• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 章彦  Aoki Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70291854
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 作新学院大学女子短期大学部, 幼児教育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 作新学院大学女子短期大学部, 幼児教育科, 教授
2016年度: 作新学院大学女子短期大学部, その他部局等, 教授
1997年度: 作新学院女子短期大学, 共通科目, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
ピアノ教育 / 教材開発 / オンライン授業 / 統制群 / 介入群 / 教育効果 / 通常練習 / 模範動画 / ピアノ弾き歌い / 幼児教育 … もっと見る / ピアノのオンラインレッスン / ピアノの模範演奏動画 / ネットワーク / ホームページ / ウォレアイ島 / ワールドスクールジャパン / 環境教育 / 環境情報 / 移動体通信 / インターネット 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  保育者養成におけるICTを用いたピアノ教育プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      青木 章彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      作新学院大学女子短期大学部
  •  インターネットと移動体通信を利用して収集した環境情報をもとにした環境教育研究代表者

    • 研究代表者
      青木 章彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      作新学院女子短期大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 保育者養成課程におけるICTを用いたピアノ教育の効果 ――介入群と統制群の比較実験を通した検証――2018

    • 著者名/発表者名
      小栗 貴弘・長澤 順・岸本 智典・青木 章彦
    • 雑誌名

      作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部教職実践センター研究紀要

      巻: 6 ページ: 57-67

    • NAID

      120006592035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04794
  • 1.  小栗 貴弘 (10635379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岸本 智典 (50757713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  長澤 順 (60720654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi