• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向井 直樹  Mukai Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70292539
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 筑波大学, 体育系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 体育系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究所, 助教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
1998年度 – 2003年度: 筑波大学, 体育科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
研究代表者以外
スポーツ科学 / 体育学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
骨代謝 / 運動負荷 / 骨代謝マーカー / 疲労骨折 / 骨強度 / 骨粘弾性 / 力学試験 / 骨形成 / 骨吸収
研究代表者以外
コンディショニング … もっと見る / トレーニング / MRI / DXA / ドーピング防止 / 薬物検査 / 薬物乱用防止 / 大学生選手 / ドーピング / 防止教育 / 教材分析 / 意識調査 / エイジング / 超高齢アスリート / 体力 / ライフスタイル / スポーツ / 栄養摂取 / シニアアスリートの栄養摂取 / 身体能力 / 縦断的研究 / 円皮鍼 / 陸上競技 / 疲労 / 二重盲検法 / 鍼刺激 / CK / 筋硬度 / Press Needle / Track and Field / Fatigue / Double blind control trial / Acupuncture / Physical conditioning / Creatine kinase / 高気圧酸素 / 軟部組織損傷 / 治癒促進 / 創傷治癒 / コラーゲン代謝 / 乳酸 / 活性酸素 / 局所投与 / 酸素注射 / 副作用 / 靱帯損傷 / 靭帯損傷 / 粘弾性 / 高気圧酸素療法 / 傷害治癒促進 / 遺伝子解析 / スポーツ医学 / hyperbaric Oxygen / soft tissue injury / healing promotion / wound healing / collagen metabolism / conditioning / lactate acid / free radicals / 骨構造 / 骨密度 / 跳躍 / 皮質骨 / 超音波測定 / 二重エネルギーX線吸収法 / pQCT / DEXA / Bone Strength / Bone Structure / Jump / Cortical Bone / Ultra Sound / Dual Energy X-Ray Absorptiometry / 歩行動作 / バイオメカニクス / 動作分析法 / アスリート / 左右差 / 逸脱度 / 立位姿勢 / 非対称性 / アシンメトリー / gait / biomechanics / motion analysis / athletes / asymmetry / motion deviation 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  超高齢シニアアスリートの体力とライフスタイル(第3次継続研究)

    • 研究代表者
      勝田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東亜大学
  •  ドーピング防止教育の基礎研究

    • 研究代表者
      近藤 良享
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中京大学
  •  アスリートのスポーツ障害発生の予測および予防に関するバイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      阿江 通良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  運動トレーニングが骨全長の形態と力学的特性に及ぼす影響:自作MRIによる解析

    • 研究代表者
      徳山 薫平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  傷害治癒促進における高気圧酸素療法の有用性に関する研究

    • 研究代表者
      宮永 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  鍼治療は陸上競技長距離選手のコンディショニングに好影響を与えるか

    • 研究代表者
      宮本 俊和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  過剰運動による疲労骨折モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      向井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2012 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Jumper's tibia assessed along 64 directions centering center of Gravity of the bone by pQCT.2004

    • 著者名/発表者名
      Takano, J., N.Fujii, N.Mukai, L.Liu, K.Hayashi, Y.Shirasaki, S.Saito, K.Tokuyama.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med. 53

      ページ: 123-130

    • NAID

      110001915245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300218
  • [雑誌論文] 跳曜選手の脛骨の形態と骨強度:骨幹部断面の重心を中心とする64方向についてのpQCT解析2004

    • 著者名/発表者名
      高野純平, 藤井範久, 向井直樹, 劉莉荊, 林和彦, 白崎芳夫, 斉藤慎一, 徳山薫平
    • 雑誌名

      体力科学 53

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300218
  • [雑誌論文] 躍選手の脛骨の形態と骨強度:骨幹部断面の重心を中心とする64方向についてのpQCT解析2004

    • 著者名/発表者名
      高野純平, 藤井範久, 向井直樹, 劉莉荊, 林和彦, 白崎芳夫, 斉藤慎一, 徳山薫平
    • 雑誌名

      体力科学 53

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300218
  • [雑誌論文] Effects of physical training on cortical bone at mid tibia assessed by pQCT.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu L., R.Maruno, T.Mashimo, K.Sanka, T.Higuchi, K.Hayashi, Y.Shirasaki, N.Mukai, S.Saitoh, K.Tokuyama
    • 雑誌名

      J.Appl.Physiol. 95

      ページ: 219-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300218
  • [雑誌論文] Effects of physical training on cortical bone at mid tibia assessed by pQCT.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu L., R.Maruno, T.Mashimo, K.Sanka, T.Higuchi, K.Hayashi, Y.Shirasaki, N.Mukai, S.Saitoh, K.Tokuyama.
    • 雑誌名

      J.Appl.Physiol. 95

      ページ: 219-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300218
  • [学会発表] 超高齢アスリートの身体能力とライフスタイル, 13年後を追跡検証する2012

    • 著者名/発表者名
      川島柴乃(代表), 鰺坂隆一, 久野譜也, 向井直樹, 奥本正, 田辺解, 勝田茂
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜・長良川国際会議場
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500868
  • 1.  白木 仁 (90206285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 範久 (10261786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  近藤 良享 (00153734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 健司 (80265941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝田 茂 (70038446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  奥本 正 (70330727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鰺坂 隆一 (70151058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  久野 譜也 (70242021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宮本 俊和 (40200208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱田 淳 (80261767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永井 純 (20015887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鍋倉 賢治 (60237584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮永 豊 (90010371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徳山 薫平 (00207565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  巨瀬 勝美 (60186690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿江 通良 (10175721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小池 関也 (50272670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  下條 仁士 (50206231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 良昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi