• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 裕司  Okumura Yuushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70294725
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 相模女子大学, 栄養科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 相模女子大学, 栄養科学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 相模女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
感染症内科学 / 小区分54030:感染症内科学関連 / スポーツ科学 / 病態医化学 / 医化学一般
研究代表者以外
代謝学 / 病態医化学 / 医化学一般 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 理工系 / 生物系
キーワード
研究代表者
膜結合型プロテアーゼ / ウイルス活性化酵素 / 高病原性感染症 / プロテアーゼ阻害剤 / 高病原性鳥インフルエンザウイルス / 膜結合型酵素 / 治療薬 / 酵素特異的阻害剤 / 酵素阻害剤 / 高病原性ウイルス感染症 … もっと見る / 筋委縮 / 筋萎縮 / 筋量決定サイトカイン / インフルエンザ / ウイルス / 上皮型ナトリウムチャンネル / 膜型セリンプロテアーゼ … もっと見る
研究代表者以外
ATP-ADP exchange reaction / ADP / ATP / 19S Cap / ミニプラスミン / プラスミン / 内科 / 骨粗鬆症 / 骨・カルシウム代謝異常 / 骨粗しょう症 / miRNA / SNPs / 骨・カルシウム代謝 / edema / blood-brain barrier / mini-plasmin encephalopathy / pneumonia / influenza associated / triggering protease for infection / Protease / Influenza virus / ウイルス増殖 / 血管-脳血管関門 / プロテアーゼ活性化レセプター / トリプシン / センダイウイルス / 脂肪酸代謝障害 / 血管-脳関門 / 浮腫 / 血液脳関門 / 肺炎 / インフルエンザ脳炎・脳症 / 感染トリガープロテアーゼ / プロテアーゼ / インフルエンザウイルス / Aggregation of heat-denatured proteins / Refolding / Proteasome / Molecular chaperone / 活性中心 / アンフォールディング / Hsp70 / 熱変性凝集塊形成 / リフォールディング / プロテアソーム / 分子シャペロン / 肥満 / PDK4 / UCP / 骨格筋 / 中鎖脂肪酸 / 栄養生理学 / 好中球 / エンドセリンレセプター / IL-5 / エオタキシン / 好酸球 / ケモカイン / エンドセリン(1-31) / エンドセリン(1-21) / アンチプラスミン / 癌浸潤 / プロセシング / マトリックスメタロプロテアーゼ / 癌転移 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  宿主酵素を標的分子とした新規治療薬の開発:高病原性ウイルス感染症の新たな制御法研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      相模女子大学
  •  骨密度関連SNPs近隣由来のmiRNAsによる骨代謝制御の検討

    • 研究代表者
      嶋田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      相模女子大学
  •  ウイルス活性化酵素の構造を基盤とした新規治療薬の開発:高病原性感染症の新制御法研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      相模女子大学
  •  高病原性インフルエンザ感染症の新たな制御法:標的分子、ウイルス活性化酵素の発見研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      相模女子大学
      徳島大学
  •  運動不足による筋量減少の分子機構:筋量決定サイトカインの新規活性化酵素の発見研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  中鎖脂肪酸による筋固有熱産生機構:中鎖脂肪酸の筋特異的受容体の同定

    • 研究代表者
      二川 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新規膜結合型線毛特異的セリンプロテアーゼのインフルエンザウイルス活性化と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上皮型ナトリウムチャンネルを活性化する新規膜型セリンプロテアーゼの発見と機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生体内新規鍵物質エンドセリン(1-31)の生理機能:ケモカイン作用と未梢循環制御

    • 研究代表者
      木戸 博
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  20Sプロテアソームの中の分子シャペロン:凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ作用

    • 研究代表者
      木戸 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  感染トリガープロテアーゼとプロテアーゼ受容体を軸にしたインフルエンザの新治療法

    • 研究代表者
      木戸 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  癌細胞膜上のMMP9前躯体新規活性化機構の発見と癌細胞浸潤機序の解析

    • 研究代表者
      木戸 博
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Surgery Frontier-蛋白質の構造、性質、分類-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [図書] Surgery Frontier-蛋白質の構造、性質、分類-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司、二川健
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [図書] Mechanobiology in Space : In Mechanosensing Biology (Ed M.Noda)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, Takeshi Nikawa
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [図書] Surgery Frontier-蛋白質の合成と分解-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司、二川健
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [図書] Mechanobiology in Space : Mechanosensing Biology(Ed M. Noda)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, and Takeshi Nikawa
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [図書] Mechanobiology in Space : In Mechanosensing Biology(Ed M.Noda)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, Takeshi NikaWa
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [図書] Surgery Frontier-蛋白質の合成と分解-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Crystal structure of inhibitor-bound human MSPL that can activate high pathogenic avian influenza2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno Ayako、Maita Nobuo、Tabata Takanori、Nagano Hikaru、Arita Kyohei、Ariyoshi Mariko、Uchida Takayuki、Nakao Reiko、Ulla Anayt、Sugiura Kosuke、Kishimoto Koji、Teshima-Kondo Shigetada、Okumura Yuushi、Nikawa Takeshi
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 4 号: 6 ページ: e202000849-e202000849

    • DOI

      10.26508/lsa.202000849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PROJECT-19H04054, KAKENHI-PROJECT-18K08453, KAKENHI-PROJECT-18K10994, KAKENHI-PLANNED-19H05741, KAKENHI-PROJECT-19K05696
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species up-regulate expression of muscle atrophy-associated ubiquitin ligase Cbl-b in rat L6 skeletal muscle cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: C721-C731

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00184.2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585, KAKENHI-PLANNED-15H05937, KAKENHI-PROJECT-15H04931, KAKENHI-PROJECT-15J40096, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-18K08453, KAKENHI-PLANNED-15H05936, KAKENHI-PUBLICLY-18H04981, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Structural analysis of the TKB domain of ubiquitin ligase Cbl-b complexed with its small inhibitory peptide, Cblin2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno A, Ochi A, Maita N, Ueji T, Bando A, Nakao R, Hirasaka K, Abe T, Teshima-Kondo S, Nemoto H, Okumura Y, Higashibata A, Yano S, Tochio H, Nikawa T
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 594 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.02.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350148, KAKENHI-PROJECT-25650024, KAKENHI-PROJECT-15K16499, KAKENHI-PROJECT-15J40096, KAKENHI-PROJECT-15K13747, KAKENHI-PROJECT-15H04931, KAKENHI-PROJECT-15H04960, KAKENHI-PROJECT-26350502, KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [雑誌論文] UCP3 is associated with Hax-1 in mitochondria in the presence of calcium ion2016

    • 著者名/発表者名
      Hirasaka K, Mills EM, Haruna M, Bando A, Ikeda C, Abe T, Kohno S, Nowinski SM, Lago CU, Akagi K, Tochio H, Ohno A, Teshima-Kondo S, Okumura Y, Nikawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 472 号: 1 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350148, KAKENHI-PROJECT-25650024, KAKENHI-PROJECT-15J40096, KAKENHI-PUBLICLY-16H01645, KAKENHI-PROJECT-15H04931, KAKENHI-PROJECT-15H04960, KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [雑誌論文] Capric Acid Up-Regulates UCP3 Expression without PDK4 Induction in Mouse C2C12 Myotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Hirasaka K, Kohno S, Tomida C, Haruna M, Uchida T, Ohno A, Oarada M, Teshima-Kondo S, Okumura Y, Choi I, Aoyama T, Terao J, Nikawa T*.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 62 号: 1 ページ: 32-39

    • DOI

      10.3177/jnsv.62.32

    • NAID

      130005148603

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01645, KAKENHI-PROJECT-15H04931, KAKENHI-PROJECT-15H04960, KAKENHI-PROJECT-26350148, KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [雑誌論文] Modulation of cutaneous extracellular collagen contraction by phosphorylation status of p130Cas.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: - 号: 5 ページ: 613-622

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0493-9

    • NAID

      40021302104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [雑誌論文] A novel myogenic function residing in the 5’ non-coding region of Insulin receptor substrate-1 (Irs-1) transcript.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano H, Yamagishi N, Tomida C, Yano C, Aibara K, Kohno S, Abe T, Ohno A, Hirasaka K, Okumura Y, Mills EM, Nikawa T, Teshima-Kondo S.
    • 雑誌名

      BMC Cell Biol

      巻: in press 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12860-015-0054-8

    • NAID

      120006859993

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390355, KAKENHI-PROJECT-24591481, KAKENHI-PROJECT-26350148, KAKENHI-PROJECT-15H04931
  • [雑誌論文] Ibuprofen enhances the anticancer activity of cisplatin in lung cancer cells by inhibiting the heat shock protein 70.2014

    • 著者名/発表者名
      H Endo, M Yano, Y Okumura, H Kido
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 2014 Jan 30;5:e1027 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/cddis.2013.550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591477, KAKENHI-PROJECT-24249059, KAKENHI-PROJECT-24591481, KAKENHI-PROJECT-25670466, KAKENHI-PROJECT-25860787, KAKENHI-PROJECT-26350126
  • [雑誌論文] Soy Glycinin Contains a Functional Inhibitory Sequence against Muscle Atrophy -Associated Ubiquitin Ligase Cbl-b2013

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kohno S, Yama T, Ochi A, Suto T, Hirasaka K, Ohno A, Teshima-Kondo S, Okumura Y, Oarada M, Choi I, Mukai R, Terao J, Nikawa T
    • 雑誌名

      Int J Endocrinol

      巻: 2013 ページ: 907565-907565

    • DOI

      10.1155/2013/907565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390198, KAKENHI-PROJECT-23650599, KAKENHI-PROJECT-24390355, KAKENHI-PROJECT-24591481, KAKENHI-PROJECT-24700753
  • [雑誌論文] Cbl-b Is a Critical Regulator of Macrophage Activation Associated With Obesity-Induced Insulin Resistance in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Nikawa T, et al
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62(6) 号: 6 ページ: 1957-1969

    • DOI

      10.2337/db12-0677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591658, KAKENHI-PROJECT-23390198, KAKENHI-PROJECT-23650599, KAKENHI-PROJECT-24390355, KAKENHI-PROJECT-24590585, KAKENHI-PROJECT-24591481, KAKENHI-PROJECT-24700753
  • [雑誌論文] Isoflavones Derived from Soy Beans Prevent MuRF1-Mediated Muscle Atrophy in C2C12 Myotubes through SIRT1 Activation2013

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 59 号: 4 ページ: 317-324

    • DOI

      10.3177/jnsv.59.317

    • NAID

      130004491354

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591481
  • [雑誌論文] Unloading stress disturbs muscle regeneration through perturbed recruitment and function of macrophages.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Nikawa T, et al
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 112(10) 号: 10 ページ: 1773-1782

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00103.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591658, KAKENHI-PROJECT-23390198, KAKENHI-PROJECT-23650599, KAKENHI-PROJECT-24390355, KAKENHI-PROJECT-24591481, KAKENHI-PROJECT-24700753
  • [雑誌論文] An Intracellular Fragment of Osteoactivin Formed by Ectodomain Shedding Translocated to the Nucleoplasm and Bound to RNA Binding Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya K, Nikawa T, et al
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 12 ページ: 2225-2229

    • DOI

      10.1271/bbb.120515

    • NAID

      10031146836

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591658, KAKENHI-PROJECT-24591481
  • [雑誌論文] RANTES Secreted from Macrophages Disturbed Skeletal Muscle Regeneration after Cardiotoxin Injection in Cbl-b-Deficient Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Okumura Y, Nikawa T(他10名, 12番目)
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1002/mus.21829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632, KAKENHI-PROJECT-21590257, KAKENHI-PROJECT-22591658
  • [雑誌論文] "Hybrid exercise" prevents muscle atrophy in association with a distinct gene expression pattern2011

    • 著者名/発表者名
      Matsugaki T, Shiba N, Kohno S, Nikawa T, Hirasaka K, Okumura Y, Ishidoh K, Soejima T, Yoshimitsu K, Nagata K
    • 雑誌名

      Kurume Med J

      巻: 57(4) ページ: 101-108

    • NAID

      130001055545

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21778671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Role of host cellular proteases in the pathogenesis of influenza and influenza-induced multiple organ failure2011

    • 著者名/発表者名
      Kido H, Okumura Y, Takahashi E., et al
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1824(1) 号: 1 ページ: 186-194

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2011.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249061, KAKENHI-PROJECT-21500632, KAKENHI-PROJECT-23591477, KAKENHI-PROJECT-23791180
  • [雑誌論文] "Hybrid Exercise" prevents muscle atrophy in association with a distinct gene expression pattern2010

    • 著者名/発表者名
      Matsugaki T, Nikawa T, Okumura Y(他7名, 6番目)
    • 雑誌名

      Kurume Medical Journal

      巻: 57(4) ページ: 1-8

    • NAID

      130001055545

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2739/kurumemedj.57.101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Okumura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Vrology

      巻: 84(10) ページ: 5089-5096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 84(10)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 84(10) ページ: 5089-5096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura Y, Takahashi E, Kido H(他7名, 1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 84(10) 号: 10 ページ: 5089-5096

    • DOI

      10.1128/jvi.02605-09

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Cleavage of the SARS coronavirus spike glycoprotein by airway proteases enhances virus entry into human bronchial epithelial cells in vitro.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 4(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Polyphenols prevent clinorotation-induced expression of atrogenes in mouse C2C12 skeletal myotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Hemdan DI, Hirasaka K, Nakao R, Kohno S, Kagawa S, Abe T, Harada-Sukeno A, Okumura Y, Nakaya Y, Terao J, Nikawa T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 56(1-2) ページ: 26-32

    • NAID

      130004465163

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19262011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Awa(Tokushima) lactate-fermented tea as well as green tea enhance the effect of diet restriction on obesity in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Sogawa M, Seura T, Kohno S, Hirasaka K, Yamaguchi Y, Takagaki R, Harada A, Okumura Y, Yamamoto S, Kishi K, Nikawa T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 56(1-2) ページ: 42-48

    • NAID

      130004465165

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19262013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligase Cbl-b is a negative regulator for IGF-1 signaling during muscle atrophy caused by unloading2009

    • 著者名/発表者名
      N akao R, Hirasaka K, Goto J, Ishidoh K, Yamada C, Ohno A, Okumura Y, Nonaka I, Yasutomo K, Baldwin KM, Kominami E, Higashibata A, Nagano K, Tanaka K, Yasui N, Mills EM, Takeda S, Nikawa T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 17 号: 17 ページ: 4798-4811

    • DOI

      10.1128/mcb.01347-08

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300149, KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Cleavage of the SARS coronavirus spike glycoprotein by airway proteases enhances virus entry into human bronchial epithelial cells in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Kam YW, Okumura Y, Kido H(他3名, 2番目)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4(11)

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0007870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligase Cbl-b is a negative regulator for insulin-like growth factor 1 signaling during muscle atrophy caused by unloading2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Hirasaka K, Goto J, Ishidoh K, Yamada C, Ohno A, Okumura Y, Nonaka I, Yasutomo K, Baldwin KM, Kominami E, Higashibata A, Nagano K, Tanaka K, Yasui N, Mills EM, Takeda S, Nikawa T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 29(17) ページ: 4798-4811

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19546233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Glucose infusion suppresses surgery-induced muscle protein breakdown by inhibiting ubiquitin-proteasome pathway in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Mikura M, Yamaoka I, Doi M, Kawano Y, Nakayama M, Nakao R, Hirasaka K, Okumura Y, Nikawa T
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 110(1) ページ: 81-88

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19104174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [雑誌論文] Serase-1B, a new splice variant of polyserase-1/TMPRSS9, activates urokinase-type plasminogen activator and the proteolytic activation is negatively regulated by glycosaminoglycans2006

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 400

      ページ: 551-561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790213
  • [雑誌論文] 広がりを見せるプロテアーゼファミリー、II型膜結合型セリンプロテアーゼの生理機能2006

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司
    • 雑誌名

      生化学 78・12

      ページ: 1155-1159

    • NAID

      10018675676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790213
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of Transmembrane-Type Serine Protease from Rat Kidney, a New Sodium Channel Activator2003

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 雑誌名

      Biological Chemistry 384

      ページ: 1483-1495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790154
  • [産業財産権] 高病原性インフルエンザウイルス感染に関わる宿主酵素MSPL特異的な阻害ペプチドの開発2018

    • 発明者名
      奥村 裕司 他
    • 権利者名
      奥村 裕司 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-126822
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08453
  • [学会発表] 高病原性インフルエンザ感染に関わる宿主酵素MSPLと阻害剤との複合体構造2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08453
  • [学会発表] 高病原性インフルエンザ感染に関わる宿主酵素MSPLと阻害ペプチドとの複合体構造2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] 無重力ストレスによる筋委縮における酸化ストレスの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] 廃用性筋委縮原因酵素Cbl-bと阻害ペプチドCblinとの複合体結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] 骨格筋細胞分化を制御する新たな機能性RNAの解明2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] II型膜貫通型セリンプロテアーゼMSPLとペプチド性阻害剤との複合体結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] A novel myogenic functional residing in the 5'non-cording regain of Insulin receptor substrate-1(Irs-1) transcript2015

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] UCP3と Hax-1の相互作用様式の解明2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09585
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼCbl-bと脂肪組織浸潤マクロファージの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター (大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591481
  • [学会発表] II型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/TMPRSS13-KOマウスにおける 高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)の感染病態解析2012

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      オークラアクトシティホテル 浜松(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591481
  • [学会発表] II型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/TMPRSS13のノックアウトマウスは高病原性鳥インフルエンザウイルスの増殖を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591481
  • [学会発表] TYPE II TRANSMEMBRANE SERINE PROTEASES MSPL AND TMPRSS13 PROTEOLYTICALLY ACTIVATE MEMBRANE FUSION ACTIVITY OF HIGHLY PATHOGENIC AVIAN INFLUENZA VIRUS AND INDUCE THEIR MULTICYCLE REPLICATION2011

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al
    • 学会等名
      7th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Molecular mechanism of unloading-induced muscle atrophy and development of its countermeasures2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nikawa, Nakao Reiko, Katsuya Hirasaka, Akira Higashibata, Inho Choi, Makoto Asashima, Edward M. Mills, Yuushi Okumura
    • 学会等名
      2nd Annual Meeting of the Korean Microgravity Society, 2011
    • 発表場所
      延世大学原州キャンパス(韓国・原州市)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスヘマグルテニンの新規活性化酵素、II型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/TMRSS13の性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Unloadingストレス下における筋固有の生体反応機構:オステオアクチビンの発現調節と作用機序について2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      御茶の水女子大(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Unloadingストレス下における筋固有の生体反応機構:オステオアクテビンの発現調節と作用機序について2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      御茶の水女子大(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスヘマグルチニンの新規活性化酵素、II型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/ TMPRSS13の性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] TYPE II TRANSMEMBRANE SERINE PROTEASES MSPL AND TMPRSS13 PROTEOLYTICALLY ACTIVATE MEMBRANE FUSION ACTIVITY OF HIGHLY PATHOGENIC AVIAN INFLUENZA VIRUS AND INDUCE2011

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, et al
    • 学会等名
      7th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 骨格筋の脂肪酸代謝への中鎖脂肪酸の作用2010

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、市川雅子、平坂勝也、河野尚平、山下結衣、真板綾子、原田晃子、奥村裕司、青山敏明、二川健
    • 学会等名
      第43回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      高知女子大学(高知市)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [学会発表] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura et al
    • 学会等名
      Cell Symposia, Influenza ; translating basic insights
    • 発表場所
      Washington Marriott Hotel, Washington D. C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] II型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/ TMPRSS13による高病原性鳥インフルエンザウイルス感染活性化と、その阻害剤の検討2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Novel type II transmembrane serine proteases, MSPL and TMPRSS13, proteolytically activate membrane fusion activity of hemagglutinin of highly pathogenic avian influenza viruses and induce their multicycle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura, et al.
    • 学会等名
      Cell Symposia, Influenza ; translating basicinsights
    • 発表場所
      Washington Marriott Hotel, Washington D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスはII型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/TMPRSS13によってヘマグルチニンが切断され、膜融合が活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 骨格筋における無重力感知の分子機構:ユビキチンリガーゼCbl-bの発現調節について2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスはII型膜結合型セリンプロテアーゼのMSPL/ TMPRSS13によってヘマグルチニンが切断され、膜融合が活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本ウイルス学会2010
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] II型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/TMPRSS13による高病原性鳥インフルエンザウイルス感染活性化と、その阻害剤の検討2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 骨格筋における無重力感知の分子機構:ユビキチンリガーゼCb1-bの発現調節について2010

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Role of the host cellular processing proteases in influenza virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura
    • 学会等名
      6^<th> General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Surfers Paradise Marriott Resort (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスはII型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/ TMPRSS13により活性化され、その膜融合活性はインヒビターによって低下する2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 骨格筋における中鎖脂肪酸の新規機能の探索2009

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、平坂勝也、加川祥子、中尾玲子、河野尚平、矢野桃子、奥村裕司、青山敏明、二川健
    • 学会等名
      第42回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590257
  • [学会発表] 寝たきりにおける筋固有の応答機構:オステオアクチビンの発現調節と活性化、作用機構について2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 寝たきりにおける筋固有の応答機構:オステオアクチビンの発現調節と活性化、作用機構について2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      日本ブリックホール(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルス感染活性化酵素として新たに見出されたII型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/ TMPRSS13による膜融合活性の証明2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Role of the host cellular processing proteases in influenza virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Okumura
    • 学会等名
      6th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Surfers Paradise Marriott Resort(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルスはII型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/TMPRSS13により活性化され、その膜融合活性はインヒビターによって低下する2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県〉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザウイルス感染活性化酵素として新たに見出されたII型膜結合型セリンプロテアーゼ、MSPL/TMPRSS13による膜融合活性の証明2009

    • 著者名/発表者名
      奥村裕司, 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500632
  • [学会発表] Myostatin活性化を標的としたプロテアーゼ阻害剤はステロイド性筋萎縮を抑制する

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕司 他
    • 学会等名
      日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591481
  • 1.  木戸 博 (50144978)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  二川 健 (20263824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  嶋田 昌子 (30637369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中屋 豊 (50136222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平坂 勝也 (70432747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  矢野 仁康 (40304555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田代 真人 (90111343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 博司 (30343304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大内 正信 (80107185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永野 ひかる (10748924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  手嶋 茂忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  武田 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  有田 恭平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi