• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹宮 健司  Takemiya Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70295476
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
2009年度 – 2019年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2014年度: 首都大学東京, 大学院都市環境科学研究科, 教授
2010年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科
2007年度 – 2009年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 准教授
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教授
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 准教授
2004年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 工学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 都市科学研究科, 助教授
2003年度: 都立大, 工学(系)研究科(研究院), 助教授
2001年度 – 2003年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
2001年度: 東京都立大学, 大学院・都市科学研究科, 助教授
2000年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助手
1998年度 – 2000年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助手
1999年度: 東京都立大学, 大学院工学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
施設計画 / 患者 / 療養環境 / 医療施設 / 建築計画 / 緩和ケア病棟 / ホスピス / 変化 / 成長 / 技術革新 … もっと見る / 病院 / 医療機能 / 計画研究 / 成長と変化 / 医療依存 / 医療異存度 / 超重症児者 / 療育環境 / 障害児 / 超重症児 / 支援環境 / 重症心身障害児 / 医療依存度 / 医療型障害児入所施設 / 短期入所施設 / 通所施設 / 包括的支援 / 超重症心身障害児者 / 医療的ケア / 相談支援施設 / 患者・家族滞在施設 / 重症心身障がい児者レスパイトケア施設 / がんサロン / 緩和ケア有床診療所 / 宅老所 / 地域ケア施設 / 非制度依存 / 社会復帰支援 / 受療行動 / 精神医療 / 精神疾患 / 周産期医療施設 / 新生児 / NICU / 小児医療 / 周産期医療 / 療養環境計画 / ライフステージ / 計画指針 … もっと見る
研究代表者以外
病院 / 医療施設 / 建築計画 / ファシリティマネジメント / facility management / デイサービスセンター / 療養環境 / 病棟 / 患者類型 / ADL / Medical Facilities / 都市計画・建築計画 / ネットワーク / 公共建築物 / 超高齢化 / 人口減少 / 医療機器 / 二次救急医療 / 郡部 / 北海道 / 救急部 / 二次救急医療機関 / 地域包括ケア / 病室 / 地域医療 / 地域包括ケア病棟 / types of facilities / demand for facilities / optimum facility location / urban and architectural planningfacility managemen / 施設類型 / 施設需要 / 最適施設配置 / community centers / community facilities / building stock / network / public facilities / homeostatic / public buildings / コミュニティセンター / 地域集会施設 / ストック活用 / 公共施設 / 自己恒常型 / Day Service Center / Elderly who need Care Support / Supporting Environment / Relationshin with Community / Community Dwelling Elderly / Support System / Sustainable Living in the Community / Elderly / 要介護高齢者 / サポート環境 / 地縁 / 在宅高齢者 / 支援システム / 地域継続居住 / 高齢者 / information technology / day surgery center hospital architecture / ambulatory health-care / planning of surgery center / wayfinding behavior / wayfinding support / environmental behavior studies / 建物性能評価 / 子どもの療養環境 / 小児病院 / 情報化 / 病院建築 / 日帰り手術センター / 通所型診療 / 手術部計画 / ウェイファインディング / 案内支援 / 環境行動研究 / acceptance of users by facilities / users' preference for facilities / Monte-Carlo simulation / planning of a regional network / day facilities for the elderly / 介護保険 / 余裕教室 / 最適配置 / デイケアセンター / 施設配置計画 / 地域ネットワーク / 東京都杉並区 / 施設による受入れ / 利用者の選好 / モンテカルロシミュレーション / 地域ネットワーク計画 / 通所型高齢者施設 / Recuperation Environment / Station for Nursing / Unit for Daily Living / Care Activities / Nursing Activities / Category of Inpatients' ADL / Hospital Ward / Long Term Care Unit / 看護拠点 / 生活単位 / 介護 / 看護 / 療養型病床群 / Categories of Patients / Rehabilitation Patients / Occupational Therapy / Physical Therapy / Welfare Facilities / Rehabilitation / リハビリテーション愚呑 / 専門病院 / リハビリテーション患者 / 作業療法室 / 運動療法室 / 福祉施設 / リハビリテーション / catchment area / medical facilities / refugees / earthquake desaster / the Hyogoken-Nanbu earthquake / 医療圏域 / 被災者 / 震災 / 兵庫県南部地震 / Management system / Patient Psychoroly / Medical Function / Hospital / Evaluation Method / Environment Evaluation / 運営方式 / 患者心理 / 医療機能 / 評価手法 / 環境評価 / 施設計画指針 / 施設計画 / 周産期救急医療 / 総合周産期母子医療センター / ME機器 / 管理運営 / ME機器 / 超急性期病院 / 危機管理 / 建築環境・設備 / 救命 / 医療・福祉 / 救急医療 / 各種建物・地域施設 / ボロノイ図 / 多摩ニュータウン / 多摩市 / 都市計画 / 地域公共施設 / 建築ストック / SOHO / 窓口サービス / 小学校 / 職住構造 / 都市機能 / 機能転換 / 施設改修 / 成熟情報社会 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  医療施設の成長と変化・技術革新に対応した計画モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  人口の減少・超高齢化に対応した二次救急医療施設の機能と建築・設備計画に関する研究

    • 研究代表者
      石橋 達勇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  医療依存度の高い超重症心身障害児者とその家族の包括的支援システム・環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地域包括ケア病棟の機能と療養環境に関する研究

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  確実な周産期救急医療環境確保のための総合周産期母子医療センター施設計画指針の構築

    • 研究代表者
      渡辺 玲奈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超急性期病院における可搬型ME機器使用部門の管理運営手法と建築計画の再編

    • 研究代表者
      石橋 達勇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海学園大学
      北翔大学
  •  非制度依存型地域ケア施設の継続的実践分析に基づく地域生活支援システム・環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地域特性および設置形態に対応した救命救急センターの建築計画指針の設定

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  精神疾患患者の継続的な受療行動分析に基づく包括的社会復帰支援システム・環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  公共施設の空間機能・性能と需給分布を統合した自律恒常的空間提供システムの構築

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  公共建築物群の時空間マネジメントによる自律恒常的な地域公共空間提供システムの構築

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  周産期医療施設における部門構成と新生児集中治療・療養生活環境の再編成計画研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  公共建築物・住宅ストックを活用した自己恒常型地域公共施設ネットワークの構築

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  周産期医療施設における部門構成と新生児集中治療・療養生活環境の再編成計画研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  成熟社会に対応した自己恒常型都市公共建築物ネットワークの構築

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  高齢者の地域継続居住のための包括的支援システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      上野 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  医療・情報・建築技術の革新に伴う病院の案内支援に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  欧米諸国の緩和ケア医療施設における療養環境計画の変遷及びその評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  療養型病床群における看護・介護・生活単位の規模・空間再編成計画に関する研究

    • 研究代表者
      上野 淳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  通所型高齢者施設の体系的地域ネットワーク計画に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  患者のライフステージに対応した緩和ケア医療施設の総合的計画指針の設定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹宮 健司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  医療・福祉施設におけるリハビリテーション部門の空間再編成計画に関する研究

    • 研究代表者
      上野 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  医療環境評価手法における環境構成要素・患者心理・医療機能の相互関連に関する研究

    • 研究代表者
      小滝 一正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  震災直後の被災者の受療行動からみた震災時医療圏域の設定に関する研究

    • 研究代表者
      山下 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 医療型障害児入所施設Kの計画提案の有用性検証  -旧肢体不自由児施設から医療型障害児入所施設への移行前後における施設利用実態の比較分析-2018

    • 著者名/発表者名
      裵敏廷,竹宮健司,藤原有希
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 752 ページ: 1865-1875

    • NAID

      40021674913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [雑誌論文] がんサロンの全国的運営状況および島根県における運営・活動実態に関する事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      田龍一,竹宮健司
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 ページ: 259-264

    • NAID

      130004933109

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [雑誌論文] がん診療連携拠点病院における情報・相談・交流支援体制とその空間的対応に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      田龍一,竹宮健司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79 ページ: 2641-2651

    • NAID

      200000404270

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [雑誌論文] 宅老所の施設運営・利用実態に関する研究:KSにおける経年分析2014

    • 著者名/発表者名
      金聖龍,竹宮健司,高尾昌和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 20 ページ: 653-658

    • NAID

      130004507384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [雑誌論文] 宅老所の施設運営・利用実態に関する研究ーKSにおける経年分析ー2014

    • 著者名/発表者名
      金聖龍,竹宮健司
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第20巻,第45号 ページ: 653-658

    • NAID

      130004507384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [雑誌論文] 独立型救命救急センターにおける搬送患者の疾患別施設利用特性-救命救急センターの建築計画に関する基礎研究-2011

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司・小林健一
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌

      巻: 第22巻8号 ページ: 375-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [雑誌論文] 救命救急センターの診療関連諸室の整備状況救命救急センターの治療環境に関する研究その42011

    • 著者名/発表者名
      島津江玲奈・竹宮健司・小林健一
    • 雑誌名

      日本建築学会2011年度大会(関東)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 273-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [雑誌論文] 既存ストック活用によるコミュニティスペースの再編成手法に関する研究- 多摩市公共施設におけるケーススタディ-2006

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司, 横田悟, 角田誠, 吉川徹, 倉斗綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II No.76

      ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560544
  • [雑誌論文] Investigation about Spatial Representation of Room Functions for Reorganization of public Facilities - A Case Study in Tama-City -2006

    • 著者名/発表者名
      Ping-Chuan, HSIEH, Makoto, TSUNODA, Kenji, TAKEM1YA, Tohru, YOSHIKAWA, Ryoko, KURAKAZU
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design No. 23

      ページ: 305-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560602
  • [雑誌論文] 公共施設ストックの空間再編のための機能諸室の捉え方に関する調査-東京都多摩市を対象として-2006

    • 著者名/発表者名
      謝 乗銓, 角田 誠, 竹宮 健司, 吉川 徹, 倉斗 綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 No.23

      ページ: 305-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560602
  • [雑誌論文] 公共施設ストックの空間再編のための機能諸室の捉え方に関する調査-東京都多摩市を対象として-2006

    • 著者名/発表者名
      謝 乗銓, 角田 誠, 竹宮健司, 吉川 徹, 倉斗綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告書 NO.23

      ページ: 305-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560602
  • [雑誌論文] K自治体における周産期医療体制の現状分析 周産期医療施設における施設機能及び配置計画に関する研究(1)2005

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司, 小林美智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 学術講演梗概集 建築計画I E-1

      ページ: 257-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760496
  • [雑誌論文] A Method of Rearrangement Planning of Community Facilities Utilizing Exiting Public Buildings in Matured Suburban Residential Areas: A Case Study in Tama City2005

    • 著者名/発表者名
      Tohru YOSHIKAWA, Miki ARIMOTO, Kenji TAKEMIYA, Makoto TSUNODA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 World Sustainable Building Conference, Tokyo

      ページ: 3664-3671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560544
  • [雑誌論文] A Method of Rearrangement Planning of Community Facilities Utilizing Exiting Public Buildings in Matured Suburban Residential Area : A Case Study in Tama City2005

    • 著者名/発表者名
      Tohru YOSHIKAWA, Miki ARIMOTO, Kenji TAKEMIYA, Makoto TSUNODA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 World Sustainable Building Conference, Tokyou

      ページ: 3664-3671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560544
  • [雑誌論文] 住宅改修型宅老所における利用者の生活展開に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      北村道一, 竹宮健司
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II 第75回(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350327
  • [雑誌論文] A Method of Rearrangement Planning of Community Facilities Utilizing Exiting Public Buildings in Matured Suburban Residential Areas : A Case Study in Tama City2005

    • 著者名/発表者名
      Tohru YOSHIKAWA, Miki ARIMOTO, Kenji TAKEMIYA, Makoto TSUNODA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 World Sustainable Building Conference, Tokyo

      ページ: 3664-3671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560544
  • [雑誌論文] 利用者の活動からみた通所型高齢者施設の空間構成に関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      登張絵夢, 竹宮健司, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.556

      ページ: 161-168

    • NAID

      110004081663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350327
  • [学会発表] チーム医療推進を意図して設計された医療施設における設計意図と利用状況の比較 ー管理部門内の計画を対象としてー2024

    • 著者名/発表者名
      中村康平,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 病棟間スタッフ共有空間を持つ病棟の平面計画・利用状況に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      大西来実,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 救命救急センターの施設運営・空間構成に関する考察 ー2012年以降に竣工した6施設を対象としてー2023

    • 著者名/発表者名
      榎本理沙,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 設計事務所に対するアンケート調査からみるチーム医療を支える病院内スペースの特徴 チーム医療を支える病院内スペースの特徴と利用状況からみた施設計画に関する研究(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉大地,小池田柾,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 2000年・2022年アンケート調査に基づく病棟計画・運営状況の比較分析 ー緩和ケア病棟の施設計画に関する研究 その1ー2023

    • 著者名/発表者名
      砂村三奈,飯田杏珠,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 行動観察調査からみるチーム医療を支える病院内スペースの利用特性 チーム医療を支える病院内スペースの特徴と利用状況からみた施設計画に関する研究(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      小池田柾,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 病棟管理者による評価と病棟運営・利用状況 ー緩和ケア病棟の施設計画に関する研究 その2ー2023

    • 著者名/発表者名
      飯田杏珠,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01507
  • [学会発表] 北海道の二次救急医療機関における救急部の主要機能と空間構成との関係2020

    • 著者名/発表者名
      岡本凌、石橋達勇、竹宮健司、中山茂樹、小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04516
  • [学会発表] 北海道の二次救急医療機関における救急部の主要機能と空間構成との関係2020

    • 著者名/発表者名
      岡本凌、石橋達勇、竹宮健司、中山茂樹、小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04516
  • [学会発表] 東京都における放課後等デイサービス事業所の運営・施設計画に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 地域包括ケア病棟の施設類型と運営実態について ー地域包括ケア病棟の運営実態からみた施設類型と療養環境計画に関する研究・その1 ー2018

    • 著者名/発表者名
      小林健一、仲間巧、小菅瑠香、竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06392
  • [学会発表] Characteristics of utilization of new facility type for children and adults with severe disabilities -Case study on day care and respite care center U-2018

    • 著者名/発表者名
      Minjung Bae, Kenji Takemiya, Yuki Kamioka
    • 学会等名
      ISAIA 2018, The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 地域包括ケア病棟の空間利用状況と療養環境計画について ー地域包括ケア病棟の運営実態からみた施設類型と療養環境計画に関する研究・その2 ー2018

    • 著者名/発表者名
      仲間巧、小林健一、小菅瑠香、竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06392
  • [学会発表] 施設Kの入所児・看護師の使用場所分析 旧肢体不自由児施設から医療型障害児入所施設への移行前後における 施設利用実態の比較に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      裵 敏廷,竹宮健司,藤原有希
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 施設Kの入所児・看護師の使用場所分析 ー旧肢体不自由児施設から医療型障害児入所施設への移行前後における 施設利用実態の比較に関する研究 その2ー2018

    • 著者名/発表者名
      裵敏廷,竹宮健司,藤原有希
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 施設Kの入所児の属性分析 旧肢体不自由児施設から医療型障害児入所施設への移行前後における施設利用実態の比較に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      對馬隆文,裵 敏廷,竹宮健司,藤原有希
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 施設Kの入所児の属性分析 ー旧肢体不自由児施設から医療型障害児入所施設への移行前後における 施設利用実態の比較に関する研究 その1ー2018

    • 著者名/発表者名
      對馬隆文,裵敏廷,竹宮健司,藤原有希
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 総合周産期母子医療センターにおける部門配置の指針と実態の検討-安全な高度周産期医療提供のための建築計画に関する研究 その4-2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺玲奈、竹宮健司、中山茂樹
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463272
  • [学会発表] 重症障がい児者通所施設の施設計画に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      上岡有希,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 旧肢体不自由児施設の施設整備に関する現状分析,医療型障害児入所施設の施設計画に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      藤原有希,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 重症障がい児者短期入所施設の施設計画に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤島梨佳,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 地域包括ケア病棟の運営・施設整備に関する実態分析2016

    • 著者名/発表者名
      仲間巧、竹宮健司、小林健一、小菅瑠香
    • 学会等名
      日本建築学会学術大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06392
  • [学会発表] 総合周産期母子医療センターにおける部門配置と施設基準の検討2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺玲奈、竹宮健司、中山茂樹
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463272
  • [学会発表] 旧肢体不自由児施設Kの施設利用実態,医療型障害児入所施設の施設計画に関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      裵 敏廷,藤原有希,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06369
  • [学会発表] 新生児集中治療病棟の計画動向に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      青木桜子,竹宮健司,石橋達勇,小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560755
  • [学会発表] 47 都道府県のがんサロン開設状況 がん医療の発展に対応した医療施設計画に関する研究 その72013

    • 著者名/発表者名
      田龍一・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 託老所A における続き間の利用特性 古民家の空間構成を活用した小規模高齢者施設に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      北原英明・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 重症心身障がい児者施設における通所・短期入所サービスの現状分析 重症心身障がい児者レスパイトケア施設の建築計画に関する研究 その32013

    • 著者名/発表者名
      上赤坂典幸・ 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 宅老所KS における13 年間の利用者記録分析2013

    • 著者名/発表者名
      金聖龍・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 重症障がい児者の在宅ケア状況とレスパイトケア施設の現状分析 重症心身障がい児者レスパイトケア施設の建築計画に関する研究 その42013

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司,上赤坂典幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 診療所HT における参与観察調査報告 緩和ケアを提供する有床診療所の施設運営・計画に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      市倉健太・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 新生児集中治療病棟の治療・ケア環境に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      青木桜子,竹宮健司,石橋達勇,小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560755
  • [学会発表] 救急医療提供体制と救命救急センターの運営実態 救命救急センターの治療環境に関する研究 その52012

    • 著者名/発表者名
      横森圭、島津江玲奈、小林健一、竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 救命救急センターの運営体制と治療環境の実態分析 救命救急センターの治療環境に関する研究 その62012

    • 著者名/発表者名
      小林健一、島津江玲奈、横森圭、竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 救命救急センターの平面構成分析 救命救急センターの治療環境に関する研究 その72012

    • 著者名/発表者名
      島津江玲奈、横森圭、小林健一、竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 独立型救命救急センターにおける搬送患者の疾患別施設利用特性-救命救急センターの建築計画に関する基礎研究-2011

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司、小林健一
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 救命救急センターの診療関連諸室の整備状況救命救急センターの治療環境に関する研究その42011

    • 著者名/発表者名
      島津江玲奈・竹宮健司・小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 独立型救命救急センターにおける搬送患者の疾患別施設利用特性-救命救急センターの建築計画に関する基礎研究-2011

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司・小林健一
    • 学会等名
      日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 救命救急センターの診療関連諸室の整備状況 救命救急センターの治療環境に関する研究 その42011

    • 著者名/発表者名
      島津江玲奈、竹宮健司、小林健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560636
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける三年間の受療行動分析2010

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 東京都「子育てひろば」の施設整備・運営特性に関する分析 子育て支援施設における育児・交流環境に関する研究 その12010

    • 著者名/発表者名
      松山有希子, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集E-1, 189-190)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 東京都「子育てひろば」の内部構成に関する分析 子育て支援施設における育児・交流環境に関する研究 その22010

    • 著者名/発表者名
      安井基浩, 松山有希子, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集E-1,191-192)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける三年間の受療行動分析 精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究 その32010

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 東京都「子育てひろば」の施設整備・運営特性に関する分析 子育て支援施設における育児・交流環境に関する研究 その12010

    • 著者名/発表者名
      松山有希子, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集E-1,189-190)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 精神障碍者グループホーム・ケアホームの居住形態に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉本亜美・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神障碍者グループホーム・ケアホームの居住形態に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉本亜美・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神障碍者グループホーム・ケアホームの居住形態に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉本亜美・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける三年間の受療行動分析精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究その32010

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 東京都「子育てひろば」の内部構成に関する分析 子育て支援施設における育児・交流環境に関する研究 その22010

    • 著者名/発表者名
      安井基浩, 松山有希子, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集E-1, 191-192)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 武蔵野市コミュニティセンターの来歴と実態分析2009

    • 著者名/発表者名
      安井基浩, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1, 483-484)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける病棟内共用空間の利用実態に関する考察精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究その22009

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける病棟内共用空間の利用実態に関する考察精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究その22009

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 武蔵野市コミュニティセンターの来歴と実態分析2009

    • 著者名/発表者名
      安井基浩, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学,仙台
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560578
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける病棟内共用空問の利用実態に関する考察 精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究 その22009

    • 著者名/発表者名
      阿部光・竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける利用実態の経年変化に関する考察神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究その12009

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司・阿部光
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける利用実態の経年変化に関する考察 精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究 その12009

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司・阿部光
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設Kにおける利用実態の経年変化に関する考察精神疾患患者の社会復帰支援システム・環境に関する研究その12009

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司・阿部光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設の入院・通所部門の利用特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      阿部光, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設の入院・通所部門の利用特性に関する研究,K病院におけるケーススタデイ2008

    • 著者名/発表者名
      阿部光, 竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 精神科医療施設の入院・通所部門の利用特性に関する研究, K病院におけるケーススタディ2008

    • 著者名/発表者名
      阿部光,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560577
  • [学会発表] 利用者ニーズから見た公共施設利用の実態-公共施設利用者アンケートより2007

    • 著者名/発表者名
      倉斗 綾子・吉川 徹・角田 誠・竹宮 健司・謝 乗詮
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560602
  • [学会発表] A Study of Community Facilities' Utilization from Users' View Point2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoko, KURAKAZU, Tohru, YOSHIKAWA, Makoto, TSUNODA, Kenji, TAKEMIYA, Ping-Chuan, HSIEH
    • 学会等名
      Annual Meeting Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560602
  • [学会発表] 自主事業サービスを提供する小規模高齢者施設の施設運営・利用に関する研究 託老所Aにおけるケーススタディ その3

    • 著者名/発表者名
      北原英明,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 重症障がい児者通所施設の運営・計画に関する研究

    • 著者名/発表者名
      藤島梨佳,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 新生児集中治療病棟の運営体制と施設環境

    • 著者名/発表者名
      青木桜子、竹宮健司、石橋達勇、小林健一
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560755
  • [学会発表] 「有床診療所緩和ケア診療加算」認可施設の運営・施設計画状況 緩和ケアを提供する有床診療所の施設運営・計画に関する研究 その3

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司,市倉健太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院における相談・情報・交流支援体制と環境構成 がん医療の発展に対応した医療施設計画に関する研究 その8

    • 著者名/発表者名
      田龍一,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 病院外に設置された相談支援施設の利用特性 超高齢化団地内K施設を対象として

    • 著者名/発表者名
      西坂直子,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • [学会発表] 新生児集中治療病棟の物品管理および家族支援環境

    • 著者名/発表者名
      竹宮健司、青木桜子、石橋達勇、小林健一
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560755
  • [学会発表] 有床診療所における緩和ケアの実践状況に関する考察 緩和ケアを提供する有床診療所の施設運営・計画に関する研究 その4

    • 著者名/発表者名
      市倉健太,竹宮健司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656350
  • 1.  吉川 徹 (90211656)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  小林 健一 (80360692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  角田 誠 (10180035)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  中山 茂樹 (80134352)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  上野 淳 (70117696)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  筧 淳夫
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉斗 綾子 (80381458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  石橋 達勇 (50337094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  今井 正次 (60023321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 玲奈 (10431313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小菅 瑠香 (50584471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  小滝 一正 (00018045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中野 明 (30047360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  友清 貴和 (70150539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 哲郎 (00239972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  徳田 良英 (60285054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 彰一 (80185834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  星 旦二 (00190190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋山 哲男 (10094252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 真澄 (60229573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  良村 貞子 (10182817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 佳子 (50455630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須田 眞史 (00297615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳澤 一希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  讃岐 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田 龍一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  裵 敏廷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  仲間 巧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  登張 絵夢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi