• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 佳子  HAYASHI Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
2015年度: 札幌医科大学, 助産学専攻科, 講師
2013年度: 札幌医科大学, 助産学専攻科, 講師
2009年度 – 2010年度: 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
看護管理者 / 母体胎児集中治療室 / MFICU / 療養環境 / 総合周産期母子医療センター / 病床管理 / 母体・胎児集中治療室 / 保健師 / ヘルスリテラシー / 安全管理 … もっと見る / 出産準備教育 / 僻地 / 妊婦 / セルフケア / 妊婦健康教育プログラム / 危機管理 / 施設外分娩 / 長距離移動妊婦 / 出産準備行動 / 妊婦健康教育 … もっと見る
研究代表者以外
助産師 / MFICU / ハイリスク妊娠 / 看護 / ゲートキーパー教育 / 自殺予防 / 周産期メンタルヘルス / ストレス / 看護職者 / 縦断調査 / 経験学習サイクル / 縦断的研究 / 経験学習循環過程 / 看護学生 / 助産学生 / 新人助産師 / 医師 / 救急隊 / 職種間連携 / 救急隊員 / 救急搬送 / 分娩 / 病院前周産期症例 / 外来看護提供システム / 外来部門建築計画 / 外来看護 / 外来環境 / 病院内連携 / 看看連携 / 研修プログラム / ハイリスク妊産婦 / 母体・胎児集中室 / 研修 / 母体・胎児集中治療室 / 学ぶ力 / 育て上手 / 学び上手 / ケア能力 / 評価ツール / 助産師教育 / ケア実践能力 / 経験学習 / 施設計画指針 / 施設計画 / 周産期救急医療 / 総合周産期母子医療センター / 保育器交換 / 常在細菌叢 / 環境整備 / 感染予防 / 新生児集中治療室 / 保育器 / 教育・研修 / 看護管理 / 女性看護学 / 母性 / 知識獲得モデル / 経験知獲得モデル / ナラティブ分析 / 経験知 / 妊産婦ケア 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  周産期うつ病を早期発見するための助産師ゲートキーパー研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      柏木 智則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  看護学生から助産学生、新人助産師の発達段階に応じた経験学習循環過程の縦断的研究

    • 研究代表者
      正岡 経子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  総合周産期母子医療センターにおけるMFICUの病床管理と看護管理者の役割研究代表者

    • 研究代表者
      林 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  母体・胎児集中治療室に勤務する看護職のストレス

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  病院前周産期症例の安全な分娩に繋がる職種間連携システムの機能向上にむけた研究

    • 研究代表者
      白井 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  看看連携を効率的効果的に実現する外来部門の提供システムと建築計画指針の開発

    • 研究代表者
      渡辺 玲奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  助産師の実践能力向上にむけたケア経験から学ぶ力・学びを育む力の評価ツールの開発

    • 研究代表者
      正岡 経子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  確実な周産期救急医療環境確保のための総合周産期母子医療センター施設計画指針の構築

    • 研究代表者
      渡辺 玲奈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  当事者による分娩時クライシスマネジメントのためのヘルスプロモーション研究代表者

    • 研究代表者
      林 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新生児集中治療室における保育器内環境整備と保育器交換・消毒方法に関する検討

    • 研究代表者
      笹田 麻由香
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  母体・胎児集中ケアのための研修プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  妊産婦ケアにおける助産師の経験知獲得フェーズモデルの構築

    • 研究代表者
      正岡 経子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  周産期医療ケアシステム・看護の質改善を推進するための研究

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  当事者主体の分娩時クライシスマネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      林 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      日本赤十字北海道看護大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 母体・胎児集中治療室(MFICU)で勤務する看護職者に必要な学習項目-デルファイ法を用いて-2022

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子,林佳子,坂上明子,平石皆子,林ひろみ,高島えり子,森田亜希子,松原まなみ
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(1) ページ: 138-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10834
  • [雑誌論文] 経験10年未満の助産師がもつ、ケア経験から学び成長するために必要な学ぶ力の要素2020

    • 著者名/発表者名
      植木瞳、中村彩希子、正岡経子、林佳子、荻田珠江、前田尚美、白井紀子
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 9 号: 9 ページ: 7-13

    • NAID

      40022282391

    • URL

      https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/16495

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [雑誌論文] 分娩施設に長距離移動を要する妊婦への分娩準備教育2014

    • 著者名/発表者名
      林佳子、正岡経子、荻田珠江、山内まゆみ、伊藤幸子、中澤貴代
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 3 ページ: 19-26

    • NAID

      40020086336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [雑誌論文] 分娩施設への長距離移動を要する妊婦が持つ入院時の安全確保に関する認識2013

    • 著者名/発表者名
      林佳子、荻田珠江、正岡経子
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [雑誌論文] 女性の産む力を引き出す熟達助産師の経験知2013

    • 著者名/発表者名
      正岡経子、丸山知子、松尾睦、林佳子、荻田珠江
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 第2号 ページ: 27-34

    • NAID

      120005942085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [雑誌論文] MFICUにおける看護の実態と課題2012

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 平石皆子, 林佳子, 高島えり子, 中村康香, 坂上明子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 66(3) ページ: 238-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 病院前周産期症例の搬送を経験した救急隊員の困難と職種間連携に関するニーズ2023

    • 著者名/発表者名
      白井紀子、前田尚美、荻田珠江、植木瞳、林佳子、中村彩希子、竹内彩弥香、正岡経子
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10909
  • [学会発表] 周産期母子医療センターにおける病床管理についての文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      林佳子、白井紀子、大月恵理子、他
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10657
  • [学会発表] 周産期母子医療センターにおける病床管理についての文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      林 佳子, 白井 紀子, 大月 恵理子,他
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10834
  • [学会発表] 地域医療支援病院における外来部門と地域連携部門の運営実態2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺玲奈、小林隆太、小林健一、中山茂樹
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12152
  • [学会発表] 地域医療支援病院における外来部門と地域連携部門の建築形態2020

    • 著者名/発表者名
      小林隆太、渡辺玲奈、小林健一、中山茂樹
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12152
  • [学会発表] 育て上手な先輩助産師が後輩の学ぶ力を育む能力2019

    • 著者名/発表者名
      中村彩希子、正岡経子、林佳子、前田尚美、植木瞳、荻田珠江
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [学会発表] 学び上手な助産師が持つケア経験から学ぶ力に含まれる要素2018

    • 著者名/発表者名
      中村彩希子、正岡経子、植木瞳、相馬深輝、林佳子、荻田珠江、前田尚美、丸山知子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [学会発表] 総合周産期母子医療センターにおける集中治療室系病床の環境の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺玲奈、林佳子、良村貞子
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会・学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463272
  • [学会発表] 長距離移動を考慮した分娩準備が必要な妊婦と教育内容2016

    • 著者名/発表者名
      林佳子
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京都港区 品川プリンスホテル
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [学会発表] 僻地の周産期医療を担う病院における外来助産師の役割と葛藤2016

    • 著者名/発表者名
      林佳子
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第11回学術集会
    • 発表場所
      山梨県中央市 山梨大学医学部キャンパス
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [学会発表] 長距離移動妊婦の分娩に関する心配と準備2016

    • 著者名/発表者名
      植木瞳、林佳子、相馬深輝、正岡経子
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [学会発表] 分娩施設まで長距離の移動を要する妊婦が分娩準備教育を施設と市町村で受ける機会2015

    • 著者名/発表者名
      林佳子、正岡経子、相馬深輝、蝦名智子、小林径子、伊藤幸子、山内まゆみ
    • 学会等名
      第56回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター「アイーナ」(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [学会発表] 分娩施設がない地域の市町村保健師による妊婦への保健活動2015

    • 著者名/発表者名
      林佳子、正岡経子、相馬深輝、蝦名智子、小林径子、伊藤幸子、山内まゆみ
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第10回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学地域医療情報センター(栃木県下野市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • [学会発表] 施設まで長距離移動を要する妊産婦に発生した問題と対応上の困難2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ、平塚志保
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 北海道における妊婦への出産準備に関する保健指導の実施状況と指導内容2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      助産学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市アートホテル、ホテル日航金沢
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 北海道における妊婦への出産準備に関する保健指導の実施状況と指導内容2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子, 他
    • 学会等名
      日本助産学会第1回(第25回)学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 経験10年未満の助産師が妊産婦ケアの経験から獲得した知識・技術2011

    • 著者名/発表者名
      正岡経子, 丸山知子, 林佳子, 吉田真奈美
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [学会発表] Practice-based Knowledge Japanese Midwives use in Assessing the Progress of Labor and their Underlying Experiences2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Masaoka, Yoshiko Hayashi, Tomoko Maruyama
    • 学会等名
      The World Academy of Nursing Science 2^<nd> International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [学会発表] 経験 10 年未満の助産師が妊産婦ケアの経験から獲得した知識・技術2011

    • 著者名/発表者名
      正岡経子,丸山知子,林 佳子,吉田真奈美
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [学会発表] Practice-based Knowledge Japanese Midwives Use in Assessing the Progress of Labor and their underlying experiences2011

    • 著者名/発表者名
      MASAOKA, K., HAYASHI, Y., MARUYAMA, T.
    • 学会等名
      Comparison of midwives with less than ten years of experiences and those with longer experience. The 2ndInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-01-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護管理上の困難さとその背景2011

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 石井邦子, 坂上明子, 菅林直美, 高島えり子, 中村康香, 成田伸, 林ひろみ, 林佳子, 平石皆子, 松原まなみ, 吉田真奈美
    • 学会等名
      第13回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 海外のハイリスク妊娠看護に関する書籍の構成内容2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ, 前原邦江, 石井邦子, 成田伸
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)スタッフのストレスと看護管理上の課題2010

    • 著者名/発表者名
      吉田真奈美, 林佳子, 松原まなみ, 菅林直美, 高島えり子, 坂上明子, 平石皆子, 大月恵理子
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 入院時に長距離移動を要する妊婦の分娩にむけての準備2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子, 他
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第5回学術集会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 看護学生の助産師課程進学の意志決定に関連する経験2010

    • 著者名/発表者名
      正岡経子, 吉田真奈美, 丸山知子, 林佳子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592809
  • [学会発表] 海外のハイリスク妊娠看護に関する書籍の構成内容2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 分娩施設まで長時間の移動を要する妊婦への施設勤務看護職による保健指導2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子, 他
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市アートホテル、ホテル日航金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護職者に求められる能力とその育成2010

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 平石皆子, 坂上明子, 吉田真奈美, 林佳子, 高島えり子, 菅林直美, 松原まなみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 分娩施設まで長時間の移動を要する妊婦への施設勤務看護職による健康教育2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 諸外国におけるハイリスク妊娠管理を含む周産期医療システムの現状2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ, 前原邦江, 石井邦子, 成田伸, 大月恵理子
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 入院時に長距離移動を要する妊婦の分娩にむけての準備2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 諸外国におけるハイリスク妊娠管理を含む周産期医療システムの現状2010

    • 著者名/発表者名
      林ひろみ
    • 学会等名
      第12回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      三重県立看護大学(三重県)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 北海道における救急隊員が分娩介助を行う実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      林佳子、中澤貴代
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会総会 学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] A comparison of recognition about Childbirth Safety in Pregnant Women from Two Regions Living far from Any Birthing Institution

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Hayashi, Keiko Masaoka, Tamae Ogita
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593372
  • 1.  正岡 経子 (30326615)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  植木 瞳 (60758671)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森田 亜希子 (10402629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大月 恵理子 (90203843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  林 ひろみ (90282459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  坂上 明子 (80266626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  平石 皆子 (30301419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  中村 康香 (10332941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  荻田 珠江 (40506242)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  中村 彩希子 (60832475)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  白井 紀子 (00854093)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  前田 尚美 (60407129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  菅林 直美 (40369351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  丸山 知子 (80165951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  吉田 真奈美 (90404756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高島 えり子 (10431735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  伊藤 幸子 (50301990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  山内 まゆみ (00322917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  伊藤 久美子 (20292039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  渡辺 玲奈 (10431313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  蝦名 智子 (50583738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  相馬 深輝 (30753503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  小林 径子 (80757352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  良村 貞子 (10182817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中山 茂樹 (80134352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  竹内 彩弥香 (80983147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  西方 真弓 (90405051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松尾 睦 (20268593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  前原 邦江 (00302662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石井 邦子 (70247302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  中澤 貴代 (50360954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  平塚 志保 (10238371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  笹田 麻由香 (40635455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  齋藤 明香 (90736480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹宮 健司 (70295476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 健一 (80360692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  久野 芳佳 (20619093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柏木 智則 (00931958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河西 千秋 (50315769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三橋 邦江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi