• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻田 珠江  Ogita Tamae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40506242
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 講師
2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京家政大学, 健康科学部, 講師
2013年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 助教
2009年度 – 2012年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
助産師 / 産婦 / 出産の満足 / 主体的な出産 / 病院・診療所 / 助産ケア / 病院・診療所 / 出産の真の満足 / 出産体験 / childbirth experience … もっと見る / midwifery care / hospitals/clinics / maternal satisfaction / 分娩期ケア … もっと見る
研究代表者以外
助産師 / 縦断調査 / 経験学習サイクル / 縦断的研究 / 経験学習循環過程 / 看護学生 / 助産学生 / 新人助産師 / 医師 / 救急隊 / 職種間連携 / 救急隊員 / 救急搬送 / 分娩 / 病院前周産期症例 / 学ぶ力 / 育て上手 / 学び上手 / ケア能力 / 評価ツール / 助産師教育 / ケア実践能力 / 経験学習 / セルフケア / 妊婦健康教育プログラム / 危機管理 / 施設外分娩 / 長距離移動妊婦 / 出産準備行動 / 妊婦健康教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  看護学生から助産学生、新人助産師の発達段階に応じた経験学習循環過程の縦断的研究

    • 研究代表者
      正岡 経子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  病院前周産期症例の安全な分娩に繋がる職種間連携システムの機能向上にむけた研究

    • 研究代表者
      白井 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  助産師の実践能力向上にむけたケア経験から学ぶ力・学びを育む力の評価ツールの開発

    • 研究代表者
      正岡 経子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  病院・診療所各施設の特徴から生じる出産の真の満足を達成する助産ケア研究代表者

    • 研究代表者
      荻田 珠江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  病院・診療所における産婦の主体的な出産を達成する助産ケアとその特殊性研究代表者

    • 研究代表者
      荻田 珠江
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  当事者主体の分娩時クライシスマネジメント

    • 研究代表者
      林 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      日本赤十字北海道看護大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 経験10年未満の助産師がもつ、ケア経験から学び成長するために必要な学ぶ力の要素2020

    • 著者名/発表者名
      植木瞳、中村彩希子、正岡経子、林佳子、荻田珠江、前田尚美、白井紀子
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 9 号: 9 ページ: 7-13

    • NAID

      40022282391

    • URL

      https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/16495

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [雑誌論文] 唾液中クロモグラニンAによるマタニティヨーガの精神的ストレス軽減効果の検証2015

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江, 安積陽子
    • 雑誌名

      北海道母性衛生学会誌

      巻: 44 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [雑誌論文] 出産・育児体験を通した母親意識の変容2015

    • 著者名/発表者名
      山本晴菜, 正岡経子, 荻田珠江, 植木瞳
    • 雑誌名

      北海道母性衛生学会誌

      巻: 44 ページ: 9-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [雑誌論文] 病院・診療所における産婦の主体的な出産につながった分娩期ケア2013

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江,正岡経子
    • 雑誌名

      日本ウーマンズヘルス学会誌

      巻: 12 ページ: 57-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [雑誌論文] 病院で出産した女性が役立ったと感じた分娩期ケアとその理由2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 雑誌名

      北海道母性衛生学会誌

      巻: 41 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [雑誌論文] 病院で出産した女性が役立ったと感じた分娩期のケアとその理由2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 雑誌名

      北海道母性衛生学会誌

      巻: 41 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 病院前周産期症例の搬送を経験した救急隊員の困難と職種間連携に関するニーズ2023

    • 著者名/発表者名
      白井紀子、前田尚美、荻田珠江、植木瞳、林佳子、中村彩希子、竹内彩弥香、正岡経子
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10909
  • [学会発表] 育て上手な先輩助産師が後輩の学ぶ力を育む能力2019

    • 著者名/発表者名
      中村彩希子、正岡経子、林佳子、前田尚美、植木瞳、荻田珠江
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [学会発表] 学び上手な助産師が持つケア経験から学ぶ力に含まれる要素2018

    • 著者名/発表者名
      中村彩希子、正岡経子、植木瞳、相馬深輝、林佳子、荻田珠江、前田尚美、丸山知子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11708
  • [学会発表] Breastfeeding and Midwifery Care in Japan: A Literature Review2015

    • 著者名/発表者名
      Maya KANEKO, Yuka KOJIMA, Tamae OGITA
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Rsgional Conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] Psychological Effect of Yoga Program on Pregnant Women Using Salivary ChromograninA2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori ITO, Yoko ASAKA, Tamae OGITA
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Rsgional Conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] POMS短縮版でみたマタニティヨーガ実施前後の気分・感情の変化2015

    • 著者名/発表者名
      荻田 珠江, 伊藤香織, 安積陽子
    • 学会等名
      第29回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      品川区立総合区民会館きゅりあん
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] Brestfeeding and Midwifery Care in Japan: A Literature Review2015

    • 著者名/発表者名
      Maya Kaneko, Yuka Kojima, Tamae Ogita
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA, JAPAN
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] Psychological Effect of Yoga Program on Pregnant Women Using Salivary ChromograninA2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ito, Yoko Asaka, Tamae Ogita, Takanori Moriyama, Yuuya Masuda, Tomoko Matsumura, Aya Hashimoto
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA, JAPAN
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] Yoga improves the emotion of pregnant women in the third trimester2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori ITO, Yoko ASAKA, Tamae OGITA
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives 30th Triennial Congress
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] 出産後の女性と助産師が認識する主体的な出産に向けた病院・診療所の助産ケアの比較2014

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江,正岡経子,林佳子
    • 学会等名
      日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] 病院・診療所各施設における産婦の主体的な出産を阻む要因2013

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江,正岡経子,林佳子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862177
  • [学会発表] 病院・診療所の助産師が考える分娩期ケアに影響する施設の制約2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江、林佳子
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 病院・診療所の助産師が行う妊産婦の主体性を支えるケア2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 病院・診療所の助産師が行う妊産婦の主体性を支えるケア2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江、林佳子
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 病院・診療所の助産師が考える分娩期ケアに影響する施設の制約2012

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] Midwifery Care Provides Women with a Sense of Control in Childbirth at Hospitals and clinics2011

    • 著者名/発表者名
      Tamae Ogita, Yoko Asaka
    • 学会等名
      The 8th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Sheraton Grande Walkerhill Hotel Seoul,Korea
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 施設まで長距離移動を要する妊産婦に発生した問題と対応上の困難2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ、平塚志保
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 北海道における妊婦への出産準備に関する保健指導の実施状況と指導内容2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      助産学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市アートホテル、ホテル日航金沢
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 病院で出産した女性が役立ったと感じた分娩期ケアとその理由2011

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] Midwifry Cre Provides Women with a Sense of Control in Childbirth at Hospitals and Clinics2011

    • 著者名/発表者名
      Tamae Ogita
    • 学会等名
      The 8th International Nursing Conference
    • 発表場所
      シェラトングランデウォーカーヒル(韓国)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 病院で出産した女性が役立ったと感じた分娩期のケアとその理由2011

    • 著者名/発表者名
      荻田珠江
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・会議センター、横浜
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792212
  • [学会発表] 分娩施設まで長時間の移動を要する妊婦への施設勤務看護職による健康教育2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • [学会発表] 入院時に長距離移動を要する妊婦の分娩にむけての準備2010

    • 著者名/発表者名
      林佳子、伊藤幸子、平塚志保、中澤貴代、荻田珠江、山内まゆみ
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659515
  • 1.  林 佳子 (50455630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  正岡 経子 (30326615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  植木 瞳 (60758671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  前田 尚美 (60407129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中村 彩希子 (60832475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  白井 紀子 (00854093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  竹内 彩弥香 (80983147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊藤 幸子 (50301990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山内 まゆみ (00322917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  中澤 貴代 (50360954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  平塚 志保 (10238371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  蝦名 智子 (50583738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相馬 深輝 (30753503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小林 径子 (80757352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 知子 (80165951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  久野 芳佳 (20619093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi