• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 真澄  GOTO Masumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70301710
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部学院大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中部学院大学, その他部局等, 教授
2015年度 – 2021年度: 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 教授
2015年度: 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部看護学科, 教授
2014年度: 中部学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 中部学院大学, 人間福祉学部, 教授 … もっと見る
2006年度: 中部学院大学, 人間福祉学部健康福祉学科, 教授
2004年度 – 2006年度: 中部学院大学, 人間福祉学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 中部学院大学, 人間福祉学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
看取り / 終末期ケア / 看護師 / 看護 / 介護 / 終末期 / 高齢者 / 看取り観 / 死生観 / エンドライフオブケア … もっと見る / 評価 / 認知症グル-プホーム / 介護老人福祉施設 / エンドオブライフ・ケア / 満足度 / グループホーム / 家族 / グル-プホーム / 看護小規模多機能型居宅介護 / 終末期ケア(end of life) / ケアの質の評価 / 家族満足度 / 評価指標 / アウトカム / 緩和ケア / 認知症 / EPA看護師 / 日本 / ベトナム / フィリピン / インドネシア / 高齢者ケア / EPA / aged care workers / muscular-skeletal disorders / Back pain / 労働衛生 / マニュアルハンドリング / 労働環境 / 健康管理 / 発生と予防対策 / 主観的腰痛 / 福祉機器 / 介護労働 / 職業性腰痛 / ストレス / 介護福祉士 / 筋骨格障害 / 腰痛 / Long-term care service / care manager / care management / Long-term care system / term care requirement certification / The Long-term care Insurance System / 介護保険施設 / 居宅支援サービス / 介護支援専門員 / 入所規定要因 / 介護保険システム / 在宅支援システム / 介護システム / ソーシャルマーケーティング / マネージメント / 介護サービス / ケアマネジャー / ケアマネジメント / ケアシステム / 要介護認定 / 介護保険 / 介護従事者 / 高齢者施設 / チームケア / 東アジア / エンドオブライフ / 台湾 / 韓国 / 中国 / エンドオブライフケア … もっと見る
研究代表者以外
災害 / 介護教育 / 災害介護教育 / 介護福祉士 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  認知症高齢者の終末期ケアのアウトカム評価および家族の満足度評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  EPA送り手国と受入国の看取りケアの比較 アジア日本型看取り学の構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  災害介護教育プログラムの構築・開発および有効性の検討

    • 研究代表者
      高野 晃伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      中部学院大学短期大学部
  •  国際化に対応する「看取りケア」の再構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  介護従事者の就業動態と腰痛予防との関連腰痛予防学習プログラム作成のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  地域の介護支援システムの再構築に関する研究 システムと臨床の結合に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      中部学院大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 災害時の要介護者へのケア-いのちとくらしの尊厳を守るために-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄、高橋美岐子、高野晃伸、伊藤奈奈、今出川武志、入澤美紀子、漆間伸之、榎本学、大藪元康、菊池啓子、佐藤沙織、高橋謙一、内藤圭之、長縄伸幸、中庭良枝、早川潤一、林妙和、松田彰洋、吉田理
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380832
  • [図書] 生活援助技術習得ブック2008

    • 著者名/発表者名
      壬生 尚美, 佐分 行子, 後藤 真澄, 他
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      日綜研出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設の認知症エンドオブライフ・ケアにおける家族満足度、職員によるケア評価に関連する要因2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄 小嶌健仁
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18 ページ: 467-477

    • NAID

      40021983814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02129
  • [雑誌論文] EPA(Economic Partnership Agreement)送り手国の看護師と受け入国である彼らの指導者の看取り観の比較研究  ~看取り観に関連する要因~2018

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 65-2 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05195
  • [雑誌論文] 日本EPAの看護師・介護福祉士候補者の教育、研修の課題に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄
    • 雑誌名

      中部学院大学 中部学院大学短期大学部教育実践研究

      巻: 3-2 ページ: 125-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05195
  • [雑誌論文] EPA送り手国と受入国の看護教育カリキュラムの特徴と際に関する文献研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈奈 後藤真澄
    • 雑誌名

      人間福祉学会誌

      巻: 16 ページ: 79-86

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05195
  • [雑誌論文] Current Conditions and Worker Attitudes in End-of-Life Care for the Elderly in Korea2015

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄 森田直子 片桐史恵 塚本利幸
    • 雑誌名

      Nursing and Health

      巻: 3-1 ページ: 14-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] The Terminal Care of Elderly People in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      mikami akitika goto masumi kobayashi akiko
    • 雑誌名

      IAAPS Proceedings

      巻: 5 ページ: 38-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] 台湾の高齢者の終末期ケアに関する看取り観・死生観―医療・福祉関係者へのアンケート調査からー2015

    • 著者名/発表者名
      小林明子 塚本利行 酒井美和 後藤真澄 他
    • 雑誌名

      福井県立大学論集

      巻: 44-2 ページ: 55-86

    • NAID

      120005556210

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] 高齢者終末期ケアに携わる関係職種の死生観と看取り観について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄  三上章允  間瀬敬子  塚本利幸
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 未確定

    • NAID

      40020297239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] .高齢者の看取り介護の現状とあり方についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄,間瀬敬子,榎本敬子
    • 雑誌名

      日本介護福祉学会

      巻: 21 ページ: 62-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] 中国の高齢者終末期ケアの現状2013

    • 著者名/発表者名
      包敏 小林意明子 後藤真澄*1   三上 章允*2    間瀬 敬子 *3   塚本 利幸 *4
    • 雑誌名

      人間福祉学会

      巻: 13-1 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [雑誌論文] 広域大災害に介護職が果たす役割と介護者支援に関する研究-宮城県介護関係機関のヒアリング調査をもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄、高野晃伸、榎本敬子
    • 雑誌名

      人間福祉学会誌

      巻: 第13巻第1号 ページ: 1-9

    • NAID

      40020173389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380832
  • [雑誌論文] The Study of Particulary Structure The Headcare of Aged Care Workers2008

    • 著者名/発表者名
      Masami Goto
    • 雑誌名

      Journal of Human Well-being 1st. 7vol

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [雑誌論文] 介護職における健康障害の特質と課題〜介護福祉士養成校卒業生の腰痛を主とした筋骨格障害発生と予防の現状分析から〜2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 真澄, 壬生 尚美, 他
    • 雑誌名

      人間福祉学会誌 7巻1号

      ページ: 137-144

    • NAID

      40016001717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [雑誌論文] 要介護度別の介護サービス利用特性に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      後藤 真澄, 若松利昭
    • 雑誌名

      厚生の指標 50巻7号

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610262
  • [雑誌論文] A research on characteristic in choosing long-term standards for of long-term care requirement certification.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto, M., Wakamatsu, T.
    • 雑誌名

      Health and welfare Statics Association, Kosei no Shihyo 50

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610262
  • [産業財産権] 可変ボード2007

    • 発明者名
      後藤真澄他
    • 権利者名
      後藤真澄他
    • 出願年月日
      2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      後藤 眞澄, 佐分 行子, 壬生 尚美
    • 権利者名
      後藤 眞澄, 佐分 行子, 壬生 尚美
    • 出願年月日
      2007-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [学会発表] 認知症高齢者の終末期ケアと看護小規模多機能居宅介護との関係2023

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄 藤川小夜子
    • 学会等名
      第28回 日本在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02129
  • [学会発表] 介護老人福祉施設の認知症end-of-lifeケアにおける家族満足度、職員によるケア評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄 小嶌健仁
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02129
  • [学会発表] 介護福祉施設の認知症高齢者End-of-Life (EOLD)ケアにおける評価研究2018

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄 小嶌健仁
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02129
  • [学会発表] The Terminal Care of Elderly people in South East Asia.(15th Asia Pacific Conference)2017

    • 著者名/発表者名
      三上章允 後藤真澄 片桐史江 森田直子伊藤奈々他
    • 学会等名
      15th Asia Pacific Conference (AY2017) - RCAPS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05195
  • [学会発表] 災害時の介護福祉教育の検討~学習前後の比較から~2015

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄
    • 学会等名
      人間福祉学会第16回大会
    • 発表場所
      中部学院大学・中部学院大学短期大学部 各務原キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380832
  • [学会発表] 韓国・日本における高齢者の終末期ケアのあり方と今後の方向性2014

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄
    • 学会等名
      社会医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [学会発表] 回高齢者終末ケアにおける介護職と看護職等の死生観と看取り観について2013

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄,間瀬敬子,榎本敬子
    • 学会等名
      日本介護福祉学会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [学会発表] Considering Terminal Elderly Care Professionals' Perspectives on Death and Care2013

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄
    • 学会等名
      102-105年度中區技職校院區域教學資源中心計畫
    • 発表場所
      台湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • [学会発表] The Study of Yarticulary Structure Tne Headcare of Aged Care Workers2006

    • 著者名/発表者名
      Mlasumt Goto
    • 学会等名
      Conierence or Human well-being
    • 発表場所
      Chubu Gakuin University
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [学会発表] 介護職における健康障害の構造的特質2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 眞澄, 壬生 尚美, 他
    • 学会等名
      人間福祉学会
    • 発表場所
      中部学院大学各務原キャンパス2108教室
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530381
  • [学会発表] 災害時の介護教育における学生のレディネスとニーズに関する研究-何をどこまでどのように教えるべきか-

    • 著者名/発表者名
      後藤真澄、高橋美岐子
    • 学会等名
      第21回日本介護福祉教育学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380832
  • [学会発表] The Terminal Care of Elderly People in East Asia

    • 著者名/発表者名
      mikami akichika,goto masumi,kobayashi akiko etc
    • 学会等名
      IAAPS Annual Canference
    • 発表場所
      INCHEON, REPUBLIC OF KOREA
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653149
  • 1.  三上 章允 (40027503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  森田 直子 (80434520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  包 敏 (00352013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  塚本 利幸 (40315841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  酒井 美和 (70454436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小林 明子 (80291970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  高野 晃伸 (60512879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  若松 利昭 (90158593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐分 行子 (90333442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  壬生 尚美 (40312186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  横山 さつき (90413236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮尾 克 (70157593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  比留間 洋一 (30388219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笠野 由布子 (00512823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 科子 (00739774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 奈奈 (40751764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  片桐 史恵 (50511987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi