• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 鋭  KANEKO Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70303815
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第4研究部, 主任研究員
2005年度 – 2006年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所第4研究部, 主任研究員
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般
研究代表者以外
生物系 / 神経科学一般 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
細胞標的破壊法 / イムノトキシン / グルタミン酸受容体 / ドーパミン / アセチルコリン / インターニューロン / 線条体 / 大脳基底核
研究代表者以外
トランスジェニックマウス / グルタミン酸受容体 … もっと見る / 酸化的ストレス / 小胞体ストレス / ユビキチンリガーゼ / Parkin / AR-JP / glutamute receptor / immunotoxin / transgenic mouse / interneuron / 受容体 / adenovirus vector / イムノトキシン / インターニューロン / 3-D structure of receptor / adaptor protein / glutamate receptor / directional selectivity of vision / abuse of drugs / Parkinson's disease / network / selective neuronal cell ablation / 網膜神経回路 / 運動制御 / 基底核神経回路 / 受容体三次構造 / アダプター蛋白質 / 方向性選択的視覚情報 / 薬物中毒 / パーキンソン病 / 神経回路 / 選択的神経細胞除去 / ミトコンドリア / ドパミン / トランスジェニックマス / CHOP / BiP / ドーパミン / ノックアウトマウス / Pael-R / ドーパミン毒性 / E3 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  パーキンソン病におけるパエル受容体の病態的役割の解明

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  パーキンソン病におけるパエル受容体の病態生理的役割の解明

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  線条体コリン作働性インターニューロンによる基底核神経回路の可塑性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 鋭
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経伝達制御の分子機構の研究

    • 研究代表者
      中西 重忠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経ネットワークにおけるグルタミン酸受容体結合蛋白質の役割の解明

    • 研究代表者
      渡辺 大, 田川 義晃
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞標的破壊法を用いた線条体機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 鋭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  渡辺 大 (90303817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  王 華芹 (50391884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中西 重忠 (20089105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田川 義晃 (50303813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi