• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 亘  Sakamoto Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70304029
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
2014年度 – 2016年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授
1998年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手
1999年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学 / 統計科学 / 小区分60030:統計科学関連 / 統計科学
研究代表者以外
統計科学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 経済政策 / 統計科学
キーワード
研究代表者
周辺尤度 / ノンパラメトリック回帰 / 情報量規準 / モデル選択 / 制限付き最尤推定 / 罰則付き最尤推定 / 平滑化パラメータの選定 / Bayes流接近法 / マルコフ確率場 / 階層ベイズモデル … もっと見る / 周辺事後分布 / APC モデル / 疾病地図データ / 領域同定 / Markov 確率場 / 階層 Bayes モデル / 経時対応データの解析 / 制限付き量尤推定 / 情報量基準 / 経時対応データ / パラメータ制約モデル / モンテカルロ法 / 罰則付き尤度接近法 / 非線形構造の探索 / 変動の分解 / 経験Bayes法 / 罰則付き接近法 / 回帰スプライン / MARS / 交互作用の推定 / 非線形構造の抽出 / 混合効果モデル / 探索的データ解析 / 経験Bayes推定法 / 平滑化スプライン / 線形混合効果モデル / 周辺最尤推定法 / 制限付き最尤推定法 / 罰則付ぎ最尤推定法 / スプライン平滑化 … もっと見る
研究代表者以外
回帰分析 / 平滑化 / CVM / ベキ変換 / データ省察 / survival CART / Spline / Nonparametrics / Regression Analysis / 統計グラフィックス / 生存時間 / スプライン / ノンパラメトリック / ベキ正規分布 / ロバスト推定 / 経時測定データ / kernel関数 / スプライン関数 / 関数データ / 介入効果 / 腺腫成長 / リスク評価 / 数理モデル / 大腸がん / マイクロシミュレーション / laboratory economic experiment / questionnaire survey / choice experiment method / simulation / regional economy / sustainable growth / quality of life / ヘドニック法 / CA(コンジョイント分析) / 多重規準分析 / GPS(全地球測位システム) / スローライフ / 公共財 / ラボ実験 / アンケート / 選択型実験 / シミュレーション / 地域経済 / 持続的成長 / 生活の質 / decision trees / Statistical Graphics / Robust Estimation / Semiparametrics / Lifetime / データ適応型解析 / ノンパラメトリックス / Wavelet / 過小変動 / 超過変動 / 放射線暴露 / パス解析 / ウエーブレット / 分散分析法 / ハザードモデル / 疑似尤度法 / 2分木・多分木法 / セミパラメトリック / statistical graphics / date-adaptive methods / date investigations / transformation / reconstruction / reduction / pooling / splitting / グラフィクス / データ適応型諸法 / 統計的変換論 / 復元 / 縮約 / 併合 / 分離 / Regression diagnosis / Bivariate power-normal distribution / AGE / Transformation Diagnosis / Double-power transformations / Grouped observations / Power-normal distribution / Power transformation / 2重ベキ変換 / ACE / 変換グラフィクス / 回帰診断 / 対数変換 / 2変量ベキ正規分布 / power-transformation / highly multivariate small sample / saddle point approximation / data investigations / bridging study / equivalence assessment / dose-response relationships / recursive partitioning / observational studies / データ・マイニング / 既存対照 / 偏り / CART / 交互作用 / メタ・アナリシス / 多変量小標体 / データの省察 / 同位性の評価 / 計数値の変換 / 多変量小標本 / 鞍点近似 / ブリッジング・スタディ / 同等性の評価 / 用量反応関係 / 繰り返し更新分割 / 観察研究 / Life Time / Data Transformation / Bayes / Smoothing / Nonlinear / 情報量現準 / 部分直線回帰 / 角度データ分析 / 生存時間解析 / 逆回帰 / 情報量規準 / 非線形回帰分析 / ニューラルネット / データ変換 / ベイズ / 非線形 / 漸近正規性 / V統計量 / 汎関数の推定 / 確率密度関数の推定 / チェビシェフ多項式 / 平均2乗誤差 / 2乗積分 / U統計量 / 2乗の積分 / カーネル関数 / 超音波データ / U統計量 / kernel 関数 / 2乗の積分 / 確率密度関数 / 非線形統計学 / 計算機統計学 / Bスプライン / 部分空間法 / 関数主成分分析 / 関数判別分析 / 節点選択 / B-スプライン / 回帰関数の推定 / 微分の推定 / 不良品個数 / 停止規則 / モーメント法 / 重み付き最小2乘法 / 最尤法 / 不良品総個数 / 発見確率 / 不良品 / 繰り返し全数検査 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  一般のスパース正則化問題における変分ベイズEMアルゴリズムによるモデル選択の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大腸がんリスク評価のためのマイクロシミュレーションの精緻化と改良

    • 研究代表者
      加茂 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  空間データの潜在構造を表現する統計モデルの効率的な推測・選択研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  回帰関数と確率密度関数に関する推定の研究

    • 研究代表者
      白旗 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シミュレーションに基づく最適な混合効果モデルの選定:理論と応用研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  関数データの解析法の開発とその応用の研究

    • 研究代表者
      白旗 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ノンパラメトリック回帰による多次元構造の探索:推定方式の改良と実装研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生活の質を持続的に向上させる政策評価方法の研究:理論と実証

    • 研究代表者
      下村 研一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生存時間情報の統計的診断過程の研究

    • 研究代表者
      白旗 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ノンパラメトリック回帰による非線形構造の探索とその実装研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高次情報処理に関する統計的推論過程の研究

    • 研究代表者
      後藤 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非線形構造の探索・抽出のためのノンパラメトリック回帰とその有用性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  繰り返し全数検査とそのパラメータ推定法の研究

    • 研究代表者
      白旗 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非線形統計モデルにおける統計理論とその応用の研究

    • 研究代表者
      白旗 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  実験と観察の融合に基づく統計的データ解析過程の研究

    • 研究代表者
      後藤 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  統計的変換論の研究

    • 研究代表者
      後藤 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 統計学辞典2010

    • 著者名/発表者名
      白旗慎吾・内田雅之・熊谷悦生・黒木学・坂本雄二・坂本亘
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [雑誌論文] Spatio-temporal clustering analysis using generalized lasso with an application to reveal the spread of Covid-19 cases in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Rahardiantoro Septian、Sakamoto Wataru
    • 雑誌名

      Computational Statistics

      巻: 39 号: 3 ページ: 1513-1537

    • DOI

      10.1007/s00180-023-01331-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10559
  • [雑誌論文] MARS: selecting basis functions and knots with an empirical Bayes method2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Computational Statistics 22

      ページ: 583-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700280
  • [雑誌論文] Extracting non-linear additive regression structure with power-additive smoothing splines2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Computational Statistics 20(掲載予定)

    • NAID

      110006684313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700280
  • [雑誌論文] MARS : selecting basis and knots with the empirical Bayes method2006

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Compstat 2006 : Proceedings in Computational Statistics (CD-ROM)

      ページ: 1397-1404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700280
  • [雑誌論文] MARS : Selecting basis and knots with empirical Bayes method2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, S.
    • 雑誌名

      Proceedings in Computational Statistics 2006

      ページ: 1397-1404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654024
  • [雑誌論文] MARS : Selecting basis and knots with the empirical Bayes method.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IASC Asian Conference on Statistical Computing

      ページ: 135-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654024
  • [雑誌論文] MARS : selecting basis and knots with the empirical Bayes method2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IASC Asian Conference on Statistical Computing

      ページ: 135-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700280
  • [雑誌論文] MARS : Selecting Basis and Knots with the Empirical Bayes Method2005

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IASC Asian Conference on Statistical Computing

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203020
  • [雑誌論文] MARS : Selecting Basis and Knots with the Empirical Bayes Method.2005

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Sakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IASC Asian Conference on Statistical Computing

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203020
  • [雑誌論文] ベキ重み付き平滑化スプラインによる分散均一性の診断2004

    • 著者名/発表者名
      坂本 亘
    • 雑誌名

      応用統計学 33(1)

      ページ: 27-49

    • NAID

      10013540290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203020
  • [雑誌論文] ベキ重み付き平滑化スプラインによる分散均一性の診断2004

    • 著者名/発表者名
      坂本 亘
    • 雑誌名

      応用統計学 33・1

      ページ: 27-49

    • NAID

      10013540290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300091
  • [雑誌論文] AICによるウェープレット基底関数の選択2004

    • 著者名/発表者名
      松嶋 優貴, 白旗 慎吾, 坂本 亘
    • 雑誌名

      応用統計学 第33巻・2号

      ページ: 201-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203020
  • [雑誌論文] ベキ重み付き平滑化スプラインによる分散均一性の診断2004

    • 著者名/発表者名
      坂本 亘
    • 雑誌名

      応用統計学 33巻1号

      ページ: 27-49

    • NAID

      10013540290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780171
  • [学会発表] Cluster detection of disease mapping data based on latent Gaussian Markov random field models2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      IASC-ARS Conference 2016
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330042
  • [学会発表] Cluster detection of disease mapping data based on latent Gaussian Markov random field models2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      COMPSTAT 2016
    • 発表場所
      Oviedo, Spain
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330042
  • [学会発表] An analysis of Japanese liver cancer mortality data with Bayesian age-period-cohort models2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference for JSCS 30th Anniversary
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330042
  • [学会発表] Performance of Bayesian inference with integrated nested Laplace approximation in generalized linear mixed effect models2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hagihara and W. Sakamoto
    • 学会等名
      The 24th South Taiwan Statistical Conference
    • 発表場所
      国立彰化師範大学, 彰化市(台湾)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330042
  • [学会発表] 潜在構造を伴う統計モデルの推測と その複雑さの制御2014

    • 著者名/発表者名
      坂本 亘
    • 学会等名
      広島大学統計科学研究拠点セミナー
    • 発表場所
      広島大学原爆放射線医科学研究所
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330042
  • [学会発表] Selecting variance structure in mixed effect models by information criteria based on Monte Carlo approximations2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 2011 Taipei International Statistical Symposium and 7th Conference of the Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] メタ・アナリシスにおける交互作用効果の評価:シミュレーションに基づく方法2011

    • 著者名/発表者名
      山口祐介・坂本亘・白旗慎吾・後藤昌司
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第25回大会
    • 発表場所
      函館市亀田福祉センター
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] 形状不変モデルに基づく曲線分解2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎寿昭・藤澤正樹・坂本亘・後藤昌司
    • 学会等名
      日本行動計量学会第39回大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] 個別患者データを併用したメタ・アナリシス:シミュレーションに基づく方法2011

    • 著者名/発表者名
      山口祐介・ 坂本 亘 ・ 白旗慎吾 ・後藤昌司
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] メタ・アナリシスにおける交互作用効果の評価:シミュレーションに基づく方2011

    • 著者名/発表者名
      山口祐介・ 坂本 亘 ・ 白旗慎吾 ・後藤昌司
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第25回大会
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] 経時対応2値データ解析と妥当性診断2011

    • 著者名/発表者名
      高瀬貴夫・坂本亘・後藤昌司
    • 学会等名
      日本行動計量学会第39回大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] Reconstruction of individual patient data for meta-analysis via Bayesian approach2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Sakamoto, W., Shirahata, S. and Goto, M
    • 学会等名
      IASC and ARS
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] Selecting variance structure in mixed effect models by information criteria based on Monte Carlo approximations2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 2011 Taipei International Statistical Symposium and 7th Conference of the Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] A meta-analysis method based on simulated individual patient data2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Sakamoto, W., Shirahata, S. and Goto, M
    • 学会等名
      ISI2011
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] Selecting an optimal mixed effect model based on information criteria2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      COMPSTAT'2010
    • 発表場所
      Conservatoire National de Arts et Metiers (Paris, France)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] シミュレーションの前と後:統計的観点2010

    • 著者名/発表者名
      坂本亘
    • 学会等名
      医学統計研究会・特定主題シンポジウム2010「臨床評価過程におけるシミュレーションとその実際」
    • 発表場所
      ファイザー株式会社(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] 要約統計量からのデータの復元とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      山口祐介・坂本亘・白旗慎吾・後藤昌司
    • 学会等名
      医学統計学および疫学の方法と実際に関するシンポジウム
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] ベキ正規分布に基づく生体リズムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      川端ゆみこ・坂本 亘・白旗慎吾・後藤昌司
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第24回シンポジウム
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] Selecting an optimal mixed effect model based on information criteria2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W.
    • 学会等名
      COMPSTAT 2010
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] 臨床評価におけるデータの復元と活用2010

    • 著者名/発表者名
      山口祐介・坂本 亘・白旗慎吾・後藤昌司
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第24回シンポジウム
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540126
  • [学会発表] 混合効果モデルのあてはめに適切な応答変換の選択2009

    • 著者名/発表者名
      坂本亘
    • 学会等名
      医学統計研究会夏季セミナー2009
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] 混合効果のあてはめに適切な応答変換の選択2009

    • 著者名/発表者名
      坂本亘
    • 学会等名
      医学統計研究会秋季セミナーかごしま2009
    • 発表場所
      宝山ホール(鹿児島県)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] Selecting an appropriate transformation of responses for fitting a linear or additive mixed model2009

    • 著者名/発表者名
      Wataru SAKAMOTO
    • 学会等名
      The 57th Session of the International Statistical Institute (ISI 2009)
    • 発表場所
      ダーバン (南アフリカ)
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] Selecting an appropriate transformation of responses for fitting a linear or additive mixed model2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, W.
    • 学会等名
      The 57th Session of the International Statistical Institute(ISI 2009)
    • 発表場所
      International Convention Centre, Durban, South Africa
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500275
  • [学会発表] A simulation study on evaluating contribution of variables With empirical Bayes MARS2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakamoto
    • 学会等名
      ISI2007 (1nternational Statistical Institute 56th Session)
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700280
  • 1.  白旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  後藤 昌司 (00273615)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  越智 義道 (60185618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉本 知之 (70324829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 宣生 (10000184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安芸 重雄 (90132696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤木 美江 (70437359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ドウ シャオィリン (10516868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田子 精男 (80303254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷口 正信 (00116625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒木 学 (60334512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下村 研一 (90252527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福重 元嗣 (10208936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山地 秀俊 (40127410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 介三 (00033176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小池 淳司 (60262747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤越 康祝 (40033849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  正法地 孝雄 (00033910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩佐 学 (30232648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂田 裕輔 (50315389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加茂 憲一 (10404740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  福井 敬祐 (50760922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  衛藤 俊寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上坂 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  衞藤 俊寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi