• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森口 拓弥  MORIGUCHI Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70304342
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 先鋭研究領域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授
2007年度 – 2011年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 准教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授
1999年度 – 2004年度: 岡山大学, 固体地球研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
地球宇宙化学 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
リチウム同位体 / 沈み込み帯 / 脱水作用 / 開放系 / ハロゲン / 含水ケイ酸塩 / isotopic fractionation / dformation structure / olivine / Hawaiian basaltic rocks … もっと見る / Ithium isotope / glass inclusion / 転位 / プリューム / ハワイ / 同位体分別 / 変形構造 / カンラン石 / ハワイ玄武岩類 / メルト包有物 / ホウ素同位体 / 変成作用 / ジルコン / 微量元素 / Lu-Hf年代 / Sm-Nd年代 / Rb-Sr年代 / U-Pb年代 / K-Ar年代 / 三波川変成帯 / 固体地球プロセス / 加水作用 / エクロジャイト / 年代学 / 三波川変成岩 / スタンダード / イオンプローブ / 三波川成岩 / リサイクリング / 東北日本弧 / SIMS / 電気石 / 変成岩 / 海洋堆積物 / TIMS / ICP-MS / 地殻-マントル物質循環 … もっと見る
研究代表者以外
TIMS / 表面電離型質量分析計 / thin section / spatial resolution / Advanced high spatial resolution optical microscope / U-Pb age dating / standard material / zircon / High mass resolution secondary ion mass spectrometer / 高分解能2次イオン質量分析計 / 薄片試料 / 空間解像度 / 超高真空高焦点深度反射顕微鏡 / U-Pb年代測定 / 標準試料 / ジルコン / 高分解能二次イオン質量分析計 / Half-life / Analytical precision / Isochron / Miyakejima / Magma process / Th-Ra isotope disequilibrium / U-Th isotope disequilibrium / U-Th同位体測定 / マグマ分化プロセス / 三宅島火山 / ICP-MS / 火山層序 / 火山岩斑晶鉱物 / 同位体 / 放射非平衡 / 噴火予知 / スパイク / アイスランド / 固位体非平衡 / トリウム / ウラン / 火山噴火予知 / 半減期 / 分析精度 / アイソクロン / 三宅島 / マグマプロセス / Th-Ra放射非平衡 / U-Th放射非平衡 / 二次イオン質量分析装置(SIMS) / 二次イオン質量分析装置 / 同位体分別 / 流体 / リチウム / カンラン石 / 地殻・マントル物質 / 沈み込み帯 / 二次イオン質量分析計 / 高温高圧実験 / 元素分配 / 地球化学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  沈み込み帯での脱水作用におけるスラブ物質内の含水鉱物消長の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森口 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  沈み込み帯マントルにおけるリチウム同位体の挙動

    • 研究代表者
      太田 努
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  沈み込み帯での脱水・加水作用と固体地球プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      森口 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ハワイプリュームのリチウム同位体解析研究代表者

    • 研究代表者
      森口 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  10ミクロン以下のジルコンの高確度年代測定法の開発と世界最古の岩石への応用

    • 研究代表者
      中村 栄三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  地殻-マントル間の物質循環におけるリサイクル物質のリチウム同位体地球化学研究代表者

    • 研究代表者
      森口 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  火山噴火予知のためのウラン・トリウム放射非平衡年代測定法の開発

    • 研究代表者
      中村 栄三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2010 2007 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Degassing, crystallization and eruption dynamics at Stromboli : trace element and lithium isotopic evidence from 2003 ashes.2010

    • 著者名/発表者名
      Schiavi F., Kobayashi K., Moriguti T., Nakamura E., Pompilio M., Tiepolo M., Vannucci R.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 159

      ページ: 541-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540468
  • [雑誌論文] Slab decarbonation and CO2 recycling in the Southwestern Colombian volcanic arc.2010

    • 著者名/発表者名
      Marin-Ceron M.I., Moriguti T., Makishima A., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 74

      ページ: 1104-1121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540468
  • [雑誌論文] Lithium isotopic systematics of peridotite xenoliths from Hannuoba, North China Craton: Implications for melt-rock interaction in the considerably thinned lithospheric mantle2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-J. Tang, H.-F.Zhang, E. Nakamura, T. Moriguti, K. Kobayashi, and J.-F.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

      ページ: 4327-4341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Boron and lead isotope signatures of subduction-zone melange formation: Hybridization and fractionation along the slab-mantle interface beneath volcanic arcs.2007

    • 著者名/発表者名
      R. L.. King, G. E. Bebou, M. Grove, T. Moriguti, E.. Nakamura
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 305-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Large-scale fluid flow in a cold subduction-zone: SIMS Li-isotope study of jadeitite veins in Franciscan metagraywacke2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Moriguti. T., Kunihiro, T., Kobayashi, K. and Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Lithium isotopic systematics of peridotite xenoliths from Hannuoba, North China Craton : Implications for melt-rock interaction in the considerably thinned lithospheric mantle2007

    • 著者名/発表者名
      Tang, Y-J., Zhang, H-F., Nakamura, E., Moriguti, T., Kobayashi, K., Ying, J-F
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

      ページ: 4327-4341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Large-scale fluid flow in a cold subduction-zone: SIMS Li-isotope study of jadeitite veins in Franciscan metagraywacke2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Moriguti, T., Kunihiro, T., Kobayashi, K. and Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Boron and lead isotope signatures of subduction-zone m?lange formation : Hybridization and fractionation along the slab-mantle interface beneath volcanic arcs2007

    • 著者名/発表者名
      King, R. L., Bebout, G., E., Grove, M., Moriguti, T., Nakamura, E
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 305-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Boron and lead isotope signatures of subduction-zone melange formation: Hybridization and fractionation along the slab-mantle interface beneath volcanic arcs.2007

    • 著者名/発表者名
      R.L. King, G.E. Bebou, M. Grove, T. Moriguti, E. Nakamura
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 305-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Lithium isotopic systematics of peridotite xenoliths from Hannuoba, North China Craton: Implications for melt-rock interaction in the considerably thinned lithospheric mantle2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-J. Tang, H.-F. Zhang, E. Nakamura, T. Moriguti, K. Kobayashi, and J.-F.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

      ページ: 4327-4341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [雑誌論文] Lithium, Boron and Lead Isotope Systematics of Glass Inclusions in Olivines from Hawaiian Lavas : Evidence for Recycled Components in the Hawaiian Plume2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tanaka, R., Moriguti, T., Shimizu, K., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 143-161

    • NAID

      10019865936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Lithium, boron and lead isotope and trace element systematics of Quaternary basaltic volcanic rocks in northeastern Japan : Implications for variation of slab-derived fluid composition due to mineralogical reactions in the subducting slab2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Shibata, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Lithium, Boron and Lead Isotope Systematics of Glass Inclusions in Olivines from Hawaiian Lavas : Evidence for Recycled Components in the Hawaiian Plume2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tanaka, R., Moriguti, T., Shimizu, K., Nakamura, E
    • 雑誌名

      CHEMICAL GEOLOGY 212

      ページ: 143-161

    • NAID

      10019865936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Lithium, boron and lead isotope and trace element systematics of Quaternary basaltic volcanic rocks in northeastern Japan : Implications for variation of slab-derived fluid composition due to mineralogical reactions in the subducting slab.2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Shibata, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Lithium, Boron and Lead Isotope Systematics of Glass Inclusions in Olivines from Hawaiian Lavas : Evidence for Recycled Components in the Hawaiian Plume.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tanaka, R., Moriguti, T., Shimizu, K., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 143-161

    • NAID

      10019865936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Determination for lithium contents in silicates by isotope dilution ICP-MS and its evaluation by isotope dilution TIMS2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geostandards Newsletter 28

      ページ: 371-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Lithium, boron and lead isotope and trace element systematics of Quatemary basaltic volcanic rocks in northeastern Japan: Implications for variation of slab-derived fluid composition due to mineralogical reactions in the subducting slab2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Shibata, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      CHEMICAL GEOLOGY 212

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Comprehensive geochemical analyses of small amounts (< 100mg) of extraterrestrial samples for the analytical competition related to the sample return mission MUSES-C2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Makishima, A., Moriguti, T., Kobayashi, K., Sakaguchi, C., Yokoyama, T., Tanaka, R., Kuritani, T., Takei, H.
    • 雑誌名

      Inst.Space Astronaut.Sci.Rep.SP. 16

      ページ: 49-101

    • NAID

      120006834538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Comprehensive geochemical analysis of small amounts (<100mg) of extraterrestrial samples for the analytical competition related to the sample return mission MUSES-C2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Makishima, A., Moriguti, T., Kobayashi, K., Sakaguchi, C., Yokoyama, T., Tanaka, R., Kuritani, T., Takei, H.
    • 雑誌名

      Inst. Space Astronaut. Sci. Rep. SP 16

      ページ: 49-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340192
  • [雑誌論文] Boronandleadisotopesignaturesofsubduction-zonemelange formation : Hybridizationandfractionationalongthe slabmantleinterfacebeneathvolcanicarcs

    • 著者名/発表者名
      Robert L.King, Gray E.Bebout, Marty Grove, Takuya Moriguti, Eizo Nakamura
    • 雑誌名

      Chemical Geology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Sr-Nd-Hf-Pb isotopic characteristics of North-Western and Southern Ethiopian lithospheric mantle.2010

    • 著者名/発表者名
      Melesse, A., Kunihiro, T., Ota, T., Tanaka, R., Moriguti, T., Nakamura, E.
    • 学会等名
      Goldschimdt Conference 2010
    • 発表場所
      ノックスビル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540468
  • [学会発表] In-Situ geochemistry of garnet peridotites of Lashaine, Tanazania craton : Re-fertilization in sub-cratonic lithospheric mantle.2010

    • 著者名/発表者名
      Sarbadhikari, B.A., Tsujimori, T., Moriguti, T., Kunihiro, T., Nakamura, E.
    • 学会等名
      Goldschimdt Conference 2010
    • 発表場所
      ノックスビル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540468
  • [学会発表] Boron-cycling by subducted lithosphere; insights from boron-isotope compositions of the Kokchetav tourmalines.2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., Kobayashi, K., Moriguti, T., and Nakamura, E..
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Boron-cycling by subducted lithosphere ; insights from boron-isotope compositions of the Kokchetav tourmalines2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., Kobayashi, K., Moriguti, T., Nakamura, E
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Large-scale fluid flow in a cold subduction-zone : SIMS Li-isotope study of jadeitite veins in Franciscan metagraywacke2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Moriguti, T., Kunihiro, T., Kobayashi, K., Nakamura, E
    • 学会等名
      Goldschimdt Conference 2007
    • 発表場所
      Cologne
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Large-scale fluid flow in a cold subduction-zone: SIMS Li-isotope study of jadeitite veins in Franciscan metagravwacke.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Moriguti, T., Kunihiro, T., Kobayashi, K. and Nakamura, E.
    • 学会等名
      Goldschimdt Conference 2007
    • 発表場所
      ケルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Large-scale fluid flow in a cold subduction-zone: SIMS Li-isotope study of jadeitite veins in Franciscan metagraywacke.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Moriguti, T., Kunihiro, T., Kobayashi, K. and Nakamura, E..
    • 学会等名
      Goldschimdt Conference2007
    • 発表場所
      ケルン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Boron-cycling by subducted lithosphere; insights from boron-isotope compositions of the Kokchetay tourmalines2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., Kobayashi, K., Moriguti, T., and Nakamura, E.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • [学会発表] Lithium in melt inclusions records crustal assimilation at Volcan Jorullo, Mexico2007

    • 著者名/発表者名
      Feineman, M. D., Johnson, E., Wallace, P., Kobayashi, K., Moriguti, T., Nakamura, E., and Rubin. K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540475
  • 1.  中村 栄三 (80201672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  牧嶋 昭夫 (70219301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  辻森 樹 (00436833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  太田 努 (80379817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  国広 卓也 (30432628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 桂 (20325129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  石井 貴之 (50765534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ジェイムズ G・ブロフィー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi