• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立岡 弓子  Tateoka Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70305499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2011年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授
2011年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 准教授
2010年度: 北里大学, 看護学部, 非常勤講師 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 名古屋大学, 医学部, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
2005年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
行動分析 / ストレス関連ホルモン / 母子相互作用 / 出産ストレス / 早期母子接触 / 2型糖尿病 / 母乳栄養 / 妊娠糖尿病 / リスク評価 / 文化的伝承 … もっと見る / 母乳育児 / 乳房圧迫死 / 添え乳 / 添い寝 / プロラクチン / 催乳ホルモン / 乳腺 / 圧迫法 / セルフケア / 乳房圧迫法 / 断乳 / 低体温 / 哺乳行動 / 行動観察 / 母子関係 / 早期母子相互作用 / 精神神経内分泌 / 精神神経内分泌学 / 乳房探索行動 / 精神神経免疫学 / ストレスホルモン / メンタルヘルス / メンタルへルス / アクションリサーチ / フェミニスト / 暴力 / 女性 … もっと見る
研究代表者以外
活動量 / 食事 / 母乳 / 乳清 / うま味 / グルタミン酸 / 育児 / 尿失禁 / 骨盤底筋損傷 / 骨盤形態の変化 / 看護人間工学 / 授乳姿勢 / 過伸展 / 挙筋裂孔面積 / 妊娠初期 / 身体活動量 / 基礎代謝 / 食行動 / 個体因子 / dietary behaviors / whey / mature milk / colostrum / breastfeeding / human milk / glutamic acid / umami / 母乳育児 / 血漿 / 成乳 / 初乳 / 行動分析 / ハイリスク母子 / 社会的ハイリスク妊産婦 / 助産師 / ハイリスク妊婦 / 母子 / 母子関係 / ハイリスク妊産婦 / 特定妊婦 / 産後うつ / 周産期うつ病 / メンタルヘルス / 両親教室 / プレパパ / プレママ / 生活リズム / 睡眠習慣 / サーカディアンリズム / 発達過程 / 睡眠環境 / 概日リズム / アクティグラフ / 睡眠覚醒リズム / 概日リズム形成 / 夜泣き 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  膀胱形状と機能的膀胱容量の変化に着眼した妊産褥期における排尿ケア指針の創出

    • 研究代表者
      南 良子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  妊娠糖尿病合併妊婦の母乳栄養継続による健康評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  授乳する女性に優しい新しい授乳姿勢の考案~看護人間工学からの検証~

    • 研究代表者
      土川 祥 (山下祥)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  母親のグルタミン酸経口摂取が乳汁中のグルタミン酸濃度に与える影響

    • 研究代表者
      中井 抄子 (和多田抄子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  添い寝および添え乳に関するリスク評価と文化的伝承の意味づけ研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  母親の食行動と乳汁中のうま味物質の関連~初乳と成乳に焦点を当てて~

    • 研究代表者
      中井 抄子 (和多田抄子 / 和多田 抄子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  特定妊婦における出産後早期からの母子関係評価と援助方法に関する研究

    • 研究代表者
      香取 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  断乳ケアのエビデンスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  妊娠期の両親教室で行うプレママ・パパのメンタルヘルスプログラムの開発と妥当性検証

    • 研究代表者
      岡山 久代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      筑波大学
      滋賀医科大学
  •  分娩直後のカンガルーケアに関する研究~母子関係行動分析と生理学的指標を用いて~研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  出産ストレス状態が早期授乳場面の母子相互作用の及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
      北里大学
      名古屋大学
  •  暴力を受けた女性のメンタルヘルスと看護にむけたフェミニスト・アクションリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  乳幼児の夜泣きに対する家続支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      中島 登美子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2014 2013 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ペリネイタルケア2023

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840479158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10878
  • [図書] 周産期ケアマニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      サイオ出版
    • ISBN
      9784907176846
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [図書] 母子看護2017

    • 著者名/発表者名
      立岡 弓子
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [図書] 周産期ケアマニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      立岡 弓子
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      サイオ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [図書] 周産期ケアマニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      立岡 弓子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      サイオ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [図書] 周産期ケアマニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      サイオ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [雑誌論文] 産後2週間に多いトラブル 添い寝・添え乳に気を付けて2023

    • 著者名/発表者名
      中野美夏 立岡弓子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 42 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10878
  • [雑誌論文] 添い寝および添え乳に関するリスク評価と文化的伝承の意味づけ2023

    • 著者名/発表者名
      中野美夏 立岡弓子 一杉正仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 第64巻1号 ページ: 212-220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10878
  • [雑誌論文] Habitual dietary intake and glutamic acid in durable milk at one month postpartum2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Nakai, Yumiko Tateoka, Yumiko Miyaguchi, Mari Takahashi, Hisakazu Ogita
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 20 号: 1 ページ: 14-24

    • DOI

      10.20705/jjnhs.20.1_14

    • ISSN
      2424-0052
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10383
  • [雑誌論文] 妊娠後期の母親の食行動と初乳中のうま味物質との関連 グルタミン酸に焦点を当てて2021

    • 著者名/発表者名
      中井抄子,立岡弓子,宮口由美子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 61 ページ: 534-544

    • NAID

      40022465480

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10383
  • [雑誌論文] 断乳・卒乳ケアのエビデンス2020

    • 著者名/発表者名
      立岡 弓子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 39 ページ: 1074-1080

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [雑誌論文] 助産ケアの再考 乳頭ケア2020

    • 著者名/発表者名
      福家 妙子, 立岡 弓子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 39 ページ: 412-416

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [雑誌論文] 助産ケアの再考 乳房ケア2020

    • 著者名/発表者名
      福家 妙子, 立岡 弓子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 39 ページ: 638-643

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [学会発表] 添い寝・添え乳に関する助産師への実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      中野美夏 立岡弓子 一杉正仁
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10878
  • [学会発表] 添い寝・添え乳に関する文献研究2022

    • 著者名/発表者名
      中野美夏 立岡弓子 一杉正仁
    • 学会等名
      第31回滋賀県母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10878
  • [学会発表] 授乳期の乳頭・乳房ケアのエビデンス2021

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子
    • 学会等名
      第27回日本産婦人科乳腺医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [学会発表] Observations on the Morphological Characteristics of Mammary Gland Growth and Supportive Tissue in the Course of Gestation in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Tateoka
    • 学会等名
      The 19th Gynecological Endocrinology World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12347
  • [学会発表] 産後1カ月間の母親の食行動と成乳中に含まれるグルタミン酸濃度との関連2018

    • 著者名/発表者名
      和多田 抄子,立岡 弓子
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10383
  • [学会発表] Responsiveness of High-Risk Mothers and Infants in the Early Postpartum Period2018

    • 著者名/発表者名
      Katori,Y., Tateoka,Y.
    • 学会等名
      International Marce Society Biennial Meeting 2018,Bangalore,INDIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12314
  • [学会発表] Relationship between maternal eating behaviour and umami in human colostrum and durable milk2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Watada, Yumiko Tateoka
    • 学会等名
      5th World Congress on Midwifery & Womens Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10383
  • [学会発表] 妊娠後期の母親の食行動と産後72時間以内の初乳中に含まれるグルタミン酸濃度の関連2018

    • 著者名/発表者名
      和多田 抄子,立岡 弓子
    • 学会等名
      第20回日本母性看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10383
  • [学会発表] 母乳哺育終了にむけた母親の意思決定要因と母子関係2013

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子、香取洋子、高橋真理
    • 学会等名
      第54回 日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [学会発表] 出生直後の早期母子接触が母親のストレス状態に及ぼす影響につ いて,第54回日本母性衛生学会学術集会2013

    • 著者名/発表者名
      香取洋子、立岡弓子、高橋真理
    • 学会等名
      第54回 日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [学会発表] Effect of Early Mother-child Contact Immediately after Birth on Delivery Stress State2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Tateoka、Mari Takahashi、Yoko Katori,
    • 学会等名
      The Australasian marce Society 2013 Conference Perinatal mental health:from conception to Kindergarden
    • 発表場所
      Melbourne オーストラリア連邦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [学会発表] カンガルー場面における母子関係評価の検討2011

    • 著者名/発表者名
      香取洋子、立岡弓子、高橋真理
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592800
  • [学会発表] Psychoneurotic Endocrinological Evaluation of Stress Conditions in a Mother and Child During Delivery2010

    • 著者名/発表者名
      YUMIKO TATEOKA, Katori Yoko, Takahashi Mari
    • 学会等名
      第14回アジア心身医学会
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592800
  • [学会発表] 女性への暴力に対する看護支援の実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      立岡 弓子
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659670
  • [学会発表] カンガルーケア場面における母子関係評価の検討(第2報)

    • 著者名/発表者名
      香取洋子、立岡弓子、高橋真理
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [学会発表] Biological evaluation of mother and infant and newborn responses in early mother-infant contact

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Tateoka
    • 学会等名
      the 6th World Congress on Women’s Mental Health
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • [学会発表] Effect of early mother-child contact immediately after birth on delivery stress state

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Tateoka, Yoko Katori, Mari Takahashi
    • 学会等名
      30th International Confederation of Midwives
    • 発表場所
      チェコ共和国
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593406
  • 1.  土川 祥 (40534201)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 真理 (20216758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  香取 洋子 (90276171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中井 抄子 (60763266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大江 良子 (90961780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡山 久代 (90335050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 登美子 (60248854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑原 和代 (30381734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 麻子 (20326127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 千智 (10263675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  椙山 委都子 (70235901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永田 文子 (30315858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 由紀 (80346478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  臼井 康恵 (90754052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  玉木 敦子 (90271478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内藤 紀代子 (30433238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺坂 多栄子 (60712099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桑田 弘美 (70324316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩島 あけみ (80764092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  一杉 正仁 (90328352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  久米 真司 (00452235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻 俊一郎 (30601546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大橋 夏子 (60816776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河内 明宏 (90240952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  影山 進 (50378452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  窪田 成寿 (80759118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 あさゑ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渕元 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和多田 抄子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi