• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 達也  TAKEMOTO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70309706
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 四国学院大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 四国学院大学, 社会学部, 教授
2009年度: 四国学院大学, 社会学部, 准教授
2005年度: 四国学院大学, 助教授
2003年度 – 2005年度: 四国学院大学, 社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
Southwest type of family in Japan / Invention of Tradition / Modern Nation Building / Family Culture / Asian Family / 家族規範 / 南西日本型家族 / 伝統の創造 / 近代国家形成 / 家族文化 … もっと見る / アジア家族 / ジェンダー / シンクレティズム / 精霊信仰 / 東南アジア / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  アジアにおける精霊信仰の近代的変容-ジェンダー・地域・エスニシティに及ぼす影響

    • 研究代表者
      橋本 泰子 (関 泰子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      四国学院大学
  •  アジア家族の変容と「伝統の創造」に関する比較研究-日本・韓国・中国・タイ

    • 研究代表者
      橋本 泰子 (関 泰子)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      四国学院大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ニートの「出現」と「増加」が意味すること-その構築主義的読解-2006

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要(四国学院大学院社会学研究科) 6

      ページ: 1-28

    • NAID

      40007363012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • [雑誌論文] 近代化過程における家族規範と実践2005

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      公開シンポジウム「アジア家族の変容と『伝統の創造』-日本・韓国・中国・タイの比較研究- 四国学院大学(11月2日)(口頭発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • [雑誌論文] 『組織』を観察するということ-方法論からみたK.ワイクの批判的再検討を通して2004

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      四国学院論集 116

      ページ: 111-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • [雑誌論文] Nation-building and Family2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Takemoto
    • 雑誌名

      Shikoku-Gakuin Review of Sociology No.4

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • [雑誌論文] 近代における国民生成と『努力』する家族-公教育・学校制度からみた『良妻賢母』-2004

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要 4

      ページ: 37-51

    • NAID

      40006236179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • [雑誌論文] 「組織」を観察するということ一方法論からみたK.ワイクの批判的再検討を通して2004

    • 著者名/発表者名
      竹本達也
    • 雑誌名

      四国学院論集(四国学院大学) 116

      ページ: 111-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402041
  • 1.  橋本 泰子 (80236075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  犬塚 協太 (00232520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 淳 (30107916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野津 幸治 (40208369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森本 一彦 (20536578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長坂 格 (60314449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥井 亜沙子 (50457032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 卓 (00208448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 浩樹 (90299058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  政岡 伸洋 (60352085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WONGBOONISN Pacharawalai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  AUNG Than than
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  JAYAKUMAR M. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi