• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大村 道明  OHMURA Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70312626
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助教
2015年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教
2008年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助教寿 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手
2006年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助手
2000年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 社会・開発農学 / 広領域 / 復興農学 / 環境影響評価・環境政策 / 廃棄物システム
キーワード
研究代表者
アジア / 資源回収 / リサイクル / 廃車 / トレーサビリティ / ELV / 廃棄自動車 / 環境分析 / 環境技術 / 環境調和型農林水産 … もっと見る / 政策決定支援ツール / カスケード型プロセス・フロー / プロブレム・シフティング / ソフトウエア開発 / 農長地域計画 / Life Cycle Assessment / ライフサイクルアセスメント / LCA / 農業 … もっと見る
研究代表者以外
LCA / プラスチック / 資源循環 / リサイクル / 農業経済学 / 農村社会 / 農業協同組合 / 農業集落 / 人間生活環境 / 神経 / 脳 / 倫理学 / The Netherlands / nitrogen and phosphorus / impact assessment / environmental policy / livestock manure / オランダ / 窒素・リン / 影響評価 / 環境政策 / 家畜糞尿 / Childish feeling / Education by school and community / Social consensus / Protocol analysis / Exchange between city and farm area / Environmental education / Regional context / Role-playing gaming / 環境倫理 / ゲーミングシミュレーション / 農村風景 / 子ども性 / 学社融合 / 合意形成 / プロトコル分析 / 都市と農村の交流 / 環境教育 / 地域の文脈 / ロールプレイングゲーミング / Policy Support System / Maximum Efficiency, Minimum Polluted Agriculture / Business Cycle / Primary Products and Waste Cycle System / LCA Analysis / Biodiversi / Environment Preservation Microorganism / Soil, Ecological Cycle / コミュニティ循環 / 熱回収システム / 制度比較 / 経営内循環 / バイオガス / 環境保全型農業 / 政策支援システム / 最大効率最小汚染農業 / ビジネス循環 / 動脈・静脈循環システム / LCA分析 / 生物多様性 / 環境保全微生物 / 土壌・生態循環 / Extinction of Village / Germany / France / the Days of Decreasing Population / Administrative Organization / Farmhouse Population / Farming Village Society / Agricultural Village / プロブレム・シフティング / MINAS / エレクトリック・ファーマー / 行政システム / 金山町 / 地域農業 / 社会的機能 / 集落の崩壊 / 管理体制強化 / 農村地域社会 / 集落の消滅 / ドイツ / フランス / 人口減少時代 / 行政組織 / 農家人口 / Cooperatives of Agriculture / Agricultural Cooperative / Agricultural Management / Core Farmer / Rural Welfare / Governance / Network Agricultural Cooperative / エネルギー作物 / 再生可能エネルギー / 持続可能性 / 地域社会開発・運営 / 農業共同組合 / 農協 / 農地資源管理 / 担い手 / 高齢者福祉 / ガバナンス / ネットワーク農協 / バイオディーゼル燃料 / 資源循環エネルギー / 放射性セシウム / 土壌 / ナタネ / アブラナ / 菜の花 / 廃車 / 東アジア / 国際協力 / 廃棄物行政 / 国際協力・支援 / コミュニケーション / フィリピン / 中国 / 廃棄物管理 / アジア / 自治村落 / 土地改良区 / 農家家族 / 地方行政 / 地域資源・環境モデル / 経営・生活問題 / 戦略会議 / 政策・財政問題 / 地域管理 / 住民主体型 / 直接所得補償 / 条件不利地域 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  放射性物質汚染農地復興のための菜の花プロジェクト

    • 研究代表者
      中井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      復興農学
    • 研究機関
      東北大学
  •  農村再建における役割意識創発の実験的研究-農業経済倫理学と社会脳科学の融合-

    • 研究代表者
      長谷部 正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      東京農業大学
      東北大学
  •  東アジア地域における資源循環モデルの再構築-廃車由来のプラスチックを事例に-

    • 研究代表者
      劉 庭秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東北大学
  •  廃棄自動車からの高効率資源回収の仕組みと制度に関する研究-日中韓の比較を含めて研究代表者

    • 研究代表者
      大村 道明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジア型のリサイクルループの構築可能性に関する考察

    • 研究代表者
      劉 庭秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      廃棄物システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域農業を中心とした異業種間連携による環境負荷低減策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大村 道明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自治村落的農村社会の変貌と新たな農村行政・団体組織構築の条件解明に関する研究

    • 研究代表者
      大鎌 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  家畜糞尿政策の効果と経済的影響に関する日蘭比較

    • 研究代表者
      西澤 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      法政大学
  •  多様な循環システムの統合による循環型社会適応型農業モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「農」とふれあう人間行動に着目した新しい生活空間の形成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      木谷 忍
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  LCA拡大適用による農業地域の環境影響評価手法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大村 道明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  条件不利地域への直接所得補償と住民主体型地域資源の維持管理

    • 研究代表者
      長谷部 正
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  農業集落の崩壊過程に関する研究

    • 研究代表者
      両角 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域社会開発・運営における農協の役割に関する研究

    • 研究代表者
      両角 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Post-Tsunami Hazard Reconstruction and Restoration2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai, Takeshi Nishio, Hiroyasu Kitashiba, Masami Nanzyo, Masanori Saito, Toyoaki Ito, Michiaki Omura, Miyuki Abe, Yukie Ogushi
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [図書] コンポスト科学 -環境の時代の研究最前線-2015

    • 著者名/発表者名
      中井裕,伊藤豊彰,大村道明,勝呂元
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [図書] Post-Tsunami Hazard: Restoration and Reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y, Nishio T, Kitashiba H, Nanzyo M, saito M, Ito T, Ohmura M, Abe M, Ogushi Y.
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [図書] コンポスト科学 環境の時代の研究最前線2015

    • 著者名/発表者名
      中井裕、伊藤豊彰、大村道明、勝呂元
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [図書] 菜の花サイエンス 津波塩害農地の復興2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、西尾剛、北柴大泰、南條正巳、齋藤雅典、伊藤豊彰、大村道明、阿部美幸、大串由紀江
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      東北大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [図書] 菜の花サイエンスー津波塩害農地の復興ー2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、西尾剛、北柴大泰、南條正巳、齋藤雅典、伊藤豊彰、大村道明、大串由紀江、阿部美幸
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      東北大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [図書] Bridging the GAP : Transforming Knowledge into Action through Gaming and Simulation(W.C.Kriz & T.Eberle (Eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, K.Arai, T.Hasebe, N.Nomura, R.Amano
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      Ostler Druck, Passau, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      中井 裕 , 砺波 謙吏 , 大村 道明 , 大串 由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 68(3) ページ: 332-338

    • NAID

      40019997000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(2)2014

    • 著者名/発表者名
      中井 裕 , 砺波 謙吏 , 大村 道明 , 大串 由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 68(4) ページ: 457-465

    • NAID

      40020032122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(2)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻4号 ページ: 457-465

    • NAID

      40020032122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(3)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻5号 ページ: 511-520

    • NAID

      40020076034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [雑誌論文] 食・農・村の復興支援プロジェクトと津波塩害農地復興のための菜の花プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕,西尾剛,北柴大泰,南條正巳,齋藤雅典,伊藤豊彰,大村道明
    • 雑誌名

      環境バイオテクノジー

      巻: 13(1) ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [雑誌論文] 環境調和型の食肉処理施設 : 環境への負荷の低減と省エネルギー (特集 枝肉の品質管理を考える)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕・大村道明
    • 雑誌名

      養豚の友

      巻: 第538号 ページ: 39-42

    • NAID

      40019935030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕・砺波謙吏 ・大村道明ほか
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻第3号 ページ: 332-338

    • NAID

      40019997000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [雑誌論文] The Agri-Reconstruction Project and Rapeseed Project for Restoring Tsunami-Salt-Damaged Farmland After the GEJE - An Institutional Effort2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai, Takeshi Nishio, Hiroyasu Kitashiba, Masami Nanzyo, Masanori Saito, Toyoaki Ito, Michiaki Omura, Miyuki Abe, and Yukie Ogushi
    • 雑誌名

      Post-Tsunami Hazard Reconstruction and Restoration

      巻: 44 ページ: 293-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻3号 ページ: 332-338

    • NAID

      40019997000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [雑誌論文] アシドロコンポスト化による水産加工廃棄物を材料にした低環境負荷・高機能性有機質肥料の製造と特性2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤豊彰,茄子川恒,山本岳彦,田島亮介,齋藤雅典,中井裕,大村道明
    • 雑誌名

      コンポスト総合研究プロジェクト(PICS) 平成24年度成果報告書

      巻: 1 ページ: 14-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [雑誌論文] Learn about new developments on automobile recycling in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      YU,Jeong-soo, CHE, Jia, ZHANG Zhengyang, OMURA Michiaki
    • 雑誌名

      Asian Automotive Environmental Forum Guidebook

      巻: 5 ページ: 11-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [雑誌論文] 廃車由来の廃プラスチックリサイクルの検証2011

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀、大村道明、車佳
    • 雑誌名

      日本地域政策学会第10回全国研究大会発表要旨集

      巻: 10号 ページ: 14-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [雑誌論文] Emerging Issues on Urban Mining in Automobile Recycling2011

    • 著者名/発表者名
      Jeongsoo Yu, Jia Che, Michiaki Omura and Kevin Roy B. Serrona
    • 雑誌名

      Outlook on Resource Recycling in East Asia Integrated Waste Management

      ページ: 165-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [雑誌論文] EmergingIssues on Urban Mining in Automobile Recycling: Outlook on Resource Recycling in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Jeongsoo Yu, Jia Che, Michiaki Omura and Kevin Roy B. Serrona
    • 雑誌名

      Integrated Waste Management II

      ページ: 165-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [雑誌論文] Emerging Issues on Urban Mining in Automobile Recycling : Outlook on Resource Recycling in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Jeongsoo Yu, Jia Che, Michiaki Omura, Kevin Roy B.Serrona
    • 雑誌名

      Integrated Waste Management

      巻: Volume II ページ: 165-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [雑誌論文] Emerging Issues on Urban Mining in Automobile Recycling : Outlook on Resource Recycling in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Omura, 他3名
    • 雑誌名

      Integrated Waste Management

      巻: II ページ: 165-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [雑誌論文] 廃車由来の廃プラスチックリサイクルの検証2011

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・車佳
    • 雑誌名

      日本地域政策学会第10回記念全国研究大会発表要旨

      巻: 10 ページ: 14-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [雑誌論文] Current State of Multipurpose Co-operatives in Japan, Revealed by an Attitude Survey of Rural Inhabitants2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OMURA, Hisashi BANNAI
    • 雑誌名

      J. of Integrated Field Science 6 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 中小規模市町村における下水道事業に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠作・大村道明
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 39

      ページ: 45-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と課題2008

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明, 他
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 6

      ページ: 193-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] Rural Scenery Narrative and Field Experiences2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hasebe, Michiaki Omura, Hisashi Bannai
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research No.58(3-4)

      ページ: 99-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 廃棄物トレーサビリティシステム導入による法制度変化の方向性に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      大村道明・劉庭秀・車佳
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 6

      ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 雑誌名

      廃棄物学会研究発表会講演論文集 第18号

      ページ: 309-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] Dutch new regulations on livestock manure2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa. Eiichiro, Michiaki Omura
    • 雑誌名

      Sustainable livestock production and human welfare 60

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] オランダの新しい家畜糞尿規制2006

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎, 大村道明
    • 雑誌名

      畜産の研究 60

      ページ: 335-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Networking possibilities for waste recycling in Miyagi prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M.Omura et al.
    • 雑誌名

      Waste Management 27・5

      ページ: 711-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Networking possibilities for waste recycling in Miyagi prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M. Omura,, C.Y. Qin, H.Ohtani, R. Iwasaki, Y. Shigeno, J.S. Yu, S. Nakazawa
    • 雑誌名

      Waste Management 27(5)

      ページ: 711-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 社会・経済をシミュレーションする技術の開発課題に関する考察-農・脳・能からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      大村道明, 長谷部正
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 38

      ページ: 41-55

    • NAID

      110006609826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] Cost analysis for sewagw works of small municipalities : the case of Miharu Twon of Fukushima Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Omura, Michiaki, Seisaku Endo, Eiichiro Nishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Domestic Wastewater Treatment Research 18(3)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Networking possibilities for waste recycling in Miyagi prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M.Omura, et al.
    • 雑誌名

      Waste Management 27(5)

      ページ: 711-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 社会・経済をシミュレーションする技術の開発課題に関する考察-農・脳・能からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      大村道明・長谷部正
    • 雑誌名

      農業経済研究報告 38

      ページ: 41-55

    • NAID

      110006609826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [雑誌論文] 中小規模町村における生活排水処理事業の費用分析-福島県三春町を事例に-2006

    • 著者名/発表者名
      大村道明, 遠藤誠作, 西澤栄一郎
    • 雑誌名

      浄化槽研究 18・3

      ページ: 1-9

    • NAID

      40007247414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] オランダの新しい家畜糞尿規制2006

    • 著者名/発表者名
      西澤 栄一郎・大村 道明
    • 雑誌名

      畜産の研究 60

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] 中小規模町村における生活排水処理事業の費用分析-福島県三春町を事例に-2006

    • 著者名/発表者名
      大村 道明・遠藤 誠作・西澤 栄一郎
    • 雑誌名

      浄化槽研究 18(3)

      ページ: 1-9

    • NAID

      40007247414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] The significance of the viewpoint of region in environmental problems : the case of energy balance in dairy farming2005

    • 著者名/発表者名
      Omura, Michiaki
    • 雑誌名

      Research Journal of Food and Agriculture 28(8)

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Role-Playing gamming for supporting citizens to make a community design -An interchange design of citizens between a region's core city and its suburbs-2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, K.Arai, T.Hasebe, N.Nomura
    • 雑誌名

      36th ISAGA World Congress, Serious play CD-version

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] 環境問題を「地域」の視点で捉える意味-酪農のエネルギーバランスを事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      大村 道明
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 28(8)

      ページ: 10-14

    • NAID

      10015417563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Effects of Image Formation of Rural Lifescape on Conscious and Willingness to protect rural farming villages2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, T.Hasebe, N.Nomura, R.Moore
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics Vol.7(Printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] 環境問題を「地域」の視点で捉える意味-酪農のエネルギーバランスを事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 28・8

      ページ: 10-14

    • NAID

      10015417563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580208
  • [雑誌論文] Effects of image formation of rural lifescape on conscious and willingness to protect rural farming village.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, T.Hasebe, N.Nomura, R.Moore
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics vol.17

      ページ: 100-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] Role-playing gaming for supporting citizens to make a community design -An interchange design of citizens between a region's core city and its suburbs-2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, K.Arai, T.Hasebe, N.Nomura
    • 雑誌名

      36th ISAGA World Congress, Serious play (CD-version)

      ページ: 2005-2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] Effects of Image Formation of Rural Lifescape on Conscious and Willingness to protect rural farming villages2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, T.Hasebe, N.Nomura, R.Moore
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics Vol.7

      ページ: 100-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] Role-playing gaming for supporting citizens to make a community design - An interchange design of citizens between a region's core city and its suburbs.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, K.Arai, T.Hasebe, N.Nomura
    • 雑誌名

      36th ISAGA World Congress Serious play (CD-version)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390008
  • [雑誌論文] 農業のためのライフサイクルアセスメント手法の検討-鹿児島県沖永良部島の農業生産活動の環境影響評価を事例に-2004

    • 著者名/発表者名
      大村 道明
    • 雑誌名

      東北農業経済研究 22・1

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] Life Cycle Assessment of agricultural activities ; Development of specific framework and examining2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmura, Michiaki
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Rural Economics 22(1)

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] Organic farming in Germany (2)2003

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Yutaka., Ohmura, Michiaki., Ichida, Tomoko
    • 雑誌名

      Chikusan no Kenkyu 57(8)

      ページ: 916-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] Organic farming in Germany (1)2003

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Yutaka., Ohmura, Michiaki., Ichida, Tomoko
    • 雑誌名

      Chikusan no Kenkyu 57(7)

      ページ: 808-812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] ドイツの有畜農業(2)2003

    • 著者名/発表者名
      中井裕, 大村道昭, 市田知子
    • 雑誌名

      畜産の研究 57・8

      ページ: 916-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] ドイツの有畜農業(1)2003

    • 著者名/発表者名
      中井裕, 大村道昭, 市田知子
    • 雑誌名

      畜産の研究 57・7

      ページ: 808-812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360126
  • [雑誌論文] Learn about new developments on automobile recycling in East Asia

    • 著者名/発表者名
      YU Jeongsoo、CHE Jia、ZHANG Zhengyang、 OMURA Michiak
    • 雑誌名

      Asian Automotive Environmental Forum Guidebook

      巻: 5巻 ページ: 11-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [学会発表] コンポストのライフサイクルアセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      PICSみやぎ10周年記念シンポジウム「コンポスト科学-環境の時代の研究最前線-」出版記念
    • 発表場所
      東北大学農学部(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [学会発表] Rapeseed Project for Restoring Tohoku Region after Great East Japan Earthquake (GEJE), and Tohoku Agricultural Science Center for Reconstruction (TASCR)2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai, Takeshi Nishio, Hiroyasu Kitashiba, Masami Nanzyo, Masanori Saito, Toyoaki Ito, Michiaki Omura
    • 学会等名
      FOOD VALLEY EXPO 2015
    • 発表場所
      ワーヘニンゲン大学(オランダ,ワーヘニンゲン)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [学会発表] コンポストのライフサイクルアセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      PICSみやぎ10周年記念シンポジウム「コンポスト科学-環境の時代の研究最前線-」出版記念
    • 発表場所
      東北大学農学部(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517001
  • [学会発表] 東北大学農学研究科の東日本大震災復興支援、食・農・村の復興支援プロジェクトと津波塩害農地復興のための菜の花プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕, 西尾剛, 北柴大泰, 南條正巳, 齋藤雅典, 伊藤豊彰, 大村道明, 阿部美幸, 大串由紀江
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [学会発表] 東松島の震災への取り組みと、「森の学校」について2014

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      キリンビール環境文化講座「震災復興と森の学校」
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [学会発表] HOPE,Bridging the gap of reconstruction process2014

    • 著者名/発表者名
      Omura,M.
    • 学会等名
      Symposium on Further Actions for Sustainable Reconstruction
    • 発表場所
      Indonesia,Banda Aceh
    • 年月日
      2014-12-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252040
  • [学会発表] A medium-long range forecast of international ELV flow among Asian countries2011

    • 著者名/発表者名
      Omura Michiaki, Yu Jeongsoo
    • 学会等名
      4^<th> Asian Automotive Environmental Forum
    • 発表場所
      Awana Genting Highland, Malaysia
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510039
  • [学会発表] A medium-long range forecast of international ELV flow among Asian2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Omura, Yu Jeong soo
    • 学会等名
      4^<th> Asian Automotive Recycling Forum
    • 発表場所
      Malaysia Awana
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [学会発表] A medium-long range forecast of international ELV flow among Asian2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Omura and Yu Jeong soo
    • 学会等名
      4th Asian Automotive Recycling Forum
    • 発表場所
      Malaysia Awana
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [学会発表] Development of New Products from ELV Waste Plastic and Electric Vehicles : Future Works and Subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Omura
    • 学会等名
      3rd Asian Auto Environmental Forum 2010
    • 発表場所
      Wuxi, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [学会発表] Development of New Products from ELV Waste Plastic and Electric Vehicles : Future Works and Subjects2010

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Omura
    • 学会等名
      3^<rd> Asian Auto Environmental Forum
    • 発表場所
      Wuxi, China(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710038
  • [学会発表] ELVトレーサビリティシステムの現状2008

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      第一回アジア自動車環境フォーラム(1st Asian Automotive Environmental Forum)
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [学会発表] 農村社会の維持と伝統芸能-風景「物語り」論の展開-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・大村道明
    • 学会等名
      2007年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [学会発表] 韓国の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 学会等名
      廃棄物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [学会発表] 日韓の自動車リサイクル制度をめぐる議論と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      劉庭秀・大村道明・吉村慶一
    • 学会等名
      第18回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • [学会発表] フィールド体験と農村風景評価2007

    • 著者名/発表者名
      長谷部正・大村道明・坂内久
    • 学会等名
      9回日本感性工学会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780165
  • 1.  両角 和夫 (30312622)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柘植 徳雄 (80281955)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  工藤 昭彦 (00073966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木谷 忍 (20169866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  大鎌 邦雄 (40292255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 圭一 (20356322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  南條 正巳 (60218071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川手 督也 (80355263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 庭秀 (70323087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  中井 裕 (80155655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  川本 隆史 (40137758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳村 俊介 (80183979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小山 良太 (60400587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澁谷 美紀 (00355265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯坂 正弘 (70355254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 勝則 (80315605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 博司 (20230427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安田 八十五 (40047494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  戸敷 浩介 (00542424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  貫 真英 (20555106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  齋藤 雅典 (40355079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  西尾 剛 (30301039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  金山 喜則 (10233868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  生源寺 真一 (40196580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  茂野 隆一 (60292512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三枝 正彦 (10005655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松田 一寛 (00005662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野村 希晶 (80125632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  西澤 栄一郎 (30328900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  原 塑 (70463891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉浦 元亮 (60396546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  門間 敏幸 (30318175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小山田 晋 (90593137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  朴 壽永 (10573165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  冬木 勝仁 (00229105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  徳永 幸之 (40180137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 彰夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  合田 素行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋詰 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  市田 知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi