• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 俊文  Kinoshita Toshibumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70314599
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 放射線医学研究部, 副病院長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 放射線医学研究部, 副病院長
2018年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 放射線医学研究部, 副センター長
2016年度 – 2017年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究部門), その他部局等, 研究員
2016年度 – 2017年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究部門), 放射線医学研究部, 副センター長
2016年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究部門), 放射線医学研究部, 放射線医学研究部長 … もっと見る
2015年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), その他部局等, 副センター長
2015年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), 放射線医学研究部, 副センター長
2014年度 – 2015年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), その他部局等, 研究員
2012年度 – 2015年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), 放射線医学研究部, 放射線医学研究部長
2013年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), その他部局等, 部長
2012年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), 放射線医学研究部, 部長
2011年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), その他部局等, 研究員
2011年度: 秋田脳研, 放射線医学研究部, 部長
2009年度 – 2011年度: 秋田県立脳血管研究センター, 放射線医学研究部, 部長
2010年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究部門), 放射線医学研究部, 部長
2008年度 – 2010年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), 放射線医学研究部, 部長
2005年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2000年度 – 2002年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
1999年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
MRI / 脳梗塞 / CT / 磁化率強調像 / 可逆的虚血領域 / CT灌流画像 / 早期虚血変化 / 4D-CTA / 灌流CT / 統計画像解析 … もっと見る / 拡散テンソル / 遠隔効果 / 二次変性 / 灌流画像 / ペナンブラ / 酸素摂取率 / PET … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 拡散強調画像 / 血液量 / IVIM / 拡散係数 / CT / computed tomography / SPECT / leuko-araiosis / 緩和時間 / 血流 / 酸素代謝 / 脳神経疾患 / 高時間分解能 / 高空間分解能 / 到達時間マップ / 脳循環評価 / 酸素15 / PET / 蛍光顕微鏡画像 / 脳循環代謝 / 撮像コイル / マイクロコイル / 高分解能撮像法 / 脳血流量 / glymphatic system / 血液脳関門 / blood oxygenation / Diffusion / 血流評価 / 腎血液量 / 尿細管 / 血液酸素飽和度 / 腎機能 / 微小流体ファントム / 正常圧水頭症 / 脳梁角 / Evans Index / CT画像 / DESH / コンピュータ支援診断 / 特発性正常圧水頭症 / 血管径画像 / 磁性体造影剤 / 磁化率協調画像 / 拡散協調画像 / 磁化率強調画像 / 血管径計測法 / 虚血性疾患 / 酸素飽和度 / 組織血液量 / 組織血流 / 毛細血管 / アルツハイマー病 / CT / z score / 画像統計解析 / Computed tomography / 早期アルツハイマー / 3T MRI / secondary degeneration / 3テスラMRI / 二次変性 / Magnetic resonance imaging (5) Alzheimer's disease / lacunar infarction / hippocampal sulcus / Perivascular space / アルツハイマー型痴呆 / ラクナ梗塞 / 海馬溝 / 血管周囲腔 / senile dementia of Alzheimer type / cerebrovascular disease / diffusion weighted image / Creutzfeldt-Jakob Disease / アルツハイマー型老年痴呆 / 脳血管障害 / 核磁気共鳴画像(MRI) / 核磁気共鳴画像(MRI) / 核磁気共鳴画像(MRI) / 脳卒中 / 核磁気共鳴画像 / 放射線 / 脳・神経 / 運動合併症 / セロトニントランスポーター / 核医学 / パーキンソン病 / 核医学(PETを含む) / 虚血 / BOLD効果 / 血流量 / 代謝 / 酸素 / BOLD / 医療福祉 / 生理学 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  高空間・高時間分解能を生かした新しいPET脳循環評価法の提案

    • 研究代表者
      茨木 正信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  脳老廃物排泄過程に関するMRIを用いた評価方法の検討

    • 研究代表者
      中村 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  CT検査における特発性正常圧水頭症の診断支援システムの開発

    • 研究代表者
      高橋 規之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  IVIMイメージングによる人組織血液酸素飽和度の定量

    • 研究代表者
      田村 元
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  MRIにおける血管径計測方法の開発

    • 研究代表者
      中村 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  CT検査における早期アルツハイマー型認知症の診断支援システムの開発

    • 研究代表者
      高橋 規之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究部門)
  •  脳虚血性疾患における非侵襲的血流評価法: IVIM-MRIの確立に向けて

    • 研究代表者
      田村 元
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  虚血性脳血管障害のCT診断に関する研究―CT・Zスコアマップと4D-CTAの応用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  2回収束型スピンエコー法による拡散強調画像を利用した脳循環代謝評価法の開発

    • 研究代表者
      中村 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究部門)
  •  CT・MRIの脳機能画像は局所脳虚血の遠隔効果を捉えられるか研究代表者

    • 研究代表者
      木下 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究局)
  •  吸入酸素はMRI造影剤となりうるか-組織酸素代謝マーカーとしての役割

    • 研究代表者
      田村 元
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  パーキンソン病線条体セロトニン神経終末のPETを用いた検討

    • 研究代表者
      前田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究局)
  •  MRI磁化率強調像による虚血性脳血管障害の評価:PET脳循環代謝測定との対比研究代表者

    • 研究代表者
      木下 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究部門)
  •  病巣遠隔部の二次変性:3テスラMRIとSPECTによる神経細胞密度の定量的解析

    • 研究代表者
      小川 敏英
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  胎生期海馬溝の遺残腔の成因とその臨床的意義の検討

    • 研究代表者
      小川 敏英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  びまん性大脳白質病変の病態の研究-剖検脳MRIと拡散強調画像を用いた検討-

    • 研究代表者
      小川 敏英
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 4-D CT digital subtraction angiography: In Area detector CT2015

    • 著者名/発表者名
      Toshibumi Kinoshita
    • 出版者
      Medical Tribune
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [図書] 頭部疾患画像アトラス2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [図書] 完結・頭部画像診断2010

    • 著者名/発表者名
      木下富美子、木下俊文、安井信之
    • 出版者
      MCメディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [図書] 脳卒中症候学(画像診断-形態学的診断-)2010

    • 著者名/発表者名
      小川敏英、木下俊文
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [図書] 脳神経検査のグノーティー・セアウトン この検査では、ここが見えない Part 2CT,X線,SPECT,PET,エコー,etc編2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文、安井信之
    • 出版者
      シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [図書] 脳MRI 3血管障害・腫瘍・感染症・他2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] マイクロ送受信コイルによる動物用高分解能MRI 撮像法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、木下俊文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: MBE2023-76 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07813
  • [雑誌論文] Monte-Carlo Simulation and Clinical Image Validation for Vessel Size Imaging with Twice and Single Refocus Spin-Echo Diffusion Sequence2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Shin Minakata, Hideto Toyoshima, Toshibumi Kinoshita
    • 雑誌名

      APCMBE 2020, IFMBE Proceedings

      巻: 82 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1007/978-3-030-66169-4_2

    • ISBN
      9783030661687, 9783030661694
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [雑誌論文] GPU を用いたMRI 拡散信号シミュレーション法高速化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、木下俊文
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: MBE2020-15 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [雑誌論文] MRI血管径画像法で用いる磁性体造影剤の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,片山統裕, 小山内実,木下俊文
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: MBE2019-36 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [雑誌論文] Temporal averaging method for higher-quality cerebrovascular 4D0CTA2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmura T, Lee Y, Takahashi N, Toyoshima H, Sato Y, Ishida T, Sasaki F, Kinoshita T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Imaging and Health Information

      巻: 8 ページ: 1064-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] utomated volumetry of temporal horn of lateral ventricle for detection of Alzheimer’s disease in CT scan2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Noriyuki, Kinoshita Toshibumi, Ohmura Tomomi, Matsuyama Eri, Toyoshima Hideto
    • 雑誌名

      Proceeding of SPIE Medical Imaging 2018

      巻: 10575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08706
  • [雑誌論文] Development of automatic measurement of callosal angle on coronal image in head CT2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N,Kinoshita T,Ohmura T,Matsuyama Eand Toyoshima H
    • 雑誌名

      Int. Journal of Computer Assisted radiography and surgery

      巻: vol. 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07655
  • [雑誌論文] 脳のperfusion CT2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 32 ページ: 502-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] Large artery infarction -脳塞栓症とアテローム血栓2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 36 ページ: 135-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] Usefulness of a z-score-based analysis of the temporal horn volume of the lateral ventricle for detection of early Alzheimer’s disease on CT images2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Kinoshita T., Ohmura T., Lee Y., Matsuyama E., Toyoshima H.
    • 雑誌名

      Int J CARS

      巻: 11(Suppl 1) 号: S1 ページ: 1-286

    • DOI

      10.1007/s11548-016-1412-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08706
  • [雑誌論文] 虚血性脳血管障害における灌流画像の応用2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      CI研究

      巻: 37 ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] Z-score-based semi-quantitative analysis of the volume of the temporal horn of the lateral ventricle on brain CT images2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Kinoshita T, Ohmura T, Lee Y, Matsuyama E, Toyoshima H, Tsai DY.
    • 雑誌名

      Radiol Phys Technol

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1007/s12194-015-0335-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08706
  • [雑誌論文] MD-CT2015

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 1139-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] 3D-CT-DSA2015

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 671-673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] Reliability of CT perfusion-derived CBF in relation to hemodynamic compromise in patients with cerebrovascular steno-occlusive disease: a comparative study with 15O PET2015

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki M, Ohmura T, Matsubara K, Kinoshita T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 35 号: 8 ページ: 1280-1288

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2015.39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808, KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [雑誌論文] 過渡的脳虚血モデルラットの一過性過灌流に対する血管新生との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、河村純子、近藤靖、宮田元、木下俊文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: MBE2015-112 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 2回収束型スピンエコー法を用いた脳循環代謝評価法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村 和浩, 近藤 靖, 木下  俊文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: MBE2014-120 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] MRI位相画像展開方法によるラット過渡的脳虚血領域評価の変化2015

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、河村純子、近藤靖、宮田元、木下俊文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: MBE2015-59 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 低酸素脳症のMRI2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives

      巻: 22 ページ: 307-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] PET2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文、茨木正信
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] 特集親しみやすい頭部MRI 脳卒中のMRI2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 34 ページ: 471-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] MT効果の非対称性によるCASL法推定値の変化を利用したラット虚血領域の評価2014

    • 著者名/発表者名
      中村 和浩, 河村 純子, 近藤 靖, 豊嶋 英仁, 宮田 元, 木下 俊文
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 34S ページ: 208-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] MRI・T2*強調像による脳血管障害の評価2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      秋田県医師会雑誌

      巻: 64 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] 平滑筋機械モデルシミュレーションによるラット脳血流量自動調節能個体差の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村 和浩, 近藤 靖, 水沢 重則,木下 俊文
    • 雑誌名

      脳循環代謝(日本脳循環代謝学会機関誌)

      巻: 25 号: 2 ページ: 43-49

    • DOI

      10.16977/cbfm.25.2_43

    • NAID

      130004708199

    • ISSN
      0915-9401, 2188-7519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 最新臨床脳卒中学(上)-最新の診断と治療- PET2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文,茨木正信
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 72 ページ: 562-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] MEDI法によるQSMにおける至適撮像方法および貧困灌流描出の初期検討2014

    • 著者名/発表者名
      豊嶋 英仁,中村 和浩, 茨木 正信, 高橋 一広, 木下 俊文
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 34S ページ: 232-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 面検出器CT2013

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 29 ページ: 1340-1344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] Resting state fMRIを利用した脳虚血モデルラットの解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村, 河村, 近藤, 豊島, 宮田, 木下
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 33S ページ: 203-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] T1可変複数測定したpulsed-ASLを用いたASLスロープマップの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      豊島, 中村, 梅津, 茨木, 木下
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 33S ページ: 178-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 平滑筋機械モデルシミュレーションによる脳血流量自動調節能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村, 近藤, 水沢, 木下
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: 25 ページ: 151-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [雑誌論文] 脳卒中のMRI2013

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 34 ページ: 471-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] 虚血性脳血管障害のCT診断のUpdate2012

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      映像情報

      巻: 44 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] 脳神経領域:320列面検出器CTの最新画像がもたらす新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 26 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [雑誌論文] Interindividual variation of cerebral blood flow, oxygen delivery, and metabolism in relation to hemoglobin concentration measured by positron emission tomography in humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki M, Shinohara Y, Nakamura K, Miura S, Kinoshita F, Kinoshita T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 30

      ページ: 1296-1305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 不朽の名作MAGNETOM Visionから新MR時代を切り開くMAGNETOM Verioへ2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      Rad Fan

      巻: 13 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] PET-CT SPECT-CTの最新情報 3D専用PET装置Eminenceを使用して2010

    • 著者名/発表者名
      茨木正信、木下俊文
    • 雑誌名

      PET Journal

      巻: 26 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] Interindividual variation of cerebral blood flow, oxygen delivery, and metabolism in relation to hemoglobin concentration measured by positron emission tomography in humans2010

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki M, Shinohara Y, Nakamura K, Miura S, Kinoshita F, Kinoshita T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 ページ: 1296-1305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 単純CT(脳内血腫)2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 26 ページ: 205-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      小川敏英, 木下俊文
    • 雑誌名

      画像診断―形態学的診断―(西村書店)

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] Whole-brain perfusion measurement using 320-detector row computed tomography in patients with cerebrovascular steno-occlusive disease : comparison with 15P-positron emission tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Y, Ibaraki M, Ohmura T, Sugawara S, Toyoshima H, Nakamura K, Kinoshita F, Kinoshita T
    • 雑誌名

      J Comput Assist Tomogr

      巻: 34 ページ: 830-835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 320列CTの脳血管障害への応用2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 9 ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 3D-CT angiography2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 553-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] Whole-brain perfusion measurement using 320- detector row computed tomography in patients with cerebrovascular steno-occlusive disease : comparison with 15O-positron emission tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Y, Ibaraki M, Ohmura T, Sugawara S, Toyoshima H, Nakamura K, Kinoshita F, Kinoshita T
    • 雑誌名

      J Comput Assist Tomogr. 34

      ページ: 830-835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] CT・MR2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      臨牀と研究 86

      ページ: 1612-1618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 脳機能画像診断の進歩MRI2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 37

      ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 脳卒中CT診断の最先端2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文, 篠原祐樹, 木下富美子, 高橋規之
    • 雑誌名

      脳卒中 37

      ページ: 472-476

    • NAID

      10027053662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 脳機能画像診断の進歩 核医学検査(SPECT, PET)2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 37

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 脳機能画像診断の進歩 核医学検査(SPECT、PET)2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 37

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] 脳卒中治療の新しい展開 画像診断CT・MR2009

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      臨牀と研究 86

      ページ: 1612-1618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [雑誌論文] Curvilinear T1 hyperintense lesions representing cortical necrosis after cerebral infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology 479

      ページ: 647-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591270
  • [雑誌論文] CT -脳梗塞のCT所見と灌流画像の応用-2000

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 雑誌名

      画像診断 29

      ページ: 1124-1132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] Investigation of rodent brain small area imaging using microcoil2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07813
  • [学会発表] ラット脳血流量画像における非対称性磁気移動効果とPLDの関係2023

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、木下俊文
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07813
  • [学会発表] 2-コンパートメントモデルを用いたMRIラット脳血流量計測法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、木下俊文
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07813
  • [学会発表] 半導体型PETスキャナーと酸素15ガスを用いた局所到達遅延マッピング2023

    • 著者名/発表者名
      茨木正信、篠原祐樹、大村知己、渡邉綾、佐藤郁、山本浩之、木下俊文
    • 学会等名
      第66回日本循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07146
  • [学会発表] Low frequency BOLD signal fluctuation analysis in stroke patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07813
  • [学会発表] Intravoxel incoherent motion imaging of the cerebrospinal fluid (脳脊髄液のIVIMイメージング)2021

    • 著者名/発表者名
      田村 元, 豊嶋 英仁, 高橋 一広, 松原 佳亮, 中村 和浩, 茨木 正信, 木下 俊文.
    • 学会等名
      第49回日本磁気共鳴医学会・第3回アジア磁気共鳴医学会合同大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07663
  • [学会発表] 陰性造影剤を用いた血管予備能測定法のラットにおける検証2020

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,豊嶋英仁,木下俊文
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] 大脳皮質野領野を病変とする脳虚血再灌流モデルラット作成方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,木下俊文
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] Computerized detection of Alzheimer’s disease using deep learning in CT scan2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 規之,篠原 祐樹,大村 知己,木下 俊文,坂元健太郎
    • 学会等名
      第76回日本放射線技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07655
  • [学会発表] 単一および2回収束スピンエコー拡散撮像法の差分画像を用いた、脳梗塞患者の虚血領域におけるADCの変化2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, S. Minakata, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] 脳梗塞の画像診断-脳虚血診断における核医学検査の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      香川MRI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 2光子顕微鏡を用いた血管拡張能の測定2019

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,小山内実,稲垣良,片山統裕,木下俊文
    • 学会等名
      第52回日本生体医工学会 東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] Validation of vessel size imaging using carbon dioxide inhalation in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakamura, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      4th meetig of ISMRM Jpana Chapter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] Difference between twice and single refocus spin-echo diffusion sequence in early phase of stroke patients2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, S. Minakata, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] 2光子顕微鏡を用いた血管拡張能の測定2019

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,小山内実,稲垣良,片山統裕,木下俊文
    • 学会等名
      第52回生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] 磁性体造影剤を用いたMRI血管径画像法とその評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村和浩,片山統裕,小山内実,木下俊文
    • 学会等名
      第62回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] Development of automated estimation of disproportionately enlarged subarachnoid space in head CT2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, T. Kinoshita, Y. Shinohara, T.Ohmura, E. Matsuyama, and H. Toyoshima
    • 学会等名
      CARS2019 Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07655
  • [学会発表] 2回収束型と単一収束型スピンエコー拡散画像の差分による磁化率強調画像2018

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、豊嶋英仁、皆方伸、高橋 一広、木下俊文
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10422
  • [学会発表] Automated volumetry of temporal horn of lateral ventricle for detection of Alzheimer’s disease in CT scan2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Noriyuki, Kinoshita Toshibumi, Ohmura Tomomi, Matsuyama Eri, Toyoshima Hideto
    • 学会等名
      SPIE2018 medical imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08706
  • [学会発表] Detecting misery perfusion in patients with cerebrovascular disease by susceptibility of draining veins using quantitative susceptibility mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Hideto Toyoshima, Kazuhiro Nakamura, Masanobu Ibaraki, Kazuhiro Takahashi, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      European Congress of Radiology (ECR) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Development of automatic measurement of callosal angle on coronal image in head CT2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N,Kinoshita T,Ohmura T,Matsuyama Eand Toyoshima H
    • 学会等名
      CARS2018 Computer AssistedRadiology and Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07655
  • [学会発表] Detection of the ischeic core in multiphase CT angiography:Validation of patients with acute ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmura T, Le Y, Kinoshita T, Takahashi N, Kato M, Shinohara Y, Toyoshima H
    • 学会等名
      Radiological Society of North America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Noncontrast CT findings of early ischemic change: Evaluation with CT-Z-score mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Takahashi N, Shinahara Y, Ohmura T, Kinoshita F
    • 学会等名
      Radiological Society of North America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 横緩和時間修飾パルスを用いた拡散強調画像撮像法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村和浩、豊嶋英仁、田村元、栗林秀人、漆畑勇太、木下俊文
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MBE研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09914
  • [学会発表] 脳梗塞の病型から見たMRI診断2017

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第37回日本画像医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 脳虚血診断における核医学検査の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第5回富山脳機能カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Susceptibility-weighted MR imaging in diagnosis of ischemic stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Toshibumi Kinoshita, Fumiko Kinoshita
    • 学会等名
      American Society of Neuroradiology 2017
    • 発表場所
      米国ロングビーチ
    • 年月日
      2017-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 核医学の視点に立つ脳虚血の画像診断2017

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 頭部4D-CTの加算画像による虚血評価 -CT perfusionおよび脳循環PETとの比較-2017

    • 著者名/発表者名
      大村知己、高橋規之、茨木正信、豊嶋英仁、木下俊文
    • 学会等名
      第40回日本脳神経CI学会総会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の画像診断2017

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      福島県臨床画像研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Acute cerebral blood flow decrease after subarachnoid hemorrhage in mice with continuous arterial spin labelling2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuhiro, Mutoh tatsushi, Sasaki Kazumasu, Taki Yasuyuki, Kinoshita Toshibumi, Ishikawa Tatsuya
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] Vasodilatory regulation failure in transient postischemic hyperperfusion in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuhiro, Mutoh tatsushi, Sasaki Kazumasu, Taki Yasuyuki, Kinoshita Toshibumi, Ishikawa Tatsuya
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] 頭部PETの定量画像の有用性とPITFALL2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      日本核医学技術学会第22回東北地方会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Usefulness of a z-score-based semi-quantitative analysis of the temporal horn volume of the lateral ventricle for detection of early Alzheimer’s disease on CT images2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Kinoshita T, Ohmura T, Lee Y, Matsuyama E, Toyoshima H
    • 学会等名
      CARS2016 Computer AssistedRadiology and Surgery
    • 発表場所
      ドイツ,ハイデルベルク
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08706
  • [学会発表] 脳虚血を究める2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第6回東北放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 急性期脳虚血のCT・MRI診断2016

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第35回日本画像医学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 経時的加算平均処理による脳CT perfusionの画質ノイズの検討2015

    • 著者名/発表者名
      大村知己,李鎔範,高橋規之,佐藤祐一郎,石田嵩人,豊嶋英仁,木下俊文
    • 学会等名
      第71回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] Validation of CT perfusion-derived CBF maps in patients with cerebrovascular steno-occlusive disease: a comparative study with 15O PET2015

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Ibaraki, Tomomi Ohmura, Keisuke Matsubara, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      Brain 2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09910
  • [学会発表] 脳主幹動脈閉塞・狭窄症例における動脈血反転時間・反転ラベル後待機時間延長の効果2015

    • 著者名/発表者名
      中村 和浩, 豊嶋 英仁, 茨木 正信, 梅津 篤司, 栗林 秀人,木下 俊文
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] ここまでわかる脳血管障害のMRI診断 -形態・機能診断の奥義2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第12回東北MR技術研究会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] シンポジウム急性期脳虚血の治療戦略における画像診断の役割 CT診断2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第43回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 過渡的中大脳動脈閉そくモデルラットにおける再灌流後3日にわたるMRI画像所見の推移2014

    • 著者名/発表者名
      中村, 河村, 近藤, 宮田, 木下
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害-灌流画像の応用2014

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第37回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] Secondary degeneration after stroke: MR imaging features with emphasis on diffusion-weighted imaging findings2013

    • 著者名/発表者名
      Toshibumi Kinoshita, Fumiko Kinoshita, Atsushi Umetsu
    • 学会等名
      51th Annual Meeting of ASNR
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 低血圧誘導法の違いによるラット脳血流量自動調節能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村, 近藤, 水沢, 木下
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] シミュレーションモデルを用いた拡散機能MRI信号の時系列特性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村、簗瀬、陳、木下
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      玉川大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] Detection of crossed cerebellar diaschisis in patients with acute cerebral infarction by CT perfusion using 320-detector row CT2013

    • 著者名/発表者名
      Toshibumi Kinoshita, Fumiko Kinoshita, Atsushi Umetsu
    • 学会等名
      51th Annual Meeting of ASNR
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] Evaluation of phase unwrapping methods in MRI for assessment of OEF in transient ischemic brain tissue in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura.K, Kawamura J, Kondoh Y, Miyata H, Kinoshita T
    • 学会等名
      Brain 13 & BrainPET 13
    • 発表場所
      Shanghai, Chaina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] 急性期脳梗塞の画像診断ー灌流画像の応用2013

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      JCRミッドサマーセミナー
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 320列面検出器CTの脳神経領域への臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第2回advanced CT研究会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] Availability for brain ischemic lesions validation from diffusion weighted image difference between single-refocused and twice-refocused spin-echo sequence2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Takahashi, Y. Kondoh, G. Chen, T. Kinoshita
    • 学会等名
      Intl. Soc. Mag. Reson. Med.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] 320列面検出器CTの脳神経領域への臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第1回Advanced CT研究会(招待講演)
    • 発表場所
      千里ライフセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 脳血管障害(虚血性病変)2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      米子市・コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 脳血管障害(虚血性病変)2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      代34回日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      米子市・コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 320列面検出器CTによる脳動脈瘤診断2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第30回The Mt.Fuji Workshop on CVD(招待講演)
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 神経放射線診断における脳核医学の役割 脳血管障害 神経放射線診断2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      さいたま市・大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] Susceptibility-weighted imagingによる多系統萎縮症線条体病変の検討2010

    • 著者名/発表者名
      前田哲也、豊嶋英仁、長田乾、木下俊文、佐藤雄一、山崎貴史、高野大樹
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591585
  • [学会発表] セロトニントランスポーターイメージング剤[11C] DASBの合成条件検討2010

    • 著者名/発表者名
      工藤和彦、山口博司、茨木正信、中村和浩、松原佳亮、木下俊文、前田哲也、高橋和弘
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591585
  • [学会発表] 急性期脳虚血における酸素代謝亢進に伴うデオキシ化を反映したGRE-EPI所見の変化についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文、篠原祐樹、豊嶋英仁、中村和浩、梅津篤司、茨木正信、木下富美子
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] T2*-weighted gradient-echo type echo-planar imaging in diagnosis of ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Kinoshita F, Shinohara Y
    • 学会等名
      48th Annual Meeting(American Society of Neuroradiology)
    • 発表場所
      ボストン・Hynes Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] T2^*-weighted gradient-echo type echo planar imaging in diagnosis of ischemic stroke2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Kinoshita F, Shinohara Y
    • 学会等名
      American Society of Neuroradiology, Annual Meeting
    • 発表場所
      ボストン・Hynes Convention Center
    • 年月日
      2010-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] Susceptibility-weighted MR imaging findings associated with misery perfsion on ^<15>O positron emission tomography in patients with chronic cerebrovascular disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Toyoshima H, Ibaraki M, Nakamura K, Shinohara Y, Kinoshita F
    • 学会等名
      American Society of Neuroradiology, Annual Meeting
    • 発表場所
      ボストン・Hynes Convention Center
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 神経放射線診断における脳核医学の役割 脳血管障害 神経放射線診断2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第50回日本核医学学術総会
    • 発表場所
      さいたま市・大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 急性期脳虚血における酸素代謝亢進に伴うデオキシ化を反映したGRE-EPI所見の変化についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文、篠原祐樹、豊嶋英仁、中村和浩、梅津篤司、茨木正信、木下富美子
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 320列面検出器CTによる慢性主幹脳動脈狭窄・閉塞症の低灌流状態の評価2010

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第39回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] Susceptibility-weighted MR imaging findings associated with misery perfusion on ^<15>O positron emission tomography in patients with chronic cerebrovascular disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Toyoshima H, Ibaraki M, Nakamura K, Shinohara Y, Kinoshita F
    • 学会等名
      48th Annual Meeting(American Society of Neuroradiology)
    • 発表場所
      ボストン・Hynes Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 主幹脳動脈閉塞疾患におけるMRI磁化率強調像の有用性の検討:脳循環代謝PETとの比較2008

    • 著者名/発表者名
      木下俊文
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 主幹脳動脈閉塞疾患におけるMRI磁化率強調像の有用性の検討:脳循環代謝PETとの比較2008

    • 著者名/発表者名
      木下俊文、篠原祐樹、茨木正信、中村和浩、豊嶋英仁、木下富美子
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市・市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591467
  • [学会発表] 脳動脈狭窄閉塞症例におけるCT灌流法によるCBF測定:PETとの比較による信頼性検証

    • 著者名/発表者名
      茨木正信,大村知己,松原佳亮,木下俊文
    • 学会等名
      日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591808
  • [学会発表] 短時間繰り返し課題を用いたfMRIに対する独立成分分析法の評価

    • 著者名/発表者名
      中村 和浩, 橋本 洋輔, 上田 由紀子, 豊嶋 英仁, 木下, 俊文
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] Asymmetric magnetization transfer effects for perfusion imaging in transient ischemic brain tissue in rats

    • 著者名/発表者名
      K Nakamura, J Kawamura, Y Kondoh, H Miyata, T Kinoshita
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • [学会発表] Mathematical model simulation of brain blood vessels based on a theoretical parameter for the myogenic response

    • 著者名/発表者名
      K Nakamura, Y Kondoh, S MIzusawa, T Kinoshita
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591801
  • 1.  茨木 正信 (40360359)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  木下 富美子 (50304225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 77件
  • 3.  中村 和浩 (10312638)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 37件
  • 4.  小川 敏英 (00125709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大濱 栄作 (50018892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 元 (20333817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  麦倉 俊司 (20375017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 規之 (90595076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  篠原 祐樹 (60462470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  松原 佳亮 (40588430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  梅津 篤司 (40370259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  杉原 修司 (60291465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松末 英司 (30325013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  町田 好男 (30507083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 哲也 (70359496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  工藤 和彦 (70462471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山口 博司 (00450841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田邉 芳雄 (40217112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  豊嶋 英仁 (00595077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  近藤 靖 (70360360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  飴谷 資樹 (90332775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤村 幹 (00361098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大村 知己 (30751739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  石川 逹哉 (10281809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 一益 (80738948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小山内 実 (90286419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  神宮 啓一 (00451592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大田 英揮 (40586905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥寺 利男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi