• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西松 毅  NISHIMATU Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70323095
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2017年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
2011年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助授
2009年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助授
2008年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
2006年度: Tohoku University, Institute for Materials Research, Research Associate
2003年度 – 2006年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ
研究代表者以外
物性Ⅰ / 無機材料・物性 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / ナノ構造科学 / 応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
分子動力学シミュレーショ ン / 分子動力学シミュレーション / 強誘電体 / 第一原理計算 / 電気熱量効果 / 焦電効果 / チタン酸鉛 / 弾性熱量効果 / 分極 / 欠陥 … もっと見る / 固体冷却素子 / チタン酸バリウム / 相転移 / PbTiO3 / ドメイン構造 / フリーソフトウェア / FeRAM / 不純物複合体 / 結晶成長 / 粗視化 / 表面分極 / Linux Beowulf cluster / 核形成 / ドーパント / ドーピング / グラファイト化 / 分子動力学法 … もっと見る
研究代表者以外
第一原理計算 / 電子顕微鏡 / functional materials / 機能性材料 / 材料設計 / 誘電体物性 / 収束電子回折 / ドメイン / 強誘電体 / 分極マッピング / STEM-CBED / 構造相転移 / STEM-CBED法 / silicon polymer / hybrid model / first principles calculations / rarefied gas / direct simulation Monte Carlo / cluster growth / n-electron materials / silicon particle / 機能性薄膜 / 金属内包シリコンクリスター / 階層化モデル / ケイ素重合体 / ハイブリッドモデル / 希薄流 / モンテカルロ直接法 / クラスター成長 / π電子材料 / シリコン系ナノ粒子 / material design / first principle calculations / nano structure / nanotechnology / nanocluster / silicon nanotube / metal encapsulated silicon fullerene / ナノ構造体 / ナノテクノロジー / ナノクラスター / シリコンナノチューブ / 金属内包シリコンフラーレン / materials design / Marangoni convection / computational fluid dynamics / Eutectic materials / micro pulling down method / crystal growth / photonic crystal / マランゴニ対流 / 流体計算 / 共晶体 / マイクロ引き下げ法 / 単結晶育成 / フォトニック結晶 / 分子動力学法 / 中性子散乱 / 放射光 / 電場 / リラクサー強誘電体 / 界面 / 強誘電ドメイン / 界面構造解析 / 構造遷移層 / 歪み場 / エピタキシャル成長 / 化学的秩序領域 / CSD法 / 薄膜 / COR / PNR / PMN / 局所弾性場 / TEM / HAADF-STEM / 原子変位 / ヘテロナノ組織 / 化学的秩序構造 / 極性ナノ領域 / リラクサー / 単一公子素子 / グリーン関数法 / 分子ワイヤー / 量子コンダクタンス / 遺伝的アルゴリズム / 単一分子素子 / 分子狭窄系 / 分子架橋系 / 分子デバイス / 量子コダクタンス / 遺伝的アルゴズム / 非平衡グリーン関数法 / 熱力学的性質 / THF / 動力学的安定性 / ミクロ孔金属錯体物質 / 熱力的性質 / 格子力学 / 分子動力学 / 自己保存効果 / メタン / メタンハイドレート / 吸着工ネルギー / 金属機構造体 / 格子動力学 / プロパン / ヘルプガス / 水素ハイドレート / 吸着エネルギー / 動的安定性 / 金属有機構造体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  界面密度を制御した機能する強誘電体界面の研究

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  第一原理計算と分子動力学計算による強誘電体の焦電効果と電気熱量効果の最適化研究代表者

    • 研究代表者
      西松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  コヒーレント収束電子回折による強誘電ドメイン壁の精密構造解析

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  STEM-CBED法による強誘電体の分極ナノドメインの構造解析・分極マッピング

    • 研究代表者
      津田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  リラクサーのヘテロナノ組織形成機構と誘電物性の解明

    • 研究代表者
      木口 賢紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  不揮発性強誘電体メモリのインブリント現象の第一原理計算と分子動力学計算による解明研究代表者

    • 研究代表者
      西松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  バリスティック領域を超えたデバイス用有機分子の評価と探索

    • 研究代表者
      水関 博志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  高濃度水素ガス吸蔵ナノポーラス材料の理論設計

    • 研究代表者
      川添 良幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低抵抗η型ダイヤモンド半導体の気相成長のハイブリッドシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      西松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハイブリッドモデルによるナノクラスターの成長及び堆積過程の解析と新奇な物性の探索

    • 研究代表者
      高橋 まさえ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロ引き下げ法による新規フォトニック結晶の設計とその融液成長

    • 研究代表者
      川添 良幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  未発見シリコンナノワイヤーの構造予測と物性評価

    • 研究代表者
      SLUITER Marcel (SLUTER Marcel / SLUITER MARCEL)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] First principles-based calculation of the electrocaloric effect in BaTiO3: comparison between direct and indirect methods2016

    • 著者名/発表者名
      Madhura Marathe, Anna Gruenebohm, Takeshi Nishimatsu, Peter Entel and Claude Ederer
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 号: 5 ページ: 054110-054110

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.054110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [雑誌論文] Influence of defects on ferroelectric and electrocaloric properties of BaTiO32016

    • 著者名/発表者名
      A. Grunebohm and T. Nishimatsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 13 ページ: 134101-134101

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.134101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327, KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [雑誌論文] Elastocaloric Response of PbTiO3 Predicted from a First-Principles Effective Hamiltonian2015

    • 著者名/発表者名
      Jordan A. Barr, S. P. Beckman and Takeshi Nishimatsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 2 ページ: 024716-024716

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.024716

    • NAID

      210000133445

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314, KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [雑誌論文] TEM analysis of the nanostructure of Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3 thin films by MOD method2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Misaka, T. Kiguchi, K. Sato, T. Nishimatsu, T. Yamada, N. Usami, and T.J. Konno
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater

      巻: 582 ページ: 19-22

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.582.19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283, KAKENHI-PROJECT-24656372
  • [雑誌論文] Direct molecular dynamics simulation of electrocaloric effect in BaTiO32013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu, Jordan A. Barr and S. P. Beckman
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 号: 11 ページ: 114605-114605

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.114605

    • NAID

      210000132829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [雑誌論文] Ferroelectric domains and diffuse transitions in ultrathin films of PbTiO3: Effects of strain and electrodes2013

    • 著者名/発表者名
      Summayya Kouser, Takeshi Nishimatsu and Umesh V. Waghmare
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 81 号: 6 ページ: 124702-124702

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.064102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [雑誌論文] TEM analysis of the nanostructure of Pb(Mg1/3Nb2/3)O3 thin films by MOD method2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misaka, Takanori Kiguchi, Kazuhisa, Sato, Takeshi Nishimatsu, Tomoaki Yamada, Noritaka Usami, and Toyohiko J. Konno
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [雑誌論文] Effective Hamiltonian Methods for Predicting the Electrocaloric Behavior of BaTiO32012

    • 著者名/発表者名
      S. P. Beckman, L. F. Wan, Jordan A. Barr and Takeshi Nishimatsu
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 89 ページ: 254-257

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2012.08.102

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.matlet.2012.08.102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of 90˚ Ferroelectric Domains in PbTiO_32012

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimatsu, K. Aoyagi, T. Kiguchi, T.J. Konno, Y. Kawazoe, H. Funakubo, A. Kumar, and U.V. Waghmare
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 81 号: 12 ページ: 1247021-5

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.124702

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1143/JPSJ.81.124702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283, KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [雑誌論文] The structural, dielectric, elastic, and piezoelectric properties of KNbO3 from first-principles methods2012

    • 著者名/発表者名
      L. F. Wan, T. Nishimatsu and S. P. Beckman
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 111 号: 10 ページ: 1041071-7

    • DOI

      10.1063/1.4712052

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4712052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 電荷のランダムネスを取り入れたリラクサーの分子動力学シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      西松毅, Umesh V. Waghmare, 久保百司
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体薄膜キャパシタの分子動力学シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      西松毅, Umesh V. Waghmare, 久保百司
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of electrocaloric and elastocaloric effects in ferroelectrics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimatsu
    • 学会等名
      2015 EMN SPAIN MEETING
    • 発表場所
      San Sebastian (Spain)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] 強誘電体薄膜キャパシタのヒステリシスループの温度・膜厚・電極依存性2015

    • 著者名/発表者名
      西松毅, Umesh V. Waghmare, 久保百司
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of electrocaloric and elastocaloric effects in ferroelectrics2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      2015 EMN SPAIN MEETING
    • 発表場所
      NH Collection Aranzazu, San Sebastian, Spain,
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 磁気双極子ナノ粒子の高速分子動力学シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      [MRS-J] 第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 大規模探索計算で切り開く材料計算科学,シンポジウム公演2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] Molecular-dynamics Simulation of Magnetocaloric Effect2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2013
    • 発表場所
      米国カルフォルニア州サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Molecular-Dynamics Study of Interactions between Point-Defects and Ferroelectric Domain2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials Workshop 2013
    • 発表場所
      米国アイオワ州立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] Molecular-Dynamics Study of Interactions between Point-Defects and Ferroelectric Domains2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials Workshop2013
    • 発表場所
      米国アイオワ州立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 強誘電体の電気熱量効果の直接的な分子動力学計算2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅,Scott P.Beckman,J.A.Barr,L.F.Wan
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 強誘電体のドメイン構造の高速分子動力学シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      [MRS-J] 第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体の電気熱量効果の直接的な分子動力学計算2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅,Scott P. Beckman,J. A. Barr,L. F. Wan
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] Simulation of electrocaloric materials2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      [SPP 1599 FerroicCooling] SPP convention
    • 発表場所
      Schloss Schney, Lichtenfels, ドイツ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 第一原理有効ハミルトニアンにもとづいた強誘電体の分子動力学計算の最近の発展2013

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] MOD 法により成膜したPb(Mg1/3Nb2/3)O3 薄膜のナノ構造のTEM 観察2012

    • 著者名/発表者名
      三坂好央、木口賢紀、佐藤和久、西松毅、山田智明、宇佐美徳隆、今野豊彦
    • 学会等名
      第32回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] PbTiO3エピタキシャル薄膜における90°ドメインの核生成・成長メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      木口賢紀、三坂好央、佐藤和久、西松毅、今野豊彦、山田智明、舟窪浩
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] BaTiO3の電気熱量効果の分子動力学計算2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅,Scott P. Beckman,J. A. Barr,L. F. Wan
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] TEM analysis of the nanostructure of Pb(Mg1/3Nb2/3)O3 thin films by MOD method2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Misaka, T. Kiguchi, K. Sato, T. Nishimatsu, T. Yamada, N. Usami, and T.J. Konno
    • 学会等名
      Summit of Material Science (第124回金属材料研究所講演会)
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of bulk and thin-film ABO3 perovskite-type ferroelectrics2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2012)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] PbTiO_3の昇温/降温分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅, 青柳健大, 木口賢紀, 今野豊彦、川添良幸, Anil Kumar, Umesh V.Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会題67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] Heating-up and cooling-down molecular-dynamics simulations of 90°domain structures in PbTiO32012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu, K. Aoyagi, T. Kiguchi, T.J. Konno, Y. Kawazoe, A. Kumar, Umesh .V. Waghmare
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials 2012
    • 発表場所
      米国イリノイ州Argonne National Laboratory
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] BaTiO3の電気熱量効果の分子動力学計算2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅,ScottP.Beckman,J.A.Barr,L.F.Wan
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] Heating-up and cooling-down moleculardynamics simulations of 90-degree domain structures in PbTiO_32012

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimatsu, K. Aoyagi, T. Kiguchi, T.J. Konno, Y. Kawazoe, A. Kumar, U.V. Waghmare
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials 2012
    • 発表場所
      アメリカ, アルゴンヌ
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] ポストアニール温度がPMN薄膜の化学的秩序領域に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      三坂好央、木口賢紀、佐藤和久、西松毅、宇佐美徳隆、今野豊彦、山田智明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] PbTiO3の昇温/降温分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅,青柳健大,木口賢紀,今野豊彦,川添良幸,Anil Kumar,Umesh V.Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] PbTiO_3 エピタキシャル薄膜における90°ドメインの核生成・成長メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      木口賢紀, 三坂好央, 佐藤和久, 西松毅, 今野豊彦, 山田智明, 舟窪浩
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] Heating-up and cooling-down molecular-dynamics simulations of 90-degree domain structures in PbTiO_32012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsul, Kenta Aoyagi, Takanori Kiguchi, Toyohiko J.Konno, Yoshiyuki Kawazoe, Anil Kumar, Umesh V.Waghmare
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials 2012
    • 発表場所
      Argonne National Laboratory, Argonne, IL USA
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of bulk and thin-film ABO3 perovskite-type ferroelectrics2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2012), 招待公演
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] PbTiO_3 の昇温/降温分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅, 青柳健大, 木口賢紀, 今野豊彦, 川添良幸, Anil Kumar, Umesh V. Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360283
  • [学会発表] PbTiO3の昇温/降温分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      西松毅,青柳健大,木口賢紀,今野豊彦,川添良幸,Anil Kumar,Umesh V. Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会 第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス,兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 強誘電体ドメイン境界の格子欠陥によるピン留めの分子動力学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      西松毅,川添良幸,Umesh V.Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 強誘電体ドメイン境界の格子欠陥によるピン留めの分子動力学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      西松毅,川添良幸,Umesh V. Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会 第66回秋季大会
    • 発表場所
      富山大学,富山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740230
  • [学会発表] 半経験的ポテンシャルによるBaTiO3とPbTiO3の分子動力学シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都・豊島区
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310067
  • [学会発表] BaTiO3強誘電体薄膜キャパシターのヒステリシス・ループの分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手県・盛岡市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310067
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of hysteresis loops for BaTiO3 Ferroelectric thin-film capacitors using the feram code2008

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      The 1^<st> International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      東京都・江東区
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310067
  • [学会発表] Tutorial of feram: a molecular dynamics simulator for ferroelectrics

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 分極した点欠陥による強誘電体の相転移の制御の分子動力学シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      西松毅,Anna Grünebohm,Pentel Entel
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体の熱伝導の分子動力学シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      西松毅, Umesh V. Waghmare
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of caloric effects in ferroelectrics

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      KJ-Ceramics 31
    • 発表場所
      韓国 昌原(チャンウォン)市
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of domain motions in ferroelectrics

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体の電気熱量効果のマテリアルデザイン

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      大阪大学・未来研究イニシアティブ・グループ「計算機ナノマテリアルデザイン新元素戦略」
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府木津川市)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体PbTiO3の弾性熱量効果の分子動力学シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      西松毅,Jordan A. Barr,Scott P. Beckman
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Direct molecular dynamics simulation of thermal conductivity in ferroelectrics

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      Joint International Workshop of WFF&WFSM
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] 強誘電体の電気熱量効果と弾性熱量効果の分子動力学シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      西松毅
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • [学会発表] Direct molecular dynamics simulation of thermal conductivity in ferroelectrics

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimatsu
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials Workshop 2015
    • 発表場所
      米国テネシー州ノックスビル
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400314
  • 1.  川添 良幸 (30091672)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水関 博志 (00271966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ベルスルドフ ロディオン (10396517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐原 亮二 (30323075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  SLUITER MARCEL (70292266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 まさえ (80183854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 智明 (80509349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  津田 健治 (00241274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺内 正己 (30192652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  INERBAEV Talgat (90431600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本郷 研太 (60405040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  WENG Hongming (30447172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ゴルジザデー ナルジェス (90466574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木口 賢紀 (70311660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  佐藤 和久 (70314424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  大和田 謙二 (60343935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福田 承生 (30199236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉川 彰 (50292264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松浦 直人 (30376652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩田 真 (40262886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  余 京智 (10261512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  JAIN Amit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi