• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 敏夫  sakamoto toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70324069
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 生命理工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, 生命理工学系, 准教授
2020年度 – 2022年度: 金沢大学, 生命理工学系, 准教授
2015年度 – 2017年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2010年度 – 2012年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授
2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37020:生物分子化学関連 / 生物分子化学 / 極限環境生物学 / 生物分子科学
研究代表者以外
系統・分類
キーワード
研究代表者
極限環境生物 / 光合成 / 環境耐性 / 多機能性分子 / 配糖体 / 紫外線 / 極減環境生物 / 無視生活様式 / 無水生活様式 / 天然物 … もっと見る / 精密質量分析 / 環境適応 / シンテニー / 多型 / 抗酸化物質 / extracellular matrix / trehalose / compatible solute / cyanobacterium / desiccation tolerance / extreme environment / シャペロニン60 / 細胞外基質 / トレハロース / 適合溶質 / ラン藻(シアノバクテリア) / 乾燥耐性 / 極限環境 / 細胞外マトリクス / 抗酸化活性 / 抗酸化 / 生理活性物質 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 陸上植物 / ジーントラップ / ヒメツリガネゴケ / コケ植物 / 生殖器官 / 造卵器・造精器 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  陸棲シアノバクテリアがもつ対紫外線防御物質の生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸棲シアノバクテリアがもつ新規紫外線吸収物質の生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸棲シアノバクテリアにおいて発見した新規紫外線吸収色素の生合成経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸棲シアノバクテリアが営む無水生活様式を司る機能性分子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  陸棲ラン藻における極限的な乾燥耐性の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      極限環境生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  造卵器・造精器から見た陸上植物における生殖器官の進化

    • 研究代表者
      小藤 累美子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recovery of photosynthesis after long-term storage in the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Wei, Y., Yuasa, K. and Nishiyama, Y.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. (in press)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05724
  • [雑誌論文] Characterization of mycosporine-like amino acids in the edible cyanobacterium Nostoc commune (Di Pi Cai) from China.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Wei, Takumi Nishiuchi, and Toshio Sakamoto
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. in press

      巻: -

    • NAID

      130008138282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05724
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular matrix components from the desiccation-tolerant cyanobacterium <i>Nostoc commune</i>2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue-Sakamoto, K., Tanji, Y., Yamaba, M., Natsume, T., Masaura, T., Asano, T., Nishiuchi, T. and Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 64 号: 1 ページ: 15-25

    • DOI

      10.2323/jgam.2017.03.001

    • NAID

      130006565492

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [雑誌論文] Four chemotypes of the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune characterized by differences in the mycosporine-like amino acids.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Hashimoto, A., Yamaba, M., Wada,N., Yoshida, T., Inoue-Sakamoto, K., Nishiuchi, T. and Matsugo, S.
    • 雑誌名

      Phycol. Res.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [雑誌論文] Characterization of mycosporine-like amino acids in the cyanobacterium <i>Nostoc verrucosum</i>2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue-Sakamoto, K., Nazifi, E., Tsuji, C., Asano, T., Nishiuchi, T., Matsugo, S., Ishihara, K., Kanesaki, Y., Yoshikawa, H. and Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 64 号: 5 ページ: 203-211

    • DOI

      10.2323/jgam.2017.12.003

    • NAID

      130007503362

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799, KAKENHI-PROJECT-15K07368
  • [雑誌論文] Molecular genetic and chemotaxonomic characterization of the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune and its neighboring species2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, H., Horiguchi, N., Takaichi, S., Kofuji, R., Ishida, K., Wada, K. and Sakamoto, T
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Ecol

      巻: 79 号: 1 ページ: 34-45

    • DOI

      10.1111/j.1574-6941.2011.01195.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227, KAKENHI-PROJECT-24570115
  • [雑誌論文] The cyanobacterial UV-absorbing pigment scytonemin displays radical-scavenging activity2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Nazifi, E., Hirai, Y., Wada, N., Matsugo, S. and Sakamoto, T
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 58 号: 2 ページ: 137-144

    • DOI

      10.2323/jgam.58.137

    • NAID

      130004449327

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [雑誌論文] The extracellular-matrix retaining cyanobacterium Nostoc verrucosum accumulates trehalose but is sensitive to desiccation2011

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto, Keisuke Kumihashi, Shinpei Kunita, Takuya Masaura, Kaori Inoue-Sakamoto, and Masaaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology

      巻: 77 号: 2 ページ: 385-394

    • DOI

      10.1111/j.1574-6941.2011.01114.x

    • NAID

      120003141605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570222, KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [雑誌論文] Novel glycosylated mycosporine-like amino acids with radical scavenging activity from the cyanobacterium Nostoc commune2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Nazifi, E., Kunita, S., Wada, N., Matsugo, S. and Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 105 号: 1 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2011.07.003

    • NAID

      120003386980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [雑誌論文] Subcellular localization of ferredoxin-NADP+ oxidoreductase in phycobilisome retaining oxygenic photosynthetic organisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Morsy, F. M., Nakajima, M., Yoshida, T., Fujiwara, T., Sakamoto, T., Wada, K.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 95

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] The transcription factor NtcB specifically controls the nitrate assimilation genes in the marine cyanobacterium Synechococcus sp. strain PCC 70022008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 雑誌名

      Phycological Research (掲載定)

    • NAID

      10024489051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] Novel thermostable glycosidases in the extracellular matrix of the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune.2008

    • 著者名/発表者名
      Morsy, F. M., Kuzuha, S., Takani, Y., Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 54

      ページ: 243-252

    • NAID

      130004802109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] The transcription factor NtcB specifically controls the nitrate assimilation genes in the marinecyanobacterium Synechococcus sp. strain PCC 7002.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Inoue-Sakamoto. K., Persson, S., Bryant. D. A.
    • 雑誌名

      Phycol. Res. 56

      ページ: 223-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] Group 3 sigma factors in the marine cyanobacterium Synechococcus sp. strain PCC 7002 are required for growth at low temperature2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue-Sakamoto, K., Gruber, T. M., Christensen, S. K., Arima, H., Sakamoto, T., Bryant, D. A.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 53

      ページ: 89-104

    • NAID

      130004802093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] Group 3 sigma factors in the marine cyanobacterium Synechococcus sp. strain PCC 7002 are required for growth at low temperature2007

    • 著者名/発表者名
      Kaori Inoue-Sakamoto
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 53

      ページ: 89-104

    • NAID

      130004802093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] A novel delta-9 acyl-lipid desaturase, DesC2, from cyanobacteria acts on fatty acids esterified to the sn-2 position of glycerolipids.2006

    • 著者名/発表者名
      Chintalapati, S., Prakash, J. S. S., Gupta, P., Ohtani, S., Suzuki, 1., Sakamoto, T., Murata, N., Shivaji, S.
    • 雑誌名

      Biochemical J. 368

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [雑誌論文] Roles for heme-copper oxidases in extreme high-light and oxidative stress response in the cyanobacterium Synechococcus sp. PCC 7002.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, C. T., Sakamoto. T., Bryant, D. A.
    • 雑誌名

      Arch. Microbiol. 185

      ページ: 471-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] イシクラゲの光合成活性は長期間乾燥状態で維持されている2022

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05724
  • [学会発表] Longevity of Photosynthesis under Desiccated State2022

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      17th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05724
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)の細胞外マトリクスに局在する抗酸化酵素・タンパク質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 香織・坂本 敏夫
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会(東北大学)2018年3月23日-25日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)で見いだされた新規マイコスポリン様アミノ酸の化学構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫・橋本 茜・和田 直樹・吉田 尚之・松郷 誠一
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会(東北大学)2018年3月23日-25日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)の細胞外マトリクスにおける抗酸化システム2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 香織・坂本 敏夫
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)の多型2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫・ 坂本 香織
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会 東京理科大学(野田キャンパス)2017年9月8日-10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)の細胞外Dpsタンパク質と抗酸化システム2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊介・坂本 香織・坂本 敏夫
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会 東京理科大学(野田キャンパス)2017年9月8日-10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻Nostoc commune(イシクラゲ)の遺伝子型と化学型が一致する2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫・坂本 香織・橋本 茜・橋本 伸太郎・和田 直樹・松郷 誠一
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲藍藻イシクラゲの多型2017

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      かずさDNA 研究所研究会「藍藻の分子生物学2017」かずさアカデミアホール2017年12月1日-2日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸上生活するラン藻 ーイシクラゲー2016

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      シアノバクテリアの生態学:その先端と将来(京都大学生態学研究センター 研究集会 )
    • 発表場所
      京都大学生態学研究センター
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nostoc commune由来の新規マイコスポリン様アミノ酸誘導体の単離2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 茜・和田 直樹・西内 巧・坂本 敏夫・松郷 誠一
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] Nostoc属ラン藻のマイコスポリン様アミノ酸(MAA)生合成遺伝子の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 香織・兼崎 友・吉川 博文・坂本 敏夫
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nostoc commune(イシクラゲ)の多型2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫・坂本 香織・和田 直樹・松郷 誠一
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] Discovery of the Mycosporine-like Amino Acid Chemotypes in the Terrestrial Cyanobacterium Nostoc commune2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto, Minami Yamaba, Ehsan Nazifi, Naoki Wada, Seiichi Matsugo
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      チュービンゲン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01799
  • [学会発表] Glycosylated mycosporine-like amino acids from the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune2012

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      14th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Porto Palacio Congress Hotel & Spa, Porto, Portugal.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] ラン藻の作る細胞外多糖の生理的機能2012

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] ラン藻の作る細胞外多糖の生理的機能2012

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] Glycosylated mycosporine-like amino acids from the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune2012

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      14th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Porto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] 陸棲シアノバクテリア(イシクラゲ)の細胞外多糖とその生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      第4回高資源循環ポリマーセンターシンポジウム
    • 発表場所
      北陸先端大学・品川キャンパス(東京都)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] 陸棲シアノバクテリア(イシクラゲ)の細胞外多糖とその生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      第4回 高資源循環ポリマーセンターシンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学・品川キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] 陸棲ラン藻の起源を探る2011

    • 著者名/発表者名
      坂本敏夫
    • 学会等名
      ラン藻ゲノム研究交流会
    • 発表場所
      東京大学・駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nastoc cartmune(イシクラのにおける細胞外マトリクスタンパク質の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂本香織, 浅野智哉, 西内巧, 坂本敏夫
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nostoc commune(和名:イシクラゲ)における紫外線吸収色素と抗酸化活性2011

    • 著者名/発表者名
      松井慧, 国田慎平, 坂本敏夫
    • 学会等名
      日本藻類学会第35回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] Deactivation of photosynthesis and accumulation of trehalose in response to desiccation and salt stress in the terrestrial cyanobacterium Notoc cammune2010

    • 著者名/発表者名
      Tohi Sakamoto, HiromiArima, Yayoi Takani, YujiHatanaka, Yoshiyuki Tamaru,Takayuki Yoshida
    • 学会等名
      The International Congress of Photosynthesis.
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] Comparison of Cellular Components and Extracellular Materialsbetween Nostoc commune and Nostoc verrucosum.2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kumihashi, ShinpeiKunita, Takuya Masaura, KaoriInoue-Sakamoto, Masaaki Yamaguchi, Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      The International Congress of Photosynthesis.
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] Deactivation of photosynthesis and accumulation of trehalose in response to desiccation and salt stress in the terrestrial cyanobacterium Nostoc commune2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      The 15th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing Friendship Hotel, Beijing, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510227
  • [学会発表] Characterization of Trehalase from Terrestrial Cyanobactcrium Nostoc punctiforme.2008

    • 著者名/発表者名
      Yosliida, T., Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 49^<th> Annual Meeting of (he Japanese Society of Plant Physiologists (JSPP)
    • 発表場所
      Sapporo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Desiccation tolerance of the extracellular polysaccharides retaining cyanobactcria.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumihashi, K., Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 71^<st> Annual Meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Noda.
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nostoc commune (イシクラゲ)におけるトレハロースの動態2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫
    • 学会等名
      第71回日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Trehalose accumulation responding to water stress in the terrestrial cyanobacterium Nosloc commune.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 71^<st> Annual Meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Noda.
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] 陸棲ラン藻Nostoc commune(イシクラゲ)におけるトレハロースの動態2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 敏夫
    • 学会等名
      第71回日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Characterization of a fasciclin-likc protein with glucopyranosidase activity in the terrestrial cyanobacterium Nosloc commune.2007

    • 著者名/発表者名
      Morsy, F. M., Kuzuha, S., Takani, Y, Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 71^<st> Annual Meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Noda.
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Role of Trehalose in Stress Response of the Terrestrial Cyanobacterium Nosloc commune.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida. T., Arima. H., Takani, Y., Tamaru, Y, Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 71^<st> Annual Meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Molecular Phylogenetic Analysis and Diversity of Carotenoids in the geneus Nosloc.2006

    • 著者名/発表者名
      Arima, H., Horiguchi, N., Ishida, K., Takaichi, S., Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 71^<st> Annual Meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Desiccation Tolerance of the Terrestrial Cyanobacterium Nostoc commune2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sakamoto
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Pau, France
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Desiccation Tolerance of the Terrestrial Cyanobacterium Nosloc commune.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Arima, H., Tamaru, Y., Yoshida, T.
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Pau, France.
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Profiling of Intraccllular Proteins during Desiccation and Rehydration in the Terrestrial Cyanobacterium Nostoc commune.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue-Sakamoto, K., Tamaru, Y., Sakamoto, T.
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Pau, France.
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] The environmental stress tolerance of photosynthesis and nitrogen assimilation in the terrestrial cyanobacterium Nosloc commune.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, Y., Sakamoto, T.
    • 学会等名
      The 31^<st> Annual Meeting of the Japanese Society of Phycology
    • 発表場所
      Kobe.
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • [学会発表] Profiling of Intracellular Proteins during Desiccation and Rehydration in the Terrestrial Cyanobacterium Nostoc commune2006

    • 著者名/発表者名
      Kaori Inoue-Sakamoto
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Pau, France
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18608001
  • 1.  松郷 誠一 (30148126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  坂本 香織 (10367443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  和田 直樹 (20464050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小藤 累美子 (40324066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西山 佳孝 (30281588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 正晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi