• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小藤 累美子  kofuji rumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40324066
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 金沢大学, 生命理工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 金沢大学, 生命理工学系, 助教
2015年度 – 2017年度: 金沢大学, 自然システム学系, 助教
2008年度 – 2009年度: 金沢大学, 自然システム学系, 助教
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教
2001年度 – 2004年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
系統・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 進化生物学 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
キーワード
研究代表者
造卵器・造精器 / 生殖器官 / コケ植物 / 陸上植物 / 遺伝子 / ヒメツリガネゴケ / ジーントラップ / 進化 / モウセンゴケ / コモウセンゴケ … もっと見る / トウカイコモウセンゴケ / 生活史 / 種分化 / 交雑起源 / 異質倍数体 / 遺伝子発現 / 複二倍体 / 交雑起源種 / 花期 / Drosera rotundifolia / Drosera spatulata / Drosera tokaiensis / life history / speciation / hybrid origin / allopolyploid / genetic analysis / 系統進化 / 発生過程 / ツノゴケ / 系統 / 造精器 / コマチゴケ / 発生 … もっと見る
研究代表者以外
種分化 / 植物 / 進化 / 細胞分裂軸 / ヒメツリガネゴケ / 発生進化 / 分類学 / 遺伝子 / コモウセンゴケ / 倍数性雑種起源種 / 倍数性 / 雑種起源種 / 種子休眠性 / トウカイコモウセンゴケ / モウセンゴケ / 系統 / 発芽特性 / 地域分化 / 雑種形成 / 温度 / 雑種崩壊 / ゼンマイ科 / シダ類 / ゼンマイ / シロヤマゼンマイ / 細胞周期 / 温度依存的種分化 / レガリスゼンマイ / 光障害 / 低温 / ゼンマイ属 / 高温傷害 / 分布 / ヤマドリゼンマイ / 温度依存的 / 細胞分裂面 / グランドプラン / 細胞 / ミカヅキモ / 分裂面形成 / GRAS転写因子 / 細胞分裂面制御 / 微小管 / 根の起源 / 小葉類 / デボン紀 / 根 / 大葉類 / シルル紀 / 土壌形成 / ベトナム / 初期陸上植物 / 真葉類 / 進化発生学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  小葉類開墾者仮説がもたらす根の初期進化研究の新展開継続中

    • 研究代表者
      山田 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  造卵器・造精器形成に基づく陸上植物基部大系統の質的分子系統解析研究代表者継続中

    • 研究代表者
      小藤 累美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  植物発生進化のグランドプランとしての細胞分裂軸制御機構の解明と進化

    • 研究代表者
      長谷部 光泰
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物発生進化のグランドプランとしての細胞分裂軸制御機構とその時空間制御機構の解明継続中

    • 研究代表者
      長谷部 光泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  低温依存的雑種形成が切り拓く植物多様性研究の新展開

    • 研究代表者
      山田 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大阪市立大学
      金沢大学
  •  コモウセンゴケ複合体におけるジェネティック、エピジェネティックな種分化機構の解明

    • 研究代表者
      植田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      金沢大学
  •  花期に関与する遺伝子を指標とした交雑起源種の種分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小藤 累美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      金沢大学
  •  造卵器・造精器から見た陸上植物における生殖器官の進化研究代表者

    • 研究代表者
      小藤 累美子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Physcomitrella MADS-box genes regulate water supply and sperm movement for fertilization.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Shizuka、Kofuji Rumiko、Sasaki-Sekimoto Yuko、Kikkawa Masahide、Shimojima Mie、Ohta Hiroyuki、Shigenobu Shuji、Kabeya Yukiko、Hiwatashi Yuji、Tamada Yosuke、Murata Takashi、Hasebe Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Nature plants

      巻: 4 ページ: 36-45

    • DOI

      10.1038/s41477-017-0082-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06378, KAKENHI-PROJECT-15H04393, KAKENHI-PROJECT-17H03703
  • [雑誌論文] Antheridial development in the moss Physcomitrella patens : implications for understanding stem cells in mosses2017

    • 著者名/発表者名
      Kofuji Rumiko、Yagita Yasushi、Murata Takashi、Hasebe Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 373 ページ: 20160494-20160494

    • DOI

      10.1098/rstb.2016.0494

    • NAID

      120006460358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06378
  • [雑誌論文] Involvement of auxin and a homeodomain-leucine zipper I gene in rhizoid development of the moss Physcomitrella patens.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, K., Nishiyama, T., Sumikawa, N., Kofuji, R., Murata, T., Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Development. 130

      ページ: 4835-4846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340266
  • [雑誌論文] Evolution and divergence of MADS-box gene family based on genome-wide expression analyses.2003

    • 著者名/発表者名
      Kofuji R, Sumikawa N, Yamasaki M, Kondo K, Ueda K, Ito M, Hasebe M.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 20

      ページ: 1963-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340266
  • [雑誌論文] Evolution and divergence of the MADS-box gene family based on genome -wide expression analyses.2003

    • 著者名/発表者名
      Kofuji, R. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 20

      ページ: 1963-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340266
  • [学会発表] ツノゴケにおける雌雄の生殖器官形成過程の類似性2020

    • 著者名/発表者名
      中村 亮、小林 淳平、嶋村 正樹、小藤 累美子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06376
  • [学会発表] ツノゴケの組織発生2020

    • 著者名/発表者名
      小藤 累美子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06376
  • [学会発表] ツノゴケ類の造精器発生過程における新知見2019

    • 著者名/発表者名
      小林 淳平、小藤 累美子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06376
  • [学会発表] ゼンマイとシロヤマゼンマイの人工交配雑種2019

    • 著者名/発表者名
      上嶋 智大・堤 千絵・小藤 累美子・山田 敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会第18回大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] レガリスゼンマイに見られる高温枯死の原因2018

    • 著者名/発表者名
      上嶋智大・堤 千絵・小藤累美子・山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] ゼンマイ科植物における温度依存的な生殖的隔離2018

    • 著者名/発表者名
      上嶋智大・堤千絵・小藤累美子・山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] 葉緑体の温度適性がレガリスゼンマイの分布に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      上嶋智大,堤千絵,小藤累美子,山田敏弘
    • 学会等名
      植物地理・分類学会2017年度大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] レガリスゼンマイに見られる高温枯死の原因2017

    • 著者名/発表者名
      上嶋智大,堤千絵,小藤累美子,山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] 葉緑体の温度適性がレガリスゼンマイの分布に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      上嶋智大,堤千絵,小藤累美子,山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会(野田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのGRAS転写因子SHORT-ROOTによる波層分裂の抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      藤原彩花、市川千紘、壁谷幸子、長谷部光泰、小藤累美子
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会、那覇、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06378
  • [学会発表] 温度がゼンマイ属植物の生殖的隔離に与える影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      上西眞由・小藤累美子・堤千絵・海老原淳・山田敏弘
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07182
  • 1.  山田 敏弘 (70392537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  木下 栄一郎 (70234317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 邦彦 (60184925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長谷部 光泰 (40237996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  村田 隆 (00242024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石川 雅樹 (00586894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  望月 敦史 (10304726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉田 洋介 (50579290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  星 良和 (70332088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石田 健一郎 (30282198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 敏夫 (70324069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  海老原 淳 (20435738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  堤 千絵 (30455422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  関本 弘之 (20281652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤本 仰一 (60334306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小松 俊文 (40336201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤浪 理恵子 (40580725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 啓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  佐々木 結子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi