• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中丸 麻由子  Nakamaru Mayuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70324332
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2015年度 – 2021年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 准教授
2009年度 – 2015年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授
2009年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 講師
2006年度 – 2007年度: 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 講師
2006年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 講師
2005年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 講師
2002年度 – 2004年度: 静岡大学, 工学部, 助手
2001年度: 静岡大, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 生態 / 小区分07080:経営学関連 / 人文・社会系
研究代表者以外
生態・環境 / 社会システム工学・安全システム / 理論経済学 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 複合領域 / 環境影響評価・環境政策 / 社会心理学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
コモンズ / シミュレーション / 数理モデル / P2P / 嘘の評判 / エージェントベースシミュレーション / 多属性意思決定 / 嘘 / 共有地の悲劇 / エージェントベースモデル … もっと見る / プラットフォーム / 進化ゲーム理論 / 調査 / 実験 / 社会ー生態結合モデル / 持続可能な生物資源利用 / 進化 / 文化 / 進化的侵入性解析 / 進化シミュレーション / 累積的文化 / 個体群動態 / 学習 / 認知能力 / 所有形態 / コモンズの維持管理 / 生態系保全 / 社会シミュレーション / 協力の進化 / 保全生物 / 人間活動 / 制度 / 持続可能性 / 分散戦略の進化 / 得点依存増殖率モデル / 得点依存生存率モデル / 協力行動と罰行動の共進化 / コロニー分割化 / 情報の伝播とネットワーク / コロニー分割比 / コロニーベースモデル / Adaptive Dynamics / 罰反応関数 / 協力レベルと罰行動の共進化 / 格子モデル / マラリア / ピレスロイド入り蚊帳 / DDT / 経済便益分析 / 鳥類の絶滅リスク評価 / 生態リスク・ベネフィット解析 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / ゲーム理論 / 経済実験 / 進化ゲーム / 数理モデル / 植物 / 生態学 / シミュレーション / 実験経済学 / 交渉 / 協力 / 実験 / ドル化 / 負の外部性 / 信用創造 / 伝統的共同体 / 社会的資本 / フィールド調査 / 仮想通貨 / 無尽 / 民間金融 / 公共財 / 公共財配分ゲーム / 投資メンテナンス / 太平洋島嶼国 / ミクロネシア / 同調伝達 / 情動伝達 / 模倣 / 向社会性 / 同調性 / 社会性 / 情動伝染 / 共感 / 間接互恵性 / 数理生物学 / 共感性 / 環境 / 淡水魚 / 行動学 / クローナル植物 / アリ / 魚類 / 昆虫 / 行動 / Game Theory / Economic Experiments / Mechanism Design / Global Warming / 制度設計 / 地球温暖化 / メカニズム・デザイン / 経済理論 / ミクロ経済学 / ミクロ経済理論 / 行動生態学 / 集団実験 / 群知能 / 相互作用実験 / 種間比較 / 計算論モデル / 比較 / インターネット実験 / 行動実験 / 計算論的アルゴリズム / アリコロニー / ヒト集団 / 集合知 / 攪乱 / サンゴ / 社会性昆虫 / 撹乱 / 生活史 / 群集 / グーム理論 / メカニズムデザイン / 交渉集合 / オークション / 特許権 / ライセンス / 特許 / 利害関係者 / コンセンサス / 報酬 / 合意形成 / コーディネーター / 社会基盤 / 参加 / ファシリテーター / 意思決定支援 / 参加型合意形成 / 社会システム / 生理反応 / 階層 / 表情模倣 / 経験サンプリング / 一般互恵性 / 進化ゲーム理論 / 感情 / 一般交換 / 規範 / 集団 / 実験社会科学 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (471件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  プラットフォームを介したP2P取引における評判の信頼性と嘘の理論モデル解析と調査研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  太平洋島嶼国の貨幣と市場制度の生成と発展に関する研究:理論と実験

    • 研究代表者
      佐々木 宏夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  階層間相互作用概念による新たな総合

    • 研究代表者
      辻 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  外部性の存在する経済におけるメカニズム・デザイン:理論と実験

    • 研究代表者
      大和 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  管理・利用形態と空間構造がコモンズの持続可能性へ及ぼす影響に関する理論・実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  認知能力と学習についての進化モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  集合知の認知・生態学的基盤

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  共感性の適応理論

    • 研究代表者
      大槻 久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  生活史戦略理論による社会生物学と群集生態学の統合:外来アリからクローナル植物まで

    • 研究代表者
      辻 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      琉球大学
  •  生態系の持続可能性と制度や規範について:所有形態や制裁の効果を焦点に研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新技術の生産・流通と特許制度-ゲーム理論による分析

    • 研究代表者
      武藤 滋夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  集団行動と社会規範

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会基盤としての参加型合意形成メカニズムへの重層的アプローチ

    • 研究代表者
      猪原 健弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  社会科学における実験研究の可能性

    • 研究代表者
      西條 辰義
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  空間生態学の展開:空間ネットワーク構造上の生物相互作用進化の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球温暖化防止のための制度設計:理論と実験

    • 研究代表者
      大和 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  保全生物学での利害対立を捉えるための生態リスク・ベネフィット解析の推定方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      静岡大学
  •  安定な野生生物集団が外的要因に攪乱された時の絶滅リスク評価方法について研究代表者

    • 研究代表者
      中丸 麻由子
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「II-5節 進化ゲーム理論 」(『心理学が描くリスクの世界Advanced』)2023

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子(増田真也・広田すみれ・坂上貴之 編著)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766428667
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [図書] Trust and Credit in Organizations and Institutions: As Viewed from the Evolution of Cooperation2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Springer-Nature
    • ISBN
      9789811949784
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [図書] Trust and Credit in Organizations and Institutions: As Viewed from the Evolution of Cooperation2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M (2022年出版予定)
    • 出版者
      Springer-Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [図書] 「3.1 節 進化ゲーム理論」(書籍名「心理学が描くリスクの世界」)2020

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 社会の仕組みを信用から理解する:協力進化の数理2020

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 「噂をする」(書籍名「進化でみる人間行動の事典」)2020

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 社会の仕組みを信用から理解する2020

    • 著者名/発表者名
      中丸 麻由子、巌佐 庸
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320009332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [図書] 『スクリブナー思想大事典』の「文化的伝播」という項目の翻訳2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 「第2章 集団における協力の構造と協力維持のためのルール ー進化シミュレーションと聞取調査」『「社会の決まり」はどのように決まるか?』2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [図書] 『心理学叢書 無縁社会のゆくえ―人々の絆はなぜなくなるの?』(日本心理学会(監修)、高木修・竹村和久(編者))、「第9章 無縁化をもたらす非協力行動の制度的構造」2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [図書] 「第9章 無縁化をもたらす非協力行動の制度的構造」『心理学叢書 無縁社会のゆくえ―人々の絆はなぜなくなるの?』2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [図書] 『「社会の決まり」はどのように決まるか?』(西條辰義・監修、亀田達也・編著) 「第2章 集団における協力の構造と協力維持のためのルール ー進化シミュレーションと聞取調査」2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [図書] 『心理学叢書 無縁社会のゆくえ―人々の絆はなぜなくなるの?』(日本心理学会(監修)、高木修・竹村和久(編者)) 「第9章 無縁化をもたらす非協力行動の制度的構造」2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [図書] 「第2章 集団における協力の構造と協力維持のためのルール ー進化シミュレーションと聞取調査」『「社会の決まり」はどのように決まるか?』2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 「第9章 無縁化をもたらす非協力行動の制度的構造」『心理学叢書 無縁社会のゆくえ―人々の絆はなぜなくなるの?』2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [図書] 第11章 コンピュータシミュレーションで社会を捉える」、西條辰義(監修)、西條辰義・清水和巳(編著)、『実験が切り開く21世紀の社会科学(フロンティア実験社会科学 第1巻)』2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子(西條辰義・監修)
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [図書] 第11章 コンピュータシミュレーションで社会を捉える」、西條辰義(監修)、西條辰義・清水和巳(編著)、『実験が切り開く21世紀の社会科学(フロンティア実験社会科学 第1巻)』2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子(西條辰義・監修)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 「持久戦」, 「パブロフ戦略」, 「利得行列」, 『行動生物学辞典』, 上田恵介・岡ノ谷一夫・菊水建史・坂上貴之・辻和希・友永雅己・中島定彦・長谷川寿一・松島俊也・編2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 21.2 協力行動の進化(日本進化学会編『進化学事典』)2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 「21.2 協力行動の進化」 (日本進化学会 編『進化学事典』)2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 「21.2 協力行動の進化」, 日本進化学会 編『進化学事典』2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 「第2章 社会システム学に期待する」, 今田高俊・鈴木正仁・石黒晋 編 『社会システム学をめざして』2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 社会システム学をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] ミネルヴァ書房2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      進化するシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [図書] 『社会システム学をめざして』の「第2章社会システム学に期待する」2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [図書] シリーズ社会システム学 第4巻 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 『社会システム学をめざして』の「第2章社会システム学に期待する」2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [図書] 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [図書] 進化するシステム2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 『社会システム学をめざして』の「第2章社会システム学に期待する」2011

    • 著者名/発表者名
      今田高俊・石黒晋・中井豊・中丸麻由子・木嶋恭一・永田えり子・木村洋二・鈴木正仁
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [図書] 『社会システム学をめざして』の「第2章 社会システム学に期待する」2011

    • 著者名/発表者名
      今川高俊, 石黒晋, 中井豊, 中丸麻山子, 木嶋恭一, 水田えり子, 木村洋二, 鈴木正仁
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 『生物学大辞典』(石川統、黒岩常祥、塩見正、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸編)の内、「ゲーム理論」「消耗(持久)戦ゲーム」「進化的に安定な戦略」担当2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 「第8章人間社会と協力・学習の進化」, 日本数理生物学会・編集, 瀬野裕美・責任編集『第三巻「行動・進化」の数理生物学』2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 若野友一郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 生物学大辞典(石川統、黒岩常祥、塩見正、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸編)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子(共著)
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [図書] 『生物学大辞典』(石川統、黒岩常祥、塩見正、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸編)の内、「ゲーム理論」「消耗(持久)戦ゲーム」「進化的に安定な戦略」担当2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 「人間社会と協力・学習の進化」日本数理生物学会(編集)瀬野裕美(責任編集)『第三巻 行動・進化の数理生物学』2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 「行動学と社会生物学」、『第2版現代数理科学事典』(広中平祐・編集代表、甘利俊一、伊理正夫、巌佐庸、楠岡成雄、一松信、室田和雄、和達三樹・企画委員)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 第2版 現代数理科学事典(広中平祐・編集代表、甘利俊一、伊理正夫、巌佐庸、楠岡成雄、一松信、室田和雄、和達三樹・企画委員、)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子(共著)
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [図書] 「人間社会と協力・学習の進化」、『第三巻「行動・進化」の数理生物学』(日本数理生物学会・編集、瀬野裕美・責任編集)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 第三巻「行動・進化」の数理生物学(日本数理生物学会・編集、瀬野裕美・責任編集)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎(共著)
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [図書] 「ゲーム理論」「消耗(持久)戦ゲーム」「進化的に安定な戦略」(石川統、黒岩常祥、塩見正、松本忠夫、守隆夫、八杉貞雄、山本正幸 編『生物学大辞典』)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] ゲーム理論, 消耗(持久)戦ゲーム, 進化的安定戦略, 石川統, 黒岩常祥, 塩見正, 松本忠夫, 守隆夫, 八杉貞雄, 山本正幸 編『生物学辞典』2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 第三巻行動・進化の数理生物学(日本数理生物学会(編集), 瀬野裕美(責任編集), 人間社会と協力・学習の進化)2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 「コラムA社会の本質の理解のためのエージェントベースモデル」, 出口弘・木嶋恭一(編著) 『エージェントベースの社会システム科学宣言-地球社会のリベラルアーツをめざして-』2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 「行動学と社会生物学」, 広中平祐・編集代表, 甘利俊一, 伊理正夫, 巌佐庸, 楠岡成雄, 一松信, 室田ー雄, 和達三樹・企画委員, 『第2版 現代数理科学事典』2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [図書] 進化のダイナミクス(翻訳:原著Nowak, M. (2006) Evolutionary dynamics. Harvard University Press)2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [図書] 第5章 ジレンマの虜になった人達, 竹内康博 他 監訳, 共立出版, 2007(原著:M. Nowak, Evolutionary dynamics, Harvard University Press, 2006)2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] Chapter 9: Modeling approaches to population-level ecological risk assessment, In L. W. Barnthouse, W. R. Munns Jr., M. T. Sorensen (Eds.), Population-Level Ecological Risk Assessment, SETAC Press, USA, 20072007

    • 著者名/発表者名
      W.R. Munns Jr., Gervais, A. A. Hoffinan, U. Hommen, D. E. Nacci, M. Nakamaru, R. Sibly and C. J. Topping
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      SETAC Press, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [図書] Chapter 9 Modeling approaches to population -level ecological risk assessment. In:Population-Level Ecological Risk Asses sment2007

    • 著者名/発表者名
      Munns, W. R. Jr., Gervais, J., Hoffman, A. A., Hommen, U., Nacci, D. E., Nakamaru, M., Sibly, R., Topping, C. J.,
    • 出版者
      SETAC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [図書] SGCライブラリ44ゲーム理論のフロンティア「嘘の情報は人間の社会行動の進化にどのように影響するのか」担当(池上高志, 松田裕之編)2005

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [図書] (Tentative) Pellston Workshop on Population-Level Ecological Risk Assessment.2005

    • 著者名/発表者名
      Barnthouse, L (edit.)(中丸麻由子担当:第9章のみ共著)
    • 出版者
      SETAC Press, USA(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [図書] 微生物の力学系-ケモスタット理論を通して-(ハル・スミス, ポール・ウォストマン著, 竹内康博 監訳)2004

    • 著者名/発表者名
      中丸 麻由子(翻訳10・11章担当)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] 儀礼経済の複雑性を捉えるためにーミクロネシアにおける文化人類学と数理生物学の協働の試み2024

    • 著者名/発表者名
      河野正治・中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本オセアニア学会NEWS LETTER

      巻: 138 ページ: 30-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [雑誌論文] The evolution of cooperation in the unidirectional linear division of labour of finite roles2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, Md Sams Afif and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 号: 3 ページ: 220856-220856

    • DOI

      10.1098/rsos.220856

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [雑誌論文] Heuristics facilitates the evolution of transitive inference and social hierarchy in a large group2023

    • 著者名/発表者名
      Doi, K. and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Acta Biotheoretica

      巻: 71 号: 2 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1007/s10441-023-09459-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [雑誌論文] The evolution of cooperation in the unidirectional division of labor on a tree network2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, Md Sams Afif and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 号: 11 ページ: 230830-230830

    • DOI

      10.1098/rsos.230830

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [雑誌論文] An ecological feature can benefit sustainable harvesters than unsustainable ones in the social-ecological systems: a case study of swiftlets in Sarawak, Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.and Onuma, A
    • 雑誌名

      Ecological Applications

      巻: 31 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/eap.2413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626, KAKENHI-PROJECT-20K20762, KAKENHI-PROJECT-18H03429, KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [雑誌論文] Preservation of the value of rice paddy fields: investigating how to prevent farmers from abandoning the fields by means of evolutionary game theory2020

    • 著者名/発表者名
      Lee, J. H., Yamaguchi, R., Yokomizo, H., & Nakamaru, M
    • 雑誌名

      ournal of Theoretical Biology

      巻: 495 ページ: 110247-110247

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2020.110247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J01380, KAKENHI-PROJECT-26440236, KAKENHI-PROJECT-19K16231, KAKENHI-PROJECT-18K14793, KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [雑誌論文] Reciprocity and exclusion in informal financial institutions: an experimental study of rotating savings and credit associations2018

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., Otaka, T., Shimao, H., Shimomura, K. and Yamato, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202878

    • NAID

      120006523789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236, KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [雑誌論文] The coevolution of transitive inference and memory capacity in the hawk-dove game2018

    • 著者名/発表者名
      Doi, K. and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 456 ページ: 91-107

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2018.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] Large group size promotes the evolution of cooperation in the mutual-aid game.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimura, H. and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 451 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2018.04.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] The effect of sanctions on the evolution of cooperation in linear division of labor2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru Mayuko、Shimura Hayato、Kitakaji Yoko、Ohnuma Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 437 ページ: 79-91

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2017.10.007

    • NAID

      120006549166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13904, KAKENHI-PROJECT-26285045, KAKENHI-PROJECT-15H04425, KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] Large group size promotes the evolution of cooperation in the mutual-aid game.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimura, H. and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology,

      巻: 451 ページ: 46-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [雑誌論文] Reciprocity and exclusion in informal financial institutions: An experimental study of rotating savings and credit associations2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Koike, Mayuko Nakamaru, Tokinao Otaka, Hajime Shimao, Ken-Ichi Shimomura, Takehiko Yamato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: 1-23

    • NAID

      120006523789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [雑誌論文] 人間行動進化学と分子生物学2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      『児童心理学の進歩』2017年版 書評シンポジウム

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] 環境撹乱下で非分散型が有利になる生態的条件とは? -コロニーベースモデルによる検証-2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005893342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [雑誌論文] 環境撹乱下で非分散型が有利になる生態的条件とは? -コロニーベースモデルによる検証-2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005893342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [雑誌論文] 環境撹乱下で非分散型が有利になる生態的条件とは? -コロニーベースモデルによる検証-2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 67 ページ: 133-145

    • NAID

      130005893342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [雑誌論文] 環境撹乱下で非分散型が有利になる生態的条件とは? -コロニーベースモデルによる検証-2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 67 ページ: 133-145

    • NAID

      130005893342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] 人間行動進化学と分子生物学2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩 2017年版

      巻: 56 ページ: 294-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] Evolution of costly explicit memory and cumulative culture2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 399 ページ: 71-83

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2016.03.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236, KAKENHI-PROJECT-25245063, KAKENHI-PROJECT-26285045, KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [雑誌論文] A model for gossip-mediated evolution of altruism with various types of false information by speakers and assessment by listeners2016

    • 著者名/発表者名
      Seki, M. and Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 407 ページ: 90-105

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2016.07.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045, KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] How intergenerational interaction affects attitude-behavior inconsistency2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 346 ページ: 54-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Ecological conditions favoring budding in colonial organisms under environmental disturbance2014

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru, Takenori Takada, Akiko Ohtsuki, Sayaki, U. Suzuki, Kanan Miura, Kazuki Tsuji
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 3 ページ: e91210-e91210

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0091210

    • NAID

      120005427751

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016, KAKENHI-PROJECT-23370006, KAKENHI-PROJECT-23405011, KAKENHI-PUBLICLY-25101703, KAKENHI-PROJECT-25245063, KAKENHI-PROJECT-25340115, KAKENHI-PROJECT-25660266
  • [雑誌論文] The effect of ostracism and optional participation on the evolution of cooperation in the voluntary public goods game.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. and Yokoyama, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e108423-e108423

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108423

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703, KAKENHI-PROJECT-25245063, KAKENHI-PROJECT-26285045, KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [雑誌論文] How intergenerational interaction affects attitude-behavior inconsistency2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi and Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 346 ページ: 54-66

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703, KAKENHI-PROJECT-25245063, KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [雑誌論文] Ecological conditions favoring budding in colonial organisms under environmental disturbance2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. Takada, T ., Ohtsuki, A., Suzuki, S. U., Miura, K. and Tsuji, K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(3)

    • NAID

      120005427751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation in continuous public goods games2013

    • 著者名/発表者名
      Shimao, H. and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      PLoS ONE 2013

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation in continuous public goods games.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimao, H., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: (未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punish ment and cooperation2012

    • 著者名/発表者名
      Rand, D.G., Armao IV, J.J., Nakamaru, M., Ohtsuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Derivation of a yearly transition probability matrix for land-use dynamics and its applications2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る-頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 意思決定に関する進化シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 関口卓也, 島尾堯
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学誌

      巻: 21 ページ: 39-51

    • NAID

      110009671623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] ゲーム理論, 消耗(持久)戦ゲーム, 進化的に安定な戦略2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物学大辞典(東京化学同人)

      巻: 4 ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] How Inconsistency between Attitude and Behavior Persists through Cultural Transmission2011

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る - 頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7号 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., & Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 271 号: 1 ページ: 124-135

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2010.11.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006, KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る-頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 271 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る-頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] 意思決定に関する進化シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・関口卓也・島尾堯
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会誌

      巻: 21号(1) ページ: 39-51

    • NAID

      110009671623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] 群盲象評:社会科学モデル構築への自己批判2011

    • 著者名/発表者名
      西條辰義, 中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹(Journal of Transdisciplinary Federation of Science and Technology)

      巻: 4 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] How inconsistency between attitude and behavior persists through cultural transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekiguchi, Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 271, 2

      ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 進化シミュレーションで絆と徳を探る-頼母子講を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 7 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., & Tsujimoto, M
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 264 号: 1 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2009.12.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Rand G.R., Armao IV J.J., Nakamaru, M., H.Ohtsuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Rand, D.G., Armao IV, J.J., Nakamaru, M., Ohtsuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 人間社会と協力・学習の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      『第三巻「行動・進化」の数理生物学』(日本数理生物学会・編集、瀬野裕美・責任編集)

      ページ: 155-182

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Anti-social Punishment Can Prevent the Co-evolution of Punishment and Cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      D.G. Rand, J.J. Armao IV, M.Nakamaru, H.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      S.Koike, M.Nakamaru, M.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 264

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] 群盲象評:社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹

      巻: 4 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., Tsujimoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 264 ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., Tsujimoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 264

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, Shimpei, Nakamaru, Mayuko^*, Tsujimoto, Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 264

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 行動学と社会生物学2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      『第2版 現代数理科学事典』(広中平祐・編集代表、甘利俊一、伊理正夫、巌佐庸、楠岡成雄、一松信、室田和雄、和達三樹・企画委員)

      ページ: 254-262

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Rand, D. G., Armao IV, J. J., Nakamaru M. and Ohtsuki, H
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] 人間社会と協力・学習の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 若野友一郎
    • 雑誌名

      「行動・進化」の数理生物学

      巻: 4 ページ: 254-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] 群盲象評 : 社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹

      巻: Vol. 4 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Anti-social Punishment Can Prevent the Co-evolution of Punishment and Cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      D. G. Rand, J. J. Armao IV, M. Nakamaru, H. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 265 ページ: 624-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      David G.Rand, Joseph J.Armao IV, Mayuko Nakamaru, Hisashi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 265 ページ: 624-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M. and Tsujimoto, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 264 ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] 群盲象評:社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹(Journal of Transdisciplinary Federation of Science and Technology)

      巻: 4-2 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・若野友一郎
    • 雑誌名

      人間社会と協力・学習の進化(第三巻 「行動・進化」の数理生物学)(日本数理生物学会・編集、瀬野裕美・責任編集)(共立出版)

      ページ: 155-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Anti-social punishment can prevent the co-evolution of punishment and cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Rand, D. G., Armao IV, J. J., Nakamaru, M., & Ohtsuki, H
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 265 号: 4 ページ: 624-632

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2010.06.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      行動学と社会生物学(第2版 現代数理科学事典)(広中平祐・編集代表、甘利俊一、伊理正夫、巌佐庸、楠岡成雄、一松信、室田和雄、和達三樹・企画委員)(丸善)

      ページ: 254-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., Tsujimoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 264

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2010

    • 著者名/発表者名
      S. Koike, M. Nakamaru, M. Tsujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 264 ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] 群盲象評:社会科学モデル構築への自己批判2010

    • 著者名/発表者名
      西條辰義・中丸麻由子
    • 雑誌名

      横幹

      巻: 4 ページ: 63-67

    • NAID

      130005138287

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2010

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Nakamaru, M., Tsujimoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 264

      ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., & Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 256 号: 2 ページ: 297-304

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2008.09.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 256

      ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. and Dieckmann, U
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 257 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Dieckmann, U.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Dieckmann, U.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 257 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko, Dieckmann, Ulf
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 257

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 生物学における進化ゲーム理論2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会『OR事典(改訂版)』(CD-ROM版) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 256 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] Effect of the Presence of Empty Sites on the Evolution of Cooperation by Costly Punishment in Spatial Games2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi and M. Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal ofTheoretical Biology

      巻: 256 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Runaway Selection for Cooperation and Strict-and-severe Punishment2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru and U. Dieckmann
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 257 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Takuya, Nakamaru, Mayuko
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 256

      ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., & Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 256 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, U. Dieckmann
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 257

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] コラムA社会の本質の理解のためのエージェントベースモデル2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      エージェントベースの社会システム科学宣言-地球社会のリベラルアーツをめざして-

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 256

      ページ: 297-304

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 行動学と社会生物学2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      第2版現代数理科学事典

      ページ: 254-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] コラムA 社会の本質の理解のためのエージェントベースモデル2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      エージェントベースの社会システム科学宣言-地球社会のリベラルアーツをめざして-(勁草書房)

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., & Dieckmann, U
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 257 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2008.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 行動学と社会生物学2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      第2版 現代数理科学事典(丸善)

      ページ: 254-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Effect of the presence of empty sites on the evolution of cooperation by costly punishment in spatial games2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T . and Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 256 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [雑誌論文] Runaway selection for cooperation and strict-and-severe punishment2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Dieckmann, U.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 257

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理 279

      ページ: 272-278

    • NAID

      110006935706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理 279

      ページ: 272-278

    • NAID

      110006935706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理 279

      ページ: 272-278

    • NAID

      110006935706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] 格子モデル上の生物個体間やコロニー間の競争と進化2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 279 ページ: 272-278

    • NAID

      110006935706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [雑誌論文] Does disturbance favor dispersal? An analysis of ant migration using the colony-based lattice model.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Beppu, Y., & Tsuji, K.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 248

      ページ: 288-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Does disturbance favor dispersal? An analysis of ant migration using the colony-based lattice model2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, Y. Beppu and K. Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 248

      ページ: 288-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [雑誌論文] Does disturbance favor dispersal? An analysis of antmigration using the colony-based lattice model.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Beppu, Y., and Tsuji, K.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 248

      ページ: 288-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] うわさと協力行動の進化2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      心理学ワールド 37

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] 複雑ネットワーク概説2006

    • 著者名/発表者名
      増田直紀, 中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 56

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment: role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      [バイオニクス]Bionics 4

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 240

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 240

      ページ: 475-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Fukuzatsu network gaisetsu2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, N., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Nihon Seitai Gattsukai shi 56

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      Bionics [バイオニクス] 4

      ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] Cultural evolution develops its own rules : the rise of conservatism and persuasion2006

    • 著者名/発表者名
      Ghirlanda, S., Enquist, M., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Current Anthropology 47

      ページ: 1027-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 240

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research (In press)

    • NAID

      10017576914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      Bionics [バイオニクス] 4

      ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Cultural evolution develops its own rules : the rise of conservatism and persuasion2006

    • 著者名/発表者名
      Ghirlanda, S., Enquist, M., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Current Anthropology 47

      ページ: 1027-1034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] 複雑ネットワーク概説2006

    • 著者名/発表者名
      増田直紀, 中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 56

      ページ: 219-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research (In press)

    • NAID

      10017576914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] he evolution of altruism by costly punishment in the latt ice structured population : score-dependent viability vers us score-dependent fertility2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population : score-dependent viability versus score-dependent fertility2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • NAID

      130007009514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 嘘の情報は人間の社会行動の進化にどのように影響するのか2005

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      数理科学 500

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population : score-dependent viability versus score-dependent fertility.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • NAID

      130007009514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] 嘘の情報は人間の社会行動の進化にどのように影響するのか2005

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      SGCライブラリ44 ゲーム理論のフロンティア(池上高志・松田裕之 編)(サイエンス社)

      ページ: 147-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population: score-dependent viability versus score-dependent fertility2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • NAID

      130007009514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [雑誌論文] Uso no jyouhou wa nigen no syakai koudou no sinka ni donoyouni eikyou surunoka2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Suri Kagaku 500

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population : score-dependent viability versus score-dependent fertility.2005

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research (In press)

    • NAID

      130007009514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] Uso no jyouhou wa nigen no syakai koudou no sinka ni donoyouni eikyou surunoka2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      SGC Library 44 Game riron no frontier(Ikenaga, T. and Matsuda, H. eds.)( Science-sya)

      ページ: 147-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Evolution of rumors that discriminate lying defectors.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Kawat, M.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 6

      ページ: 261-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Spread of two linked social norms on complex interaction network.2004

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 230

      ページ: 57-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] Evolution of rumors that discriminate lying defectors2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Kawat
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 6

      ページ: 261-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Spread of two linked social norms on complex interaction network.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Levin, S.A.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 230

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Evolution of rumors that discriminate lying defectors.2004

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 6

      ページ: 261-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] Spread of two linked social norms on complex interaction network2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Levin, S.A.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 230

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Can transitive inference evolve in animals playing the hawk-dove game?2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Sasaki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 222

      ページ: 461-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] DDTの鳥類へのリスク2003

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      環境リスクマネジメントハンドブック(中西準子・蒲生昌志・岸本充生・宮本健一 編)(朝倉書店)

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Bird Populations Caused by DDT Exposure2003

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Chemosphere 53

      ページ: 377-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Bird Populations Caused by DDT Exposure.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y., Nakanishi, J.
    • 雑誌名

      Chemosphere 53

      ページ: 377-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Bird Populations Caused by DDT Exposure2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y., Nakanishi, J.
    • 雑誌名

      Chemosphere 53

      ページ: 377-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Spite,2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Seitaigaku Jiten, Kyoritsu-syupann

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] DDT no Chourui heno risk2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Kankyo Risk Mangement Handbook(Asakura shoten)

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] スパイト spite2003

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生態学事典(巌佐庸・松本忠夫・菊沢喜八郎 編)(共立出版)

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310023
  • [雑誌論文] Can transitive inference evolve in animals playing hawk-dove game?2003

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 222

      ページ: 461-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Herring Gull populations from DDT Exposure2002

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry 21

      ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740418
  • [学会発表] 進化ゲーム理論で社会システムを支える協力の進化条件を探る2023

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      理研・トヨタBTCC合宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Effects of sanction on the evolution of cooperation in the division of labor on a tree graph network2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      2023年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the unidirectional division of labour on a tree network2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in the division of labor of groups on a unidirectional tree graph network2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif, Nakamaru, M.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Mathematical Analysis and Applications in Modeling (ICMAAM 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] 集団意思決定の数理モデルと計算機シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      村上始、川杉桂太、玉利祐樹、井出野尚、中丸麻由子、竹村和久
    • 学会等名
      日本行動計量学会 第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Evolution of cooperation in the division of labor on a tree graph network2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif, Nakamaru, M.
    • 学会等名
      The 8th CIJK Conference on Mathematical and Theoretical Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Effects of institutional sanction and network size on the evolution of cooperation in the division of labor on tree graph2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      関西大学RISSワークショップ 情報工学、理論経済学、実験社会科学の結節点を探る
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The Evolution of Cooperation in Linear Supply Chain by Replicator Dynamics and Reinforcement Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Liu, Fangyu、 Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      2023年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Evolution of cooperation in a unidirectional linear division of labor when the generalized asymmetric game is played2023

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] スケールフリーネットワークにおける協力の進化と嘘の噂について (Evolution of Cooperation and false gossip in the Scale-free Network)2023

    • 著者名/発表者名
      田雨奇、中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] Effects of sanction systems on the evolution of cooperation in the linear division of labor with finite roles2022

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, M. S. A., Nakamaru, M
    • 学会等名
      The cultural evolution society conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] 「盛山和夫 (2021)『協力の条件』有斐閣」の書評2022

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会関係学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the unidirectional linear division of labour of finite roles2022

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor, MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      2022年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the generalized linear division of labor with cooperation cost declining downstream2022

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] 社会ネットワークを「切る」と「貼る」ではどちらが協力の進化を促進するのか?2022

    • 著者名/発表者名
      野口由梨香、中丸麻由子
    • 学会等名
      2022年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] 水田の耕作放棄を減らすための条件とは?進化ゲーム理論観点からの解析2021

    • 著者名/発表者名
      Lee, Joung-Hun、山口 諒、横溝 裕行、中丸麻由子
    • 学会等名
      2021年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the generalized linear division of labor2021

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      2021年度日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the generalized linear division of labor2021

    • 著者名/発表者名
      Nirjhor MD Sams Afif、Nakamaru, M.
    • 学会等名
      2021年度日本人間行動進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01626
  • [学会発表] 中華の高級食材であるアナツバメの巣の持続可能な利用についての数理モデル解析2019

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、大沼あゆみ
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会、神戸大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 様々な嘘の噂を流す非協力戦略の下での協力の進化と社会ネットワーク構造について2019

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、山田祥悟、関元秀
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Transitive inference promotes social hierarchy without highly developed social cognition2019

    • 著者名/発表者名
      土井一人、中丸麻由子
    • 学会等名
      2019年度日本数理生物学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [学会発表] Transitive inference promotes social hierarchy without highly developed social cognition2019

    • 著者名/発表者名
      土井一人、中丸麻由子
    • 学会等名
      日本数理生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 制度や慣習を進化ゲーム理論で解析する2019

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第27回産研アカデミックフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The coevolution of transitive inference and memory capacity in the hawk-dove game2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Doi and Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      2018 Annual meeting of the society for mathematical biology & the Japanese society for mathematical biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 大集団における協力を可能にするシステムと生態系管理や保全への適用可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] タカハトゲームにおける推移的推論と記憶容量の共進化2018

    • 著者名/発表者名
      土井一人、中丸麻由子
    • 学会等名
      2018年度日本動物行動学会大会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 大集団における協力を可能にするシステムと生態系管理や保全への適用可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] " The coevolution of transitive inference and memory capacity in the hawk-dove game",2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Doi and Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      2018 Annual meeting of the society for mathematical biology & the Japanese society for mathematical biology, July 8-12, 2018, Sydney, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [学会発表] 空間構造上での噂による協力行動の進化と様々な嘘の噂の影響について2017

    • 著者名/発表者名
      山田祥伍、関元秀、中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] Mutual-aid game における協力の進化:評判ルールと集団サイズの影響について2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人
    • 学会等名
      第27回日本数理生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] 罰則が産業廃棄物の不法投棄を抑制するのか?進化ゲーム理論による解析2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人、北梶陽子、大沼進
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Mutual-aid game における協力の進化:評判ルールと集団サイズの影響について2017

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人
    • 学会等名
      第27回日本数理生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The Decision Making of Admission to Membership and Participation in a Group Influences the Evolution of Group Cooperation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru and Akira Yokoyama
    • 学会等名
      SWARM 2017: The 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] The Decision Making of Admission to Membership and Participation in a Group Influences the Evolution of Group Cooperation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru and Akira Yokoyama
    • 学会等名
      SWARM 2017: The 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 空間構造上での噂による協力行動の進化と様々な嘘の噂の影響について2017

    • 著者名/発表者名
      山田祥伍、関元秀、中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The Decision Making of Admission to Membership and Participation in a Group Influences the Evolution of Group Cooperation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru and Akira Yokoyama
    • 学会等名
      SWARM 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] 環境撹乱下で分散する子孫の数と大きさのトレードオフ2017

    • 著者名/発表者名
      有子山俊平、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      第27回日本数理生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 環境撹乱下で分散する子孫の数と大きさのトレードオフ2017

    • 著者名/発表者名
      有子山俊平、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      第27回日本数理生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] Can budding be favored over dispersing numbers of small offspring?2017

    • 著者名/発表者名
      有子山俊平、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学 東京都新宿区
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] Can budding be favored over dispersing numbers of small offspring?2017

    • 著者名/発表者名
      有子山俊平、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 環境撹乱下において非拡散戦略が有利になる条件とは?2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学経済学研究科学術交流棟(小島ホール)2階 コンファレンスルーム(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] 環境撹乱下において非拡散戦略が有利になる条件とは?2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学経済学研究科学術交流棟(小島ホール)2階 コンファレンスルーム
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the division of labor: Industrial waste illegal dumping as an example2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru, Hayato Shimura, Yoko Kitakaji, Susumu Ohnuma
    • 学会等名
      第26回数理生物学会大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The evolution of cooperation in the division of labor: Industrial waste illegal dumping as an example2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru, Hayato Shimura, Yoko Kitakaji, Susumu Ohnuma
    • 学会等名
      第26回数理生物学会大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] 環境撹乱下において非拡散戦略が有利になる条件とは?2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学経済学研究科学術交流棟(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 分業における協力の進化と罰について:産業廃棄物の不法投棄を例に2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、志村隼人、北梶陽子、大沼進
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第9回年次大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール 大集会室
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Mutual aid gameにおける間接互恵性の進化2016

    • 著者名/発表者名
      志村隼人・中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第9回年次大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール 大集会室
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 環境撹乱下において非拡散戦略が有利になる条件とは?2016

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru and Akira Yokoyama
    • 学会等名
      the 1st Post-JSMB workshop on mathematical biology in Hayama
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru and Akira Yokoyama
    • 学会等名
      the 1st Post-JSMB workshop on mathematical biology in Hayama
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Missing Hero Dilemmaにおける輪番制─繰り返しゲームの協力均衡の分析─2015

    • 著者名/発表者名
      吉良洋輔・小池心平・中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 記憶の進化と累積的文化2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(神奈川県・葉山市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] 罰し方が協力の進化に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第21回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム(主催:交通流数理研究会)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 罰し方が協力の進化に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第21回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム(主催:交通流数理研究会)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Missing Hero Dilemmaにおける輪番制─繰り返しゲームの協力均衡の分析2015

    • 著者名/発表者名
      吉良洋輔・小池心平・中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] 記憶の進化と累積的文化2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県・葉山市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 記憶の進化と累積的文化2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 記憶の進化と累積的文化2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] 罰し方が協力の進化に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第21回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム(主催:交通流数理研究会)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] Missing Hero Dilemmaにおける輪番制―繰り返しゲームの協力均衡の分析―2015

    • 著者名/発表者名
      吉良洋輔・小池心平・中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Missing Hero Dilemmaにおける輪番制─繰り返しゲームの協力均衡の分析─2015

    • 著者名/発表者名
      吉良洋輔・小池心平・中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] 罰し方が協力の進化に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第21回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム(主催:交通流数理研究会)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市・千種区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04425
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      ILEK project mini-workshop: Potential of Agent-based Modeling in Understanding Complex Social Ecological Systems
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 経済的講集団の進化シミュレーションと被験者実験 - All for Oneの相互扶助-2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス3号館
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 非協力者のたてる嘘の噂の伝播と協力の進化について2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信行動工学研究会 第6回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 経済的講集団における直接互恵性ー進化シミュレーションと被験者実験からー2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第57回数理社会学会大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 非協力者のたてる嘘の噂の伝播と協力の進化について2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信行動工学研究会 第6回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 「経済的講集団の進化シミュレーションと被験者実験 - All for Oneの相互扶助-」2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス3号館(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 公共財ゲームでの協力の進化における排除と参加の影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・横山明
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2014
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      ILEK project mini-workshop: Potential of Agent-based Modeling in Understanding Complex Social Ecological Systems
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Rotating indivisible goods gameにおける直接互恵性:進化シミュレーションと被験者実験から2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2014
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 経済的講集団の進化シミュレーションと被験者実験 - All for Oneの相互扶助-2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285045
  • [学会発表] 公共財ゲームでの協力の進化における排除と参加の影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・横山明
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2014
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] “The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation”2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      ILEK project mini-workshop:
 Potential of Agent-based Modeling in Understanding Complex Social Ecological Systems
    • 発表場所
      Seminar Room #3&4, Research Institute for Humanity and Nature(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Rotating indivisible goods gameにおける直接互恵性:進化シミュレーションと被験者実験から2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2014
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 経済的講集団における直接互恵性ー進化シミュレーションと被験者実験からー2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第57回数理社会学会大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 環境攪乱下において短距離拡散が有利になる条件について:コロニー成長におけるコロニーの分割比と分散距離のトレードオフを焦点に2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第26回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 経済活動と地域再生を社会シミュレーションで捉える2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「社会とシミュレーション-理論と応用」
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「数理モデルでつなぐ進化・認知・行動」(主催: 東京大学進化認知科学研究センター)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      東京大学進化認知科学研究センター 公開シンポジウム「数理モデルでつなぐ進化・認知・行動」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(目黒区)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第 26 回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「数理モデルでつなぐ進化・認知・行動」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 環境攪乱下において短距離拡散が有利になる条件について:コロニー成長におけるコロニーの分割比と分散距離のトレードオフを焦点に2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ:静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 記憶と累積的文化2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第23回日本数理生物学会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 経済活動と地域再生を社会シミュレーションで捉える, 社会とシミュレーション-理論と応用2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス・402 教室
    • 年月日
      2013-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 環境攪乱下において短距離拡散が有利になる条件について : コロニー成長におけるコロニーの分割比と分散距離のトレードオフを焦点に, シンポジウム : 生物のクローン性 : クローン増殖による分散と局所環境変化への応答からその有効性を考える2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 地域通貨モデルにおける間接互恵性の進化2013

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中井豊・中丸麻由子
    • 学会等名
      第23回日本数理生物学会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第 26 回年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 地域通貨モデルにおける間接互恵性の進化2013

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中井豊・中丸麻由子
    • 学会等名
      第23回日本数理生物学会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 経済活動と地域再生を社会シミュレーションで捉える2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「社会とシミュレーション-理論と応用」
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 記憶と累積的文化2013

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第23回日本数理生物学会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 競争環境における集団分割戦略の進化2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      オーガナイズドセッション:社会シミュレーション「多様な学問領域における社会シミュレーション研究の現在」、第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(調布市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] The effect of direct conflict between colonies on the competition between long and short dispersal strategies in a lattice model.2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      1st China-Korea-Japan International Conference on Mathematical Biology
    • 発表場所
      Pusan National University(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 環境攪乱下でのアリのコロニーの拡散に伴うコロニー間競争について2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 環境攪乱下でのアリのコロニーの拡散に伴うコロニー間競争について2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      オーガナイズドセッション : 社会シミュレーション「多様な学問領域における社会シミュレーション研究の現在」, 第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2012-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] The effect of direct conflict between colonies on the competition between long and short dispersal strategies in a lattice model2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      1st China-Korea-Japan International Conference on Pusan National University Mathematical Biology
    • 発表場所
      Pusan National University (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 島尾堯
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] The effect of direct conflict between colonies on the competition between long and short dispersal strategies in a lattice model, session named Spatial models in biosystemsII2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      2012 1st China-Korea-Japan International Conference on Mathematical Biology
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(船橋市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] The effect of direct conflict between colonies on the competition between long and short dispersal strategies in a lattice model.2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      1st China-Korea-Japan International Conference on Pusan National University Mathematical Biology
    • 発表場所
      Pusan National University (韓国)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける協力量と段階的罰の進化について2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 社会の本質を捉えるための社会シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第18回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 環境攪乱下でのアリのコロニーの拡散に伴うコロニー間競争について2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 争環境における集団分割戦略の進化2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 競争環境における集団分割戦略の進化2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、鈴木清樹、高田壮則、辻和希
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、鈴木清樹、高田壮則、辻和希
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      The 6th Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamaru
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 集団規模とその移動距離に着目した、集団間競争について2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第4回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、鈴木清樹、高田壮則、辻和希
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 集団規模とその移動距離に着目した、集団間競争について2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第4回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Evolution of Cooperation in Rotating Indivisible Goods Game2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2011

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、鈴木清樹、高田壮則、辻和希
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolution of cooperation in rotating indivisible goods game2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamaru
    • 学会等名
      The 6^<th> Pan-pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Japan.
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 集団規模とその移動距離に着目した、集団間競争について2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳南、中丸麻由子、辻和希
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第4回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      島尾堯・中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、叶山聖史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 世代間相互作用が態度と行動の乖離に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第20回数理生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 世代間相互作用が多元的無知におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会学会2010
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、叶山聖史
    • 学会等名
      第3回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 世代間の文化伝達が態度と行動の乖離におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第3回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平・辻本昌弘
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 世代間相互作用が多元的無知におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 世代間相互作用が態度と行動の乖離に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第20回数理生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] ループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、叶山聖史
    • 学会等名
      第3回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 世代間相互作用が態度と行動の乖離に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第20回数理生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 進化と社会性の数理モデル・シミュレーションアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第3回社会感情神経科学研究会(J-SANS2010)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・ホールD1
    • 年月日
      2010-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 世代間の文化伝達が態度と行動の乖離におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 世代間相互作用が多元的無知におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] Rotating individible goods game を用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平・辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Rotating individible goods game を用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] Rotating indivisible goods gameを用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,小池心平,辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selectionrule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,叶山聖史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Rotating individible goods gameを用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 慣習制度下でのコモンズの維持システムの進化ゲーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,小池心平
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 世代間の文化伝達が態度と行動の乖離におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第3回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2010

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、叶山聖史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 環境撹乱下における拡散戦略の進化の、コロニーのサイズ依存の死亡率と推移率からの影響について2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,鈴木清樹,高田壮則,辻和希
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] グループメンバーを選別するためのルール(Peer selection rule)について-頼母子講を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 叶山聖史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Rotating individible goods gameを用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] Rotating individible goods gameを用いた制度・慣習の進化シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 小池心平, 辻本昌弘
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2010
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯・中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,小池心平,辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 経済的講集団における面識関係の活用と社会的ジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中丸麻由子, 辻本昌弘
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      第47回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 一般講演の指定討論:「The Condition for Cooperation in Evolutionary Game on Complex Network、紺野友彦(東京大学大学院経済学研究科・学振, ジョブセミナー)」2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 価値観と行動選択の乖離に注目した進化ゲーム2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也,中丸麻由子
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 選好と行動の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯・中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution, Abstracts2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Koike, S., T sujimoto, M
    • 学会等名
      13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-社会システム学の未来に向けて(1)2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平、中丸麻由子、辻本昌弘
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Koike, S., Tsujimoto, M.
    • 学会等名
      the 13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto Miyako Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造からの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション -頼母子講を事例として-社会システム学の未来に向けて(1)2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平、中丸麻由子、辻本昌弘
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 選好と行動選択の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 公共財ゲームにおける罰の厳格性と空間構造がらの影響2009

    • 著者名/発表者名
      島尾堯、中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平・辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,小池心平
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 環境撹乱下での, アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 高田壮則, 大槻亜紀子, 辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-社会システム学の未来に向けて(1)2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・辻本昌弘
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 価値観と行動選択の乖離に注目した進化ゲーム2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      第47回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] Solving Social Dilemma in the Rotating Savings and Credit Association(Rosca) and the Evolution of Institution2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, S. Koike, M. Tsujimoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association(Rosca)and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      the 13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru^*, Shimpei Koike, Masahiro Tsujimoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平・辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247006
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association(Rosca)and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 小池心平, 辻本昌弘
    • 学会等名
      13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Solving social dilemma in the rotating savings and credit association (Rosca) and the evolution of institution2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamaru, S.Koike, M.Tsujimoto
    • 学会等名
      13th International Conference of Social Dilemmas
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 選好と行動選択の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 経済的講集団における面識関係の活用と社会的ジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      小池心平,中丸麻由子,辻本昌弘
    • 学会等名
      第47回数理社会学会大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 一般講演の指定討論:「The Condition for Cooperation in Evolutionary Game on Complex Network、紺野友彦(東京大学大学院経済学研究科・学振, ジョブセミナー)」2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 選好と行動の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770016
  • [学会発表] 選好と行動の相互作用を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 選好と行動選択の乖離を考慮した社会規範の進化ゲーム理論的分析2009

    • 著者名/発表者名
      関口卓也、中丸麻由子
    • 学会等名
      第6回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 環境撹乱下での,アリのコロニー分割比と拡散距離のトレードオフについて2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子,高田壮則,大槻亜紀子,辻和希
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション-頼母子講を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 小池心平, 辻本昌弘
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 制度・慣習の進化シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子、小池心平、辻本昌弘
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 進化シミュレーションと社会制度設計-頼母子講を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・小池心平・辻本昌弘
    • 学会等名
      第13回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 一般講演の指定討論:「The Condition for Cooperation in Evolutionary Game on Complex Network、紺野友彦(東京大学大学院経済学研究科・学振,ジョブセミナー」2009

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] The effect of the heterogeneous lattice-structured population on the coevolution of cooperation and punishment2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Strict-and-severe Punishment Promotes the Evolution of Cooperation Level in the Spatial Game2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Psychological Response Function of Punishment and the Evolution of Cooperation Level2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      特定領域研究「実験社会科学 -実験が切り開く21世紀の社会科学-」・市場班第一回ワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター内大阪大学東京オフィス
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 地域通貨システムの原理の検討事例-社会システム学をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中井豊・中丸麻由子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] A theoretical study on the evolution of reciprocity with gossip-based image-scoring : the effects of delay and variation in information2008

    • 著者名/発表者名
      M. Seki, M. Nakamaru
    • 学会等名
      the Human Behavior, Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 罰の反応関数型の進化と協力レベルについて2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第10回進化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 地域通貨システムの原理の検討事例一社会システム学をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Dieckmann, U.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] The Effect of Non-participants on the Evolution of Cooperation by Punishment in the Spatial Game2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi and M. Nakamaru
    • 学会等名
      The 4th Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Crown Plaza Hotel, Redondo Beach, CA, U. S. A
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Psychological Response Function of Punishment and the Evolution of Cooperation Level2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      特定領域研究・市場班第一回ワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター内 大阪大学東京オフィス
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 協力行動と罰の反応関数の進化について2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, U. Dieckmann
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University(Invited address)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 協力行動と罰の反応関数の進化について2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子・Ulf Dieckmann
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] When do players decide to change their behaviors and who do they imitate?2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, M., H. Nagama, H. -U. Stark
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 格子モデル 生かすも殺すも モデル次第2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] A theoretical study on the evolution of reciprocity with gossip-based image-scoring : the effects of delay and variation in informmtion2008

    • 著者名/発表者名
      Seki, M., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] When do players decide to change their behaviors and who do they imitate?2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Nagama, H., Stark, H-U.
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 罰の反応関数型の進化と協力レベルについて2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第10回進化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 地域通貨システムの原理の検討事例一社会システム学をめざして(I)2008

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] A Theoretical Study on the Evolution of Reciprocity with Gossip-based Image-scoring : the Effects of Delay and Variation in Information, Human Behavior and Evolution Society2008

    • 著者名/発表者名
      M. Seki and M. Nakamaru
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] The effect of non-participants on the evolution of cooperation by punishment in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      Fourth Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Crowne Plaza Hotel, Redondo Beach, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] When Do Players Decide to Change Their Behaviors and Who Do They Imitate?2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, M., H. Nagama, and H.-U. Stark
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] The Effect of the Heterogeneous Lattice structured Population on the Coevolution of Cooperation and Punishment, Human Behavior and Evolution Society2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi and M. Nakamaru
    • 学会等名
      The 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] The effect of non-participants on the evolution of cooperation by punishment in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, M. Nakamaru
    • 学会等名
      Fourth Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Crowne Plaza Hotel, Redondo Beach, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game.2008

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakamaru
    • 学会等名
      The second China-Japan colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Okayama University, Japan
    • 年月日
      2008-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Strict-and-severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.,& Dieckmann, U.
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Strict- and- severe punishment promotes the evolution of cooperation level in the spatial game2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru, U. Dieckmann
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] The effect of the heterogeneous lattice-structured population on the coevolution of cooperation and punishment2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., Nakamaru, M.
    • 学会等名
      the Human Behavior and Evolution Society the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Strict-and-severe Punishment Promotes the Evolution of Cooperation Level in the Spatial Game, the Human Behavior and Evolution Society2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru and U. Dieckmann
    • 学会等名
      the 20th annual meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310086
  • [学会発表] 格子モデル 生かすも殺すも モデル次第2008

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 空間構造と空白サイトを考慮した進化ゲーム2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      京大数理解析研研究集会, 第4回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Psychological reaction norm of punishment and the evolution of cooperation level2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M. & Dieckmann, U.
    • 学会等名
      Joint annual meetings of the society for mathematical biology and the Japanese society for mathematical biology
    • 発表場所
      Fairmont Hotel, San Jose, California, USA
    • 年月日
      2007-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 他の生物では見 られない人間特有の社会行動・社会現象をどうモデル化していくのか?2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      2007年京都大学数理解析研究所共同利用研究「新しい生物数学の研究交流プロジェクト」(Kyoto Summer Research Program in Mathematical Biology Next Wave)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 間接互恵性概念を用いた社会政策型地域通貨の研究-タイムダラー型モデルのシミュレーション結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      小池心平, 中井豊, 中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Psychological reaction norm of punishment and the volution of cooperation level2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., and Dieckmann, U.
    • 学会等名
      Joint annual meetings of the society for mathem atical biology and the Japanese society for mathematical biology
    • 発表場所
      an Jose, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] 集団密度とネットワーク構造が協力行動と罰行動の共進化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也, 中丸麻由子
    • 学会等名
      人間行動進化学研究会第9回研究発表会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 間接互恵性概念を用いた社会政策型地域通貨の研究-タイムダラー型モデルのシミュレーション結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中井豊・中丸麻由子
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] 集団密度とネットワーク構造が協力行動と罰行動の共進化に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      人間行動進化学研究会第9回研究発表会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] The evolution of psychological reaction function2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru
    • 学会等名
      4th Japan-German frontiers of science annual symposium, Japan society for the promotion of science (JSPS) and the Alexander von Humboldt foundation (poster)
    • 発表場所
      Shonan Village, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] The evolution of psychological reaction function2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 学会等名
      4th Japan-German frontiers of science annual symposium, Japan society for the promotion of science (JSPS) and the Alexander von Humboldt foundation
    • 発表場所
      Shonan Village, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] 処罰による協力の進化と心理メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      京大数理解析研研究集会「第4回生物数学の理論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] Psychological reaction norm of punishment and the evolution of cooperation level2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru and U. Dieckmann
    • 学会等名
      Joint annual meetings of the society for mathematical biology and the Japanese society for mathematical biology
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 処罰による協力の進化と心理メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      京大数理解析研研究集会, 第4回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] Evolution and the Mind: Can Darwins's theory of evolution help us to understand the mind?2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamaru (as a penelar)
    • 学会等名
      In Kobe College International Symposium
    • 発表場所
      Kobe College
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 進化生物学とコンピュータシミュレーションからモラルを読み解く?2007

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      社会安全システム研究交流会
    • 発表場所
      社団法人日本原子力産業協会
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310097
  • [学会発表] 空間構造と空白サイトを考慮した進化ゲーム2007

    • 著者名/発表者名
      関口卓也・中丸麻由子
    • 学会等名
      RIMS研究集会第4回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770014
  • [学会発表] 記憶と累積的文化-個体群動態モデルと進化モデル-

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      『交替劇』第9回研究大会
    • 発表場所
      東京大学大学院理学系研究科小柴ホール
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] “The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation”

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 返済しない借り手を考慮したマイクロクレジットの進化シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      大出祐輝・中丸麻由子
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 「返済しない借り手を考慮したマイクロクレジットの進化シミュレーション」

    • 著者名/発表者名
      大出祐輝・中丸麻由子
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] “Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation”

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 経済的講集団の進化シミュレーションと被験者実験 - All for Oneの相互扶助-

    • 著者名/発表者名
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス3号館
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 「記憶と累積的文化-個体群動態モデルと進化モデル-」

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      『交替劇』第9回研究大会
    • 発表場所
      東京大学大学院理学系研究科小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, Mayuko
    • 学会等名
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25101703
  • [学会発表] 記憶と累積的文化-個体群動態モデルと進化モデル-

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 学会等名
      『交替劇』第9回研究大会
    • 発表場所
      東京大学大学院理学系研究科小柴ホール
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • [学会発表] 返済しない借り手を考慮したマイクロクレジットの進化シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      大出祐輝・中丸麻由子
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440236
  • 1.  大和 毅彦 (90246778)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  亀田 達也 (20214554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武藤 滋夫 (50126330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 伸幸 (80333582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  蟹江 憲史 (90326463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 瑞樹 (20222135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  鈴木 準一郎 (00291237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  大槻 久 (50517802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山邑 紘史 (00610297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下村 研一 (90252527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  神 信人 (30296298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  猪原 健弘 (80293075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木嶋 恭一 (10134826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  出口 弘 (60192655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今田 高俊 (00107517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桑子 敏雄 (30134422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 宏直 (00293077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邊 直樹 (20378954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  立田 晴記 (50370268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保田 康裕 (50295234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松浦 健二 (40379821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高田 壮則 (80206755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  犬飼 佳吾 (80706945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 宏夫 (30196175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岸 俊男 (80158089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西村 直子 (30218200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河崎 亮 (20579619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松井 知己 (30270888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  土畑 重人 (50714995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  下地 博之 (50726388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹村 和久 (10212028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  瀋 俊毅 (10432460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河野 正治 (20802648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  里見 龍樹 (30802459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高瀬 浩一 (50289518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大川内 隆朗 (70548370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  及川 浩希 (90468728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  横山 和輝 (60313459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  辻本 将晴 (60376499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大和 殻彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  北梶 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi