• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾ノ井 美由紀  ONOI MIYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70324788
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授
2019年度 – 2022年度: 宝塚大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 千里金蘭大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 天理医療大学, 医療学部, 准教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 招へい教員 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員
2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2008年度 – 2009年度: 兵庫医療大学, 看護学部, 講師
2007年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2007年度: 奈良県立医科大学, 医学部看護学科, 講師
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 基礎・地域看護学 / 地域看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
生活習慣 / 発達障害児 / 肥満予防 / Lifestyle behavior / The physical and mental health / Chinese immigrant / 健康意識 / 在日中国人 / 発見指標 / 個別プログラム … もっと見る / 早期発見ツール / 高機能発達障害児 / 個別指導 / 保護者支援 / 早期支援 / 支援プログラム / 早期発見 / 介入プログラム / 肥満予防プログラム / 肥満予防教育 / 肥満指導 / 養護教諭 / 肥満改善 / 健康管理者 / 知的障害児通園施設 / 日常身体活動量 / 健康教育 / プログラム開発 / 知的障害児 … もっと見る
研究代表者以外
教育プログラム / 保健師 / 保健師基礎教育 / 行動変容 / 対話 / 看護基礎教育 / 主体的学び / 主体的学びの姿勢 / 看護学生 / 学習経験 / アクティブラーニング / 動機づけ / 職業的アイデンティティ / cooperation / discharge guidance / support model / continuance-nursing / nursing / 退院調製 / 連携 / 退院調整 / 移行支援モデル / 継続看護 / 看護学 / 地域看護 / 教育 / 大学院 / コンピテンシー開発 / 公衆衛生看護 / 教育プログラム開発 / コンピテンシー / 地域貢献 / 大学院教育 / 公衆衛生看護学 / 社会適応 / 乳幼児発達 / 兄弟関係 / 言語獲得 / 言語発達 / 宇宙語 / 双生児 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  保健師学生対象とした住民の主体的な健康行動変容を促進する対話実装プログラムの構築

    • 研究代表者
      近藤 純子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪成蹊大学
  •  看護学生の職業的アイデンティティ確立を促進する学習経験について

    • 研究代表者
      近藤 純子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  発達障害児の早期発見および早期支援システム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾ノ井 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      千里金蘭大学
      天理医療大学
  •  発達障害児の肥満予防プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾ノ井 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大学院教育を地域貢献に活かす保健師等のコンピテンシー開発

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  知的障害者・児の肥満予防および改善プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾ノ井 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      奈良県立医科大学
  •  乳幼児期における双子言葉(宇宙語)現象の発生予防とファミリーケアの研究

    • 研究代表者
      早川 和生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  入院から在宅への移行支援における継続看護支援モデルの構築

    • 研究代表者
      中村 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  在日中国人のヘルスニーズに関する研究―生活習慣と身体的・心理的健康度を通して―研究代表者

    • 研究代表者
      尾ノ井 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] まめっこ教室(発達障害児肥満予防健康教育)教室参加の効果結果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀,米倉裕希子,作田はるみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [図書] まめっこ教室(発達障害児肥満予防健康教育)教室参加の効果結果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、米倉裕希子、作田はるみ、早川和生
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      なし
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [図書] まめっこ教室(発達障害児肥満予防健康教育)調査集計結果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀,米倉裕希子,作田はるみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [図書] まめっこ教室(発達障害児肥満予防健康教育)調査集計報告書2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、米倉裕希子、作田はるみ、早川和生
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      なし
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 1.療育施設における生活習慣獲得教室の効果検証―第1報:肥満予防を目指してー2017

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、作田はるみ、米倉裕希子、白石龍雄
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要

      巻: 65(2) ページ: 125-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 一般病院における外来看護師の在宅療養患者支援の課題.2016

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、白井文恵、伊藤美樹子
    • 雑誌名

      第4回日本公衆生成看護学会学術集会講演集

      巻: 0 ページ: 198-198

    • NAID

      110010010475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 一般病院における外来看護師の在宅療養患者支援の課題2015

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、伊藤美樹子、白井文恵
    • 雑誌名

      千里金蘭大学紀要

      巻: 46 ページ: 145-150

    • NAID

      110010010475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 知的障がいのある幼児の食生活と肥満2014

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ,尾ノ井美由紀,米倉裕希子,奥田豊子,下村尚美,内田勇人,北元憲利
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 73(2) ページ: 300-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 急性期病院認知症患者の 地域連携に関する一考察 退院支援の課題と対応による変化2014

    • 著者名/発表者名
      河合のり子、尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会・関西大会抄録集

      巻: 1 ページ: 25-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 地域で子どもを支える大人の役割2014

    • 著者名/発表者名
      石村吉偉、尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      奈良県教育委員会,人権・地域教育講演会報告書

      巻: 1 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 高機能発達障害児の早期発見と早期支援に関する研究ー療育支援専門職のインタビューからー2014

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      第2回日本公衆衛生看護学会プログラム集

      巻: 1 ページ: 230-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 発達障害児早期発見指標に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、大見サキエ
    • 雑誌名

      第34回日本看護科学学会学術集会講演集

      巻: 1 ページ: 681-681

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 乳幼児の発達障害児の生活習慣実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      第2回日本小児診療多職種研究会 プログラム・抄録集

      巻: 1 ページ: 98-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [雑誌論文] 協同学習方法を用いたポートフォリオ学習の効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、伊藤美樹子、白石龍生、伊勢桂子、早川和生
    • 雑誌名

      大阪大学看護学雑誌

      巻: 18(1) ページ: 17-23

    • NAID

      120005758844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 協同学習方法を用いたポートフォリオ学習の効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀,伊藤美樹子,白石龍生,伊勢桂子,早川和生
    • 雑誌名

      大阪大学看護学雑誌

      巻: 18(1) ページ: 17-23

    • NAID

      120005758844

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AA12017447_ja.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 保健師等のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラムの開発~大学院の地域貢献を目指すアクションリサーチの一貫として~2011

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子, 谷垣靜子, 岩本里織, 草野恵美子, 小出恵子, 鳩野洋子, 岡田麻里, 塩見美抄, 小寺さやか, 俵志江, 星田ゆかり, 福川京子, 茅野裕美, 尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 掲載予定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 障害のある子どもの家族への介入研究-児童デイサービスにおける家族心理教育の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,尾ノ井美由紀,作田はるみ
    • 雑誌名

      関西福祉社会福祉学部研究紀要

      巻: 15(1) ページ: 75-79

    • NAID

      40019036427

    • URL

      https://kusw.repo.nii.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 障害のある子どもの家族への介入研究ー児童デイサービスにおける家族心理教育の効果ー2011

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子、作田はるみ、尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      関西福祉社会学部研究紀要

      巻: 15(1) ページ: 75-79

    • NAID

      40019036427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 就学前の障害のある子どもの家族支援-知的障害児通園施設における調査結果の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,作田はるみ,尾ノ井美由紀,三善善央
    • 雑誌名

      関西福祉社会学部研究紀要

      巻: 14(1) ページ: 87-92

    • NAID

      40017341529

    • URL

      https://kusw.repo.nii.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 障害のある子どもの家族への介入研究-児童デイサービスにおける家族教室の効果-2010

    • 著者名/発表者名
      米倉祐希子、作田はるみ、尾ノ井美由紀、三野善央
    • 雑誌名

      第69回日本公衆衛生学会学術集会講演集

      ページ: 317-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [雑誌論文] 児童デイサービスを利用する知的障害児の肥満予防と改善における介入方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ, 尾ノ井美由紀, 早川和生, 他
    • 雑誌名

      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術集会講演集 1

      ページ: 58-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 知的障害児通園施設における健康管理実態調査-肥満指導に焦点をあててー2009

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生
    • 雑誌名

      第12回日本地域看護学会学術集会講演集

      ページ: 105-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 知的障害児通園施設における健康管理実態調査-肥満指導に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀, 早川和生
    • 雑誌名

      第12回日本地域看護学会学術集会講演集 1

      ページ: 105-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 児童デイサービスを利用する知的障害児の肥満予防と改善における介入方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ、尾ノ井美由紀、米倉祐希子
    • 雑誌名

      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術集会講演集

      ページ: 58-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 知的障害児の体格と体脂肪率-1年間の継続調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ, 尾ノ井美由紀, 早川和生, 他
    • 雑誌名

      第30回日本肥満学会肥満研究 15

      ページ: 267-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 知的障害児の体格と体脂肪率-1年間の継続調査-2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ、尾ノ井美由紀、米倉祐希子
    • 雑誌名

      第30回日本肥満学会肥満研究 15

      ページ: 267-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 発達障害児の肥満指導実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生、山川正信
    • 雑誌名

      第55回日本学校保健学会講演集

      ページ: 427-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 小児療育システム再考-A市療育センターでの調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      岡井 哲明、尾ノ井 美由紀、大西 雅裕
    • 雑誌名

      華頂社会福祉学 4号

      ページ: 3-11

    • NAID

      40015988761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] すっきりボディ2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      大作戦を通して~大東市健康教育普及推進事業報告書

      ページ: 1-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 学童期知的障害児の肥満指導に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生
    • 雑誌名

      第28回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 537-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 学童期知的障害児の肥満指導に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      第28回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 537-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 〜「すっきりボディ」大作戦を通して〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      大東市健康教育普及推進事業報告書

      ページ: 1-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 知的障害児の肥満予防教育の健康指標に関する研究-学童期健康実態調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井 美由紀
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌(特別号) 第15号

      ページ: 186-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] A Study on the Support Measures for Transition into Visiting Nursing Care2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ueda, Miyuki Onoi, Hiroko Makino, Yumiko Nakamura
    • 雑誌名

      10^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars Annual conference

      ページ: 95-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • [雑誌論文] 知的障害児の肥満予防教育の健康指標に関する研究-学童期健康実態調査からー2007

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌(特別号) 第15号

      ページ: 186-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [雑誌論文] 双生児の始語の時期に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀, 前田知穂, 林知里, 小林葉子, 早川和生
    • 雑誌名

      第20回日本双生児研究学会抄録集 (発表抄録)

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659679
  • [雑誌論文] 入院から在宅療養への移行支援のプロセスとアウトカム2005

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀, 中村裕美子他
    • 雑誌名

      日本地域看護学会 第8回学術集会 講演集

      ページ: 109-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • [学会発表] Relationship between the attitude of independent learning among nursing students and the implementation of active learning educational methods2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Kondo, Ayumi Kohno, Tomoko Fukuyama, Miyuki Onoi.
    • 学会等名
      26th Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10755
  • [学会発表] 一般病院における外来看護師の在宅療養指導実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      東京一ツ橋大学
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] 発達障害児早期発見指標に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] 急性期病院認知症患者の 地域連携に関する一考察 退院支援の課題と対応による変化2014

    • 著者名/発表者名
      河合のり子、尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 関西大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] 高機能発達障害児の早期発見と早期支援に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      国際医療医療福祉大学小田原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] 乳幼児の発達障害児の生活習慣実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第2回日本小児診療多職種研究会
    • 発表場所
      八戸グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] 幼児期の知的障害児の肥満予防教育の効果-知的障害児通園施設の保護者を対象とした健康教育実施によるコントロール研究からー2012

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀,早川和生
    • 学会等名
      日本地域看護学会第51回学術集会
    • 発表場所
      東京聖路加看護大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 幼児期の知的障害児における肥満の実態と食生活2011

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ,尾ノ井美由紀,米倉裕希子,他 3 名
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 就学前の障害のある子どもの家族支援-知的障害児通園施設における調査結果の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子、作田はるみ、尾ノ井美由紀、三善善央
    • 学会等名
      第63回日本保育学会学術集会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・短期大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 児童デイサービスを利用する知的障害児の肥満予防と改善における介入方法の検討作田はるみ2010

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生, 他
    • 学会等名
      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(東大阪市)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 就学前の障害のある子どもの家族支援-知的障害児通園施設における調査結果の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米倉祐希子、作田はるみ、尾ノ井美由紀、三野善央
    • 学会等名
      第63回日本保育学会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学心理子ども学科内
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 児童デイサービスを利用する知的障害児の肥満予防と改善における介入方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ、尾ノ井美由紀, 早川和生, 他
    • 学会等名
      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(東大阪市)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 障害のある子どもの家族への介入研究-児童デイサービスにおける家族教室の効果-2010

    • 著者名/発表者名
      米倉祐希子、作田はるみ、尾ノ井美由紀、三野善央
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 児童ディサービスを利用する知的障害児の保護者を対象とした肥満予防教育に試み作田はるみ2009

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      大阪松陰女子大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 児童デイサービスを利用する知的障害児の保護者を対象とした肥満予防教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ, 尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第7回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      大阪松陰女子大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 知的障害児通園施設における健康管理者実態調査-肥満障害に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 知的障害児通園施設における健康管理実態調査-肥満指導に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀, 早川和生
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 学童期知的障害児の肥満指導に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 双生児の親密性とTwin Language2008

    • 著者名/発表者名
      林知里、早川和生、西原玲子、尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第22回日本双生児研究学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659679
  • [学会発表] 発達障害児の肥満指導実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第55回学校保健学会
    • 発表場所
      愛知学院大学楠元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 学童期知的障害児の肥満指導に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 発達障害児の肥満指導実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      第55回学校保健学会
    • 発表場所
      愛知学院大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] 知的障害児の肥満予防教育の健康指標に関する研究-学童期健康実態調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井 美由紀
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592565
  • [学会発表] A Study on the Support Measures for Transition into Visiting Nursing Care2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ueda, Miyuki Onoi, Hiroko Makino, Yumiko Nakamura
    • 学会等名
      10th East Asian Forum of Nursing Scholars Annual Conference
    • 発表場所
      manira
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • [学会発表] The examination (2ed news)-visiting care of support for smooth home care shift - the subject of construction that it saw from the home nurse

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Ueda, Hiroko, Makino, Miyuki, Onoi, Yumiko, Nakamura
    • 学会等名
      26th Japan Academy of Nursing Science
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • [学会発表] 地域で子どもを支える大人の役割

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀
    • 学会等名
      奈良県教育委員会,人権・地域教育講演会
    • 発表場所
      奈良市、橿原市
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463624
  • [学会発表] A Study on the Support Measures for Transition into Visiting Nursing Care

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Ueda, Miyuki, Onoi, Hiroko, Makino, Yumiko, Nakamura
    • 学会等名
      10th East Asian Forum of Nursing Scholars Annual Conference
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • [学会発表] 幼児期の知的障害児における肥満の実態と食生活

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ、尾ノ井美由紀、米倉裕希子、奥田豊子、内田勇人、北元憲利
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 生活習慣獲得教室の効果ー発達障害児の保護者への介入からー

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、作田はるみ、早川和生
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] 幼児期の知的障害児の肥満予防教育の効果―知的障害児通園施設の保護者を対象とした健康教育実施によるコントロール研究からー

    • 著者名/発表者名
      尾ノ井美由紀、早川和生
    • 学会等名
      日本地域看護学会第51回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592569
  • [学会発表] The examination (1st news)-visiting care of support for smooth home care shift the subject of discharge guidance that it saw from the home nurse

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Makino, Yuko, Ueda, Miyuki, Onoi, Yumiko, Nakamura
    • 学会等名
      26th Japan Academy of Nursing Science
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592312
  • 1.  早川 和生 (70142594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  米倉 裕希子 (80412112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  近藤 純子 (20642375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  福山 智子 (00559247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山川 正信 (70110567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  谷垣 静子 (80263143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小出 恵子 (40550215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岩本 里織 (20321276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  草野 恵美子 (70346419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  岡田 麻里 (90534800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  合田 加代子 (20353146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 里香 (10280009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  作田 はるみ (40369723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中村 裕美子 (10299266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  牧野 裕子 (30290365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  林 園子 (80438241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水野 智実 (70438240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松原 三智子 (20304115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小野 美穂 (20403470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金藤 亜紀子 (80432722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 祐子 (10535800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上田 裕子 (00405333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河野 あゆみ (00313255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  大瀧 貴子 (40382238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉原 彩 (50382239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 あゆみ (20401961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  都筑 千景 (00364034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吾妻 知美 (90295387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  畑下 博世 (50290482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  臼井 香苗 (50432315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗原 麗羅 (40848652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  星田 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  茅野 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  福川 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  俵 志江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  長野 扶佐美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi