• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

賀数 康弘  KAKAZU Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70325520
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 九大, 大学病院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2000年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
生理学一般 / 耳鼻咽喉科学 / 生物系
キーワード
研究代表者以外
延髄 / 孤束核 / パッチクランプ / トレーサー / 神経終末 / 相互作用 / non-NMDA受容体 / グルタミン酸 / 弧束核ニューロン / interaction … もっと見る / ATP receptor / non-NMDAreceptor / glutamate / NTS neuron / synapticbouton / presynaptic nerve ending / synapse / 受容体 / 血圧 / 中枢性 / 循環調節 / シナプスボタン標本 / 循環 / シナプス・プートン / ATP受容体 / シナプス・ブートン / シナプス前神経終末 / シナプス / カルシウム / トランスデューサー電流 / 感覚毛 / 細胞単離 / 有毛細胞 / 蝸牛 / 内耳 / 興奮性 / 聴覚 / 発達 / クロールイオン / クロールトランスポーター / 抑制性神経回路 / グリシン / シナプス・ブートン標本 / 心房圧受容体 / 単一神経終末刺激 / focal stimulation / シナブス・ブートン / シナブス前神経終末 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  内耳障害及び再生に関わる新規遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      賀数 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  蝸牛有毛細胞の感覚毛能動運動による音伝達機構増幅のメカニズム

    • 研究代表者
      君付 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  聴覚系をモデルとした抑制性神経回路機能の発達に対する神経回路活動の修飾作用

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小神経終末部の機能解明への新展開-同定下のシナプス・ブートン標本を用いて

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢循環血圧調節機構の統合的解析

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Inactivating potassiumcurrents in apical and basal turn innerhair cells from guinea-pig cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      T Kimitsuki, A Nawate, Y Kakazu, N Matsumoto, K Takaiwa, N Komune, T Noda, S Komune
    • 雑誌名

      Brain Res 1228

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591978
  • [雑誌論文] Salicylate-induced morphological changes of isolated inner hair cells and outer hair cells from guinea-pig cochlea

    • 著者名/発表者名
      T Kimitsuki, Y Kakazu, N Matsumot, T Noda, N Komune, S Komune
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591978
  • 1.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 禎燮 (50294913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  君付 隆 (50240908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  松本 希 (60419596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野田 百美 (80127985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ANDRESEN Michaelc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ANDRESSE M.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi