• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 敬  INOUE TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70326651
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2009年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2007年度 – 2008年度: 岩手医科大学, 医学部, 非常勤講師 … もっと見る
2007年度: 若手医科大学, 医学部, 非常勤講師
2004年度 – 2006年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 岩手医科大学, 医学部, 助手
2002年度 – 2004年度: 岩手医科大学, 脳神経外科, 助手
2003年度: 岩手医大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 消化器内科学 / 放射線科学 / 計算機科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳卒中 / MRI / 非侵襲 / 脳循環 / バイオマーカー / 転帰予測 / 脳循環代謝 / 脳血管障害 / 脳血管性障害 / 神経画像診断学 … もっと見る / 脳循環予備能 / tRNA由来物 / 神経損傷 / 手術 / 血管内治療 / AI / バイオマーカ / 転機予測 / 脳温 / 非侵襲的 / 早期診断 / 定量 / SPECT / CBF / 酸素摂取率 / 超高磁場 / 脳代謝 / 脳血流 / 神経線維 / 画像診断 / 定量化 / 神経回復 / FAIR / DTI … もっと見る
研究代表者以外
MRI / フリーラジカル / MR spectroscopy / 超高磁場 / CT / 高次脳機能障害 / 脳卒中 / 拡散テンソル / (4)reactive oxyeen species / (3)erebral hyperperfusion / (2)cerebral bemodynamic impaurment / (1)carotid endarterectomy / 血行力学的脳虚血 / 大脳皮質神経細胞損傷 / 過灌流 / 内膜剥離術 / 頸部頸動脈狭窄症 / transcrintion factor / Phenotinic modulation / Free radical / Oxidative stress / Cerebral artery stenosis / Cervical carotid artery stenosis / Arterial sclerosis / 血管平滑筋細胞 / 一塩基多型 / 脳循環 / 頚部内頚動脈狭窄 / 転写因子 / 形質転換 / 酸化ストレス / 脳動脈狭窄 / 頸部頚動脈狭窄 / 動脈硬化 / blood ammonia / brain gliutamate / brain glutamine / magnetic resonance spectroscopy / computer-aided quantitative neuropsychiatric functional tests / liver cirrhosis / subclinical hepatic encephalopathy / GABA-Benzodiazepine / 磁気共鳴分析法 / glutamine / positron断層撮影法 / ドーパミン / 脳内受容体異常 / 肝硬変 / 定量的精神神経機能検査 / 潜在性肝性脳症 / MR分析装置(3.0tesla) / 脳内物質代謝異常 / Cerebral apoplexy / Perfusion weighted imaging / Pre-onset / Super high magnetic field / Diffusion tensor imaging / 核酸テンソル / 脳灌流画像 / 発症前診断 / MR Spectroscopy / Neuromelanin / Three-dimensional imaging / Stereotaxic neurosurgery / Ventral thalamus / Subthalamic nucleus / Multidetector-row CT / High field / Magnetic resonance imaging / 神経メラニン / 3次元画像 / 定位脳手術 / 腹側視床 / 視床下核 / マルチスライスCT / Force Feed Back Device / FEM(Finite Element Method) / Deformable Model / Segmentation / Brain Surgery Simulation / エネルギー画像 / フォースフィードバック装置 / 有限要素法 / 弾性モデル / セグメンテーション / 脳外科手術シミュレーション / neurosurgery / magnetic resonance imaging / higher brain function / diffusion tensor / cerebral apoplexy / 超高磁場MRI / 拡散テンソル画像 / 脳神経外科手術 / 高次脳機能 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (218件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  MRI・バイオマーカーによる脳循環自動調節能メカニズム解明及びAIによるその評価研究代表者

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  MRIによる非侵襲的脳循環代謝測定およびバイオマーカによる脳卒中リスク評価法開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高磁場MRIによる非侵襲的定量的脳循環代謝評価研究代表者

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高磁場MRIによる完全非侵襲脳循環代謝評価法開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高磁場MRIによる脳卒中後神経回復過程の画像化およびメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頸部内頚動脈及び頭蓋内脳血管の狭窄性動脈硬化病変進展抑制に関する研究

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頸動脈内膜剥離術後過灌流の発生メカニズムと神経組織に与える影響の解明

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRIによる脳卒中発症前診断法の開発

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  肝性脳症の高次大脳機能異常の発症機序の関する包括的解析

    • 研究代表者
      加藤 章信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場3T MRIとMDCTを用いた定位脳手術のための3次元高精細画像解析

    • 研究代表者
      佐々木 真理
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRI拡散テンソル画像による脳卒中後高次脳機能低下メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳外科手術シミュレーションシステム構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      土井 章男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 最新臨床脳卒中学第2版下2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      721
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [図書] スズケンメディカル2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      ライフメディコム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [図書] スズケンファーマ2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ライフメディコム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [図書] スズケンファーマ2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      スズケン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [図書] スズケンメディカル2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      スズケン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス2014

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [図書] ブレインナーシング2011

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [図書] 脳神経検査のグノーティ・セアウトンpart 12010

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      株式会社シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [図書] functional MRIでの言語野同定の限界2010

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 出版者
      株式会社シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [図書] 脳卒中の画像診断Early CT sign2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [図書] 脳卒中の画像診断Early CT sign2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [図書] ファーマナビゲーター脳卒中編2006

    • 著者名/発表者名
      井上敬 他
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [図書] 脳神経外科学大系第9巻閉塞性脳血管障害急性期能虚血の病態.2004

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [図書] DATA update 循環系 ECST2004

    • 著者名/発表者名
      井上敬 他
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      鯨岡哲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [図書] functional MRIでの言語野同定の限界

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 出版者
      株式会社シナジー(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [図書] 大規模臨床試験-循環・代謝系

    • 著者名/発表者名
      井上 敬, 他
    • 出版者
      日本臨床(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] The prognostic values of plasma desmosines, crosslinking molecules of elastic fibers, in the disease progression of Moyamoya disease2024

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Ryosuke、Anzawa Riki、Inoue Tomoo、Mikagi Ayame、Ozaki Dan、Tominaga Keita、Inoue Takashi、Ishida Tomohisa、Fujimura Miki、Usuki Toyonobu、Endo Hidenori、Niizuma Kuniyasu、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 100 ページ: 117602-117602

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2024.117602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0420, KAKENHI-PROJECT-21K09092, KAKENHI-PROJECT-21H04835
  • [雑誌論文] Plasma tRNA derivatives concentrations for detecting early brain damage in patients with acute large vessel occlusion and predicting clinical outcomes after endovascular thrombectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tomohisa、Inoue Takashi、Niizuma Kuniyasu、Inoue Tomoo、Sasaki Keisuke、Sakata Hiroyuki、Ezura Masayuki、Uenohara Hiroshi、Abe Takaaki、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 220 ページ: 107358-107358

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2022.107358

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Rupture of an adjacent cerebral aneurysm following the deployment of a Pipeline embolization device: illustrative case2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki Atsushi、Sakata Hiroyuki、Ezura Masayuki、Endo Hidenori、Inoue Takashi、Saito Atsushi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 3 号: 14

    • DOI

      10.3171/case21651

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18414, KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Potential hemorrhagic risk of endovascular revascularization therapy due to recanalization of the dissected perforator in intracranial internal carotid artery dissection: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tomohisa、Sakata Hiroyuki、Ezura Masayuki、Inoue Takashi、Saito Atsushi、Suzuki Hiroyoshi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 13 ページ: 71-71

    • DOI

      10.25259/sni_938_2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18414, KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Isotope-dilution LC-MS/MS analysis of the elastin crosslinkers desmosine and isodesmosine in acute cerebral stroke patients2022

    • 著者名/発表者名
      Mikagi Ayame、Tashiro Ryosuke、Inoue Tomoo、Anzawa Riki、Imura Akiho、Tanigawa Takahiro、Ishida Tomohisa、Inoue Takashi、Niizuma Kuniyasu、Tominaga Teiji、Usuki Toyonobu
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 49 ページ: 31769-31777

    • DOI

      10.1039/d2ra06009d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092, KAKENHI-PROJECT-19KK0420, KAKENHI-PROJECT-20K05734
  • [雑誌論文] Functional Outcome in Patients with Chronic Subdural Hematoma: Postoperative Delirium and Operative Procedure2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA Tomohisa、INOUE Takashi、INOUE Tomoo、SAITO Atsushi、SUZUKI Shinsuke、UENOHARA Hiroshi、TOMINAGA Teiji
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 62 号: 4 ページ: 171-176

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2020-0319

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2022-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Giant intraosseous meningioma associated with calvarial hyperostosis and subcutaneous invasion: Case reports and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Atsushi、Sasaki Keisuke、Nishijima Yasuo、Inoue Takashi、Suzuki Shinsuke、Ezura Masayuki、Uenohara Hiroshi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Asian Journal of Neurosurgery

      巻: 16 号: 03 ページ: 589-589

    • DOI

      10.4103/ajns.ajns_534_20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Brain Temperature Measured by Magnetic Resonance Spectroscopy to Predict Clinical Outcome in Patients with Infarction2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tomohisa、Inoue Takashi、Inoue Tomoo、Endo Toshiki、Fujimura Miki、Niizuma Kuniyasu、Endo Hidenori、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 2 ページ: 490-490

    • DOI

      10.3390/s21020490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Carotid artery stenting in a patient with an incidentally found double aortic arch: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Yuki、Sakata Hiroyuki、Ezura Masayuki、Ishida Tomohisa、Endo Hidenori、Inoue Takashi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: - 号: 5 ページ: 722-726

    • DOI

      10.1177/15910199211001717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18414, KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Relationship between Pathological Characteristics and Radiological Findings on Perfusion MR Imaging of Meningioma2021

    • 著者名/発表者名
      SAITO Atsushi、INOUE Takashi、SUZUKI Shinsuke、EZURA Masayuki、UENOHARA Hiroshi、TOMINAGA Teiji
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 3 ページ: 228-235

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0131

    • NAID

      130007998627

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [雑誌論文] Endoscopic third ventriculostomy for hydrocephalus in a patient with Klippel-Feil syndrome: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tomohisa、Inoue Takashi、Fujimura Miki、Shimoda Yoshiteru、Ezura Masayuki、Uenohara Hiroshi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 5 号: 8 ページ: 1344-1347

    • DOI

      10.1002/ccr3.1063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Risk factors for postoperative meningitis in patients with subarachnoid hemorrhage undergone clipping surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takashi, Endo Hidenori, Fujimura Miki, Ezura Masayuki, Uenohara Hiroshi, Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 43 号: Suppl. 1 ページ: I-II

    • DOI

      10.1159/000471872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Temporal and Spatial Changes in Cerebral Blood Flow during Management for Preventing Delayed Cerebral Ischemia after Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: Serial Semiquantitative Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Kenichi、Shimizu Hiroaki、Inoue Takashi、Fujimura Miki、Endo Hidenori、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 26 号: 9 ページ: 2027-2037

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.06.006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Circumferential Wall Enhancement on Magnetic Resonance Imaging is Useful to Identify Rupture Site in Patients with Multiple Cerebral Aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Omodaka Shunsuke、Endo Hidenori、Niizuma Kuniyasu、Fujimura Miki、Endo Toshiki、Sato Kenichi、Sugiyama Shin-ichiro、Inoue Takashi、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 82 号: 5 ページ: 638-644

    • DOI

      10.1093/neuros/nyx267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16622, KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Nonaneurysmal Subarachnoid Hemorrhage Due to Unfused or Twiglike Middle Cerebral Artery Rupture: Two Case Reports2016

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, R. Inoue, T. Shibahara, I. Ezura, M. Uenohara, H. Fujimura, M. Tominaga, T.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 25 号: 6 ページ: 77-78

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.03.029

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Clinical features of subarachnoid hemorrhage in patients with positive cancer history2016

    • 著者名/発表者名
      Shibahara, I. Watanabe, T. Ezura, M. Inoue, T. Fujimura, M. Kimura, N. Inoue, T. Suzuki, I. Nishino, A. Nishimura, S. Uenohara, H. Tominaga, T.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 128 号: 1 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2085-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of Circumferential Enhancement along the Wall of Cerebral Aneurysms Using MR Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Omodaka, S. Endo, H. Niizuma, K. Fujimura, M. Inoue, T. Sato, K. Sugiyama, S. I. Tominaga, T.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 37 号: 7 ページ: 1262-1266

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4722

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of early postoperative cerebral blood flow contributes to the prediction and diagnosis of cerebral hyperperfusion syndrome after revascularization surgery for moyamoya disease2015

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA M, Niizuma K, Endo H, Sato K, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 37 号: 2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1179/1743132814y.0000000432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462150, KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Cerebral Blood Flow after Acute Bypass with Parent Artery Trapping in Patients with Ruptured Supraclinoid Internal Carotid Artery Aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Fujimura M, Shimizu H, Inoue T, Sato K, Niizuma K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Journal of stroke and cerebrovascular diseases

      巻: 24 号: 10 ページ: 2358-2368

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.06.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289, KAKENHI-PROJECT-25462204
  • [雑誌論文] Risk factors for meningitis after craniotomy in patients with subarachnoid hemorrhage due to anterior circulation aneurysms rupture.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu H, Fujimura M, Sato K, Endo H, Niizuma K, Sakata H, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Clinical neurology and neurosurgery

      巻: 139 ページ: 302-306

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2015.10.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow measurement using single photon emission computed tomography with venous blood sampling.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujiwara S, Ezura M, Uenohara H, Fujimura M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 37 号: Suppl. 2 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1159/000431011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [雑誌論文] A Case of Bilateral Giant Internal Carotid Artery Aneurysms at the Cavernous Portion Managed by 2-stage Extracranial-Intracranial Bypass with Parent Artery Occlusion: Consideration for Bypass Selection and Timing of Surgeries.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Sato K, Kimura N, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Journal of stroke and cerebrovascular diseases

      巻: 23 号: 8 ページ: 393-398

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Angiographic circulation time and cerebral blood flow during balloon test occlusion of the internal carotid artery.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Shimizu H, Inoue T, Fujimura M, Matsumoto Y, Kondo R, Endo H, Sonoda Y, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 34 号: 1 ページ: 136-143

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2013.176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Cognard type V intracranial dural arteriovenous shunt: case reports and literature review with special consideration of the pattern of spinal venous drainage.2014

    • 著者名/発表者名
      Haryu S, Endo T, Sato K, Inoue T, Takahashi A, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 74 号: 1 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112, KAKENHI-PROJECT-24791483
  • [雑誌論文] Minocycline prevents focal neurological deterioration due to cerebral hyperperfusion after extracranial-intracranial bypass for moyamoya disease2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Niizuma K, Inoue T, Sato K, Endo H, Shimizu H, T ominaga T
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 74(2) 号: 2 ページ: 163-70

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390267, KAKENHI-PROJECT-24592112, KAKENHI-PROJECT-24659486, KAKENHI-PROJECT-24659642
  • [雑誌論文] Maximum preservation of the media in carotid endarterectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Niizuma K, Shimizu H, Inoue T, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 54 ページ: 812-818

    • NAID

      130004690988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Signal change on T2*-weighted magnetic resonance imaging from the acute to chronic phases in patients with subarachnoid hemorrhage.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Takada S, Shimizu H, Niizuma K, Fujimura M, Sato K, Endo H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 36 号: 5-6 ページ: 421-429

    • DOI

      10.1159/000355897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Noninvasive measurement of human brain temperature adjacent to arteriovenous malformation using 3.0 T magnetic resonance spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue T., Shimizu H., Fujimura M., Saito A., Yoshioka Y., Matsuda T., Tominaga T.
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 115 号: 4 ページ: 445-449

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2012.06.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of cerebral hemodynamics using single photon emission computed tomography with venous blood sampling.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujimura M, Shimizu H, Takahashi Y, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg.

      巻: 115 号: 6 ページ: 684-689

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2012.08.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Local hemodynamics at the rupture point of cerebral aneurysms determined by computational fluid dynamics analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Omodaka, S., Sugiyama, S., Inoue, T., Funamoto, K., Fujimura, M., Shimizu, H., Hayase, T., Takahashi, A. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 34 号: 2 ページ: 121-129

    • DOI

      10.1159/000339678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Influence of surface model extraction parameter on computational fluid dynamics modeling of cerebral aneurysms2012

    • 著者名/発表者名
      Omodaka, S., Inoue, T., Funamoto, K., Sugiyama, S., Shimizu, H., Hayase, T., Takahashi, A. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      J Biomech

      巻: 45 号: 14 ページ: 2355-2361

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2012.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Occipital artery-anterior inferior cerebellar artery bypass with microsurgical trapping for exclusively intra-meatal anterior inferior cerebellar artery aneurysm manifesting as subarachnoid hemorrhage. Case report2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, M., Inoue, T., Shimizu, H. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 435-438

    • NAID

      10030435221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Temporal profile of de novo development of moyamoya vasculopathy in an adult: case report2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, Y., Fujimura, M., Inoue, T., Shimizu, H. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 339-342

    • NAID

      10030314630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Efficacy of prophylactic blood pressure lowering according to a standardized postoperative management protocol to prevent symptomatic cerebral hyperperfusion after direct revascularization surgery for moyamoya disease2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Inoue T, Shimizu H, Saito A, Mugikura S, Tominaga T
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 33 ページ: 436-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Ruptured aneurysm of a posterior inferior cerebellar artery communicating artery. Case report and histological findings2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Fujimura M, Inoue T, Shimizu H, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 52 ページ: 81-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Prediction of motor function outcome after intracerebral hemorrhage using fractional anisotropy calculated from diffusion tensor imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Kuzu, Y., Inoue, T., Kanbara, Y., Nishimoto, H., Fujiwara, S., Ogasawara, K. and Ogawa, A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 33 号: 6 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1159/000338904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Ruptured aneurysm of a posterior inferior cerebellar artery communicating artery. Case report and histological findings2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Fujimura, M., Inoue, T., Shimizu, H., Watanabe, M. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 81-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Efficacy of Prophylactic Blood Pressure Lowering according to a Standardized Postoperative Management Protocol to Prevent Symptomatic Cerebral Hyperperfusion after Direct Revascularization Surgery for Moyamoya Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, M., Inoue, T., Shimizu, H., Saito, A., Mugikura, S. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 33 ページ: 436-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Annual rupture risk of growing unruptured cerebral aneurysms detected by magnetic resonance angiography2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Shimizu, H., Fujimura, M., Saito, A. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 117 号: 1 ページ: 20-25

    • DOI

      10.3171/2012.4.jns112225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Medullary infarction as a poor prognostic factor after internal coil trapping of a ruptured vertebral artery dissection2012

    • 著者名/発表者名
      ndo, H., Matsumoto, Y., Kondo, R., Sato, K., Fujimura, M., Inoue, T., Shimizu, H., Takahashi, A. and Tominaga, T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 118 号: 1 ページ: 131-139

    • DOI

      10.3171/2012.9.jns12566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [雑誌論文] Annual rupture risk of growing unruptured cerebral aneurysms detected by magnetic resonance angiography2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu H, Fujimura M, Saito A, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow after surgery for unruptured cerebral aneurysms : effects of surgical manipulation and irrigation fluid2011

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69 ページ: 677-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Cerebral arteritis with extremely late onset secondary to bacterial meningitis-case report2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Ogawa Y, Inoue T, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 51 ページ: 302-305

    • NAID

      10028105286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Compromise of brain tissue caused by cortical venous reflux of intracranial dural arteriovenous fistulas : Assessment with diffusion-weighted magnetic resonance imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Shimizu H, Fujimura M, Inoue T, Matsumoto Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42 ページ: 998-1003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Subarachnoid hemorrhage due to ruptured posterior cerebral artery aneurysm simultaneously associated with multiple remote intracerebral hemorrhages-case report2011

    • 著者名/発表者名
      Sonobe S, Fujimura M, Endo H, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 51 ページ: 836-838

    • NAID

      10030030712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Hemosiderin detected by t2*-weighted magnetic resonance imaging in patients with unruptured cerebral aneurysms : Indication of previous bleeding?2011

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Inoue T, Niizuma K, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 51 ページ: 275-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Hemodynamic analysis of growing intracranial aneurysms arising from a posterior inferior cerebellar arter2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama SI, Meng H, Funamoto K, Inoue T, Fujimura M, Nakayama T, Omodaka S, Shimizu H, Takahashi A, Tominaga T
    • 雑誌名

      World Neurosurg

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Significance of focal cerebral hyperperfusion as a cause of transient neurologic deterioration after extracranial-intracranial bypass for moyamoya disease : Comparative study with non-moyamoya patients using n-isopropyl-p-[(123)i] iodoamphetamine single-p2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimura M, Shimizu H, Inoue T, Mugikura S, Saito A, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 68 ページ: 957-964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] ruptured aneurysm at the anterior wall of the internal carotid artery in a patient with systemic lupus erythematosus and secondary antiphospholipid syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Chonan M, Fujimura M, Inoue T, Tominaga T
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 39 ページ: 675-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] [asymptomatic intracerebral hemorrhage under strict blood pressure control due to postoperative cerebral hyperperfusion in a patient with moyamoya disease]2011

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Fujimura M, Inoue T, Tominaga T
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 39 ページ: 681-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Predictive role of modified clinical diffusion mismatch in early neurological deterioration due to atherothrombotic ischemia in the anterior circulation2011

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 153 ページ: 2205-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow after surgery for unruptured cerebral aneurysms : Effects of surgical manipulation and irrigation fluid2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Inoue T, Fujimura M, Saito A, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69 ページ: 677-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Hemosiderin detected by T2^*-weighted magnetic resonance imaging in patients with unruptured cerebral aneurysms : indication of previous bleeding?2011

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51 ページ: 275-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Simultaneous occurrence of subarachnoid hemorrhage and epistaxis due to ruptured petrous internal carotid artery aneurysm : Association with transsphenoidal surgery and radiation therapy : Case report2011

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Fujimura M, Inoue T, Matsumoto Y, Ogawa Y, Kawagishi J, Jokura H, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 51 ページ: 226-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Predictive role of modified clinical diffusion mismatch in early neurological deterioration due to atherothrombotic ischemia in the anterior circulation2011

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Shimizu H, Fujimura M, Inoue T, Tominaga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wien)

      巻: 153 ページ: 2205-2210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Relationship between lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor 1 expression and preoperative echogenic findings of vulnerable carotid plaque2010

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 152 ページ: 589-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor 1 and matrix metall oproteinase expression in ruptured and unruptured multiple dissections of distal middle cerebral artery : case report2010

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 152 ページ: 1235-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Relationship between lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor 1 expression and preoperative echogenic findings of vulnerable carotid plaque2010

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Fujimura M, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wien)

      巻: 152 ページ: 589-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] De novo formation of orbital cavernous malformation 9 years after surgical management of dural arteriovenous fistula in the anterior middle fossa : Case report2010

    • 著者名/発表者名
      Omodaka S, Fujimura M, Endo T, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 50 ページ: 324-327

    • NAID

      10026192340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Acute-stage diffusion-weighted magnetic resonance imaging for predicting outcome of poor-grade aneurysmal subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      JCBFM (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor 1 and matrix metalloproteinase expression in ruptured and unruptured multiple dissections of distal middle cerebral artery : Case report2010

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Fujimura M, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wien)

      巻: 152 ページ: 1235-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Acute-stage diffusion-weighted magnetic resonance imaging for predicting outcome of poor-grade aneurysmal subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Shimizu H, Fujimura M, Inoue T, Matsumoto Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 ページ: 1110-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Paradoxical association of moyamoya syndrome with large middle cerebral artery aneurysm and subarachnoid hemorrhage. Case report2010

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Fujimura M, Inoue T, Shimizu H, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 50 ページ: 1088-1091

    • NAID

      10027123882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3D time-of-flight MR angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases : comparison with quantitative perfusion single-photon emission CT2009

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 雑誌名

      AJNR 30

      ページ: 559-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3d time-of-flight mr angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases : Comparison with quantitative perfusion single-photon emission ct2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Inoue T, Fujiwara S, Sasaki M, Chida K, Ishigaki D, Kobayashi M, Nishimoto H, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 30 ページ: 559-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [雑誌論文] A method for visualization of brain neural pathway using critical points and target regions2008

    • 著者名/発表者名
      Doi A, Fujimura H, Nagano M, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology 3

      ページ: 678-689

    • NAID

      130000077334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Feasibility of 1.6-mm isotropic voxel diffusion tensor tractography in depicting limbic fibers2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Kanbara Y, Inoue T, Hirooka R, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neuroradiology 50

      ページ: 131-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue T., 他
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1178-1183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Computer-assisted identification of the central sulcus in patients with brain tumors using mri2008

    • 著者名/発表者名
      Uwano I, Kameda M, Inoue T, Nishimoto H, Fujiwara S, Hirooka R, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 27

      ページ: 1242-1249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Feasibility of 1.6-mm isotropic voxel diffusion tensor tractography in depicting limbic fibers2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue T., 他
    • 雑誌名

      Neuroradiology 50

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Sasaki M, Yamadate K, Kobayashi M, Suga Y, Yoshida K, Otawara Y, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1178-1183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Endarterectomy for mild cervical carotid artery stenosis in patients with ischemic stroke events refractory to medical treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Inoue T, Saito H, Suga Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 48

      ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Computer-assisted identification of the central sulcus in patients with brain tumors using MRI2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue T., 他
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 27

      ページ: 1242-1249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Evaluation fo a neurosurgical planning system "Sei" In patients with brain tumor2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kameda M, Inoue T, Matsuda K, Matsumura Y, Kanbara Y, Nishimoto H, Beppu T, Arai H, Saso M, Kashimura H, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      JJSCAS 10

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Magnetic resonance angiographic occlusion of the cervical carotid artery at 3 tesla : Its pitfall2008

    • 著者名/発表者名
      Mano Y, Shimizu H, Inoue T, Tominaga T.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 36

      ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid endarterec tomy using magnetic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of ISMRM

      ページ: 448-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] proximal ligation of the parent artery for symptomatic tandem stenosis of the extradural internal carotid artery : A case report2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K, Saito H, Kobayashi M, Inoue T, Kondo R, Ogawa A.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 35

      ページ: 787-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volume measured by perfusion-weighted mr imaging compared with single-photon emission ct2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ogasawara K, Kobayashi M, Komoribayashi N, Endo H, Inoue T, Kuzu Y, Nishimoto H, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 28

      ページ: 737-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Improved geometric distortion in coronal diffusion-weighted and diffusion tensor imaging using a whole-brain isotropic-voxel acquisition technique at 3 tesla2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Kanbara Y, Matsumura Y, Shibata E, Inoue T, Nishimoto H, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6

      ページ: 127-132

    • NAID

      10019798069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Concentration of malondialdehyde-modified low-density lipoprotein in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with development of postoperative cognitive impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Komoribayashi N, Kobayashi M, Inoue Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60

      ページ: 1067-1073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Prediction of meningioma consistency using fractional anisotropy value measured by magnetic resonance imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Arai H, Otawara Y, Kanbara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 784-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Primary granulomatous angiitis of the central nervous system : Findings of magnetic resonance spectroscopy and fractional anisotropy in diffusion tensor imaging prior to surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Inoue T, Nishimoto H, Nakamura S, Nakazato Y, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Case report. J Neurosurg 107

      ページ: 873-877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of pontine gliomas : 2 case reports.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Beppu T, Kanbara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 67

      ページ: 156-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Preoperative imaging of superficially located glioma resection using short inversion-time inversion recovery images in high-field magnetic resonance imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Inoue T, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging for differentiation of recurrent brain tumor and radiation necrosis after radiotherapy--three case reports2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Beppu T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 109

      ページ: 106-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Improved geometric distortion in coronal diffusion-weighted and diffusion tensor imaging using a whole-brain isotropic-voxel acquisition technique at 3 Tesla2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, 他
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci. 6

      ページ: 127-32

    • NAID

      10019798069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Improved geometric distortion in coronal diffusion-weighted and diffusion tensor imaging using a whole-brain isotropic-voxel acquisition technique at 3 tesla2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Kanbara Y, Matsumura Y, SHibata E, Inoue T, Nishimoto H, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6

      ページ: 127-132

    • NAID

      10019798069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Preoperative cerebral hemodynamic impairment and reactive oxygen species produced during carotid endarterectomy correlate with development of postoperative cerebral hyperperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K, Saito H, Komoribayashi N, Kobayashi M, Inoue T, Otawara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2712-2717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Feasibility of 1.6-mm isotropic voxel diffusion tensor tractography in depicting limbic fibers2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Kanbara Y, Inoue T, Hirooka R, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Urgent endarterectomy using pretreatment with free radical scavenger, edaravone, and early clamping of the parent arteries for cervical carotid artery stenosis with crescendo transient ischemic attacks caused by mobile thrombus and hemodynamic cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Inoue T, Saito H, Komoribayashi N, Suga Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Case report. Neurol Med Chir(Tokyo) 47

      ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Randomized trial of intraarterial infusion of urokinase within 6 hours of middle cerebral artery stroke: the middle cerebral artery embolism local fibrinolytic intervention trial(MELT)Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, 他
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2633-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Randomized trial of intraarterial infusion of urokinase within 6 hours of middle cerebral artery stroke : The middle cerebral artery embolism local fibrinolytic intervention trial (melt) japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Mori E, Minematsu K, Taki W, Takahashi A, Nemoto S, Miyamoto S, Sasaki M, Inoue T.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2633-2639

    • NAID

      40015989860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Effect of 3-tesla magnetic resonance imaging on various pressure programmable shunt valves.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 103

      ページ: 163-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Minute glioma identified by 3.0 tesla magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 45

      ページ: 108-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Efficient Diagnosis Support System of Stroke from 3D MR Images2005

    • 著者名/発表者名
      T.Obara, C.Doi, A.Doi, T.Inoue, M.Sasaki, A.Ogawa
    • 雑誌名

      Proc.Of Nicograph International 2005 2005(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging for preoperative evaluation of tumor grade in gliomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Clin Neuronal Neurosurg 107

      ページ: 174-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Efficient Diagnosis Support System of Stroke from 3D MR Images2005

    • 著者名/発表者名
      A.Doi, T.Obara, C.Doi, T.Inoue, M.Sasaki, A.Ogawa
    • 雑誌名

      Nicograph International 2005

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging for preoperative evaluation of tumor grade in gliomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 107

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] くも膜下出血の診断支援に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      小原俊, 土井章男, 井上敬, 佐々木真理, 小川彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,MI2004-51〜80(医用画像) 104・579

      ページ: 55-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Minute glioma identified by 3.0 tesla magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir 45

      ページ: 108-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] くも膜下出血の診断支援に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      小原俊, 土井章男, 井上 敬, 佐々木真理, 小川 彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 104.579(MI2004-51?MI2004-80)(医用画像)

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] A Study of An Efficient Diagnosis Support System of Stroke2005

    • 著者名/発表者名
      S.Obara, A.Doi, T.Inoue, M.Sasaki, A.Ogawa
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE MI2004-51 (Medical Image) Vol.104, No.579

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Automatic Brain Segmentation from Head MRI Data Using Region Growing Method with Restricted Processing Area2004

    • 著者名/発表者名
      I.Uwano, M.Kameda, K.Matsuda, A.Doi, T.Inoue, A.Ogawa
    • 雑誌名

      2nd IASTED International Conference on Biomedical Engineering 〜BioMED 2004〜 (Innsbruck, Austria) Paper No : 417-155

      ページ: 97-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62

      ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62

      ページ: 151-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] 術前検討支援システムにおける対話的な脳溝線トレース機能の実現2004

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 松田浩一, 亀田昌志, 井上 敬, 土井章男, 小川 彰
    • 雑誌名

      信学技法(IE2003-249)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003176597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri : two case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 62

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Automatic Brain Segmentation from Head MRI Data Using Region Growing Method with Restricted Processing Area2004

    • 著者名/発表者名
      I.Uwano, M.Kameda, K.Matsuda, A.Doi, T.Inoue, A.Ogawa
    • 雑誌名

      2nd IASTED International Conference on Biomedical Engineering BioMED 2004 417-155

      ページ: 97-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] 脳外科術前検討支援システムにおける対話的な脳溝線マーキングと頭部ボリューム切除機能2004

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 松田浩一, 亀田昌志, 井上 敬, 土井章男, 小川 彰
    • 雑誌名

      3次元画像コンファレンス2004

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy value by diffusion tensor MRI for preoperative diagnosis of astrocytic tumors : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Misaki T, Beppu T, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A, Kabasawa H
    • 雑誌名

      J Neurooncol 70

      ページ: 343-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujiwara, K.Matsuda, M.Kameda, T.Inoue, A.Doi, A.Ogawa
    • 雑誌名

      3D Imaging Conference 2004

      ページ: 185-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Development of an interactive tool to mark 3-D sulcus lines in a neuro surgical planning system2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujiwara, K.Matsuda, M.Kameda, T.Inoue, A.Doi, A.Ogawa
    • 雑誌名

      Technical report of IEICE (IE2003-249)(Medical Image)

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] High-field MRI of the central nervous system: current approaches to clinical and microscopic imaging.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Inoue T, Tohyama K, et al.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 2(3)

      ページ: 133-139

    • NAID

      10012558151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591298
  • [雑誌論文] High-field MRI of the central nervous system : current approaches to clinical and microscopic imaging.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Inoue T, et al.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 2(3)

      ページ: 133-139

    • NAID

      10012558151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591298
  • [雑誌論文] Construction of the three-dimensions brain tumor Model for the operative treatment simulation by 3-D Active Sphere2003

    • 著者名/発表者名
      S.Fujiwara, I.Uwano, K.Matsuda, M.Kameda, A.Doi, T.Inoue, A.Ogawa
    • 雑誌名

      SPIE International Symposium Medical Imaging 2003 Vol.5029(2003)

      ページ: 642-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging for preoperative evaluation of tumor grade in gliomas

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [産業財産権] 脳内出血/くも膜下出血診断支援システム2004

    • 発明者名
      土井章男, 井上敬
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2004-229435
    • 出願年月日
      2004-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [産業財産権] 脳内出血/くも膜下出血診断支援システム2004

    • 発明者名
      土井 章男, 井上 敬
    • 権利者名
      土井 章男, 井上 敬
    • 産業財産権番号
      2004-229435
    • 出願年月日
      2004-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [産業財産権] 脳内出血/くも膜下出血診断支援システム2004

    • 発明者名
      土井 章男, 井上 敬
    • 権利者名
      発明者・JST
    • 産業財産権番号
      2004-229435
    • 出願年月日
      2004-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380147
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤と頭痛: 本当に未破裂か?2023

    • 著者名/発表者名
      井上敬、大友智、江面正幸、冨永悌二
    • 学会等名
      第52回日本脳卒中の外科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 慢性硬膜下血腫術後脳循環評価2023

    • 著者名/発表者名
      井上敬、大友智、遠藤英徳
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] ASLによる慢性硬膜下血腫術後脳循環評価2023

    • 著者名/発表者名
      井上敬、大友智、遠藤英徳
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] Highways of Brain2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inoue, Hidenori Endo
    • 学会等名
      ISMRM2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 頭痛診療の新たな展開:頭痛専門医による未破裂脳動脈瘤経過観察2023

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、大友智、遠藤英徳
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 慢性硬膜下血腫に対する手術法2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、石田朋久、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 商用AIサービスによる慢性硬膜下血腫転帰予測2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、石田朋久、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第31回日本コンピュータ外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 術前MRI で髄膜腫と診断された中枢性悪性リンパ腫: MALTリンパ腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、大友智、冨永悌二
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] コイル塞栓術後開頭クリッピング術2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、坂田洋之、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 外傷性内頚動脈海綿静脈洞瘻に対する新たな治療戦略:二期的コイル塞栓・flow diverter を行った2症例2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、松本康史、面高俊介、森田隆弘、鹿毛淳史、藤森健司、古知龍三郎、轟和典、冨永悌二
    • 学会等名
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 血管内治療慢性期に開頭クリッピング術を施行した動脈瘤の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、坂田洋之、斉藤敦志、遠藤英徳、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第51回日本脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 微小血管減圧術の硬膜閉鎖は水密にすべきか2022

    • 著者名/発表者名
      井上敬、斉藤敦志、大友智、江面正幸、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第24回日本脳神経減圧術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 脳血管性障害による頭痛:性状・診断・治療_Headache due to cerebrovascular diseases: Symptom/Diagnosis/Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、冨永悌二
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] AIによる慢性硬膜下血腫転帰予測2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、石田朋久、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤は治療すべきか:ランダム化比較試験の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、上之原広司、大友智、冨永悌二
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤経過観察中の至適MRA間隔2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、上之原広司、大友智、冨永悌二
    • 学会等名
      第49回日本磁気共鳴医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 脳主幹動脈閉塞症に対し急性期緊急バイパスを施行した症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、遠藤英徳、坂田洋之、江面正幸、上之原広司、新妻邦泰、冨永悌二
    • 学会等名
      第39回The Mt. Fuji Workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] コイル塞栓術後慢性期に開頭クリッピング術を施行した症例の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、江面正幸、坂田洋之、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第37回日本脳神経血管内治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 慢性硬膜下血腫再発因子としての頭痛: AIによる検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、石田朋久、大友智、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] CEA術中 ICG による術後過灌流予測2021

    • 著者名/発表者名
      井上敬、石田朋久、坂田洋之、遠藤英徳、江面正幸、上之原広司、斉藤敦志、新妻邦泰、冨永悌二
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09092
  • [学会発表] 静脈血から動脈血放射性カウントを推定することによるSPECT定量的脳血流量測定2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、江面正幸、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤治療方針および観察間隔-2015脳卒中ガイドラインその後2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、遠藤英徳、江面正幸、上之原広司、藤原悟、冨永悌二
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Risk factors for postoperative meningitis in patients with subarachnoid hemorrhage undergone clipping surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inoue, Hidenori Endo, Miki Fujimura, Masayuki Ezura, Hiroshi Uenohara, Teiji Tominaga
    • 学会等名
      26th European Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] 破裂脳動脈瘤開頭クリッピング術後髄膜炎の危険因子および転帰2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤至適MRA間隔2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、遠藤英徳、江面正幸、上之原広司、藤原悟、冨永悌二
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] CEA周術期脳血流評価2017

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      第40回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Fractional anisotropy values of pyramidal tract and motor functional recovery: intracerebral hemorrhage patients study2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inoue, Yasutaka Kuzu, Yoshiyuki Kanbara, Shunro Fujiwara, Kuniaki Ogasawara, Teiji Tominaga
    • 学会等名
      25th International Society of Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Outcome and risk factors for meningitis after craniotomy in patients with subarachnoid hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inoue
    • 学会等名
      10th World Stroke Congress
    • 発表場所
      Hyderabad (India)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] 無症候性頚部頚動脈狭窄症に対する治療方針:ACST2参加施設からの報告2016

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      日本脳卒中学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] "Meningitis after clipping surgery in patients with subarachnoid hemorrhage "2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi inoue
    • 学会等名
      13th JKJC (Japan-Korea Joint conference on surgery for cerebral stroke
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] 妊婦脳動静脈奇形の治療2016

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] CEA術前脳循環予備能測定は必要か?2016

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Cerebral blood flow measurement using single photon emission computed tomography with venous blood sampling2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujiwara S, Ezura M, Uenohara H, Fujimura M, Tominaga T
    • 学会等名
      European Stroke Conference
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Prediction of the onset day using by T2*-weighted magnetic resonance imaging in patients with subarachnoid hemorrhage2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Takada S, Shimizu H, Niizuma K, Tominaga T
    • 学会等名
      23rd International Society of Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Tronto (Canada)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Quantitative measurement of cerebral blood flow using single photon emission computed tomography with venous blood sampling2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu H, Fujimura M, Sato K, Endo H, Niizuma K, Sakata H, Tominaga T
    • 学会等名
      Brain 2015
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] データに基づく未破裂脳動脈瘤治療方針および観察間隔2015

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、遠藤英徳、江面正幸、上之原広司、冨永悌二
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] Basic technique for carotid endarterectomy.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujimura M, Tominaga T
    • 学会等名
      International Society of Minimaly invasive surgery
    • 発表場所
      Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10289
  • [学会発表] The rupture risk of growing unruptured cerebral aneurysms.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu H, Fujimura M, Endo H, Ezura M, Uenohara H, Tominaga T
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] 血管内外科時代を迎えた脳動脈瘤手術2013

    • 著者名/発表者名
      井上敬、冨永悌二
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] T2*強調画像による脳動脈瘤破裂時期予測2013

    • 著者名/発表者名
      井上敬、高田志保美、清水宏明、上之原広司、藤原悟、冨永悌二
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] 静脈血採血スペクトによる脳血流量定量法2011

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [学会発表] 頭部外傷後の遷延性意識障害症例に対する3T-MRI評価2010

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外傷学会
    • 発表場所
      京
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [学会発表] Preoperative evaluation of cerebral blood flow and metabolism in patients with arteriovenous malformation using 3. 0T magnetic resonance imaging2009

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      国際脳卒中学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [学会発表] Preoperative evaluation of cerebral blood flow and metabolism in patients with arteriovenous malformation using 3.0T magnetic resonance imaging2009

    • 著者名/発表者名
      井上敬, 他
    • 学会等名
      国際脳卒中外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591832
  • [学会発表] MRIによるOEF評価2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 学会等名
      脳卒中学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 3.0Tesla2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      MRIによる非侵襲脳循環代謝測定法の臨床応用
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] MRIによる脳温測定の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 学会等名
      AVMによる検討
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 3T MRIによる脳温測定2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 急性期脳卒中のMRI診断2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      脳卒中学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] MELT Japanからみた局所線溶療法の将来予測2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 学会等名
      脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 高磁場2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬他
    • 学会等名
      MRIによる血管評価
    • 発表場所
      0月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 3T MRI による非侵襲的脳循環評価2008

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      脳神経CI学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid endarterectomy using magnetic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      Joint annual meeting of ISMRM ESMRMB
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 局所線溶療法の現状-tPA時代を迎えて2007

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      Brain heart attach forum
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 脳梗塞超急性期局所線溶療法の有効性-MELT-Japan2007

    • 著者名/発表者名
      井上敬、小川彰、MELT Japan Study Group
    • 学会等名
      脳卒中学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid endarterec,.tomy using magnefic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, 他
    • 学会等名
      ISMRM
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid elldarterectomy using magnetic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      Joint annual meeting of ISMRM-ESMRMB
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 超高磁揚MRI拡散テンソル画像による錐体路評価、脳出血例の転帰予測は可能か?2007

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第5回由利脳卒中フォーラム
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 脳梗塞超急性期局所線溶療法の有効性-MELT Japan study2007

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第32回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] CEA術前後MRS評価と高次脳機能2007

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第30回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid endarterectomy using magnetic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Kobayashi M, Nishimoto H, Hirooka R, Kanbara Y, Matsumura Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 学会等名
      Presented at annual meeting International Society of Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] CEA術後高次脳機能障害とMRS所見2007

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 3TMRIで神経外傷がどこまで分かるか2007

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      神経外傷学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] 3.0T MRIによる脳出血後錐体路評価:運動機能障害転帰予測、手術適応決定は可能か?2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Quantitative assessment of cerebrovascular reactivity using cerebral blood volume measured by MR imaging in patients with major cerebral arterv occlusive disease Comparison with PET study2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T
    • 学会等名
      The 8th Korean and Japanese Friendoship Confer ence on Surgery for Cerebral Stroke
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 高磁場MRIの臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第15回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Clinical impacts of imaging the pyramidal tract using PROPELLER DW I in patients with intracranial hemorrhage2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      The 1st Italian-Japanese Neurosurgical Workshop
    • 発表場所
      kyoto
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] CEA術前後脳代謝評価:MRSによる検討2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第18回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 超高磁場MRIの臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      岩手医大先端医療研究センターセミナー
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolism using magnetic resonance spectrosco py in patients undergoing carotid endarterectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      5th International symposium on highfieid MR in clinical applications
    • 発表場所
      Bonn
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Quantitative assessment of hemodynamic impairment using cerebral blood volume measured by MR imaging in patients with major cerebral ar tery occlusive disease comparison with PET study2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      57th Annual metting of the German society of ne urosurgery joint meeting with the japanese neuro surgeical society
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Imaging the cortico不pmal tract using PROPELLER DW imaging in pati ents with intracranial hemorrhage2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T.
    • 学会等名
      第34回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] CEA術前後MRS評価2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      第4回岩手医科大学先端医療研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] The rupture risk of growing aneurysms and the adequate follow up interval

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujimura M, Endo H, Fujiwara S, Ezura M, Uenohara H, Tominaga T
    • 学会等名
      The 12th Korean and Japanese Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 発表場所
      Umeda Sky Building (Osaka)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] 対側閉塞および両側脳循環予備能低下を認める症候性高度頚動脈狭窄症例に対する治療

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      脳卒中学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] Cerebral blood flow measurement using single photon emission computed tomography with venous blood sampling

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujiwara S, Ezura M, Uenohara H, Fujimura M, Tominaga T
    • 学会等名
      24th European Stroke Conference
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] ACST,・ACST2 に基づく無症候性頚動脈狭窄症に対する治療選択

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      脳神経外科東北地方会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] 教育講演21中枢神経急性期脳虚血

    • 著者名/発表者名
      井上 敬
    • 学会等名
      日本画像医学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] The risk of growing and rupture for unruptured cerebral aneurysms

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inoue
    • 学会等名
      Japanese Korean Frendship Conference for Cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] 3. くも膜下出血転帰不良因子の検討

    • 著者名/発表者名
      井上敬
    • 学会等名
      スパズムシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] CEA術前後にSPECTは必須か?

    • 著者名/発表者名
      井上敬、藤村幹、佐藤健一、遠藤英徳、新妻邦泰、坂田洋之、江面正幸、上之原広司、藤原悟、冨永悌二
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] Quantitative measurement of cerebral blood flow using single photon emission computed tomography with venous blood sampling

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu H, Fujimura M, Sato K, Endo H, Niizuma K, Sakata H, Tominaga T
    • 学会等名
      XXVIIth International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • [学会発表] Prediction of the onset day using by T2*-weighted magnetic resonance imaging in patients with subarachnoid

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujimura M, Niizuma K, Tominaga T
    • 学会等名
      23rd International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592112
  • 1.  小川 彰 (10204067)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  小笠原 邦昭 (00305989)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土井 章男 (60271839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  亀田 昌志 (60243325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  松田 浩一 (70325926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  小山田 耕二 (00305294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 真理 (80205864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  及川 博文 (10337157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 章信 (50177424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 雄輝 (00405771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 一幸 (00137499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 研二 (10316367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩井 正勝 (40316386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新妻 邦泰 (10643330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  園部 真也 (30869079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  臼杵 豊展
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 81件
  • 19.  吉岡 芳親
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤村 幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  坂田 洋之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  面高 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi