• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有村 俊秀  ARIMURA Toshihide

研究者番号 70327865
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0247-5785
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2010年度 – 2011年度: 上智大学, 経済学部, 教授
2010年度: 上智大学, 経済学, 准教授
2009年度: 上智大学, 経済学部, 准教授
2005年度: 上智大学, 経済学部経済学科, 助教授
2004年度: 上智大学, 経済学部, 助教授
2003年度: 上智大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 経済政策 / 応用経済学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分07040:経済政策関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 財政・公共経済 / 財政学・金融論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
環境経済学 / 情報提供 / 構造推定 / ピア効果 / 家計 / 省エネ行動 / 構造推定分析 / 省エネルギー / 脱炭素 / カーボンニュートラル … もっと見る / リーケージ / 気候変動 / カーボンプライシング / CBAM / 国境炭素調整 / 産業連関分析 / グラビティモデル / 応用一般均衡分析 / WTO / 国境炭素価格(CBAM) / 環境と開発 / 経済政策 / クリーン・エネルギー / 室内大気汚染 / 健康 / 主観的確率 / 操作変数 / 家計のエネルギー選択 / 情報 / 主観確率 / ミクロデータ / 農村 / 調理 / インド / ブータン / ミクロ計量分析 / 健康被害 / クリーンエネルギー / 薪炭材 / 発展途上国 / 室内空気汚染 / 離散選択モデル / ベイズ推定 / 原子力発電 / 実験経済学 / リバウンド / 主観的幸福度 / フィールド実験 / 環境経営 / スマートメーター / 社会規範 / 社会実験 / 節電 / 震災 / 行動経済学 / ピアエフェクト / 社会的規範 / 地球温暖化 / 二酸化炭素 / 排出権取引 / 酸性雨 / 市場均衡 / 離散動学モデル / 脱硫装置 / 二酸化硫黄 / 米国 / 計量分析 / 排出量取引 … もっと見る
研究代表者以外
危険回避度 / モラルハザード / 区分所有法 / 法と経済学 / 地球温暖化 / 温室効果ガス / 水素ステーション / 燃料電池車 / 電気自動車 / 自治体 / 公共調達 / グリーン調達 / 地方公共団体 / グリーン購入方針 / CO2削減効果 / デジタル化 / グリーン購入 / 公共施設の再配置 / 過小投資 / 行動経済学 / 事後対策 / 事前対策 / 過少投資 / 危険回避行動 / 建物構造の選択 / 居住地選択 / 自己保険 / プロスペクト理論 / 時間非整合性 / 災害 / 相続税 / 耐震基準 / 時間割引率 / 時間非整合的行動 / 防災投資 / 社会的費用の計測 / 開発規制 / 民主的選挙制度 / モラル・ハザード / 事後的救済・補償 / 都市防災対策 / 地価データ / 災害対策 / 糸魚川大火 / 木造住宅密集地域 / 事後的救済 / 強制保険 / 時間整合性 / 特許権 / 排出権取引 / 合意形成 / 権利対立 / 公共経済学 / 森林環境税 / 補助金 / 環境政策手段 / 電力市場 / 排出量取引制度 / ボトム・アップ型環境政策 / 再生可能エネルギー / 重層的ガバナンス / 気候変動政策 / 産業廃棄物税 / 地方環境税 / イノベーション / 技術革新 / 政策手段 / 排出量取引 / 環境税 / ポリシー・ミックス / 環境政策 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  自治体のグリーン購入方針―グリーン購入促進効果・グリーン購入の効果との関係性

    • 研究代表者
      宮本 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  日本の公共調達の研究:グリーン調達から循環経済のための調達へ研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本の公共調達の研究:グリーン調達から循環経済のための調達へ受入研究者

    • 受入研究者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国境炭素価格の制度設計とCO2排出削減効果:各国の気候変動対策に与える効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本の公共調達の研究:グリーン調達から循環経済のための調達へ研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  事前の防災対策と事後の救済・復興事業に関する時間整合性条件の検証

    • 研究代表者
      中川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  発展途上国のクリーン燃料普及による室内空気汚染改善の可能性:ミクロ計量分析研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  省エネ行動における非価格要因の経済分析:構造アプローチと実験アプローチの融合研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都市を大震災から守るための事前的対策と事後的対策についての時間整合性に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 福壽
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      日本大学
  •  家計における様々な省エネルギー促進政策の経済学的検討:震災影響を考慮した実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  公共財と公共資源をめぐる紛争解決のための利害調整ルールの多面的研究

    • 研究代表者
      山崎 福寿 (山崎 福壽)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      日本大学
      上智大学
  •  環境政策のポリシー・ミックス

    • 研究代表者
      諸富 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  排出量取引の費用効果性に関する理論的実証的研究:二酸化硫黄排出量取引の事後的評価研究代表者

    • 研究代表者
      有村 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] <環境経営イノベーション第10巻>グリーン・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      井口衡・有村俊秀
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] 環境経済学のフロンティア2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀、片山 東、松本 茂
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535558571
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [図書] 環境経済学のフロンティア2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀、片山 東、松本 茂
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535558571
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] Environmental Subsidies to Consumers:How did they work in the Japanese market?(Chapter5: A Policy evaluation of the eco-point program)2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(分担執筆, Shigeru Matsumoto 編)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Routledge: Taylor and Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [図書] 温暖化対策の新しい排出削減メカニズム :二国間クレジット制度を中心とした経済分析と展望2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(編著者)、岩田和之
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [図書] A Policy evaluation of the eco-point program2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      Routledge: Taylor and Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] An Evaluation of Japanese Environmental Regulations ; Quantitative Approaches from Environmental Economics2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] 緩和と貿易2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] An Evaluation of Japanese Environmental Regulations –Quantitative Approaches from Environmental Economics-2015

    • 著者名/発表者名
      Toshi. H. Arimura・Kazuyuki Iwata
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [図書] Japanese Environmental Policy," in the Routledge Handbook of Environmental Economics2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      Economics in Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [図書] 地球温暖化対策と国際貿易: 排出量取引と国境調整措置をめぐる経済学・法学的分析2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・蓬田守弘・川瀬剛志編
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [図書] 地球温暖化対策と国際貿易:排出量取引と国境調整措置をめぐる経済学・法学的分析2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀、蓬田守弘、川瀬剛志編
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [図書] 排出量取引と省エネルギーの経済分析2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・武田史郎
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [図書] 環境規制の政策評価・環境経済学の定量的アプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・岩田和之
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      SUP上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [図書] 環境規制の政策評価-環境経済学の定量的アプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・岩田和之
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      SUP上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [図書] 気候変動と国際協調-京都議定書と多国間協調の行方-2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・堀江哲也(亀山康子・高村ゆかり編著)
    • 出版者
      慈学社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] Green Policymaking in Japanese Municipalities: An Empirical Study on External and Internal Contextual Factors2023

    • 著者名/発表者名
      Couckuyt Dries、Arimura Toshi H.、Miyamoto Takuro、Yajima Naonari
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 9 ページ: 7449-7449

    • DOI

      10.3390/su15097449

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01503, KAKENHI-PROJECT-22F31786
  • [雑誌論文] COP27 の成果と課題: 分断する世界での気候変動をめぐる国際交渉2023

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      改革者/政策研究フォーラム編

      巻: 64(2) ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] カーボンプライシングの現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・森村将平
    • 雑誌名

      Petrotech/ 石油学会情報誌/石油学会編

      巻: 46(2) ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] The Impacts of the Tokyo and Saitama ETSs on the Energy Efficiency Performance of Manufacturing Facilities2023

    • 著者名/発表者名
      呂冠宇・田中健太・有村俊秀
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-007 ページ: 1-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 地方公共団体のグリーン購入—購入方針を中心とした関連取り組みの効果と限界について—2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 拓郎、矢島 猶雅、有村 俊秀
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 36 号: 5 ページ: 160-172

    • DOI

      10.11353/sesj.36.160

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01503
  • [雑誌論文] Purchase or generate? An analysis of energy consumption, co-generation and substitution possibilities in energy intensive manufacturing plants under the Japanese Feed-in-Tariff2023

    • 著者名/発表者名
      Aline Mortha, Toshi H. Arimura
    • 雑誌名

      TCER Working Paper Series

      巻: E-181 ページ: 1-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] Subjective risk belief function in the field: Evidence from cooking fuel choices and health in India2023

    • 著者名/発表者名
      Hide-Fumi Yokoo, Toshi H.Arimura, Mriduchhanda Chattopadhyay and Hajime Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Development Economics

      巻: 161 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1016/j.jdeveco.2022.103000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] A Computable General Equilibrium Analysis of EU CBAM for the Japanese Economy2023

    • 著者名/発表者名
      武田史郎・有村俊秀
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-006 ページ: 1-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] Does Emissions Trading Scheme Induce Innovation and Carbon Leakage? Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Guanyu Lu, Taisuke Sadayuki, Toshi H Arimura
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series

      巻: E2217 ページ: 1-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 経済学者が読み解く 現代社会のリアル (第 166 回) 排出量取引の導入で規制対象外地域も省エネ化2022

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・定行泰甫
    • 雑誌名

      週刊東洋経済

      巻: 7055 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] Green Revenues for Greener Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura, Mriduchhanda Chattopadhyay, Ngawang Dendup and Shu Tian
    • 雑誌名

      BACKGROUND PAPER, Asian Development Outlook 2022

      巻: - ページ: 1-58

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] さまざまなカーボンプライシング手法の位置付けと評価: 日本での導入に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 872 ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 豪雨・土砂災害が住民の災害リスク認識に与える影響-広島市周辺の地価に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      染岡夏樹、有村俊秀
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 34(4) ページ: 196-207

    • NAID

      130008069716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] Subjective probabilistic expectations, household air pollution, and health: Evidence from cooking fuel use patterns in West Bengal, India2021

    • 著者名/発表者名
      Mriduchhanda Chattopadhyay, Toshi H.Arimura, Hajime Katayama, Mari Sakudo, Hidefumi Yokoo
    • 雑誌名

      Resource and Energy Economics

      巻: 66 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] Subjective probabilistic expectations, household air pollution, and health : Evidence from cooking fuel use pattems in West Bengal, India.2021

    • 著者名/発表者名
      Mriduchhanda Chattopadhyay, Toshi H. Arimura, Hajime Katayama, Mari Sakudo, and Hide-Fumi Yokoo
    • 雑誌名

      Resource and Energy Economics

      巻: 66 ページ: 101262-101262

    • DOI

      10.1016/j.reseneeco.2021.101262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13364
  • [雑誌論文] 欧州における国境炭素調整へ向けた動向と諸産業への影響2021

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・森村将平
    • 雑誌名

      化学物質管理

      巻: 6(3) ページ: 45-49

    • NAID

      40022739869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] Subjective probalistic expectations, household air pollution, and health: Evidence from cooking fuel use patterns in West Bengal India2021

    • 著者名/発表者名
      Mriduchhanda Chattopadhyay, Toshi H.Arimura, Hajime Katayama, Mari Sakudo, Hidefumi Yokoo
    • 雑誌名

      Resource and Energy Economics

      巻: 66 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] カーボンプライシング:脱炭素への選択肢2021

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      世界2021年8月号, 岩波書店

      巻: - ページ: 60-70

    • NAID

      40022608089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 豪雨・土砂「災害が住民の災害リスク認識に与える影響-広島市周辺の地価に着目して-」2021

    • 著者名/発表者名
      染岡夏樹、有村俊秀
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 34(4) ページ: 196-207

    • NAID

      130008069716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] The rebound effect in air conditioner usage: an empirical analysis of Japanese individuals' behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Morita, Kazuyuki Iwata, Toshi H. Arimura,
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 24 ページ: 99-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] Seemingly Unrelated Interventions: Environmental Management Systems in the Workplace and Energy Saving Practices at Home2021

    • 著者名/発表者名
      Arimura Toshi H.、Iwata Kazuyuki、Katayama Hajime、Sakudo Mari
    • 雑誌名

      Environmental and Resource Economics

      巻: 80 号: 4 ページ: 761-794

    • DOI

      10.1007/s10640-021-00609-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03433, KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] The rebound effect in air conditioner usage: an empirical analysis of Japanese individuals’ behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Minoru、Iwata Kazuyuki、Arimura Toshi H.
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 24 号: 1 ページ: 99-117

    • DOI

      10.1007/s10018-021-00316-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03433, KAKENHI-PROJECT-19K20510, KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 環境と経済学-カーボンプライシングの役割と論点-2021

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 887 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04945
  • [雑誌論文] 「1章 次世代自動車の普及と道路整備財源」「2章 東京都における無電中化事業の経済評価:税金と寄付金の比較分析」2019

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      社会基盤整備と財源政策:次世代の道路整備に向けて

      巻: 日本交通政策研究会、日交研究シリーズA-756 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] Information leverage: The adoption of clean cooking fuel in Bhutan2019

    • 著者名/発表者名
      Ngawang Dendup and Toshi H. Arimura
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 125 ページ: 181-195

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2018.10.054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13364
  • [雑誌論文] Seemingly Unrelated Interventions: Environmental Management Systems in the Workplace and Energy Conservation Behaviors at Home2018

    • 著者名/発表者名
      Toshi.H.Arimura, Kazuyuki Iwata, Hajime Katayama and Mari Sakudo
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Political Science and Economics, Waseda University

      巻: 1802 ページ: 1-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 事業所データを用いたポーター仮説の検証—環境規制と日本企業の研究開発・経営業績—2018

    • 著者名/発表者名
      陳舒蕾・ 功刀祐之・有村俊秀
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 136-147

    • DOI

      10.11353/sesj.31.136

    • NAID

      130007378837

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 年月日
      2018-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 炭素価格の二重の配当2018

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・武田史郎・尾沼広基
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 11 号: 2 ページ: 73-78

    • DOI

      10.14927/reeps.11.2_73

    • NAID

      130007501207

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2018-09-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] How much household electricity consumption is actually saved by replacement with Light-Emitting Diodes (LEDs)?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Onuma, Shigeru Matsumoto, & Toshi H. Arimura
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Research Institute for Environmental Economics and Management, Waseda University

      巻: 1803 ページ: 1-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] Information Leverage: The Adoption of Clean Cooking Fuel in Bhutan2018

    • 著者名/発表者名
      Ngawang Dendup and Toshi H. Arimura
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Political Science and Economics, Waseda University

      巻: 1801 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13364
  • [雑誌論文] 仮想評価法を用いた観光地における無電柱化事業の研究 ―世界遺産である富岡製糸場を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      功刀祐之・有村俊秀・大床太郎
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series, Waseda University

      巻: No. J1803 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [雑誌論文] International Cooperation on Climate Policy from the Japanese Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro Takeda and Toshi. H. Arimura
    • 雑誌名

      Harvard Project on Climate Agreements with the support of The Harvard Global Institute

      巻: 2 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 特集 地球温暖化対策-2020年以降の新たな国際枠組み 新興国・途上国の地球温暖化対策-クリーン開発メカニズムから二国間クレジット制度とカーボンプライシングへ2017

    • 著者名/発表者名
      有村 俊秀
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 81 号: 12 ページ: 1008-1013

    • DOI

      10.11477/mf.1401208797

    • ISSN
      0368-5187, 1882-1170
    • 年月日
      2017-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] カーボンプライシングの経済分析:事前評価と事後評価 Review of Economic Analyses on Carbon Pricing: Ex-Ante and Ex-Post Assessments2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: 38(5) ページ: 261-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] サプライチェーンを通じた環境規制・自主的環境取り組みの影響-企業における環境関連研究開発活動に関する実証研究2017

    • 著者名/発表者名
      井口衡・有村俊秀
    • 雑誌名

      <環境経営イノベーション第10巻>グリーン・イノベーション

      巻: 10 ページ: 159-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 燃料選択—インド農村部における社会・経済的要因の分析—2017

    • 著者名/発表者名
      Mriduchhanda Chattopadhyay, Toshi.H. Arimura, Hajime Katayama, Mari Sakudo and Hide-Fumi Yokoo
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 131-140

    • DOI

      10.11353/sesj.30.131

    • NAID

      130005519633

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13364, KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] カーボンプライシングの経済分析:事前評価と事後評価2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: 38 ページ: 261-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 主観的幸福度と自然資本—ミクロデータを用いた分析—2017

    • 著者名/発表者名
      功刀 祐之、有村 俊秀、中静 透、小黒 芳生
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 96-106

    • DOI

      10.11353/sesj.30.96

    • NAID

      130005519629

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 炭素価格の利点と難点:技術開発の促進に期待「暗示的価格」の考慮必要2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      日経エコロジー

      巻: 7 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Regulations and International Trade2017

    • 著者名/発表者名
      Hakaru Iguchi and Toshi. H. Arimura
    • 雑誌名

      Palgrave Macmillan

      巻: 10 ページ: 251-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 都道府県による温室効果ガス排出削減計画書制度の計量分析—製造業部門の定量評価—2017

    • 著者名/発表者名
      矢島猶雅・有村俊秀
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 121-130

    • DOI

      10.11353/sesj.30.121

    • NAID

      130005519628

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352, KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] EEPS special issue on “Enhancing renewable energy and energy efficiency: Japanese and US policies with implications for Asia”2017

    • 著者名/発表者名
      Arimura Toshi H.、Tarui Nori
    • 雑誌名

      Environmental Economic and Policy Studies

      巻: 19 号: 3 ページ: 451-457

    • DOI

      10.1007/s10018-017-0184-7

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043, KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] The Effect of ISO 14001 on Environmental Performance: Resolving Equivocal Findings2016

    • 著者名/発表者名
      Toshi. H. Arimura, Nicole Darnall, Rama Ganguli and Hajime Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 166 ページ: 556-566

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2015.10.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352, KAKENHI-PROJECT-24243037
  • [雑誌論文] Policy evaluation of the eco-point program: The program’s impact on CO2 reductions and the replacement of home appliances2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Moirta and Toshi.H.Arimura
    • 雑誌名

      Environmental Subsidies to Consumers

      巻: 1 ページ: 91-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Do Social Norms Matter to Energy-Saving Behavior? Endogenous Social and Correlated Effects2016

    • 著者名/発表者名
      Toshi H. Arimura, Hajime Katayama, Mari Sakudo
    • 雑誌名

      Journal of the Association of Environmental and Resource Economists

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 525-553

    • DOI

      10.1086/686068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352, KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior?: Endogenous Social and Correlated Effects2016

    • 著者名/発表者名
      Toshi. H. Arimura, Hajime Katayama and Mari Sakudo
    • 雑誌名

      Journal of the Association of Environmental and Resource Economists

      巻: 3 ページ: 1-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] Do households misperceive the benefits of energy-saving actions? Evidence from a Japanese household survey2015

    • 著者名/発表者名
      K.Iwata, H. Katayama and T.H.Arimura
    • 雑誌名

      Energy for Sustainable Development

      巻: 25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減の方法-経済的手段の役割2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・杉野誠
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 44 ページ: 36-41

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減の方法-経済的手段の役割2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 44 ページ: 36-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Same concerns, same responses? A Bayesian quantile regression analysis of the determinants for supporting nuclear power generation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Omata, Hajime Katayama, Toshi. H. Arimura
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series, Institute of Political and Economy, Waseda University

      巻: No.E1517 ページ: 1-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [雑誌論文] 国内排出量取引の国際リンク及び関連経済分析の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 8 ページ: 25-30

    • NAID

      130005068968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Same concerns, same responses? A Bayesian quantile regression analysis of the determinants for supporting nuclear power generation in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series

      巻: 1517 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 国内排出量取引の国際リンク及び関連経済分析の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 8 ページ: 50-60

    • NAID

      130005068968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [雑誌論文] Voluntary agreements to encourage proactive firm action against climate change: an empirical study of industry associations' voluntary action plans in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 112 ページ: 2885-2895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Do households misperceive the benefits of energy-saving actions? Evidence from a Japanese household survey2015

    • 著者名/発表者名
      T.Arimura, K.Iwata and H. Katayama
    • 雑誌名

      Energy for Sustainable Development

      巻: 25 ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減の方法-経済的手段の役割2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・杉野誠
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 44-1 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] The Effect of ISO 14001 on Environmental Performance: Resolving Equivocal Findings2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 166 ページ: 556-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Do households under- or over-estimate benefits from energy saving behaviors?: Evidence from the Japanese household survey2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura, T. H
    • 雑誌名

      Energy for Sustainable Development

      巻: 25 ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] 温暖化対策の新しい排出削減メカニズム :二国間クレジット制度を中心とした経済分析と展望2015

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書

      巻: 41 ページ: 1-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] ISO14001 認証取得のインセンティブとその有効性-大企業と中小企業の比較分析-2014

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・井口衡・呉暁芸
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 27(6) ページ: 345-351

    • NAID

      130005129868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] Output-based allocation of emissions permits for mitigating the leakage and competitiveness issues for the Japanese economy2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda,S., Arimura,T.H., Tamechika,H., Fischer, C. and Fox,A.K
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 16 ページ: 89-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] The effects of alternative carbon mitigation policies on Japanese industries2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sugino, Toshi H. Arimura, Richard D. Morgenstern
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 62 ページ: 1254-1267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] A new insight into environmental innovation: Does the maturity of environmental management systems matter?2013

    • 著者名/発表者名
      Emiko Inoue Toshi H. Arimura Makiko Nakano
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 94 ページ: 156-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [雑誌論文] A Computable General Equilibrium Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case Study of the Japanese Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Toshi.H.Arimura(Co-Authors, Shiro Takeda, Tetsuya Horie)
    • 雑誌名

      Climate Change Economics

      巻: Vol.3, No.1 号: 01 ページ: 1250003-1250003

    • DOI

      10.1142/s2010007812500030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] Japanese Firms' Practices for Climate Change : Emission Trading Schemes and Other Initiatives2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀, 他
    • 雑誌名

      Sophia Economic Eeview

      巻: 57巻 ページ: 31-54

    • NAID

      120005886108

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 排出量取引2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(共著者:杉野誠)
    • 雑誌名

      ミネルヴァ書房、細田衛士編著『環境経済学』

      巻: - ページ: 155-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] 高速道路料金割引の費用便益分析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田義久・有村俊秀・藤原徹・功刀祐之
    • 雑誌名

      日本交通政策研究会 日交研シリーズ

      巻: A-558 ページ: 28-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] A Computable General Equilibrium Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case Study of the Japanese Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura, Shiro Takeda, Tetsuya Horie
    • 雑誌名

      Climate Change Economics

      巻: Vol.3,No.1 ページ: 1-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] 米国連邦政府によるバイオ燃料促進政策の動向2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・堀江哲也
    • 雑誌名

      上智経済論集

      巻: 57巻 ページ: 17-30

    • NAID

      120005886107

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 自主的な環境取組・省エネ促進における自治体の役割:重層的ガバナンスとポリシーミックス的視点2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・山本芳華
    • 雑誌名

      重層的環境ガバナンスDiscussiopn Paper

      巻: No.J11-05 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 自主的な環境取組・省エネ促進における自治体の役割 : 重層的ガバナンスとポリシーミックス的視点2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀・山本芳華
    • 雑誌名

      重層的環境ガバナンス

      巻: No.J11-05 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 高速道路料金割引の費用便益分析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田義久、有村俊秀、藤原徹、功刀祐之
    • 雑誌名

      日本交通政策研究会日交研シリーズ

      巻: A-558 ページ: 28-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] The Impact on Japanese Industry of Alternative Carbon Mitigation Policies2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura, Makoto Sugino, Richard Morgenstein
    • 雑誌名

      RFF Discussion Paper

      巻: #12-17 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] Japanese Firms Practices for Climate Change : Emission Trading Schemes and Other Initiatives2012

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀, 他
    • 雑誌名

      Sophia Economic Review

      巻: 57巻 ページ: 31-54

    • NAID

      120005886108

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] The Impact on Japanese Industry of Alternative Carbon Mitigation Policies2012

    • 著者名/発表者名
      Toshi.H.Arimura (Coauthors, Makoto Sugino, Richard Morgenstein)
    • 雑誌名

      RFF Discussion Paper

      巻: 12-17 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] The Effects of Voluntary Action Plans on Energy-Saving Investment: An Empirical Study of the Japanese Manufacturing Sector2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura, Makoto Sugino
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: Vol.13 ページ: 237-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] Is ISO 14001 a Gateway to More Advanced Voluntary Action? A Case for Green Supply Chain Management2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura (Coauthors, Nicole Darnall, Hajime Katayama)
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Economics and Management

      巻: 61 ページ: 170-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] サプライチェーンを通じた環境取り組みの進展:上場企業サーベイによるGSCMの分析2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      環境経営学会サスティナブルマネジメント

      巻: 第11巻第1号 ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 排出量取引を利用した二酸化炭素回収・貯留技術の促進について2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(共著者前田征児、和田潤、浦島邦子)
    • 雑誌名

      科学技術動向

      巻: NO.120 ページ: 20-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] 温室効果ガスがもたらす日本経済への影響:経済モデルの役割について2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: Vol.32No.2 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] The Effects of Voluntary Action Plans on Energy-Saving Investment : An Empirical Study of the Japanese Manufacturing Sector2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura (Coauthor, Makoto Sugino)
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: (forthcoming) ページ: 237-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] Is ISO 14001 a Gateway to More Advanced Voluntary Action? A Case for Green Supply Chain Management2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Economics and Management

      巻: 61巻 ページ: 170-182

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 国際競争力に配慮した軽減措置対象業種の算定2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(共著杉野誠)
    • 雑誌名

      上智経済論集

      巻: 56巻 ページ: 11-25

    • NAID

      120005885384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] The Effects of Voluntary Action Plans on Energy-Saving Investment : An Empirical Study of the Japanese Manufacturing Sector2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy-Studies

      巻: Vol.13, No.3 ページ: 237-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] Is ISO 14001 a Gateway to More Advanced Voluntary Action? A Case for Green Supply Chain Management2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura, Nicole Darnall, Hajime Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Economics and Management

      巻: Vol.61 ページ: 170-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] 気候政策がもたらす炭素リーヶージと国際競争力への影響:国際的視点2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(共著C.Fischer・E.Moore・R.Morgenstern)
    • 雑誌名

      上智経済論集

      巻: 56巻 ページ: 43-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] The Effects of Voluntary Action Plans on Energy-Saving Investment : An Empirical Study of the Japanese Manufacturing Sector2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: Vol.13.No.3 ページ: 237-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 国内排出量取引の国際リンクによる経済的影響に関する研究:応用一般均衡分析によるアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀(共著者武田史郎、杉野誠)
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 161 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [雑誌論文] Economic Analysis of a Japanese Air Pollution Regulation : An Optimal Retirement Problem under Vehicle Type Regulation in the NOx?Particulate Matter Law2009

    • 著者名/発表者名
      K.Iwata, T.H.Arimura
    • 雑誌名

      Transportation Research Part D 14(3)

      ページ: 157-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] Economic Analysis of a Japanese Air Pollution Regulation : An Optimal Retirement Problem under Vehicle Type Regulation in the NOx2009

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, T.H. Arimura
    • 雑誌名

      Particulate Matter Law Transportation Research

      巻: Part D14(3) ページ: 157-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] Is a Voluntary Approach an Effective Environmental Policy Instrument? A Case for Environmental Management Systems2008

    • 著者名/発表者名
      T.Arimura, A.Hibiki and H. Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Economics and Management 55(3)

      ページ: 281-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [雑誌論文] 企業の意思決定に対する州レベルの規制の影響の実証分析:米国排出承認証取引制度を事例に2005

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀, 堤達平
    • 雑誌名

      環境経済政策学会2005年大会報告要旨集

      ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730128
  • [雑誌論文] 米国の二酸化硫黄承認証市場の実証研究:報酬率規制の影響2005

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 191巻1号

      ページ: 17-29

    • NAID

      110001044017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730128
  • [学会発表] Monetary and Moral Incentives of Behavioral Interventions: Field Experimental Evidence from Hotel Guest Energy Efficiency Programs.2019

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      WEAI 15th International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Interventions: Environmental Management Systems in the Workplace and Energy Conservation Behaviors at Home2018

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      43rd Annual Conference of the Federation of ASEAN Economic Associations (FAEA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03639
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Interventions: Environmental Management Systems in the Workplace and Energy Conservation Behaviors at Home.2018

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      43rd Annual Conference of the Federation of ASEAN Economic Associations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] カーボンプライシング:削減効果とグリーン成長2017

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Intervention: Environmental Management Systems at Workplaces and Energy Conservation Behaviors at Home2017

    • 著者名/発表者名
      Toshi. H. Arimura
    • 学会等名
      The 7th Congress of EAAERE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] An Empirical Study of Tokyo Emission Trading Scheme: Ex post Analysis of Emissions from Office and University Buildings2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      EAAERE2016
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡、日本
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] An Empirical study of Tokyo Emission Trading Scheme: Ex Post Analysis of Emissions from Office and University Buildings2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      East Asian Association of Environmental and Resource Economists Annual Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] カーボンプライシングの国内動向・研究動向:排出量取引を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      環境経済政策学会・2016年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] An Empirical study of Tokyo Emission Trading Scheme2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      SEEPS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] カーボンプライシングについての国内動向・研究動向など2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学、東京、日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Intervention: Environmental Management Systems at Workplaces and Energy Conservation Behaviors at Home2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      39th International Association of Energy Economics International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Intervention: Environmental Management Systems at Workplaces and Energy Conservation Behaviors at Home2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      39th IAEE International Conference
    • 発表場所
      Norwegian School of Economics, Bergen, Norway
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] An Empirical Study of Tokyo Emission Trading Scheme: Ex post Analysis of Emissions from Office and University Buildings2016

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学、東京、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] 排出量取引国際リンク及び東京都排出量取引制度の経済分析2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      日中韓三カ国カーボンプライシングメカニズムセミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] Seemingly Unrelated Intervention: Environmental Management Systems at Workplaces and Energy Conservation Behaviors at Home2015

    • 著者名/発表者名
      Toshi. H. Arimura
    • 学会等名
      Global Cleaner Production & Sustainable Consumption Conference
    • 発表場所
      シッチェス(バルセロナ)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03352
  • [学会発表] Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior? Endogenous Social and Correlated Effects2014

    • 著者名/発表者名
      Toshi H. Arimura & Mari Sakudo
    • 学会等名
      5th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 発表場所
      トルコ・イスタンブール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [学会発表] Do Social Norms Matter To Energy Ssaving Behavior ?:Social Endogenous and Correlated Effects2013

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      AERE 3rd Annual Summer Confeence
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [学会発表] A CGE Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case Study of the Japanese Economy with Static and Dynamic Models2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      2012 EWC-KEEI Experts Workshop on Energy and Climate Change Modeling
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [学会発表] A CGE Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case Study of the Japanese Economy with Static and Dynamic Models2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Arimura
    • 学会等名
      2012 Sogang Research Frontier Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [学会発表] A CGE Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System : A Case of the Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      European Association of Environmental and Resource Economists 18th Annual Conference
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [学会発表] A CGE analysis of linking domestic emission trading schemes : Impacts of Direct link and CDM2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      Simulation using a CGE model
    • 発表場所
      Melia Hotel in Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [学会発表] A CGE analysis of linking domestic emission trading schemes : Impacts of Direct link and CDM-Simulation using a CGE model-2011

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      2011 EEPSEA-EAAERE Joint Conference
    • 発表場所
      Melia Hotel in Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078005
  • [学会発表] A CGE Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case of the Japanese Economy

    • 著者名/発表者名
      Toshi.H.Arimura
    • 学会等名
      2012 Sogang Research Frontier Conference
    • 発表場所
      Sogang University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [学会発表] Economic Impacts and Emissions Reduction Effects of JCM: Analysis using a Disaggregated Input-Output Table

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      The 4th IAEE Asian Conference
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [学会発表] Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior? Endogenous Social and Correlated Effects

    • 著者名/発表者名
      Toshi H. Arimura & Mari Sakudo
    • 学会等名
      East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      韓国・プサン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [学会発表] 温暖化対策としての二国間クレジット制度の経済・削減効果分析

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      法政大学(千代田区)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] A CGE Analysis of Border Adjustments under the Cap-and-Trade System: A Case Study of the Japanese Economy with Static and Dynamic Models

    • 著者名/発表者名
      Toshi.H.Arimura
    • 学会等名
      2012 EWC-KEEI Experts Workshop on Energy and Climate Change Modeling
    • 発表場所
      Korea Energy Economics Institute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330099
  • [学会発表] Economic Impacts and Emissions Reduction Effects of JCM: Analysis using a Disaggregated Input-Output Table

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀
    • 学会等名
      The 4th IAEE Asian Conference
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] Labor Market Distortions and Welfare-decreasing International Emissions Trading

    • 著者名/発表者名
      Toshi H. Arimura
    • 学会等名
      KEEI International Workshop of Top-down Models on Climate Changes
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • [学会発表] “A COMPUTABLE GENERAL EQUILIBRIUM ANALYSIS OF NUCLEAR PHASEOUT AND FEED-IN TARIFF IN JAPAN

    • 著者名/発表者名
      有村俊秀、共同発表:山崎雅人・武田史郎
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245043
  • [学会発表] Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior? Endogenous Social and Correlated Effects

    • 著者名/発表者名
      Toshi H. Arimura
    • 学会等名
      AERE 3rd Annual Summer Conference
    • 発表場所
      カナダ・バンフ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530267
  • 1.  山崎 福寿 (10166655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  浅田 義久 (70299874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  瀬下 博之 (20265937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 雅之 (70324853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片山 東 (00595746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  COUCKUYT DRIES
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川瀬 剛志 (60275302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  青木 研 (70275014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川西 諭 (90317503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩田 和之 (90590042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  日引 聡 (30218739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宅間 文夫 (80337493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  作道 真理 (70748954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  原野 啓 (30848495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  諸富 徹 (80303064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜本 光紹 (00316697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 香 (00319899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  朴 勝俊 (00351263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 康 (10262388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川勝 健志 (20411118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  一方井 誠治 (20419451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  李 態妍 (30316153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 理絵 (80360775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 秀〓 (10329683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  笹尾 俊明 (90322958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上山 隆大 (10193848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  蓬田 守弘 (30286611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  山中 浩司 (40230510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安田 昌平 (10875686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  行武 憲史 (80804690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 史郎 (00364688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉野 誠 (60535780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮本 拓郎 (30738711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  矢島 猶雅 (10844532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  定行 泰甫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Ngawang Dendup
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  Mriduchhanda Chattopadhyay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi