• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肴倉 宏史  Sakanakura Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70331973
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 室長
2016年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 研究員
2004年度 – 2005年度: 秋田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教授
2003年度: 秋田工業高等専門学校, その他部局等, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム
研究代表者以外
小区分22030:地盤工学関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 地盤工学 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
キーワード
研究代表者
溶出フラックス / 重金属 / 拡散溶出試験 / 環境安全性 / ごみ溶融スラグ
研究代表者以外
重金属等 / 重金属 / リサイクル / カラム試験 / 溶出試験 … もっと見る / 炭酸化 / 溶出特性 / 地盤汚染 / 吸着 / 低濃度汚染土 / 吸着層工法 / 発生土 / 自然由来重金属等 / エアテーブル / 土木資材 / 含有量 / 鉛 / 比重差選別 / 焼却主灰 / 溶脱 / 放出量 / 変質 / ヒ素 / 温度 / 日光 / 黄鉄鉱 / 表面変質 / 還元 / 乾湿繰返し / 大気曝露 / 掘削岩 / 選鉱 / 電気探査IP法 / 逐次抽出法 / 逐次抽出 / 物理選鉱 / 磁力選鉱 / 浮遊選鉱 / 重液選鉱 / 採鉱 / 希少金属 / 浮遊選別 / 物理選別 / 選鉱技術 / 採鉱技術 / レアメタル / 都市鉱山 / 最終処分場 / 自然由来重金属含有土壌 / 土壌環境基準 / 締固めエネルギー / 内部拡散 / 環境影響評価 / 移流分散解析 / 溶出挙動 / 液固比バッチ試験 / 移流分散 / 地下水 / 上向流カラム通水試験 / 環境安全性評価 / 土壌汚染 / 不溶化 / 緩衝作用 / 自然由来 / 環境安全性 / 浸透流 / 締固め土 / 上向流カラム試験 / 津波堆積物分別土砂 / 透水係数 / カラム通水試験 / 難透水性材料 / 津波堆積物 / 建設発生土 / 再生資材 / 資源循環 / 土壌地下水汚染 / 浸透挙動 / 自然由来重金属 / 再資源化材 / 再資源化 / 地盤環境基準 / 試験法 / 溶出源評価 / 遮水 / 有効利用 / 低濃度基準超過土 / 地盤環境 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  比重差選別と炭酸化処理を併用した改質焼却主灰の土木資材利用に関する研究

    • 研究代表者
      藤川 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  環境安全性と構造安定性に着目した,掘削土の適正活用に関する研究

    • 研究代表者
      勝見 武
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  掘削岩の表面構造変質に伴う重金属類の溶脱機構の変化

    • 研究代表者
      加藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  ISOカラム試験の適用法に関する研究-実環境における汚染物質挙動モデルへの展開-

    • 研究代表者
      藤川 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  最終処分場都市鉱山学の確立とその実践-採鉱・選鉱技術の開発-

    • 研究代表者
      香村 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  地盤の緩衝能を考慮した自然由来重金属等盛土の設計思想に関する研究

    • 研究代表者
      勝見 武
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  津波堆積物分別土砂の有効利用に向けた難透水性材料用カラム試験法の開発

    • 研究代表者
      中村 吉男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  環境保全と社会受容性を踏まえた、「地盤環境基準」の構築と実装のための戦略研究

    • 研究代表者
      勝見 武
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ごみ溶融スラグの環境安全性評価試験としての簡易型拡散溶出試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      肴倉 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      秋田工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 廃棄物関連試料の分析マニュアル2015

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      一般社団法人廃棄物資源循環学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Effect of dry-wet cycles on leaching behavior of recovered soil collected from tsunami deposits containing geogenic arsenic2023

    • 著者名/発表者名
      Tang Jiajie、Sakanakura Hirofumi、Takai Atsushi、Katsumi Takeshi
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 63 号: 1 ページ: 101271-101271

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2022.101271

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227, KAKENHI-PROJECT-22KJ1736, KAKENHI-PROJECT-21H01426
  • [雑誌論文] Evaluating temperature effects on diffusive releases from clay particles2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogawa, Atsushi Takai, Hirofumi Sakanakura, Takeshi Katsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Congress on Environmental Geotechnics (ICEG2023)

      巻: 1 ページ: 115-124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227
  • [雑誌論文] 固相内拡散を考慮した固液間物質移動モデルに関する実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      奈佐原寅太郎,肴倉宏史,加藤智大,高井敦史,勝見 武
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 18 号: 4 ページ: 381-393

    • DOI

      10.3208/jgs.18.381

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227, KAKENHI-PROJECT-21H01426
  • [雑誌論文] The effects of redox conditions on arsenic re-release from excavated marine sedimentary rock with naturally suppressed arsenic release2022

    • 著者名/発表者名
      A. Kamata, M. Ueshima, H. Sakanakura, T. Miura, M. Katoh
    • 雑誌名

      Environmental Geochemistry and Health

      巻: - 号: 11 ページ: 4157-4171

    • DOI

      10.1007/s10653-021-01178-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [雑誌論文] 自然由来の重金属等を含有する粘土の拡散溶出特性に及ぼす温度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Atsushi、TAKAI Atsushi、SAKANAKURA Hirofumi、MEGURO Midori、KATSUMI Takeshi
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 17 号: 2 ページ: 181-194

    • DOI

      10.3208/jgs.17.181

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227, KAKENHI-PROJECT-21H01426
  • [雑誌論文] 固相内拡散と吸脱着平衡を接続した物質移動モデルの作成と各パラメーターが有害物質挙動に及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      SAKANAKURA Hirofumi、HOSONO Kenichi、KAWAHARA Hironori、YOKOYAMA Hiroyuki
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 17 号: 3 ページ: 267-275

    • DOI

      10.3208/jgs.17.267

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227
  • [雑誌論文] 上向流カラム通水試験を用いた汚染土壌・地下水等の環境安全性評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・肴倉宏史・保高徹生
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 70(9) ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [雑誌論文] 石炭灰からの微量汚染物質溶出挙動~液固比バッチ試験に基づく移流分散解析と上向流カラム試験との比較~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 雑誌名

      第14回環境地盤改良シンポジウム発表論文集

      巻: 14 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [雑誌論文] 再生製品の乾湿繰返し試験の規格化に向けた低液固比バッチでの撹拌条件の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小川翔平, 木下久美子, 加藤雄大, 加藤雅彦, 肴倉宏史
    • 雑誌名

      第14回環境地盤工学シンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 39-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] 固相内拡散を接続した移流分散モデルによる見掛けの分配係数の評価2021

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史, 細野賢一, 河原裕徳, 横山裕之
    • 雑誌名

      第14回環境地盤工学シンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] Behavior of hazardous metal(loid)s release from excavated marine sedimentary rock under atmospheric exposure with drying-wetting cycles2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, H. Sakanakura, T. Miura, M. Katoh
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication

      巻: 9 号: 7 ページ: 363-368

    • DOI

      10.3208/jgssp.v09.cpeg149

    • NAID

      130008103426

    • ISSN
      2188-8027
    • 年月日
      2021-10-12
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [雑誌論文] Distribution of recoverable metal resouurces and harmful elements depending on particle size and density in municipal solid waste incineration bottom ash from dry discharge system2021

    • 著者名/発表者名
      Back, S., Sakanakura, H.
    • 雑誌名

      Waste Management

      巻: 126 ページ: 652-663

    • DOI

      10.1016/j.wasman.2021.04.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05357
  • [雑誌論文] 廃棄物・副産物等からの浸出水濃度予測に及ぼす固液脱着モデルの影響2019

    • 著者名/発表者名
      石森洋行, 唐佳潔, 肴倉宏史
    • 雑誌名

      第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: 13 ページ: 207-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] Leaching characteristics of tsunami deposits under dry-wet cyclic condition2019

    • 著者名/発表者名
      Tang J., Sakanakura H., Nakagawa M., Ueshima M., Takai A., Katsumi T.
    • 雑誌名

      第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] 化学試験規格・基準の改訂と地盤環境分野への展開2019

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史, 三浦俊彦, 乾徹
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 67(2) ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] Hydraulic performance and chemical compatibility of a powdered Na-bentonite geosynthetic clay liner permeated with mine drainage2019

    • 著者名/発表者名
      Angelica Naka, Giancarlo Flores, Toru Inui, Hirofumi Sakanakura, Takeshi Katsumi
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Volume 59, Issue 5 号: 5 ページ: 1128-1147

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2019.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0120, KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [雑誌論文] 地盤材料として利用する副産物の有効活用推進に向けた課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史・加藤雅彦・隅倉光博
    • 雑誌名

      第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Effects of colloidal particles on the results and reproducibility of batch leaching tests for heavy metal-contaminated soil2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka, T., Imoto, Y., Kurosawa, A., Someya, M., Higashino, K., Kalbe, U., Sakanakura, H.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 57(5) 号: 5 ページ: 861-871

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2017.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] SOILS RECOVERED FROM DISASTER DEBRIS – CHARACTERIZATION AND UTILIZATION –2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, T., Okawara, M., Kawashima, M., Endo, K., Sakanakura, H., Iwashita, S., Takai, A. and Inui, T.
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 5 号: 1 ページ: 145-156

    • DOI

      10.2208/journalofjsce.5.1_145

    • NAID

      130005464661

    • ISSN
      2187-5103
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 津波堆積物を想定した河川及び海底堆積物の拡散溶出特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋磨弥・肴倉宏史・鈴木隆央・勝見 武・乾 徹・高井敦史
    • 雑誌名

      第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 431-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 地盤環境工学分野における溶出試験の活用と課題-判定試験としてのバッチ試験の課題整理-2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊保貴・保高徹生・井本由香利・川村功一・宮口新治・隅倉光博・肴倉宏史・水谷聡・平田桂
    • 雑誌名

      第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 481-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Reproducibility of up-flow column percolation tests for contaminated soils2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka T., Naka Kishimoto A., Sakanakura H., Kurosawa A., Inui T., Takeo M., Inoba S., Watanabe Y., Fujikawa T., Miura T., Miyaguchi S., Nakajou K., Sumikura M., Ito K., Tamoto S., Tatsuhara T., Chida T., Hirata K., Ohori K., Someya M., Katoh M., Umino M., Negishi M., Ito K., Kojima J., Ogawa S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12(6) 号: 6 ページ: e0178979-e0178979

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Factors influencing hydraulic conductivity and metal retention capacity of geosynthetic clay liners exposed to acid rock drainage2016

    • 著者名/発表者名
      Naka, A., Flores, G., Katsumi, T., and Sakanakura, H.
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication

      巻: 2 号: 69 ページ: 2379-2384

    • DOI

      10.3208/jgssp.IGS-43

    • NAID

      130005124280

    • ISSN
      2188-8027
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Column percolation test for contaminated soils: Key factors for standardization2016

    • 著者名/発表者名
      Naka, A., Yasutaka, T., Sakanakura, H., Kalbe, U., Watanabe, Y., Inoba, S., Takeo, M., Inui, T., Katsumi, T., Fujikawa, T., Sato, K., Higashino, K., and Someya, M.
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: Vol.320, No.15 ページ: 326-340

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2016.08.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] Test Methods for the Evaluation of Heavy Metals in Contaminated Soil. In: Hasegawa H., Rahman Ismail M. Ml, Rahman Mohammad A., Environmental Remediation Technologies for Metal-Contaminated Soils2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani S., Ikegami M., Sakanakura H., Kanjo Y.
    • 雑誌名

      Environmental Remediation Technologies for Metal-Contaminated Soils, Springer

      巻: - ページ: 67-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 石炭灰混合材料2015

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史・井野場誠治
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 63 (11/12) ページ: 46-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 災害廃棄物から再生された復興資材の有効活用ガイドライン2015

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: Vol.43, No.9 ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 上向流カラム通水試験において試験条件が溶出特性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾美幸・肴倉宏史・Naka Angelica・乾 徹・勝見 武・佐藤研一・藤川拓朗
    • 雑誌名

      第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会

      巻: - ページ: 429-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [雑誌論文] 上向流カラム通水試験の飽和方法及びカラム径の違いが溶出挙動に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 雑誌名

      第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 439-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [学会発表] 比重差選別を用いた焼却主灰の鉛含有量の低下手法の検討~含水比の違いが選別に与える影響~2024

    • 著者名/発表者名
      小宮凜世・大塚祐磨・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和5年度 土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04323
  • [学会発表] 低透水材料のカラム通水試験におけるガラスビーズ置換の影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      秋吉優希・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史・池田茄生
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 吸着層工法に使用する材料等の試験方法の標準化の取り組み その3 ―バッチ試験および見掛けの分配係数の算定方法―2023

    • 著者名/発表者名
      西方美羽 , 保高徹生 , 森本和也 , 井本由香利 , 肴倉宏史 , 加藤智大
    • 学会等名
      第28回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227
  • [学会発表] 固液界面平衡下での液固比と分配係数との相補性に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史, 乾 徹
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227
  • [学会発表] 吸着層工法に使用する材料等の試験方法の標準化2023

    • 著者名/発表者名
      保高 徹生 , 西方 美羽 , 加藤 智大 , 森本 和也 , 井本 由香利 , 高田 モモ , 肴倉 宏史 , 乾 徹 , 勝見 武
    • 学会等名
      資源・素材 2023 秋季
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00227
  • [学会発表] 乾湿繰返しによる掘削頁岩の物理化学的な変質と含有ヒ素の放出性・保持性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,本條貴之,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第27回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 乾湿繰返しによる掘削頁岩のヒ素収着特性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,本條貴之,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会発表講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験での試料充てん密度がふっ素の溶出挙動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 大気曝露と乾湿繰返しによる掘削頁岩からの重金属等放出挙動の変化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 固相内拡散と吸脱着平衡を接続した物質移動モデルによる汚染物質の吸収現象に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第26回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] カラム試験での石炭灰中汚染物質溶出挙動と液固比バッチ試験に基づく移流分散解析との比較2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 微生物とグルコース添加による還元環境下における掘削岩4種からのヒ素放出挙動2021

    • 著者名/発表者名
      中居萌恵,肴倉宏史,加藤雅彦
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 27)大気曝露下での乾湿繰返しによる掘削頁岩からの重金属等放出量の変化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,肴倉宏史,加藤雅彦
    • 学会等名
      第14回環境地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 締固めエネルギーの違いが上向流カラム通水試験の溶出挙動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・﨑山大星・肴倉宏史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] Behavior of hazardous metal(loid)s release from excavated marine sedimentary rock under atmospheric exposure with drying-wetting cycles2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Sakanakura, H., Miura, T., Katoh, M.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性~石炭灰中の六価クロムの溶出挙動について~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験結果の再現性~石炭灰中のホウ素・フッ素の溶出挙動について~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会研究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 全国市区町村における熱処理残渣の資源化状況とその要因2021

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第42回全国都市清掃研究事例発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05357
  • [学会発表] 先進ボーリングにおける化学的な酸化/還元による掘削頁岩からの重金属等の潜在的放出性の水平分布2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木奨士,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第14回環境地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 屋外での乾湿繰返しを取り入れた大気曝露による掘削海成堆積岩中からの 重金属等放出量の変化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第26回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験の充填密度が汚染土壌の溶出挙動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      白川眞平・﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 大気曝露下での乾湿繰返しによる掘削頁岩からの重金属等放出量の変化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第14回環境地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 屋外での乾湿繰返しを取り入れた大気曝露による掘削海成堆積岩中からの重金属等放出量の変化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田悠人,肴倉宏史,三浦俊彦,加藤雅彦
    • 学会等名
      第26回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12211
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性とその適用範囲の検討2020

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      土木学会 第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性とその適用範囲の検討2020

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 通水方法の違いによる上向流カラム通水試験の吸着・溶出特性の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      中村吉男・小島淳一・肴倉宏史
    • 学会等名
      地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06564
  • [学会発表] 密度条件及び通水方法の違いが上向流カラム通水試験の溶出特性に及ぼす影響について2020

    • 著者名/発表者名
      中村吉男・小島淳一・肴倉宏史
    • 学会等名
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06564
  • [学会発表] 単一バッチ型溶出試験環境における溶出濃度と吸脱着パラメーターの経時変化2019

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] バッチ式溶出試験および上向流カラム通水試験を用いた土壌含有元素と濁度の溶出挙動に係る検討2018

    • 著者名/発表者名
      染矢雅之, 東野和雄, 佐藤綾子, 保高徹生, 井本由香利, 肴倉宏史
    • 学会等名
      第24回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 有酸素/無酸素条件における自然由来重金属等の溶出挙動と土粒子微細構造変化の評価2018

    • 著者名/発表者名
      上島雅人, 肴倉宏史
    • 学会等名
      第24回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 「液固比バッチ試験」による汚染物質を保有する材料の吸脱着パラメーター取得法2018

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史, 伊藤健一
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 機器分析と溶出特性化試験を組合せた自然・人為由来汚染土壌の判定法の開発 ヒ素化学形態の違い2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋平, 細見正明, 肴倉宏史, 上島雅人, 保高徹雄, 井本由香利, 勝見武, 乾徹
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 二次汚染された津波堆積物からの有害物質の脱着・溶出挙動評価2018

    • 著者名/発表者名
      関谷美里, 肴倉宏史, 鈴木隆央, 乾徹
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験の国際標準化への取組状況(4)2018

    • 著者名/発表者名
      保高徹生, 肴倉宏史, 田本修一
    • 学会等名
      第24回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03797
  • [学会発表] 室内土質試験のJGS改訂作業と新基準化の進捗状況-WG2(化学特性)の報告-2017

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [学会発表] Environmental Safety Quality Standard for Recycled Materials - Basic Concept and Its Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Sakanakura H.
    • 学会等名
      WASCON 2015
    • 発表場所
      Caballerizas (Spain)
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [学会発表] 災害廃棄物から再生された復興資材の有効活用に資するための地盤工学会からの提言とガイドラインについて2015

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第21回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市西区)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験データ解釈方法の試案2015

    • 著者名/発表者名
      肴倉宏史
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(札幌市手稲区)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02264
  • 1.  勝見 武 (60233764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  保高 徹生 (60610417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  遠藤 和人 (10353533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乾 徹 (90324706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  高井 敦史 (30598347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  藤川 拓朗 (20609606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  中村 吉男 (90784538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  香村 一夫 (10434383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 雅彦 (00578312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  佐藤 研一 (20235336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大和田 秀二 (60169084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗原 正典 (70609304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 智大 (80943612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  余 栄光 (61021001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi