• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道信 良子  Michinobu Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70336410
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 看護福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福井県立大学, 看護福祉学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授
2015年度: 札幌医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2011年度 – 2014年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授
2013年度: 札幌医科大学, 医療人育成センタ-, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授
2007年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授
2006年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 社会開発と文化 / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学) / 国際保険医療研究 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 高齢看護学 / 社会学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
エスノグラフィ / 意思決定 / 協働意思決定 / 小児がん医療 / 子ども / 医療人類学 / 小児医療 / ヘルス・インタビュー / 小児がん / 離島 … もっと見る / 環境 / 人類学 / 医療 / 健康 / 身体 / 意思決定ガイド / 関係性 / 多様な子育て・子育ち / Parents / Observation / Anthropology, Cultural / Psychology / Leukemia / Neoplasms / Decision Making, Shared / Child / 応用人類学 / 参与観察 / 相対的自己 / ヘルスケア / インタビュー / 医療福祉学 / いのち / Poverty / Social exclusion / Public private partnerships / ストリート・チルドレン / 高等教育 / タイ / 地域参加 / 公共的社会組織 / 貧困 / 社会的排除 / 企業と社会組織の連携 / いのちの景観 / ヘルス・エスノグラフィ / 写真 / 語り / 公衆衛生学 / 自然 / 利尻 / 沖縄 / 日本 / こども / 離島社会 / 文化人類学 / 民族誌 / 多国籍企業 / グローバル・ヘルス / 医療政策 / 労働者 / 安全衛生管理 / 企業 / エイズ / グローバルヘルス / 国際保健医療 / 北タイ / セクシュアリティ / 応用医療人類学 / セクシュアル・ヘルス / タイ北部 / 保健医療サービス / ジェンダー / 生殖 / 性 / 工場労働者 … もっと見る
研究代表者以外
ネットワーク支援 / 精神障害をもつ親 / 応援 / ナラティブ / ネットワーク / 精神疾患をもつ親 / 協同創造 / 実践知 / 音楽療法 / 精神療法 / 現代仏教 / グリーフ / ケア / スピリチュアリティ / スピリチュアル・ケア / 高齢多死社会 / 死の臨床 / 宗教の公共性 / 臨床社会学的研究 / ウェルダイング / ウェルビーイング / 子育て / 概念分析 / 支援ネットワーク / 急性期病院 / 看護学 / せん妄の体験 / 高齢患者 / ケアの体験 / 家族 / 質評価指標 / 高齢者 / 予防ケア / 急性期医療 / 入院患者 / 評価指標 / ケアの質 / せん妄 / 生命倫理 / 医療社会学 / 自立と脆弱性 / 在宅療養 / ボランティア / 死生観 / ライフヒストリー / 脆弱性 / 地域医療 / 終活 / 社会関係資本 / 老い / 孤独 / 死別 / 共同体 / 個人 / 脆弱生 / 自立 / 独居高齢者 / 質的研究 / 作業科学 / 認知症高齢者 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  子ども、家族、医療者とつくる小児がん治療の子ども向け意思決定ガイド研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  精神疾患をもつ親への応援型ショートケア開設に向けた応援の実践知の創出に関わる研究

    • 研究代表者
      澤田 いずみ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  学童期から思春期の子どもの小児がん医療における意思形成過程の解明と支援方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井県立大学
      札幌医科大学
  •  “応援”概念に基づく精神障害をもつ人の子育て支援アプローチの開発に関わる研究

    • 研究代表者
      澤田 いずみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  高齢多死社会日本におけるウェルビーイングとウェルダイングの臨床社会学的研究

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学童期にがんを発症した子どもの退院後のヘルスケアにおける意思決定と自己形成研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  北海道における高齢者の孤立化に関する発展的研究

    • 研究代表者
      船木 祝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  急性期病院におけるせん妄ケアの質評価指標の開発

    • 研究代表者
      長谷川 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  離島社会における子どもの身体・健康・医療に関する文化的知識と行動パターン研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  言葉による自己の説明が困難な認知症高齢者のための『生活再構築アプローチ』の開発

    • 研究代表者
      坂上 真理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  離島の子どもの身体観・健康観・医療観と医療環境とのかかわりに関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  日系企業におけるHIV/AIDS対策の推進に関する国際保健医療研究研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際保険医療研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  タイ地域社会における内発的発展と公共的社会組織研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会開発と文化
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  タイ北部における若年工場労働者の性と生殖に関わる健康の応用医療人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      道信 良子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「保健医療行動: 文化的背景」『講義と演習で学ぶ保健医療行動科学』第二版2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      日本保健医療行動科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [図書] 「病いと向き合う人々のウェルビーイングと支援のあり方」pp.181-198『ウェルビーイングの社会学』櫻井義秀編著2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [図書] 「さまざまな、子どものいのち、そして地域共生社会」『健康生活科学』2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [図書] 「保健医療行動: 文化的背景」『講義と演習で学ぶ保健医療行動科学』第二版2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      日本保健医療行動科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [図書] 「保健医療行動: 文化的背景」pp.26-27『講義と演習で学ぶ保健医療行動科学』第二版 日本保健医療行動科学会編2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      日本保健医療行動科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [図書] 「健康と医療」系統看護学講座 『文化人類学』 第4版 (波平恵美子編)2021

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [図書] ヘルス・エスノグラフィ2020

    • 著者名/発表者名
      道信 良子
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260042550
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [図書] 『いのちはどう生まれ、育まれるのか』2015

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [図書] 「健康・病気・医療」『文化人類学』:第3版2011

    • 著者名/発表者名
      波平恵美子編、道信良子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [図書] 現代タイの社会的排除-教育、医療、社会参加の機会を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・道信良子
    • 出版者
      梓出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] ヘルス・エスノグラフィの資料収集―コロナ禍の「調査の空白」の意味2024

    • 著者名/発表者名
      道信 良子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] Long-lasting relationships among parents and their sense of solidarity in pediatric cancer treatment for their children: A longitudinal observational study on shared decision-making2024

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Mikami T, Sakai Y, Hori T, Tsutsumi H, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Center for Medical Education, Sapporo Medical University

      巻: 15 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] Parental Decision-Making in Cancer Therapy: A Long-Term Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoko、Yamamoto Masaki、Sakai Yoshiyuki、Mikami Takahiro、Igarashi Keita、Iesato Kotoe、Takebayashi Akira、Hori Tsukasa、Tsutsumi Hiroyuki、Tsugawa Takeshi
    • 雑誌名

      Clinical Pediatrics

      巻: Online ahead of print 号: 9 ページ: 1059-1066

    • DOI

      10.1177/00099228221150606

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] エスノグラフィック・インタビュー――健康とウェルビーイングを目指す対話的アプローチを通して2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会雑誌

      巻: 37(2) ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] 医療分野において健康問題を抱える人へ実践されている応援の概念分析2022

    • 著者名/発表者名
      Sawada Izumi、Michinobu Ryoko、Ishikawa Yukiyo、Ogawa Kenichi、Harada Hitomi
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 42 号: 0 ページ: 652-660

    • DOI

      10.5630/jans.42.652

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10928
  • [雑誌論文] Children’s decision making in cancer therapy: A long‐term observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoko、Yamamoto Masaki、Hori Tsukasa、Mikami Takahiro、Igarashi Keita、Iesato Kotoe、Takebayashi Akira、Tsugawa Takeshi、Kawasaki Yukihiko、Tsutsumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01554
  • [雑誌論文] Children’s decision making in cancer therapy: A long‐term observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoko、Yamamoto Masaki、Hori Tsukasa、Mikami Takahiro、Igarashi Keita、Iesato Kotoe、Takebayashi Akira、Tsugawa Takeshi、Kawasaki Yukihiko、Tsutsumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/ped.14700

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487, KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] 治療があり、意思が生まれる――小児がん医療の意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      道信良子,五十嵐敬太,家里琴絵,竹林晃,三上孝洋,酒井好幸,山本雅樹
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(4) ページ: 46-48

    • NAID

      40022573823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [雑誌論文] 治療があり、意思が生まれる――小児がん医療の意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      道信良子, 五十嵐敬太, 家里琴絵, 竹林晃, 三上孝洋, 酒井好幸, 山本雅樹
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(4) ページ: 46-48

    • NAID

      40022573823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [雑誌論文] 治療があり、意思が生まれるーー小児がん医療の意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      道信 良子 五十嵐 敬太 家里 琴絵 竹林 晃 三上 孝洋 酒井 好幸 山本 雅樹
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(4) ページ: 46-48

    • NAID

      40022573823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [雑誌論文] せん妄リスクのある患者への看護実践の知:一般病院におけるエスノグラフィ研究2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、道信良子、木島輝美、鳥谷めぐみ
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 26 ページ: 69-78

    • NAID

      40022678165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12198
  • [雑誌論文] 日本の医学教育にグローバルな視野をもつ人類学の研究知見を導入する2019

    • 著者名/発表者名
      3.道信良子
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン = Contact zone 京都大学大学院人間・環境学研究科

      巻: 11 ページ: 334-353

    • NAID

      120006719372

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [雑誌論文] 晩年を集って生きる女性たちの語り-こころの風景を繋いでー(依頼原稿)2019

    • 著者名/発表者名
      道信良子、船木祝
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(3) ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [雑誌論文] 老いの彼方へ-札幌市内のファミリー・クリニックに集う女性たちの老いの様式(研究報告)2018

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      北海道生命倫理研究

      巻: 6 ページ: 30-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [雑誌論文] 独居高齢者とともに生きる私たちの社会(依頼原稿)2017

    • 著者名/発表者名
      船木祝、宮嶋俊一、山本武志、道信良子、粟屋剛
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 19(9) ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [雑誌論文] 島の子どものウェルビーイング2017

    • 著者名/発表者名
      1.道信良子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 28(4) ページ: 202-209

    • NAID

      130007769882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [雑誌論文] 健康と医療の人類学2016

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 49・7 ページ: 552-556

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [雑誌論文] 人間の文化的多様性を理解する-医学・医療系大学教育における文化人類学の貢献2013

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44(5) ページ: 274-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 人間の文化的多様性を理解する-医学・医療系大学教育における文化人類学の貢献-2013

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44 ページ: 274-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650457
  • [雑誌論文] 人間の文化的多様性を理解する-医学・医療系大学教育における文化人類学の貢献2013

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44(5) ページ: 274-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 子どものいのち、そのとらえ方とかかわり方2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: No.139 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] ヘルス・エスノグラフィー子どものフォトボイスを事例として2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      第16回作業科学セミナー特別講演作業科学研究

      巻: 6(1) ページ: 15-19

    • URL

      http://www.jsso.jp/JJOS/JJOS6(1)/JJOS6(1)-04.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 「コミュニティで学ぶ社会医学―文化人類学の省察と実践を通して」『新しい医学教育の流れ' 12冬』第43回医学教育セミナーとワークショップ/第6回医療系e-learning全国交流会(共催)ワークショップ「地域で社会医学を教える」の記録2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      岐阜大学医学教育開発研究センター編

      巻: 4 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] ヘルス・エスノグラフィー子どものフォトボイスを事例として2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      作業科学研究

      巻: 6 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 研究を始めよう.シリーズ講座「臨床研究を行うために①」2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      北海道作業療法

      巻: 29(3) ページ: 118-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 「子どものいのち」の理解に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: No.136 ページ: 28-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 質的研究の方法いのちの<現場>を読みとく2011

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      波平恵美子・小田博志著文化人類学

      巻: 76-2 ページ: 199-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文] 「病むことの意味」『新しい医学教育の流れ'10夏』第37回医学教育セミナーとワークショップの記録2011

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      岐阜大学医学教育開発研究センター編

      巻: 1 ページ: 188-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・道信良子
    • 雑誌名

      現代タイの社会的排除-教育、医療、社会参加の機会を求めて(梓出版社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] HIV is irrelevant to our company": Everyday practices and the logic of relationships in HIV/AIDS management by Japanese multinational corporations in northern Thailand.2009

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine 68

      ページ: 941-948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] HIV is irrelevant to our company" : Everyday practices and the logic of relationships in HIV/AIDS management by Japanese multinational corporations in northern Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Ryoko
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine 68

      ページ: 941-948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Reproductive Health Management in Japanese Multinational Companies in Northern Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health Behavioral Science(日本保健医療行動科学会年報) 23

      ページ: 41-58

    • NAID

      10025623879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Reproductive Health Management in Oversea Enterprises in Thailand: Between Focused and Comprehensive Approaches.2008

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 雑誌名

      札幌医科大学保健医療学部紀要 10

      ページ: 41-47

    • NAID

      40016029011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Reproductive Health Management in Japanese Multinational Companies in Northern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Ryoko
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health Behavioral Science(日本保健医療行動科学会年報) 23

      ページ: 41-58

    • NAID

      10025623879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Reproductive health management in Japanese multinational companies in northern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 掲載確定 23(印刷中)

    • NAID

      10025623879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] タイ北部の女性工場労働者とHIV感染予防対策.2007

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      保健の科学 49(5)

      ページ: 322-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] タイ北部の女性工場労働者とHIV感染予防対策2007

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 雑誌名

      保健の科学 49(5)

      ページ: 322-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Reproductive Health Management in Oversea Enterprises in Thailand: Between Focused and Comprehensive Approaches2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 雑誌名

      札幌医科大学保健医療学部紀要 10

      ページ: 41-47

    • NAID

      40016029011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [雑誌論文] Systematic review of workplace HIV/AIDS programs in Asian societies2006

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 雑誌名

      札幌医科大学保健医療学部紀要 9

      ページ: 1-10

    • NAID

      120002385215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611004
  • [雑誌論文] Systematic review of workplace HIV/AIDS programs in Asian societies2006

    • 著者名/発表者名
      MICHINOBU, Ryoko
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Health Sciences, Sapporo Medical University 9

      ページ: 1-10

    • NAID

      120002385215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611004
  • [雑誌論文] Multiple Perceptions and Practices of HIV Prevention among Northern Thai Female Factory Workers : Implications for Alternative HIV Prevention2005

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Ryoko
    • 雑誌名

      The Journal of AIDS Research 7(3)

      ページ: 193-203

    • NAID

      130003710527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611004
  • [学会発表] 子どもが小児がんを生きる――子どもの生命の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      第21回日本小児がん看護学会学術集会特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] 「ともにある」から生まれる――専門分野をこえた方々やフィールドの人々と2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      北陸人類学会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] ヘルスエスノブラフィ――ナラティブを超えて知る“人”2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      第10回 日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] ヘルス・エスノグラフィにおける資料蒐集――コロナ禍における調査の機会の空白が意味すること2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      第49回日本保健医療社会学会大会シンポジウム講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] ヘルス・エスノグラフィ――インタビューの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本質的心理学会・研究交流会講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] 小児がんの子どもの意思決定支援を目的とした長期観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      道信良子,五十嵐敬太,山本雅樹
    • 学会等名
      第5回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] 小児がんの子どもたちが生きる姿を通して、子どもの生命を大切にする社会づくりについて考える2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第19回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] エスノグラフィック・インタビュー2022

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      第36回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] 医療分野において健康問題を抱える人へ実践されている応援の概念分析2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 いずみ, 道信 良子, 石川 幸代, 小川 賢一, 原田 瞳
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10928
  • [学会発表] Children’s behavior of making themselves strong and healthy: Toward creating a booklet that promotes children’s decision-making in pediatric oncology2022

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Yamamoto M, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Sakai Y, Mikami T, Hori T, Tsutsumi H, Tsugawa T
    • 学会等名
      第64会日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] Cognitions and attitudes of children with cancer during long-term cancer treatment: Implications for shared decision making in pediatric oncology.2022

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Yamamoto M, Sakai Y, Igarashi K, Mikami T, Iesato K, Takebayashi A, Tsutsumi H, Tsugawa T.
    • 学会等名
      The 54th Congress of the International Society of Paediatric Oncology (SIOP) in Barcelona
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] Examining the long-lasting relationships among parents and their sense of solidarity in shared decision-making concerning pediatric cancer treatment for their children.2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Mikami T, Sakai Y, Hori T, Tsutsumi H, Yamamoto M
    • 学会等名
      The Society for Applied Anthropology 80th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] A shared promise: Children’s participation in medical care decisions in a pediatric cancer ward in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Hori T, Yamamoto M Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Tsutsumi H, Kawasaki Y
    • 学会等名
      IPOS 2020 (International Psycho-Oncology Society) 22nd Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] Examining the long-lasting relationships among parents and their sense of solidarity in shared decision-making concerning pediatric cancer treatment for their children2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Mikami T, Sakai Y, Hori T, Tsutsumi H. Yamamoto M
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] Examining the long-lasting relationships among parents and their sense of solidarity in shared decision-making concerning pediatric cancer treatment for their children2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Mikami T, Sakai Y, Hori T, Tsutsumi H. Yamamoto M
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] A Shared Promise: Children’s participation in shared medical care decisions in a pediatric cancer ward in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Yamamoto M, Hori T, Tsutsumi H, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Kawasaki Y
    • 学会等名
      The 22nd World Congress of Psycho-Oncology & Psychosocial Academy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02409
  • [学会発表] Holistic care for patients with risk of delirium in acute care hospitals in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      M Hasegawa, T Aohda, M Michinobu, T Kijima, M Toriya
    • 学会等名
      6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12198
  • [学会発表] Camaraderie in Liminality: Intersectional Approach to Promoting Shared Decision-making in Children’s Oncology2020

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R, Hori T, Yamamoto M, Igarashi K, Iesato K, Takebayashi A, Tsutsumi H, Kawasaki Y.
    • 学会等名
      The Society for Applied Anthropology 80th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] エスノ/フォトグラフィック・フィクション2019

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] 子どもの信頼に応えるー小児がん医療の協働意思決定2019

    • 著者名/発表者名
      道信良子, 竹林晃, 家里琴絵, 五十嵐敬太, 山本雅樹, 堀司, 堤裕幸
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] Relational sense of self: Children’s shared decision-making in cancer wards2019

    • 著者名/発表者名
      MICHINOBU, Ryoko
    • 学会等名
      the 79th Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02487
  • [学会発表] 人生の秋 晩年を集って生きる2019

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      北海道生命倫理研究会第13回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [学会発表] 老いの彼方へ-札幌市内のファミリー・クリニックに集う女性たちの老いの様式2018

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      北海道生命倫理研究会第11回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [学会発表] せん妄ケアの実践知を探る―急性期病院の看護師を対象とした参加観察とインタビューを通して2018

    • 著者名/発表者名
      木島輝美、長谷川真澄、鳥谷めぐみ、粟生田友子、道信良子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12198
  • [学会発表] 日本の医学部で医療人類学を教える2つの手法2017

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      京都大学人類学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] 高齢者のひとり暮らし2017

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      北海道生命倫理研究会第9回セミナー
    • 発表場所
      札幌医科大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04075
  • [学会発表] 医学教育における医療人類学--ヘルスサイエンスとしての視点と方法2016

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      第59回医学教育セミナーとワークショップ
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] 看護研究におけるヘルス・エスノグラフィ―看護の実践と教育への展望2016

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      文化看護学会第8回学術集会
    • 発表場所
      千葉市 千葉大学大学院看護学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] 北の島で育つ 編集委員会企画シンポジウム「「非定型」の視座から発達進化研究のフレームワークを再考する」2016

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道大学 札幌キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] The wellbeing of children and the community: Interactions between children and the natural environment on a remote Japanese island2016

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoko
    • 学会等名
      15th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Makerere University, Kampala Uganda
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] 身体を知る・病気を診る-医療人類学の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      北海道家庭医療学センター講演会
    • 発表場所
      北海道家庭医療学センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650457
  • [学会発表] Changes to relatiohships, environments, and occupations for elderly persons with dementia following decrease physical mobility2014

    • 著者名/発表者名
      Mari Sakaue & Ryoko Michinobu
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapy
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650457
  • [学会発表] 認知症高齢者の自立と尊厳-自立と尊厳の基盤を他者との関係性に求めて-2014

    • 著者名/発表者名
      道信良子,坂上真理
    • 学会等名
      第29回日本保健医療行動科学会
    • 発表場所
      筑波大学文京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650457
  • [学会発表] Body, Health, and Medicine through the Eyes of School Children in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Ryoko
    • 学会等名
      The Society for Applied Anthropology
    • 発表場所
      Albuquerque
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [学会発表] Body, Health, and Medicine through the Eyes of School Children in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R.
    • 学会等名
      The Society for Applied Anthropology 2014 Annual Meeting in Albuquerque
    • 発表場所
      Hotel Albuquerque at Old Town, USA
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601016
  • [学会発表] Ethnographic approaches to HIV/AIDS education in Japanese multinational corporations2009

    • 著者名/発表者名
      Michinobu, Ryoko
    • 学会等名
      Society for Medical Anthropology
    • 発表場所
      Yale University(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] Ethnographic approaches to HIV/AIDS education in Japanese multinational corporations-at the intersections of medical anthropology and global health.2009

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 学会等名
      An International Conference of the Society for Medical Anthropology. Connecticut
    • 発表場所
      Yale University, USA
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] グローバル・ヘルスの人類学-グローバル企業におけるHIV/AIDS対策を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      文化人類学会北海道地区研究懇談会, 札幌
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] アジアにおける企業のHIV/AIDS対策に関する医療政策研究.2007

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第41回研究大会, 名古屋
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] A Policy Analysis of HIV/AIDS Policies and Activities in Japanese Multinational Corporations in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 学会等名
      The 106th Annual Meeting of the American Anthropological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] A Policy Analysis of HIV/AIDS Policies and Activities in Japanese Multinational Corporations in Asia.2007

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 学会等名
      The 106th Annual Meeting of the American Anthropological Association
    • 発表場所
      Mariott Hotel, USA(Washington DC)
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] A Prospective Policy Analysis of HIV/AIDS Policies in Japanese Multinational Corporations in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 学会等名
      The American Public Health Association Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] A Prospective Policy Analysis of HIV/AIDS Policies in Japanese Multinational Corporations in Asia.2007

    • 著者名/発表者名
      Michinobu R
    • 学会等名
      The APHA Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Washington Convention Center, USA(Washington DC)
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] アジアにおける日系企業のHIV/AIDS対策に関する医療政策研究2007

    • 著者名/発表者名
      道信良子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19604002
  • [学会発表] Beyond narrative: An autistic child’s bodily representation of his life

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Michinobu
    • 学会等名
      7th International Conference of Health Behavioral Science
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350932
  • [学会発表] Changes to relationships, environmnets, and occupations for elderly persons with dementia following decrease physical mobility

    • 著者名/発表者名
      Mari Sakaue & Ryoko Michinobu
    • 学会等名
      16th International Congress of the world Federation of Occupational Therapy
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650457
  • 1.  加賀谷 真梨 (50432042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 真由美 (60315687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤田 いずみ (50285011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石川 幸代 (30449988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小川 賢一 (10912511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原田 瞳 (90720847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山本 雅樹 (80404664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  坂上 真理 (70295369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  船木 祝 (60624921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  長谷川 真澄 (80315522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宮嶋 俊一 (80645896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  粟生田 友子 (50150909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  塚本 美奈 (30608500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 聖美 (00735392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 穰 (20244676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片桐 資津子 (20325757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川又 俊則 (40425377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  猪瀬 優理 (60455607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ホメリヒ カローラ (60770302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菅原 邦子 (70301695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  五十嵐 敬太 (70580017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  原田 由香 (00464694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西谷 榮治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奈良 美弥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永田 まなみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小館 貴幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi