• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高尾 浩一  takao koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70337484
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 城西大学, 薬学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 城西大学, 薬学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 城西大学, 薬学部, 准教授
2016年度: 城西大学, 薬学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 城西大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57010:常態系口腔科学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者以外
クロモン誘導体 / ハイパーサーミア / 選択毒性 / QSAR / 口腔扁平上皮癌細胞 / 腫瘍選択性 / ポリアミン / PSD / プロテアソーム / ユビキチン非依存的分解 … もっと見る / アンチザイム2 / MYCN / 神経芽腫 / 細胞老化 / MDL72527 / スペルミン / アミノ酸 / スペルミン酸化酵素 / 老化 / Geranylgeraniol / ハイパーサミア / マイルドハイパーサーミア / 併用療法 / 腫瘍選択性磁性体 / 低侵襲性治療 / 癌細胞特異的指向性酸化鉄微粒子 / 口腔癌 / 交流磁場 / 近赤外線 / 磁性酸化鉄ナノ粒子 / ICG / 新規癌指向性磁性酸化鉄ナノ粒子 / 細胞透過性ペプチド / シグナル伝達 / 口腔扁平上皮癌 / 細胞死 / 代謝物変化 / 遺伝子発現 / 作用点 / クロモン誘導体の標識 / 細胞への取り込み / ヒト口腔扁平上皮がん細胞 / 細胞死のタイプ / パスウェイ解析 / キナーゼ阻害活性 / 抗炎症効果 / 構造活性相関 / 相乗効果 / 3-クロモン誘導体 / エストロゲン関連受容体 / 神経毒性 / ケラチノサイト毒性 / 口腔扁平上皮がん細胞 / 副作用の緩和 / 作用機序 / 有機合成 / ヒト口腔扁平上皮癌 / 3-スチリルクロモン類 / 化学記述子 / 置換基 / オーロン / ピペリン酸エステル / スチリルクロモン / subG1 / アポトーシス誘導能 / 3次元構造 / QSAR解析 / カスパーゼ-3 / 細胞周期 / 分子軌道解析 / アポトーシス / クロモン環 / Polyamine / MALDI-TOFHS / C-terminal labeling / Fluorescent labeling agent for sulfhydryl groups / Conformational change / アミノ酸配列分析 / 蛍光検出HPLC / グアニジン / MALDI-TOF MS / C末端標識法 / 蛍光SH基標識試薬 / コンホメーション変化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  MYCNをターゲットとした高リスクタイプ神経芽腫への創薬

    • 研究代表者
      村井 法之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  加齢によるスペルミン分解活性化機構解明と新規抗老化物質の創出

    • 研究代表者
      植村 武史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      城西大学
  •  がん細胞に対するクロモン誘導体の選択毒性機構の解明

    • 研究代表者
      坂上 宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  口腔癌に対する腫瘍選択性磁性体を用いたハイパーサーミアによる低侵襲的治療の開発

    • 研究代表者
      藤内 祝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  新規3-スチリルクロモン誘導体の口腔癌治療薬としての可能性に関する基礎研究

    • 研究代表者
      坂上 宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      明海大学
  •  タンパク質のコンホメーション変化を指標にするプロテオーム解析

    • 研究代表者
      白幡 晶
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      城西大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of Polyamine Catabolism Reduces Cellular Senescence2023

    • 著者名/発表者名
      Uemura Takeshi、Matsunaga Miki、Yokota Yuka、Takao Koichi、Furuchi Takemitsu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 17 ページ: 13397-13397

    • DOI

      10.3390/ijms241713397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [雑誌論文] Potentiation of anticancer activity of G<sub>2</sub>/M blockers by mild hyperthermia2023

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Y, SAKAGAMI H, TANUMA S, AMANO S, UOTA S, BANDOW K, TOMOMURA M, UESAWA Y, TAKAO K, SUGITA Y, YAMAMOTO N, SAKASHITA H, NAKAKAJI R, KOIZUMI T, MITSUDO K, TOHNAI I
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 8 ページ: 3429-3439

    • DOI

      10.21873/anticanres.16518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03893
  • [雑誌論文] A Dual Anti-Inflammatory and Anti-Proliferative 3-Styryl-chromone Derivative Synergistically Enhances the Anti-Cancer Effects of DNA-Damaging Agents on Colon Cancer Cells by Targeting HMGB1-RAGE-ERK1/2 Signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Tanuma Sei-ichi、Oyama Takahiro、Okazawa Miwa、Yamazaki Hiroaki、Takao Koichi、Sugita Yoshiaki、Amano Shigeru、Abe Takehiko、Sakagami Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 7 ページ: 3426-3426

    • DOI

      10.3390/ijms23073426

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885
  • [雑誌論文] A 3-styrylchromone converted from trimebutine 3D pharmacophore possesses dual suppressive effects on RAGE and TLR4 signaling pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Okazawa Miwa、Oyama Takahiro、Abe Hideaki、Yamazaki Hiroaki、Yoshimori Atsushi、Tsukimoto Mitsutoshi、Yoshizawa Kazumi、Takao Koichi、Sugita Yoshiaki、Kamiya Takanori、Uchiumi Fumiaki、Sakagami Hiroshi、Abe Takehiko、Tanuma Sei-ichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 566 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885
  • [雑誌論文] A Unique Anti-Cancer 3-Styrylchromone Suppresses Inflammatory Response via HMGB1-RAGE Signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Hideaki、Okazawa Miwa、Oyama Takahiro、Yamazaki Hiroaki、Yoshimori Atsushi、Kamiya Takanori、Tsukimoto Mitsutoshi、Takao Koichi、Sugita Yoshiaki、Sakagami Hiroshi、Abe Takehiko、Tanuma Sei-ichi
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 8 号: 4 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3390/medicines8040017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885, KAKENHI-PROJECT-18H02685
  • [雑誌論文] 腫瘍選択性が高く、副作用が低い新規クロモン誘導体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂上宏、杉田義昭、高尾浩一、永井純子、植沢芳広、飯島洋介、佐野元彦
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 62 (12) ページ: 871-881

    • NAID

      40022428470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885
  • [雑誌論文] Quantification of the Ability of Natural Products to Prevent Herpes Virus Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Kunihiko、Sakagami Hiroshi、Sugita Yoshiaki、Takao Koichi、Asai Daisuke、Terakubo Shigemi、Takemura Hiromu、Ohno Hirokazu、Horiuchi Misaki、Suguro Madoka、Fujisawa Tomohiro、Toeda Kazuki、Oizumi Hiroshi、Yasui Toshikazu、Oizumi Takaaki
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 7 号: 10 ページ: 64-64

    • DOI

      10.3390/medicines7100064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885, KAKENHI-PROJECT-20K12657, KAKENHI-PROJECT-17K08254
  • [雑誌論文] Development of Newly Synthesized Chromone Derivatives with High Tumor Specificity against Human Oral Squamous Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Sugita Yoshiaki、Takao Koichi、Uesawa Yoshihiro、Nagai Junko、Iijima Yosuke、Sano Motohiko、Sakagami Hiroshi
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 7 号: 9 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3390/medicines7090050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09885
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of 2-(N-cyclicamino)chromone Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      SHI HAIXIA、NAGAI JUNKO、SAKATSUME TSUKASA、BANDOW KENJIRO、OKUDAIRA NORIYUKI、SAKAGAMI HIROSHI、TOMOMURA MINEKO、TOMOMURA AKITO、UESAWA YOSHIHIRO、TAKAO KOICHI、SUGITA YOSHIAKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 7 ページ: 3897-3906

    • DOI

      10.21873/anticanres.12674

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11487, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of Furo[2,3-b]chromones2018

    • 著者名/発表者名
      Uesawa Y, Sakagami H, Shi H, Hirose M, Takao K, Sugita Y
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 38(6) 号: 6 ページ: 3283-3290

    • DOI

      10.21873/anticanres.12593

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of Pyrano[4,3-b]chromones2018

    • 著者名/発表者名
      NAGAI JUNKO、SHI HAIXIA、KUBOTA YUKA、BANDOW KENJIRO、OKUDAIRA NORIYUKI、UESAWA YOSHIHIRO、SAKAGAMI HIROSHI、TOMOMURA MINEKO、TOMOMURA AKITO、TAKAO KOICHI、SUGITA YOSHIAKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 8 ページ: 4449-4457

    • DOI

      10.21873/anticanres.12747

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11487, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of 3-(N-Cyclicamino)chromone Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      SHI HAIXIA、NAGAI JUNKO、SAKATSUME TSUKASA、BANDOW KENJIRO、OKUDAIRA NORIYUKI、UESAWA YOSHIHIRO、SAKAGAMI HIROSHI、TOMOMURA MINEKO、TOMOMURA AKITO、TAKAO KOICHI、SUGITA YOSHIAKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 8 ページ: 4459-4467

    • DOI

      10.21873/anticanres.12748

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11487, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] :Quantitative structure-cytotoxicity relationship of 2-azolylchromones2018

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Okudaira N, Uesawa Y, Takao K, Kagaya H, Sugita Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 2 ページ: 763-770

    • DOI

      10.21873/anticanres.12282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519, KAKENHI-PROJECT-15K08111
  • [雑誌論文] Recent Progress of Basic Studies of Natural Products and Their Dental Application.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Watanabe T, Hoshino T, Suda N, Mori K, Yasui T, Yamauchi N, Kashiwagi H, Gomi T, Oizumi T, Nagai J, Uesawa Y, Takao K, Sugita Y.
    • 雑誌名

      Medicines (Basel)

      巻: 6 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3390/medicines6010004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09843, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Quantitative structure-cytotoxicity relationship of cinnamic acid phenetyl esters2018

    • 著者名/発表者名
      Uesawa Y, Sakagami H, Okudaira N, Toda K, Takao K, Kagaya H and Sugita Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 2 ページ: 817-823

    • DOI

      10.21873/anticanres.12289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519, KAKENHI-PROJECT-15K08111
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of Chalcones2017

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Masuda Y,Tomomura M,Yokose S, Uesawa Y,Ikezoe N, Asahara D, Takao K, Kanamoto T, Terakubo S, Kagaya H, Nakashima H,and Sugita T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 37 号: 3 ページ: 1091-1098

    • DOI

      10.21873/anticanres.11421

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11487, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Quantitative Structure-Cytotoxicity Relationship of Aurones2017

    • 著者名/発表者名
      Uesawa Y, Sakagami H, Ikezoe N, Takao K, Kagaya H and Sugita Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 11 ページ: 6169-6176

    • DOI

      10.21873/anticanres.12066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519, KAKENHI-PROJECT-15K08111
  • [雑誌論文] Quantitative structure-cytotoxicity relationship of newly synthesized piperic acid esters.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Uesawa Y, Masuda Y, Tomomura M, Yokose S, Miyashiro T, Murai J, Takao K, Kanamoto T, Terakubo S, Kagaya H, Nakashima H, and Sugita Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 37 号: 11 ページ: 6161-6168

    • DOI

      10.21873/anticanres.12065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11487, KAKENHI-PROJECT-16K11519, KAKENHI-PROJECT-15K01319, KAKENHI-PROJECT-15K08111
  • [雑誌論文] Search for new type of anticancer drugs with high tumor-specificity and less keratinocyte toxicity (Review)2017

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Takao K, Uesawa Y and Sakagami H
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 11 ページ: 5919-5924

    • DOI

      10.21873/anticanres.12038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519, KAKENHI-PROJECT-15K08111
  • [雑誌論文] Quantitative structure-cytotoxicity relationship of 3-benzylidenechromanones2016

    • 著者名/発表者名
      Uesawa Y, Sakagami H, Kagaya H, Yamashita M, Takao K, Sugita Y
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 36 号: 11 ページ: 5803-5812

    • DOI

      10.21873/anticanres.11164

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08111, KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [雑誌論文] Induction of apoptotic cell death by putrescine2006

    • 著者名/発表者名
      Takao, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biochem. Cell Biol. 38

      ページ: 621-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590033
  • [学会発表] ポリアミン代謝酵素阻害剤は細胞の老化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      松永美紀,植村武史,横田優香,高野友輔,高尾浩一,古地壯光
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第13回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] ホリアミン代謝が細胞老化に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松永 美紀、横田 優香、高尾 浩一、植村 武史、古地 壯光
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] スペルミン酸化酵素SMOXの阻害による細胞老化抑制の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      植村武史、松永美紀、横田優香、折井瑠海、高尾浩一、古地壯光
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] ポリアミン代謝酵素阻害剤は細胞の老化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      松永 美紀、横田 優香、高尾 浩一、植村 武史、古地 壯光
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会 第13回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] ポリアミン代謝が細胞老化に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松永美紀,横田優香,高野友輔,高尾浩一,古地壯光,植村武史
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] Aging associated change in polyamine metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Uemura, Yuka Yokota, Miki Matsunaga, Yoshihisa Akasaka, Koichi Takao, Hiroshi Ikegaya, Takemitsu Furuchi
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Polyamines: Biochemical, Physiological and Clinical Perspectives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11860
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮がん細胞に対する抗がん剤および過酸化水素とマイルドハイパーサーミアの併用効果2021

    • 著者名/発表者名
      田川裕也、坂上宏、天野滋、友村美根子、坂東健二郎、高尾浩一、杉田義昭、植沢芳広、山本信治、坂下英明、中鍛治里奈、小泉敏之、光藤健司、藤内祝
    • 学会等名
      ハイパーサーミア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03893
  • [学会発表] ピラノ[4,3-b]クロモン誘導体の定量的構造‐細胞傷害性相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      永井純子、史海霞、久保田夕香、坂東健二郎、奥平准之、植沢芳広、坂上宏、友村美根子、友村明人、高尾浩一、杉田義昭
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会、東京慈恵会医科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] 2-(N-cyclicamino)chromone誘導体の定量的構造‐細胞傷害性相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      植沢芳広、史海霞、永井純子、坂詰つかさ、坂東健二郎、坂上宏、友村美根子、友村明人、高尾 浩一、杉田義昭
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会、東京慈恵会医科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] 3-(N-サイクリックアミノ)クロモン誘導体の定量的構造‐細胞傷害性相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂上宏、史 海霞、永井純子、坂詰つかさ、坂東健二郎、奥平 准之、植沢芳広、友村美根子、友村明人、高尾浩一、杉田義昭
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会、東京慈恵会医科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] フラノクロモン誘導体の定量的構造‐細胞傷害性相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      植沢芳広、高尾浩一、杉田義、加賀谷肇、奥平准之、坂上宏
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会、慶応義塾大学薬学部、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] オーロン誘導体の定量的構造‐細胞傷害性相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      植沢芳広、坂上宏、池添成彦、高尾浩一、加賀谷肇、杉田義昭
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会、日本医科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] ヒト肝がん由来細胞株HepG2に対する3-styrylchromone誘導体の抗腫瘍効果2017

    • 著者名/発表者名
      内田知里、小澤知佳、菊地秀与、高尾浩一、杉田義昭、坂上宏、津田整、須永克佳
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] ピペリン酸エステル誘導体の構造活性相関:腫瘍選択性とアポトーシス誘導2017

    • 著者名/発表者名
      坂上宏、植沢芳広、増田宜子、友村美根子、金本大成、寺久保繁美、宮城昂幹、村井淳一、高尾浩一、横瀬敏志、加賀谷肇、中島秀喜、杉田義昭
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会、日本医科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • [学会発表] 3-Benzylidenechromanonesの定量的構造‐細胞傷害性相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      植沢芳広、坂上宏、山下毬藻、高尾浩一、杉田義昭
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学薬学部、大田原市、栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11519
  • 1.  杉田 義昭 (20255029)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  坂上 宏 (50138484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  奥平 准之 (10635585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  坂東 健二郎 (50347093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  植沢 芳広 (90322528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  友村 美根子 (30217559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  天野 滋 (90167958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  白幡 晶 (50150107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池口 文彦 (00364711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 純子 (50828142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤内 祝 (50172127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  杉本 昌弘 (30458963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  須永 克佳 (70236040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田沼 靖一 (10142449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  佐藤 聡 (40530663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 信治 (60385185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  光藤 健司 (70303641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  小泉 敏之 (80323575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中鍛治 里奈 (80845511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  坂下 英明 (10178551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  植村 武史 (50401005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  小黒 明広 (00292508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古地 壯光 (00302167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  村井 法之 (60300927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  友村 明人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  加賀谷 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  須田 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi