• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶 豪雄  KAJI Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70343366
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東北大学, 未来医工学治療開発センター, 助教
2007年度: 高知大学, 医学部, 助教
2006年度: 高知大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
癌幹細胞 / 遺伝子治療 / 細胞分化 / エピジェネティクス / 癌精巣抗原遺伝子 / 免疫学 / 発生・分化 / 遺伝学 / 発現制御 / 癌 … もっと見る / アストロサイト / scFv / IL12 / TRAIL / 幹細胞 / 悪性グリオーマ / 血管新生 / 浸潤 / グリオーマ / Olig2 / 転写因子 / オリゴデンドロサイト / 神経膠芽腫 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  空間的かつ時間的制御を可能とする悪性グリオーマに対する幹細胞療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      中林 博道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用

    • 研究代表者
      八幡 俊男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  転写因子Olig2下流因子の同定とその遺伝子導入に基づく神経膠芽腫治療法の開発

    • 研究代表者
      清水 惠司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2008 2007 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Neuroimmunology Research Focus, Nova Science Publishers, Inc.(Broglio PV (ed))2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji T, Tsuchiya T, Yawata T, Nakabayashi H, Yamada SM, Park KC, Shimizu K
    • 出版者
      PU.1 is required for the activation of mouse embryonic stem cell-derived microglia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [図書] PU.1 is required for the activation of mouse embryonic stem cell-derived microglia2007

    • 著者名/発表者名
      Kaji T, et. al.
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659422
  • [図書] PU.1 is required for the activation of mouse embryonic stem cell-derived microglia.

    • 著者名/発表者名
      Kaji T, et al.
    • 出版者
      NOVA Publishers(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659422
  • [学会発表] マウスES細胞由来ドーパミン産生神経の移植によるマウスパーキンソン病モデルの機能回復と脳内免疫応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      熊澤綾乃, 八幡俊男, 梶豪雄, 布施理子, 清水惠司
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスに移植された異系ES細胞由来ドーパミン作動性神経細胞の長期生存2008

    • 著者名/発表者名
      梶 豪雄, 中居永一, 土屋孝弘, 熊澤綾乃, 八幡俊男, 政平訓貴, 清水惠司
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞の遺伝子発現、および免疫組織学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      中居永一, 八幡俊男, 豊永晋一, 梶豪雄, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 川西裕, 井川直樹, 政平訓貴, 中林博道, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • [学会発表] マウスグリオーマ腫瘍幹細胞の形態学的特徴 : 神経幹細胞との比較2007

    • 著者名/発表者名
      豊永晋一, 中居永一, 八幡俊男, 梶豪雄, 政平訓貴, 井川直樹, 中林博道, 山田昌興, 朴啓彰, 清水惠司
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591685
  • 1.  清水 惠司 (50162699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中林 博道 (70346716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  清水 惠司 (70116044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  八幡 俊男 (40380323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  政平 訓貴 (80444769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi