• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 紀史  Sskaguchi Norihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70344489
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
2015年度: 北海道大学, 附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター, 准教授
2011年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2009年度: 北海道大学, エネルギー変換マテリアル研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 北海道大学, エネルギー変換マテリアル研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28020:ナノ構造物理関連 / ナノ構造科学 / 原子力学
研究代表者以外
金属物性 / 原子力学 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連 / 補綴・理工系歯学 / 複合材料・表界面工学 / 材料加工・処理 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者
EELS解析 / EELS / カシミール力 / ナノギャップ / 表面プラズモン / 近距離Casimir力 / Casimir力 / MIM構造 / 金属平板 / STEM-EELS … もっと見る / 表面プラズモン共鳴 / ナノ粒子規則配列 / らせん転位網 / イオン注入 / ウェハ直接接合 / 量子構造 / 界面ナノ構造 / 表面 / 酸化スケール成長・破壊 / 亀裂進展 / 酸化皮膜成長・破壊 / 照射誘起粒界偏析 / 照射促進応力腐食割れ … もっと見る
研究代表者以外
TEM / 蓄熱 / コーティング / 高速カメラ / 表面・界面物性 / ナノ材料 / 電子顕微鏡 / カーボンナノチューブ / 熱輸送 / Oxy-fuel燃焼 / コプロダクション / エクセルギー再生 / 酸素吸蔵材 / 二酸化炭素分離 / 第一原理計算 / 電子構造 / 酸素吸蔵 / 熱制御 / 酸素吸蔵材料 / ブラウンミラーライト / マイクロカプセル / 酸素 / エクセルギー / 表面修飾 / 生体適合性 / インプラント / カーボンナノマテリアル / 生体材料 / 泳動電着 / 安全性 / 骨形成 / 骨髄間質細胞 / マクロファージ / チタン / カーボンナノホーン / composites / point defects / joining / irradiation effects / interface / nano sized materials / ultra high speed / 時間分解能 / 動的観察 / 高分解能 / 検出器 / 透過電子顕徴鏡 / 複合材料 / 点欠陥 / 接合 / 照射効果 / 界面 / 透過電子顕微鏡 / 超高速 / 溶射技術 / 耐摩耗 / 耐高温腐食 / 焼結 / 石炭火力伝熱管 / ミクロ構造解析 / 基材との接合性 / 溶射皮膜 / 耐摩耗性 / 複合材料・物性 / 材料加工・処理 / 機械的性質 / 耐高温腐食性 / 伝熱管 / 石炭火力発電 / 燃焼合成 / 接合性 / サイアロン / ボイラー材料 / 石炭火力 / 高温腐食 / オーステナイト鋼 / オーステナイト系鋼 / 電子線照射 / 中性子照射 / ボイド欠乏帯 / 照射損傷 / 原子力材料・核燃料 / Al外方拡散フラックス / Ni基合金 / 表面改質 / 耐熱合金 / 高温酸化防食 / 相変態 / アルミナスケール / アップヒル拡散 / 耐熱合金・コーティング / 高温酸化 / 高温腐食防食 / 表面・界面制御 / その場観察 / 高時間分解能 / 量子ナノ構造 / その場観察法 / 量子ビーム / ナノ材料解析・評価 / グリーンナノテクノロジー / 液中プラズマ / ナノ粒子 / 強非平衡系科学 / プラズマ放電 / ナノボール / 分子動力学 / ピッティング / 粒界制御工学 / 離散化転位動力学 / ピッティング損傷 / ステンレス鋼 / タングステン / ADS / マルチスケーリングモデル / 疲労亀裂 / 照射模擬実験 / 粒界制御材 / 核破砕材料 / 応力発光材 / マルチスケールモデリング / 鉛-ビスマス溶融系 / 材料損傷 / Equal Channel Angular Pressing(ECAP)加工 / 高靭性タングステン / 核破砕中性子源 / 材料開発 / 衝撃損傷 / 放射線損傷 / 中性子源 / 陽子 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  熱・化学・CO2ルーピングによるエネルギーレス酸素置換/CO2回収システムの開発

    • 研究代表者
      能村 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクロスケール反応熱循環機構を持つエクセルギー再生型酸素製造デバイスの開発

    • 研究代表者
      能村 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近距離Casimir力の起源となる表面プラズモン振動モードのEELS解析と力評価研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 紀史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  次世代高効率石炭火力発電の低炭素・長寿命を可能にする溶射材料および溶射技術の開発

    • 研究代表者
      黒川 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      苫小牧工業高等専門学校
  •  ナノ物質を用いたハイブリッド型口腔領域用生体材料の創製と安全性の検討

    • 研究代表者
      横山 敦郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イオン注入によるシリコン基板中へのシリサイド量子ドット規則配列格子の作製研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 紀史
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  照射点欠陥の実効濃度に及ぼすマトリックス微細組織の影響に関する定量的評価と実験的

    • 研究代表者
      山下 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  ナノ時空間ダイナミクスのその場観察法による物質変換過程の解明

    • 研究代表者
      柴山 環樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アルミニウム外方拡散フラックス増大による耐熱合金のアルミナ形成機能の発現

    • 研究代表者
      林 重成
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  液中プラズマ放電による合金ナノボールの創製と機能性発現のための物性測定

    • 研究代表者
      渡辺 精一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      北海道大学
  •  材料損傷機構の実験および理論による包括的研究と高エネルギー量子ビーム場用材料開発

    • 研究代表者
      川合 將義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  BWR環境下におけるIASCC挙動予測へ向けた計算科学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 紀史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超高速CCDカメラによる結晶中の格子欠陥のナノダイナミクスTEM内その場観察

    • 研究代表者
      柴山 環樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Rapid oxygen storage and release with Brownmillerite-structured Ca2AlMnO52021

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Sato, Genki Saito, Keisuke Abe, Yuji Kunisada, Norihito Sakaguchi, Tomohiro Akiyama, Takahiro Nomura
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 851 ページ: 156817-156817

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2020.156817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02653
  • [雑誌論文] Sr-Doped Ca2AlMnO5+δ for Energy-Saving Oxygen Separation Process2021

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Keita、Omura Yusei、Naya Hidekazu、Miyazaki Kaho、Saito Genki、Kunisada Yuji、Sakaguchi Norihito、Nomura Takahiro
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry&Engineering

      巻: 9 号: 28 ページ: 9317-9326

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.1c02077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02653
  • [雑誌論文] Interaction of Localized Surface Plasmons of a Silver Nanosphere Dimer Embedded in a Uniform Medium: Scanning Transmission Electron Microscopy Electron Energy-Loss Spectroscopy and Discrete Dipole Approximation Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Norihito、Matsumoto Shuji、Kunisada Yuji、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 11 ページ: 6735-6744

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b11434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04872
  • [雑誌論文] Estimating the Spatial Distribution of Ca Dopants in α-SiAlON by Statistical Analysis of HAADF-STEM Image2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Sakaguchi, Fuuta Yamaki, Genki Saito, Yuji Kunisada
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 58 号: 10 ページ: 1341-1345

    • DOI

      10.2320/matertrans.MAW201705

    • NAID

      130006096691

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14805, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21719, KAKENHI-ORGANIZER-26105001, KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of Eu dopant atoms in Ca-α-SiAlON via through-focus HAADF-STEM imaging2017

    • 著者名/発表者名
      G. Saito, F. Yamaki, Y. Kunisada, N. Sakaguchi, T. Akiyama
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 175 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2017.01.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21719, KAKENHI-ORGANIZER-26105001
  • [雑誌論文] Salt-assisted combustion synthesis of Ca-α-SiAlON: Eu2+ phosphors2016

    • 著者名/発表者名
      G. Saito, J. Niu, X. Yi, Y. Kunisada, N. Sakaguchi, T. Akiyama
    • 雑誌名

      J. of Alloys and Compounds

      巻: 681 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.04.211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [雑誌論文] Estimating the dopant distribution in Ca-doped α-SiAlON: statistical HAADF-STEM analysis and large-scale atomic modeling2016

    • 著者名/発表者名
      N. Sakaguchi, F. Yamaki, G. Saito, Y. Kunisada
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 65 号: 5 ページ: 400-406

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfw020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [雑誌論文] Estimating the dopant distribution in Ca-doped α-SiAlON: statistical HAADF-STEM analysis and large-scale atomic modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi N., Yamaki F., Saito, G., Kunisada Y.,
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [雑誌論文] Void denuded zone formation for Fe-15Cr-15Ni steel and PNC316 stainless steel under neutron and electron irradiations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sekio, Shinichiro Yamashita, Norihito Sakaguchi, Heishichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 458 ページ: 355-360

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitic Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • NAID

      130004455275

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitis Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [雑誌論文] In situ transmission electron microscopy observation of the decomposition of MgH_2 nanofiber2011

    • 著者名/発表者名
      C.Zhu, N.Sakaguchi, S.Hosokai, S.Watanabe, T.Akiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 36 ページ: 3600-3605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Self-Organized Two-Dimensional Vidro-Nanodot Array on Laser-Irradiated Si Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshida, N.Sakaguchi, S.Watanabe, T.Kato
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 4

    • NAID

      10028210537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246094
  • [雑誌論文] Grain boundary engineering of austenitic steel PNC316 for use in nuclear reactors2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sekine, N.Sakaguchi, M.Endo, H.Kinoshita, S.Watanabe, H.Kokawa, S.Yamashita, Y.Yano, M.Kawai
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

      巻: 414-2 ページ: 232-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Self-Organized Two-Dimensional Vidro-Nanodot Array on Laser-Irradiated Si Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, N.Sakaguchi, S. Watanabe, and T. Kato
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 4

    • NAID

      10028210537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246094
  • [雑誌論文] Dislocation Loop Formation and Growth under In Situ Laser and/or Electron Irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      Zhanbing Yang, Norihito Sakaguchi, Seiichi Watanabe, Masayoshi Kawai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 190 ページ: 1-4

    • NAID

      120003560616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246094
  • [雑誌論文] Development of Advanced Materials for Spallation Neutron Sources and Radiation Damage Simulation Based on Multi-Scale Models2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kawai, Hiroaki Kurishita, Hiroyuki Kokawa, Seiichi Watanabe, Norihito Sakaguchi, Kenji Kikuchi, Shigeru Saito, Toshimasa Yoshiie, Hiroshi Iwase, Takahiro Ito, Satoshi Hashimoto, Yoshihisa Kaneko, Masatoshi Futakawa, Shiori Ishino, JSPS Grant Team
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] EELS and ab-initio study of faceted CSL boundary in silicon2011

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaguchi, M.Miyake, S.Watanabe, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 52 ページ: 276-279

    • NAID

      10027837996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] In situ transmission electron microscopy observation of the decomposition of MgH_2 nanofiber2011

    • 著者名/発表者名
      C. Zhu, N. Sakaguchi, S. Hosokai, S. Watanabe and T. Akiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 36 ページ: 3600-3605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246094
  • [雑誌論文] Microstructure and analysis of oxide scales formed on Cr-Si-Ni compacts in air and H2O-containing atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yamauchi, Y.Suzuki, N.Sakaguchi, S.Watanabe, S.Taniguchi, K.Kurokawa
    • 雑誌名

      J Corrosion Science

      巻: 52 ページ: 2098-2103

    • NAID

      120002169298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Effect of growth rate on microstructure and microstructure evolution of directionally solidified Nb-Si alloys2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sekito, S.Miura, K.Ohkubo, T.Mohri, N.Sakaguchi, S.Watanabe, Y.Kimura, Y.Mishima
    • 雑誌名

      MRS Symposium Proceedings Volume 1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Effect of growth rate on microstructure and microstructure evolution of directionally solidified Nb-Si alloys2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sekito, S.Miura, K.Ohkubo, T.Mohri, N.Sakaguchi, S.Watanabe, Y.Kimura., Y.Mishima
    • 雑誌名

      MRS Symposium Proceedings 1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Low-voltage and high-voltage TEM observations on MWCNTs of rat in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaguchi, F.Watari, A.Yokoyama, N.Nodasaka, H.Ichinose
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering 19

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Synthesis of Orthorhombic Mo-V-Sb Oxide Species by Assembly of Pentagonal Mo_6O_<21> Polyoxometalate Building Blocks2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sadakane, K.Yamagata, K.Kodato, K.Endo, K.Toriumi, Y.Ozawa, T.Ozeki, T.Nagai, Y.Matsui, N.Sakaguchi, W.D.Pyrz, D.J.Buttrey, D.A.Blom, T.Vogt, W.Ueda
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed 48

      ページ: 3782-3786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] SUS301鋼におけるイオン注入によるマルチンサイト核形成2008

    • 著者名/発表者名
      木下博嗣, 高橋平七郎, Dwi Gustiono, 坂口紀史, 柴山環樹, 渡辺精一
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 72,8号

      ページ: 631-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Microstructural development in a model austeniticalloy following electron and ion irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sakaguchi, H. Kinoshita, S. Watanabe, Y. Sueishi, N. Akasaka, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 382

      ページ: 197-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Influence of Silicon and Phosphorus on Radiation-Induced Segregation of Chromium and Nickel in Austenitic Model Alloys2005

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaguchi, S.Watanabe, H.Takahashi, H.Ichinose
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.46,No.3(掲載決定)

    • NAID

      10015578582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760685
  • [雑誌論文] Influence of Silicon and Phosphorus on Radiation-Induced Segregation of Chromium and Nickel in Austenitic Model Alloys2005

    • 著者名/発表者名
      N.SaKaguchi, S.Watanabe, H.Takahashi, H.Ichinose
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.46

      ページ: 440-444

    • NAID

      10015578582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760685
  • [雑誌論文] Nano-scale phase transformation in Ti-implanted austenitic 301 stainless steel2004

    • 著者名/発表者名
      Dwi.Gustiono, N.Sakaguchi, T.Shibayama, H.Kinoshita, Takahashi H
    • 雑誌名

      Materials Transcation 45(1)

      ページ: 65-68

    • NAID

      10012549808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360310
  • [雑誌論文] Plane and cross-sectional TEM observation to clarify the effect of damage region by ion implantation in austenitic 301 stainless steel2004

    • 著者名/発表者名
      Dwi Gustiono, N.Sakaguchi, T.Shibayama, H.Kinoshita, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transaction 45・1

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360310
  • [雑誌論文] Plane and cross-sectional TEM observation to clarify the effect of damage region by ion implantation in austenitic2004

    • 著者名/発表者名
      Dwi Gustiono, N.sakaguchi, T.Shibayama, H.Kinoshita, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transaction 45(1)

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360310
  • [産業財産権] 機能性ステンレスナノボール及びステンレスナノボール触媒2009

    • 発明者名
      渡辺精一、谷津茂男、坂口紀史、高橋正志、佐々木仁
    • 権利者名
      北海道大学,合同会社札幌NBT
    • 産業財産権番号
      2009-094442
    • 出願年月日
      2009-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246094
  • [学会発表] 省エネルギー空気分離プロセスへ向けた酸素貯蔵材料Ca2-xSrxAlMnO5+δのSrドープ量最適化2021

    • 著者名/発表者名
      棚橋慧太、大村湧生、納谷英和、齋藤元貴、Ade Kurniawan、國貞雄治、坂口紀史、能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02653
  • [学会発表] 酸素吸蔵材料Ca2Al1-xYxMnO5+δの酸素吸脱蔵特性調査2021

    • 著者名/発表者名
      納谷英和、大村湧生、棚橋慧太、坂口紀史、國貞雄治、能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02653
  • [学会発表] MIM構造における伝搬型表面プラズモン結合モードのEELS測定2020

    • 著者名/発表者名
      板谷健太郎,坂口紀史,國貞雄治,松尾保孝
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム「顕微鏡オンラインフォーラム2020」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04872
  • [学会発表] Agナノ粒子ダイマーにおける局在表面プラズモン共鳴のEELS解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂口 紀史,松本 周士,國貞 雄治
    • 学会等名
      令和元年度日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同冬季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04872
  • [学会発表] 誘電体/金属界面における表面プラズモンの解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史,板谷健太郎,國貞雄治,松尾保孝
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04872
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるドーパント分布解析における電子チャネリングの影響2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴,國貞雄治,坂口紀史
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] ガラス中に埋め込まれたAg粒子対のSTEM-EELS解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史,松本周士,國貞雄治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04872
  • [学会発表] HAADF-STEMによるα-SiAlON中のCa分布評価2017

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史,八巻風太,齊藤元貴,國貞雄治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM 法によるドーパント分布解析におけるフォーカス依存性2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 元貴,國貞 雄治,坂口 紀史
    • 学会等名
      平成29年度日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] スルーフォーカスHAADF-STEM法によるCa-α-SiAlON中Eu原子の3次元分布解析2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴,八巻風太,國貞雄治,坂口紀史
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるα-SiAlON中Caドーパントの空間分布予測2017

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史,八巻風太,齊藤元貴,國貞雄治
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] スルーフォーカスHAADF-STEM法によるドーパント分布解析における収束角の影響2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 元貴,八巻 風太,國貞 雄治,坂口 紀史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEMによるα-SiAlON中のドーパント分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 紀史,八巻 風太,齊藤 元貴,國貞 雄治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] Ca-αSiAlON焼結体のHAADF-STEM観察2016

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、八巻風太、齋藤元貴
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会学術講演大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるCa-α-SiAlONの原子構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 元貴,八巻 風太,國貞 雄治, 坂口 紀史
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期講演大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] スルーフォーカスHAADF-STEM 法による蛍光体中ドーパントの3 次元分布評価2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴、八巻風太、國貞雄治、坂口紀史
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] スルーフォーカスHAADF-STEM法によるSiAlON中ドーパントの3次元分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 元貴,八巻 風太,國貞 雄治, 坂口 紀史
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM 法によるα-SiAlON 中のドーパント分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      八巻風太、齊藤元貴、國貞雄治、坂口紀史
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM像によるドーパント分布評価に向けた検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、八巻風太、齋藤元貴
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるCa-αSiAlONの定量的構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      八巻風太、齋藤元貴、國貞雄治、坂口紀史
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会両北海道支部サマーセッション
    • 発表場所
      室蘭
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるα-SiAlONの定量的構造解析に向けた検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、八巻風太、齊藤元貴
    • 学会等名
      本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249098
  • [学会発表] Evaluation of the irradiation-induced point defect flux on austenitic stainless steels using an in-situ observation technique during electron irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 学会等名
      The third Workshop On TEM With In-Situ Irradiation (WOTWISI-3)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [学会発表] イオン注入およびウェハ直接接合を用いた埋め込み量子構造作製手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、大森ちひろ、村上優、渡辺精一
    • 学会等名
      第150回日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス、横浜
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651087
  • [学会発表] イオン・電子線照射による粒界制御ステンレス鋼の照射下特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史, 遠藤正樹, 大口祐平, 関根恵, 木下博嗣, 渡辺精一, 粉川博之, 山下真一郎, 矢野康英, 川合蒋義
    • 学会等名
      第147回日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] 電子線・イオン照射した粒界制御型PNC316鋼の耐スエリング・耐腐食特性2010

    • 著者名/発表者名
      関根恵, 遠藤正樹, 坂口紀史, 木下博嗣, 渡辺精一, 粉川博之, 山下真一郎, 矢野康英, 川合蒋義
    • 学会等名
      第147回日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Lattice Defects Behavior of SUS316L Steel under Laser and Electron Irradiation in Laser-HVEM2010

    • 著者名/発表者名
      楊占兵, 坂口紀史, 渡辺精一, 川合將義
    • 学会等名
      日本原子力学会平成23年秋の大会
    • 発表場所
      北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Development of high performance PNC316 austenitic steel for nuclear reactor by grain boundary engineering stainless steels to nuclear reactor component materials2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sekine, Y.Ohguchi, N.Sakaguchi, S.Watanabe, H.Kinoshita, M.Endo, H.Kokawa, M.Kawai, S.Yamashita, H.Yano
    • 学会等名
      The Nuclear Materials Conference 2010
    • 発表場所
      ZKM, Karlsruhe, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] 高エネルギー量子場の材料損傷機構研究と高性能材料の開発:(4)粒界制御材料のイオン・HVEM照射とその特性2010

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年春の年会」
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] 一原理分子動力学法と結晶構造像観察に基づくシリコンΣ3対応粒界ファセット構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、渡辺精一、市野瀬英喜
    • 学会等名
      日本金属学会第145回講演大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Thermal Stability of Microstructure in Grain Boundary Character Distribution-Optimized and Cold-Worked Austenitic Stainless Steel Developed for Nuclear Reactor Application2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yamashita, Y.Yano, R.Tanikawa, N.Sakaguchi, S.Watanabe, M.Miyagi, S.Sato, H.Kokawa
    • 学会等名
      2009 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Si単結晶基板接合により作製した双結晶の界面構造2009

    • 著者名/発表者名
      村上優、坂口紀史、渡辺精一
    • 学会等名
      平成21年度日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      室蘭
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼の照射後腐食特性に及ぼす粒界性質依存性2009

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、渡辺精一、市野瀬英喜
    • 学会等名
      日本金属学会第145回講演大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] 液滴衝撃試験によるオーステナイト系鋼のエロージョン損傷機構の評価2009

    • 著者名/発表者名
      関根恵、坂口紀史、渡辺精一、奈良林直、東侑麻
    • 学会等名
      平成21年度日本金属学会・日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      室蘭
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼における照射効果ならびに腐食挙動に及ぼす粒界性質依存性「第12回優秀ポスター賞」受賞2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤正樹, 坂口紀史, 木下博嗣, 渡辺精一, 粉川博之, 山下真一郎, 矢野康英, 川合將義
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Atomic and Electronic Structures of Pd/ZnO Interface : HRTEM, EELS and Ab-initio Calculation2009

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaguchi, S.Watanabe, H.Ichinose
    • 学会等名
      The Twelfth Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science (FEMMS2009)
    • 発表場所
      佐世保
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] Pd/ZnO界面構造に及ぼす内部酸化温度の影2009

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史、鈴木義典、渡辺圭、渡辺精一、市野瀬英喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] イオン注入およびウェハ直接接合を用いた埋め込み量子構造作製手法の検討

    • 著者名/発表者名
      坂口紀史
    • 学会等名
      第150回日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651087
  • 1.  渡辺 精一 (60241353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  國貞 雄治 (00591075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  谷津 茂男 (40111158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒川 一哉 (00161779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋山 友宏 (50175808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  能村 貴宏 (50714523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  川合 將義 (10311127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  粉川 博之 (10133050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  川崎 亮 (50177664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 晃 (80241545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗下 裕明 (50112298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  菊地 賢司 (70354769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  義家 敏正 (20124844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  神山 崇 (60194982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 信義 (40111257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山村 力 (80005363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  二川 正敏 (90354802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  深堀 智生 (50354783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斎藤 滋 (60354776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  前川 克廣 (20126329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  伊藤 高啓 (00345951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  後藤 琢也 (60296754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 紘一 (30378971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  橋本 敏 (50127122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  寺澤 倫孝 (20197792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 28.  徐 超男 (70235810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  直江 崇 (00469826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩瀬 宏 (00469876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  兼子 佳久 (40283098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  保田 英洋 (60210259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  庭瀬 敬右 (50198545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西口 規彦 (40175518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大笹 憲一 (90111153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三浦 誠司 (50199949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 芳浩 (00435471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  富岡 智 (40237110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西山 修輔 (30333628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 重成 (10321960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山下 真一郎 (10421786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  関尾 佳弘 (70565689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  木下 博嗣 (40177895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  江藤 剛治 (20088412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  横山 敦郎 (20210627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  赤坂 司 (00360917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 義倫 (30374995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 悟 (10344524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  滝田 裕子 (30125330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  湯田坂 雅子 (70159226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  芝 清隆 (40196415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  安住 和久 (60175875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  浅見 廣樹 (00547961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  沖中 憲之 (20250483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高澤 幸治 (20331952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松浦 清隆 (60142692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  張 麗華 (60719714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  平田 恵理 (10722019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  進藤 正信 (20162802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松尾 保孝 (90374652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  石野 栞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  島川 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岸田 逸平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹中 信幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  仲井 清眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi