• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 剛志  Miyata Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70345180
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授
2011年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 講師
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 小区分41020:農業社会構造関連
研究代表者以外
経営・経済農学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
経営戦略論 / 畜産経営と自給飼料 / 畜産経営の成長と安定 / 国産飼料の生産・流通・利用 / 企業価値評価 / 事業価値評価 / 経営戦略と価値の創出 / 豚熱(CSF) / 家畜の感染症 / 畜産経営の成長と安定性 … もっと見る / 農業構造の再編 / 国産飼料と転作作物の振興 / 価値の創出とその要因分解 / 事業戦略と価値の創出の連動 / フリーキャッシュフローを適用した収益性評価 / 農外・農業関連企業の連結子会社の畜産の飼養、生産 / 資本コスト / 畜産経営の成長と資金調達 / 畜産経営の株式市場への上場 / 転作作物振興と国産飼料 / 農業財政と直接支払額 / 資本コストを上回る資本利益率 / 畜産経営の価値の創出 / 経営成果の評価指標 / 農業経営と経営戦略論 / ファイナンス論におけるDCF法 / 事業戦略と事業価値、企業価値の連動 / 大規模法人経営における市場に起因するリスク / 大規模法人経営における生産に起因するリスク / 単収の高い生産者の収益<単収の低い生産者の収益 / 流通費用 / 生産費用 / 第3回目の食料・農業・農村基本計画 / 戸別所得補償モデル対策 / 基本計画の実現の可能性 / 制度の的確な再設計 / 肥料や農薬の種類や量、あるいは施用方法の変更 / 主食用米の単収<飼料用米の単収 / 単位面積当たりの一律助成 / 生産者・作付面積・出荷量の増加による一定の成果 / 新規需要米 / 飼料用米の販売価格の数倍を上回る助成金の支給 / 主食用米と飼料用米との間で異なる肥培管理 / 圃場の分散に起因する農作業の非効率性 / 主食用米の作付後の飼料用米の作付 / 大規模法人経営での主食用米と飼料用米の作付 / 飼料用米生産における収益性の拡大の可能性 / 新規需要米(特に、飼料用米) / 耕種部門と畜産部門の“乖離” / 財政の制約 / 飼料用米の作付面積の拡大 / 食用米の粗収益<飼料用米の粗収益 / 主食用米と同じ肥培管理 / 生産者の作付行動の変化 / 地域の標準単収値 / 数量払いへの制度変更 / 資源循環型畜産への転換の可能性 / 輸入飼料穀物との代替可能性 / 増産のインセンティブ / 収量の低い生産者の収益性の高さ / 主食用米の後の作業 / 肥料や農薬、労働の投入低下 / 飼料用米の単収の低下要因 / 農業者戸別所得補償制度 / 事業多角化・企業グループ / 上層農の経済的性格 / 大規模養豚経営 / 養豚経営の動態 / 収益格差 / 費用の逓減 / 技術格差 / 豚肉の需給構造 / 養豚農家の低収益性 / 低収益性の克服 / 高い技術水準 / 作業分化の進展 / 資本装備率の高さ / 農場の大規模化 / 効率的な肉豚生産システム / 企業的養豚経営 … もっと見る
研究代表者以外
農林水産投資・金融 / 農業経済学 / 成長過程 / 稲作経営 / 畜産経営 / 口蹄疫 / 資金管理 / 成長と安定性 / 農業・農村金融 / 養豚経営 / 肉用牛経営 / 戸別所得補償制度 / 担い手育成 / JA直営農業経営 / 国際比較 / 企業参入 / 集落営農 / JA出資農業生産法人 / 農業法人 / 新たな企業類型 / 地域農業の最後の攻め手 / 企業の農業参入支援 / 地域農業再建 / 直売所出荷 / 新規就農研修事業 / 耕作放棄地再生 / JA直営型農業経営 / JA出資型農業生産法人 / JAによる農業経営 / 法人農業経営 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  畜産経営の成長過程における経営戦略論の適用可能性と家畜感染症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  農業経営の成長過程における農業・農村金融の果たす役割に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      山本 直之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  転作作物としての新規需要米生産による耕畜連携の促進に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  制度転換期における農業生産法人の展開方向に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 信和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
      東京大学
  •  養豚経営の事業多角化と企業グループの形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 主要作目の立地構造⑦養鶏・養豚(日本農業経済学会編『農業経済学事典』)2019

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [図書] 谷口信和編集代表所収 「TPP協定交渉の大筋合意と大規模法人経営の収益性-養豚部門に焦点をあてて-」 『日本農業年報 第63号 米離脱後TPP11と官邸主導型「農政改革」-各品目への影響と対策 「農政改革」の行方-』2018

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [図書] 「群馬県における農地中間管理事業の成果と課題」『土地と農業 No.48』2018

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      全国農地保有合理化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [図書] 「食肉における卸売市場の機能-群馬県下仁田ミート㈱の実態分析を通じて-」 『農業と経済 流通の公正を支える卸売市場』2017

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [図書] 書評・矢口芳生(2015)『農と村とその将来』農林統計出版2017

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      政治経済学・経済史学会『歴史と経済』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 水田活用と畑作物の直接支払による転作作物振興に関する政策評価-農業財政における費用対効果の視点による-2024

    • 著者名/発表者名
      万木孝雄・宮田剛志
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 第74巻 ページ: 42-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [雑誌論文] 第1コメント2021

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 第72巻 ページ: 53-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [雑誌論文] コメント 養豚2020

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      畜産経営研究

      巻: 19 ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [雑誌論文] 口蹄疫発生後の養豚経営グループの変質と課題-成長と安定性を実現していた家族経営・法人経営に焦点をあてて-2020

    • 著者名/発表者名
      申錬鐵・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57(4) ページ: 67-72

    • NAID

      130007980265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] TPP協定交渉の大筋合意以降の制度等の改正と酪農の生産基盤の現状2019

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 85(6) ページ: 24-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 国産飼料生産をめぐる現状-農林水産省『飼料をめぐる情勢』『飼料をめぐる情勢(データ版)』の整理と飼料用米生産、草地酪農地帯の家族経営の事例分析より-2018

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      月刊NOSAI

      巻: 70 ページ: 27-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 養豚経営の継承のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82(3) ページ: 108-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 事業多角化・企業グループ形成の先駆けとしての畜産経営2016

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82(4) ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] TPP協定交渉の大筋合意と家族経営の実態-養豚に焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82(6) ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 飼料用米生産における多様な経営体における経営成果と要因分析に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      安藤光義・伊庭治彦・内山智裕・宮田剛志
    • 雑誌名

      養豚情報

      巻: 2016年4月号 ページ: 48-55

    • NAID

      40020808120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [雑誌論文] 実態分析と計量分析に基づく養豚経営の生産効率に関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      柳村俊介・宮田剛志・村上智明・申錬鐵・中島亨
    • 雑誌名

      畜産の情報

      巻: 2014年12月号 ページ: 36-48

    • NAID

      40020275072

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 稲作地帯における大規模養豚経営の展開 -グローバルピッグファーム(株)の(有)東北畜研を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      申錬鐵・柳村俊介・宮田剛志
    • 雑誌名

      農經論叢

      巻: 69集 ページ: 19-28

    • NAID

      120005496518

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 稲作地帯における大規模養豚経営の展開-グローバルピッグファーム(株)の(有)東北畜研を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      申錬鐵・柳村俊介・宮田剛志
    • 雑誌名

      北海道大学『農経論叢』

      巻: 未定

    • NAID

      120005496518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 採卵鶏部門における家族経営の成長と安定-㈱地黄卵の取組-2013

    • 著者名/発表者名
      西川邦夫・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第51巻第3号 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 農業者戸別所得補償制度による飼料用米生産の単収低下に関する考察-秋田県JA かづのを事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      万木孝雄・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経済研究 別冊

      巻: 2013年度日本農業経済学会論文集 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 家族経営の企業的展開と収益性-採卵鶏、乳用種去勢牛肥育経営に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      畜産の情報

      巻: 2013年2月号 ページ: 110-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 家族経営の企業的展開と収益性-採卵鶏、乳用種去勢牛肥育経営に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      畜産の情報

      巻: 2013-2 ページ: 110-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 飼料用米の作付面積の拡大とその収益性-秋田県JA かづのを事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・万木孝雄
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻第3号 ページ: 327-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 採卵鶏部門における家族経営の成長と安定-㈱地黄卵の取組-2013

    • 著者名/発表者名
      西川邦夫・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第51巻第3号 ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 先行する畜産経営から学ぶこと2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第78巻第2号 ページ: 30-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 活発な集荷と販売を進める地方卸売市場の戦略-㈱群馬県食肉卸売市場-2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 農業と経済 ページ: 92-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 活発な集荷と販売を進める地方卸売市場の戦略-㈱群馬県食肉卸売市場-2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78-12 ページ: 92-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 畜産経営におけるリスク-養豚部門に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 84-2 ページ: 112-128

    • NAID

      10031065447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 中山間地域における集落営農の運営管理と経営継承-協業経営型農事組合法人に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      小山顕子・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 50-1 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [雑誌論文] 先行する畜産経営から学ぶこと-養豚経営に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第78巻第2号 ページ: 39-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 中山間地域における集落営農の運営管理と経営継承-協業経営型農事組合法人に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      小山顕子・宮田剛志
    • 雑誌名

      『農業経営研究』

      巻: 第50巻第1号 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 畜産経営におけるリスク-養豚経営に焦点をあてて2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経済研究 我が国が直面する食料のリスクと日本農業の課題:現代日本農業のベースラインII-2012年度大会討論会報告-

      巻: 第84巻第2号 ページ: 112-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 建設業による水田農業への参入と周年就業の実現-大分県北部地域の事例分析より-2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯洋輔・宮田剛志
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第49巻第2号(通巻149号) ページ: 93-98

    • NAID

      10029756501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [雑誌論文] 企業的養豚経営の形成論理に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      東京大学学位申請論文(2005年4月審査予定)

      ページ: 1-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780145
  • [雑誌論文] 養豚における上層農の経済的性格-中央畜産会『先進事例の実績指標分析から』-2004

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 雑誌名

      日本畜産学会報 第75巻第2号

      ページ: 274-266

    • NAID

      10025837438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780145
  • [学会発表] 水田活用直接支払および農業財政の視点による飼料用米生産の推移と評価2023

    • 著者名/発表者名
      万木孝雄・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [学会発表] 養豚法人経営の価値の創出とその要因分解2023

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・万木孝雄
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [学会発表] コメント2020

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [学会発表] 飼料用米の単収変動に関する分析-2010年から2019年の期間における大分県豊後高田市を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・古田恒平・万木孝雄
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06282
  • [学会発表] 建設業による水田農業への参入と持続的成長-大分県北部地域の事例分析より-2019

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・古田恒平
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 養豚経営における経営継承プロセスの分析-群馬県下仁田ミート㈱におけるケース・スタディ-2019

    • 著者名/発表者名
      申錬鐵・上原正・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 北関東における農地中間管理事業の成果と課題-群馬県を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      農業問題研究学会春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 口蹄疫発生後の事業展開と成果-成長と安定性を実現していた養豚家族・法人経営に焦点をあてて-2018

    • 著者名/発表者名
      申錬鐵・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 農業経営における経営戦略の実証的検討-先進事例にみる経営戦略の実態と適用可能性-(コメント)2018

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 大規模法人経営における主食用米と飼料用米の収益性に関する分析-大分県豊後高田市を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      古田恒平・宮田剛志
    • 学会等名
      2017年度日本フードシステム学会個別報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 大規模養豚法人経営の収益性と借入金への対応-2006年度から2015年度の期間を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・横溝功
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07902
  • [学会発表] 大規模法人経営における主食用米と飼料用米の収益性に関する分析-大分 県北部地域の農業生産法人を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・内山智裕
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 建設業による水田農業への参入と財 務分析2014

    • 著者名/発表者名
      中村翔・荻野淳一・坂口健太・宮田剛志
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 人・農地プランと農地中間管理機構の現状と課題-大分県豊後高田市の事例分析より-2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津巧・入澤友望・山上晴生・宮田剛志
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 畜産経営におけるリスク-養豚部門に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経済学会(招待講演)
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 中山間地域における集落営農の運営管理と経営継承-協業経営型農事組合法人に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・小山顕子
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] モデル対策下における飼料用米生産の単収低下とその要因分析-秋田県鹿角市・小坂町を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      竹島久美子・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 採卵鶏部門における家族経営の成長と安定―地黄卵の取組―

    • 著者名/発表者名
      西川邦夫・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [学会発表] こんにゃくいもの生産・原料部門の新たな動態とその特質-群馬県下仁田町O商店(株)に焦点を当てて-

    • 著者名/発表者名
      丸山貴弘・新井沙那恵・冨澤慎太郎・五十嵐大貴・木村勇也・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 飼料用米の作付面積の拡大とその収益性-秋田県JA かづのを事例として-

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・万木孝雄
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 大規模法人経営の主食用米と飼料用米の収益性に関する分析-大分県北部地域の農業生産法人を事例として-

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・万木孝雄
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学園芸学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [学会発表] 口蹄疫発生後の経営再開の現況と課題-成長と安定性を実現していた家族経営・法人経営に焦点をあてて-

    • 著者名/発表者名
      村上智明・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 大規模法人経営の主食用米と飼料用米の収益性に関する分析-大分県北部地域の農業生産法人を事例として-

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・万木孝雄
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 採卵鶏部門における家族経営の成長と安定-㈱地黄卵の取組-

    • 著者名/発表者名
      西川邦夫・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 飼料価格の高騰と大規模養豚法人経営の収益性

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      法政大学経済学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [学会発表] 口蹄疫発生後の経営再開の現況と課題-成長と安定性を実現していた家族経営・法人経営に焦点をあてて-

    • 著者名/発表者名
      村上智明・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学園芸学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [学会発表] 飼料価格の高騰と大規模養豚法人経営の収益性

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 採卵鶏部門における家族経営の展開と収益性

    • 著者名/発表者名
      宮田剛志・西川邦夫・片岡美喜
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • [学会発表] 農業者戸別所得補償制度による飼料用米生産の現況と課題―秋田県かづのを事例として

    • 著者名/発表者名
      万木孝雄・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380118
  • [学会発表] 農業者戸別所得補償制度による飼料用米生産の現況と課題-秋田県JAかづのを事例として-

    • 著者名/発表者名
      万木孝雄・宮田剛志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580293
  • 1.  万木 孝雄 (30220536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  谷口 信和 (20115596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 直之 (10363574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 光義 (40261747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 侖美 (80465939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi