• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 慎介  GOTO SHINSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70347483
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授
2016年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2011年度: 大阪市立大学, 理学研究科, 准教授
2010年度: 大阪市立大学, 大学院・理科研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師
2003年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 昆虫科学 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究代表者以外
動物生理・行動 / 層位・古生物学 / 昆虫科学 / 生態・環境 / 応用昆虫学
キーワード
研究代表者
昆虫 / 光周性 / 概日時計 / 休眠 / ナミニクバエ / 遺伝子 / 内分泌 / 内分泌系 / 母性効果 / 光受容 … もっと見る / 合成 / ホルモン / JHSB3 / カメムシ / 幼若ホルモン / 変異 / キョウソヤドリコバチ / 日長測定 / Clock / RNA-seq / 卵休眠 / RNAi / 細胞周期 / 生活史 / 脳 / PERIOD / 季節適応 / 光スペクトル / 生理学 / 遺伝子発現 / ルリキンバエ / 光周時計 / ニクバエ … もっと見る
研究代表者以外
概日時計 / 光周性 / 昆虫 / PERIOD / PDF / ルリキンバエ / 脳間部 / 時計遺伝子 / 休眠 / 概日リズム / 幼若ホルモン / RNA干渉法 / 生理学 / circadian clock gene / circadian clock / photoperiodism / 脳側方部 / timeless / period / 概日時計関連遺伝子 / 時間生物学 / 地球生物学 / 羽化 / 温度較差 / タマネギバエ / サンゴ / 地質学 / 環境変動 / 成虫休眠 / エクジステロイド / ACE / Plast-MIP / cycle / チャバネアオカメムシ / myoinhibitory peptide / 神経ペプチド / 温度 / 正弦波状温度サイクル / 矩形波状温度サイクル / 湿度 / 土中 / 温度サイクル / 光 / 多様性 / 進化 / 系統 / 光地球生物学 / 光活用 / 赤外線 / 防御 / 多様化 / ニッチ / 紫外線 / corazonin / Insect / マイオサプレッシン / ESI Q-Tof MS / MALDI-TOF MS / SIFアミド / 免疫組織化学 / コラゾニン / neuron / insect / eyelet / 概日活動リズム / 概日時計ニューロン / ホソヘリカメムシ / クチクラ形成リズム / ニューロン / spiteful behavior / 裸鰓類 / キヌハダモドキ / ウミウシ / 配偶行動 / 進化的安定戦略 / 同時雌雄同体 / 性的共食い / オオワタノメイガ / 脱皮ホルモン / 中枢神経系 / 層位・古生物 / 光合成 / シアノバクテリア / 鉱物 / バクテリア / ラミナ / ストロマトライト / 微生物岩 / 概日時計遺伝子period / 温度周期 / 温度較差反応 / 羽化リズム / 次世代シーケンサー解析 / ハエ / トランスクリプトーム解析 / 位相反応曲線 / 標識再捕法 / 位相反応 / 概倍日リズム / 生物時計 / 標識再補法 / コウチュウ / 結晶構造 / 環境 / リズム / 成長線 / 地球化学 / 層位・古生物学 / 深海環境 / 概潮汐リズム / 環境適応 / 行動生理 / 神経分泌 / 脂肪体 / インスリン受容体 / カメムシ / 内分泌学 / 神経生物学 / 遺伝子 / 脳・神経 / 生体分子 / アレスチン / レチナール / オプシン / 光受容物質 / 光形態形成 / 初期発生 / カブトエビ 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  カメムシ幼若ホルモンの合成・受容機構とその進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  昆虫の光周性の変異を生み出す分子神経機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  昆虫概日時計の分子出力機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  土中温度環境への昆虫概日時計の適応機構を探る

    • 研究代表者
      宮崎 洋祐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      芦屋大学
  •  昆虫の概日時計―神経分泌細胞連関を中心とした光周性機構の解析

    • 研究代表者
      志賀 向子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハチとハエの光周性に関わる概日時計と日長測定機構の分子・神経生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  見えない光を用いた生物のニッチの開拓と多様化‐光地球生物学の創成‐

    • 研究代表者
      江崎 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ホソヘリカメムシの光周性の分子・神経機構

    • 研究代表者
      沼田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脱皮ホルモンの消失が休眠を誘導し耐寒性を強める分子機構-遺伝子カスケード-の解明

    • 研究代表者
      神村 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  同時雌雄同体動物における性的共食いの進化条件

    • 研究代表者
      中嶋 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      日本大学
  •  昆虫の光周性における母性効果の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  微生物岩に認められるラミナの形成‐ミクロな構造中のマクロな情報‐

    • 研究代表者
      江崎 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ハエの休眠調節に関わる脳ニューロンと分子の特定

    • 研究代表者
      志賀 向子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  昆虫の概日羽化リズムにおける温度較差反応を探る

    • 研究代表者
      渡 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      芦屋大学
  •  オオクロコガネの二日周期の活動リズム形成機構

    • 研究代表者
      志賀 向子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  深海サンゴ骨格に刻まれる1日-半世紀におよぶ海洋表層環境の復元-

    • 研究代表者
      江崎 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  光周反応における「外的符合モデル」の実体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  カメムシの光周性と休眠を支配する中枢機構

    • 研究代表者
      沼田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪市立大学
  •  神経分泌細胞による昆虫の休眠調節機構

    • 研究代表者
      志賀 向子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  昆虫の概潮汐リズムをもたらす分子および神経機構

    • 研究代表者
      沼田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      京都大学
      大阪市立大学
  •  ハエ目昆虫の光周性に関与する分子の特定と単離研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  昆虫の光周性に関わるニューロンネットワークと制御物質の解析

    • 研究代表者
      志賀 向子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  カブトエビ初期発生の光による制御機構の研究

    • 研究代表者
      沼田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  昆虫の光周性における光受容器から出力系にいたる中枢機構の解明

    • 研究代表者
      沼田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ハエ目昆虫の光周性に関与する遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 慎介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Insect Molecular Biology and Ecology: 「Insect Photoperiodism」2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H.
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [図書] 昆虫の時計-分子から野外まで-:第6章「光周性」2014

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介 (沼田英治 編)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [図書] Insect Photoperiodism. In Hoffmann, K.H. (ed.) Insect Molecular Biology and Ecology. pp. 217-244.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H.
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [図書] 「ニクバエ」 昆虫の低温耐性-その仕組みと調べ方-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介、積木久明・田中 一裕・後藤 三千代 編
    • 出版者
      岡山大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [図書] Photoperiodism : The Biological Calendar.(Photoperiodism in insects : perception of light and the role of clock genes.)2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Shiga, S., Numata, H.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [図書] Photoperiodism2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, S. G., Shiga, S., Numata, H.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [図書] Insect photoperiodism : photoreception and clock genes In Photoperiodism : The Biological Calendar (Nelson, R.J., Denlinger, D.L., Somers, D.E., eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Shiga, S., Numata, H.
    • 出版者
      Oxford University Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [図書] Photoperiodism : Seasonal Time Measurement.(Photoperiodism in insects : perception of light and the role of clock genes.)(Nelson, R.J., Denlinger, D.L. and Somers, D. (eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Shiga, S., Numata, H.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of Photoperiodism2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Shin G.
    • 雑誌名

      Insect Chronobiology

      ページ: 271-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23626
  • [雑誌論文] Juvenile hormone identification in the cabbage bug <i>Eurydema rugosa</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama Aya、Matsumoto Keiji、Shinada Tetsuro、Goto Shin G.
    • 雑誌名

      Bulletin of Entomological Research

      巻: 113 号: 3 ページ: 293-298

    • DOI

      10.1017/s0007485321000158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23626
  • [雑誌論文] Photoperiod controls insulin and juvenile hormone signaling pathways via the circadian clock in the bean bug Riptortus pedestris (Hemiptera: Alydidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Mano Genyu、Goto Shin G.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 57 号: 4 ページ: 363-377

    • DOI

      10.1007/s13355-022-00795-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23626
  • [雑誌論文] Structure Determination of Juvenile Hormone from Chagas Disease Vectors, Rhodnius prolixus and Triatoma infestans2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Keiji、Yasuno Yoko、Yasuda Kohei、Hayashi Tsuyoshi、Goto Shin G.、Shinada Tetsuro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 5 ページ: 538-541

    • DOI

      10.1246/cl.200126

    • NAID

      130007840179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [雑誌論文] Roles of the circadian clock and endocrine regulator in the photoperiodic response of the brown-winged green bug Plautia stali2019

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tamai, Sakiko Shiga, Shin G Goto
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: 44 号: 1 ページ: 43-52

    • DOI

      10.1111/phen.12274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03708
  • [雑誌論文] Photoperiodism, Insects2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Shin G.、Matsumoto Keiji
    • 雑誌名

      The Encyclopedia of Reproduction 2nd Edition, Volume VI: Comparative Reproduction

      巻: - ページ: 420-425

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-809633-8.20587-6

    • ISBN
      9780128151457
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [雑誌論文] 昆虫の季節適応研究の現状と今後の展開2017

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 700 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of the brain under diapause and nondiapause conditions in the blowfly Protophormia terraenovae.2017

    • 著者名/発表者名
      Hase, H., Koukai, M., Hamanaka, Y., Shin G Goto, Shin-Ichiro Tachibana, Sakiko Shiga
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: 43 号: 3 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1111/phen.12205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03708
  • [雑誌論文] Circadian clock regulates photoperiodic responses governed by distinct output pathways in the bean bug, Riptortus pedestris.2016

    • 著者名/発表者名
      Omura, S., Numata, H., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Biological Rhythm Research

      巻: 47 号: 6 ページ: 937-945

    • DOI

      10.1080/09291016.2016.1212515

    • NAID

      120005980826

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [雑誌論文] Silencing the circadian clock gene Clock using RNAi reveals dissociation of the circatidal clock from the circadian clock in the mangrove cricket.2014

    • 著者名/発表者名
      Takekata, H., Numata, H., Shiga, S., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 68 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2014.06.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04819, KAKENHI-PROJECT-24370032
  • [雑誌論文] Both the anterior and posterior eyes function as photoreceptors for photoperiodic termination of diapause in the two-spotted spider mite.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Numata, H., Shiga, S., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 200 号: 2 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1007/s00359-013-0872-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370032
  • [雑誌論文] The involvement of the brain region containing pigment-dispersing factor-immunoreactive neurons in the photoperiodic response of the bean bug Riptortus pedestris.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ikeno et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 ページ: 453-462

    • DOI

      10.1242/jeb.091801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370032, KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [雑誌論文] Roles of circadian clock genes in insect photoperiodism2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/ens.12000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [雑誌論文] Circadian clock genes period and cycle regulate photoperiodic diapause in the bean bug Riptortus pedestris males2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ikeno
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 57 号: 7 ページ: 934-938

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2011.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03885, KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Causal involvement of mammalian-type cryptochrome in the circadian cuticle deposition rhythm in the bean bug Riptortus pedestris.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, T., Numata, H., Katagiri, C., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Insect Molec.Biol. 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Circadian clock genes period and cycle are indispensable for the photoperiodic regulation of male reproduction in the bean bug Riptortus pedestris.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, T., Numata, H., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      J.Insect Physiol. 57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Influence of different substrates on the evolution of morphology and life-history traits of azooxanthellate solitary corals(Scleractinia : Flabellidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Yuki, Ikeno, Tomoko, Goto G. Shin, Numata Hideharu, and Ezaki, Yoichi
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: Vol.101 ページ: 184-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654062
  • [雑誌論文] Causal involvement of mammalian-type crypto chrome in the circadian cuticle deposition rhythm in the bean bug Riptortus pedestris2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, T., Numata, H., Katagiri, C., Goto, S. G.
    • 雑誌名

      Insect Molec. Biol

      巻: 20 号: 3 ページ: 409-415

    • DOI

      10.1111/j.1365-2583.2011.01075.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038, KAKENHI-PROJECT-22580057
  • [雑誌論文] Photoperiodic response requires mammalian-type cryptochrome in the bean bug Riptortus pedestris2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ikeno
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 410 号: 3 ページ: 394-397

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.05.142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03885, KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Effect of photoperiod on clock gene expression and subcellular distribution of PERIOD in the circadian clock neurons of the blow fly Protophormia terraenovae.2010

    • 著者名/発表者名
      Muguruma, F., Goto, S.G., Numata, H., Shiga, S.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 340

      ページ: 497-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [雑誌論文] Photoperiodic diapause under control of circadian clock genes in an insect.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, T., Tanaka, S.I., Numata, H., Goto, S.G.
    • 雑誌名

      BMC Biol. 8

      ページ: 116-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Sexual difference in the photoperiodic induction of pupal diapause in the flesh fly Sarcophaga similis2010

    • 著者名/発表者名
      Tagaya, J., Numata, H., Goto, S.G
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 13 号: 3 ページ: 311-319

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2010.00394.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [雑誌論文] Photoperiodic diapause under control of circadian clock genes in an insect2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, T., Tanaka, S. I., Numata, H., Goto, S. G.
    • 雑誌名

      BMC Biol

      巻: 8 ページ: 116-116

    • URL

      http://www.biomedcentral.com/1741-7007/8/116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Genetic analysis of diapause capability and association between larval and pupal photoperiodic responses in the flesh fly Sarcophaga similis2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology 34

      ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Possible involvement of distinct photoreceptors in the photoperiodic induction of diapause in the flesh fly Sarcophaga similis2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 55

      ページ: 401-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Photoperiodism in insects : perception of light and the role of clock genes. In : Photoperiodism : Seasonal Time Measurement. (Nelson, R.J., Denlinger, D.L. and Somers, D.(eds.))(Oxford University Press.)

      ページ: 258-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [雑誌論文] Genetic analysis of diapause capability and association between larval and pupal photoperiodic responses in the flesh fly Sarcophaga similis2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Phvsioloeical Entomology 34

      ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Possible involvement of distinct photoreceptors in the photoperiodic induction of diapause in the flesh fly Sarcophaga slmllis2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 55

      ページ: 401-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Photoperiodism in insects : perception of light and the role of clock genes. In : Photoperiodism : The Biological Calender. Nelson, R. J., Denlinger, D. L. and Somers, D. N. (eds.)(Oxford University Press)

      ページ: 258-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [雑誌論文] Maternal control of desiccation and cold tolerance of eggs of the band- legged ground cricket,Dianemobius nigrofasciatus.2008

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Entomological Research 38

      ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Photoreceptor and clock in the photoperiodic regulation of flesh fly diapause2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Entomological Research 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Photoreceptor and clock in the photoperiodic regulation of flesh fly diapause.2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Entomological Research 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] A nondiapausing variant of the flesh fly, Sarcophaga bullata, that shows arrhythmic adult eclosion and elevated expression of period and timeless2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Han, B., Denlinger, D.L
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52

      ページ: 1213-1218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] 昆虫の羽化リズムにおける温度周期の重要性-土中で蛹化するハエ類を例に-2006

    • 著者名/発表者名
      渡康彦、松井崇明、齋藤治、後藤慎介、田中一裕
    • 雑誌名

      芦屋大学論叢 43

      ページ: 119-130

    • NAID

      110004830372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] A nondiapausing variant of the flesh fly, Sarcophaga bullata, that shows arrhythmic adult eclosion and elevated expression of period and timeless.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 52・11-12

      ページ: 1213-1218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Photoperiodic sensitivity and action spectra in post-feeding larvae of the flesh fly Sarcophaga similis2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 1194-1194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Photoperiodic sensitivity and action spectra in post-feeding larvae of the flesh fly Sarcophaga simths2006

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 雑誌名

      Zoological Science 52・12

      ページ: 1194-1194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of heat-shock proteins, Hsp23 Hsp70 and Hsp90, in relation to the pupal diapause of the blow fly Lucilia sericata.2005

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S.-I., Numata, H., Goto.S.G.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51・6

      ページ: 641-647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770049
  • [雑誌論文] Novel multiple opsin genes from branchiopod crustaceans2005

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama K., Numata H., Goto S.G.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22・12

      ページ: 1479-1479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657025
  • [雑誌論文] Photoperiodic sensitivity and gene expression in water-treated wandering larvae of the flesh fly Sarcophaga similis2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22・12

      ページ: 1490-1490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770049
  • [雑誌論文] Cloning of Gq and opsin genes from the Asian tadpole shrimp, Triops granaries.2004

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, K, Goto, S.G., Numata, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21(12)

      ページ: 1311-1311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657025
  • [雑誌論文] Heat-shock-responsive genes are not involved in the adult diapause of Drosophila triauraria2004

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Kimura, M.T.
    • 雑誌名

      Gene 326

      ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770049
  • [学会発表] A possible biosynthetic pathway of juvenile hormone III skipped bisepoxide (JHSB3), a heteropteran juvenile hormone2023

    • 著者名/発表者名
      倉優綺,後藤慎介
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23626
  • [学会発表] タガメはハエ特有の幼若ホルモンJHB3を合成する2022

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介,松本圭司,立花光,門司麻衣子,志賀向子,沼田英治,小滝豊美
    • 学会等名
      日本動物学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23626
  • [学会発表] 昆虫の季節適応機構に関する分子生理学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [学会発表] ナミニクバエ終齢幼虫の脳における神経ペプチドPDFおよびsNPFの分布2021

    • 著者名/発表者名
      渕側太郎・後藤慎介
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [学会発表] 都市温暖化と人工照明がナミニクバエの休眠誘導に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      向井歩,山口幸紀,後藤慎介
    • 学会等名
      第81回日本昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [学会発表] ナミニクバエ光周性の臨界日長の緯度クラインを生み出す生理機構:概日時計の違いに注目して2021

    • 著者名/発表者名
      吉永奈央・後藤慎介
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [学会発表] 昆虫の環境適応と時間設定機構2019

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      生物リズム2019若手研究者の集い
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02971
  • [学会発表] チャバネアオカメムシの産卵に対するPDF受容体RNAiの効果2019

    • 著者名/発表者名
      小滝豊美・志賀向子・後藤慎介
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03708
  • [学会発表] 都市環境におけるニクバエの光周性2018

    • 著者名/発表者名
      向井歩、山口幸紀、北村文、後藤慎介
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] チャバネアオカメムシの光周性機構:概日時計遺伝子cycとアラタ体抑制遺伝子Mipの役割2018

    • 著者名/発表者名
      玉井貴章・志賀向子・後藤慎介
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03708
  • [学会発表] イソフルランがキョウソヤドリコバチの概日時計に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      向井歩,後藤慎介
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] cycle RNAiがチャバネアオカメムシの概日歩行活動リズムと幼若ホルモン生合成および卵巣発達を制御する光周性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      玉井貴章、後藤慎介
    • 学会等名
      第24回(2017年度)日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03708
  • [学会発表] ナミニクバエの光周性における臨界日長の地理系統差と光周測時機構2017

    • 著者名/発表者名
      山口幸紀,後藤慎介
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] キョウソヤドリコバチ幼虫休眠時の発育停止と細胞分裂停止2017

    • 著者名/発表者名
      向井歩、後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] 麻酔薬イソフルランがキョウソヤドリコバチの光周性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      向井歩、後藤慎介
    • 学会等名
      第24回(2017年度)日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] The role of the circadian clock in photoperiodism of the bean bug Riptortus pedestris.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Numata, H.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [学会発表] チャバネアオカメムシの幼若ホルモン合成抑制ペプチド2016

    • 著者名/発表者名
      松本圭司、後藤 慎介、志賀 向子、末次 克行、田中 良明、小滝 豊美、篠田徹郎
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会 第60回日本応用動物昆虫学会 合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370032
  • [学会発表] マダラスズ休眠卵の細胞周期と発生の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      清水悠太・後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] ナミニクバエの光周性の雌雄差と地理系統差を生み出す生理機構2016

    • 著者名/発表者名
      山口幸紀,後藤慎介
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会,
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] RNAi targeted to the circadian clock gene period disrupts photoperiodism of the jewel wasp, Nasonia vitripennis.2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai, A., Goto, S.G.
    • 学会等名
      International Congress of Entomology 2016
    • 発表場所
      Orlando (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08101
  • [学会発表] A nudibranch removes allo-sperm and throws it away along with own thorny penis after copulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa A., Goto S., Nakashima Y.
    • 学会等名
      19th International Congress of Malacology “Unity in Diversity”
    • 発表場所
      Penang, Malaysia.
    • 年月日
      2016-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440249
  • [学会発表] ホソヘリカメムシの脂質量の光周性を制御する概日時計遺伝子2015

    • 著者名/発表者名
      大村成樹・後藤慎介
    • 学会等名
      公益社団法人日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [学会発表] Molecular dissection of insect seasonality using RNAi: roles of the circadian clock genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry (ICCPB 2015)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [学会発表] キョウソヤドリコバチ休眠幼虫の脳の細胞周期解析2015

    • 著者名/発表者名
      清水悠太・向井歩・後藤慎介
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] 概日時計遺伝子periodがキョウソヤドリコバチの光周性に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      向井歩・後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] Molecular dissection of insect seasonality using RNAi: roles of the circadian clock genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry (ICCPB 2015)
    • 発表場所
      Krakow (Poland)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] マダラスズの光周性における概日時計遺伝子Clockの役割2014

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] Roles of the circadian clock genes in photoperiodic regulation of diapause in the bean bug.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Shiga, S., Numata, H.
    • 学会等名
      1st FAO/IAEA Research Coordination Meeting on Dormancy Management to Enable Mass-rearing and Increase Efficacy of Sterile Insects and Natural Enemies
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292175
  • [学会発表] ナミニクバエ幼虫脳の PERIOD 免疫陽性細胞に及ぼす光周期の影響2013

    • 著者名/発表者名
      山本瑞・志賀向子・後藤慎介
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      湘南(日本大学藤沢キャンパス)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [学会発表] キサンゴ科六射サンゴの分子系統解析-マクロ形態との比較-2012

    • 著者名/発表者名
      千徳明日香, 後藤慎介, 江崎洋一
    • 学会等名
      日本古生物学会第161回例会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654062
  • [学会発表] Photoreceptor and clock mechanisms for insect photoperiodism2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [学会発表] Photoreceptor and clock mechanisms for insect photoperiodism2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      5^<th> Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [学会発表] Photoreceptor and clock mechanismfor insect photoperiodism2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, S. G.
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [学会発表] Photoreceptor and clock mechanisms for insect photoperiodism2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G
    • 学会等名
      5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、招待講演
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [学会発表] Molecular mechanisms underpinning seasonal adaptation of the bean bug2011

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G
    • 学会等名
      The 15th Osaka City University International Conference on Spin Chemistry and Dynamic Molecular Science & Research Meeting of Dynamic Molecular Devices
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [学会発表] 昆虫の光周性と概日リズムの振動・光同調機構2010

    • 著者名/発表者名
      沼田英治・池野知子・後藤慎介
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪府吹田市(大阪大学大学院医学系研究科・医学部、銀杏会館)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [学会発表] 概日時計遺伝子によって制御されるホソヘリカメムシの光周性2010

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [学会発表] 昆虫の光周性と概日リズムの振動・光同調機構2010

    • 著者名/発表者名
      沼田英治・池野知子・後藤慎介
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      吹田市(大阪大学大学院医学系研究科)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770069
  • [学会発表] 概日時計遺伝子によって制御されるホソヘリカメムシの光周性2010

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形大学農学部(鶴岡市)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380038
  • [学会発表] ルリキンバエに脳内の時計遺伝子発現とPER分布に対する光周期の影響2009

    • 著者名/発表者名
      六車文明、後藤慎介、沼田英治、志賀向子
    • 学会等名
      第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [学会発表] ルリキンバエにおける時計遺伝子の発現とPERIODの細胞内分布に対する光周期の影響2009

    • 著者名/発表者名
      六車文明、後藤慎介、沼田英治、志賀向子
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [学会発表] ルリキンバエ卵黄タンパク質遺伝子の発現における脳間部の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中彩子、後藤慎介、沼田英治、志賀向子
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      北海道大学(福岡市)
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [学会発表] ナミニクバエの幼虫期と蛹期に見られる光周性2008

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] Clock and photoreceptor in the photoperiodic regulation of diapause in the flesh fly-Sarcophaga similis2008

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] ニクバエの光周性機構2008

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会(第10回昆虫の季節適応談話会)
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] ニクバエの光周性機構2008

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第68回大会(第10回昆虫の季節適応談話会)
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] ルリキンバエにおけるPERIODの遺伝子発現と細胞内局在に対する光周期の影響2008

    • 著者名/発表者名
      六車文明、後藤慎介、沼田英治、志賀向子
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570074
  • [学会発表] ナミニクバエの幼虫期と蛹期に見られる光周性2008

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] Clock and photoreceptor in the photoperiodic regulation of diapause in the flesh fly Sarcophaga similis2008

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban、Republic of South Africa
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] ナミニクバエの休眠誘導にみられる性差2007

    • 著者名/発表者名
      多賀谷純、後藤慎介、沼田英治
    • 学会等名
      日本昆虫学会第67回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] Photoreceptor and clock in the photoperiodic regulation of flesh fly diapause2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G.
    • 学会等名
      International Congress of Insect Biotechnology and Industry 2007
    • 発表場所
      Daegu,Republic of Korea.
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] Photoreceptor and clock in the photoperiodic regulation of flesh fly diapause2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, S. G.
    • 学会等名
      International Congress of Insect Biotechnology and Industry 2007
    • 発表場所
      Daegu, Republic of Korea.
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] ナミニクバエの水処理によって延長した幼虫期の光周期感受性と遺伝子発現2006

    • 著者名/発表者名
      後藤慎介、沼田英治
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770053
  • [学会発表] キョウソヤドリコバチの光周性を制御する概日時計遺伝子period

    • 著者名/発表者名
      向井歩,志賀向子,後藤慎介
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] 自然条件下でのキイロショウジョウバエの羽化時刻―温度周期の重要性

    • 著者名/発表者名
      渡康彦・宮崎洋祐・後藤慎介・田中一裕
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570090
  • [学会発表] Roles of the circadian clock genes in photoperiodic regulation of diapause in the bean bug.

    • 著者名/発表者名
      Goto, S.G., Shiga, S., Numata, H.
    • 学会等名
      FIRST FAO/IAEA RESEARCH COORDINATION MEETING ON Dormancy Management to Enable Mass-rearing and Increase Efficacy of Sterile Insects and Natural Enemies,
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] キサンゴ科六射サンゴの分子系統解析に基づく祖先形質の復元

    • 著者名/発表者名
      千徳明日香・江﨑洋一・後藤慎介・徳田悠希
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610151
  • [学会発表] 単体六射サンゴでBalanophyllia ponderosaでみられる出芽様式‐即時的な生活史戦略‐

    • 著者名/発表者名
      江﨑洋一・千徳明日香・後藤慎介・徳田悠希
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610151
  • [学会発表] 脱皮ホルモン消失により休眠誘導されたオオワタノメイガの耐寒性獲得機構

    • 著者名/発表者名
      神村 学・上樂 明也・後藤 慎介
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292179
  • [学会発表] マダラスズ休眠卵の細胞周期の解析

    • 著者名/発表者名
      清水悠太,後藤慎介
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • [学会発表] 時計遺伝子periodのRNAiがキョウソヤドリコバチの光周性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      向井歩,後藤慎介
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450488
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  志賀 向子 (90254383)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  沼田 英治 (70172749)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  品田 哲郎 (30271513)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  江崎 洋一 (60221115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  泰山 浩司 (60148690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡 康彦 (80240539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 一裕 (00316415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小滝 豊美 (20391550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  渡邊 剛 (80396283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中嶋 康裕 (50295383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  足立 奈津子 (40608759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳田 悠希 (30779765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千徳 明日香 (00722802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 洋祐 (40576039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関 隆晴 (50171327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神村 学 (60370649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  渕側 太郎 (90802934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  長谷部 政治 (40802822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  粥川 琢巳 (70580463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古田 賢次郎 (00575532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  向井 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  永田 雅俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 悠太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  宇高 寛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  洲崎 雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 千紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村松 伸樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西 吉利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  董 笠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大村 成樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  関澤 彩眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小蕎 圭太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  橘 真一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  DES MARTEAUX LAUREN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi