• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 健一  Oyama Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70350048
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学三田病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学三田病院, 教授
2020年度: 帝京大学, 医学部, 准教授
2005年度: 日本医大, 医学部, 助手
2002年度 – 2004年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
2003年度: 日本医大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
成長ホルモン / ソマトスタチンアナログ / ソマトスタチン受容体 / エクソソーム / 下垂体神経内分泌腫瘍 / RT-PCR / transcription factors / receptors / hypothalamic hormones / pituitary adenomas … もっと見る / 成長ホルモン産生下垂体腺腫 / 下垂体腺腫 / ヒト胎児腎細胞 / 先端巨大症 … もっと見る
研究代表者以外
laminin beta chain / cDNA microarray / cell invasion / glioblastoma / 細胞浸潤 / tumor angiogenesis / GFP / pituitary adenoma / hypoxia / pituitary tumor / Cathepsin D / HIF 1-α / apoptosis / HP-75 / 低酸素 / 下垂体卒中 / 低酸素laminin beta chain / 下垂体腺腫 / microtubule / brain tumor / レーザー顕微鏡 / matrix metallo proteinase / SI-27 / MMP / 血管新生 / グリオーマ / globlastoma / 微小管 / 脳腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  エクソソームを用いた下垂体腺腫でのソマトスタチンアナログ薬効予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  エクソソームを利用した下垂体腺腫でのソマトスタチン受容体発現の評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      帝京大学
  •  下垂体腺腫における転写因子の発現及び受容体とそのリガンドの発現と相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  下垂体腺腫における転写因子の発現及び受容体とそのリガンドの発現と相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  低酸素刺激による下垂体腺腫の出血機序の分子生物学的解明

    • 研究代表者
      寺本 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  GFP遺伝子導入ヒトグリオーマ細胞を用いた脳腫瘍モデルでの抗微小管剤の研究

    • 研究代表者
      吉田 大蔵
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  脳下垂体腫瘍における各種視床下部ホルモン受容体発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 健一, 山王 直子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 診断が困難であったトルコ鞍部に生じた稀なneuroblastomaの一例2004

    • 著者名/発表者名
      大山健一, 山田正三, 山下安佐美, 金 景成, 臼井雅昭, 小澤安則
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 vol25

      ページ: 75-79

    • NAID

      10013566646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] Our Strategy for Pituitary Incidentalomas2004

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Oyama, Naoko Sanno, Shigeyuki Tahara, Akira Teramoto
    • 雑誌名

      12^<th> ICE international proceedings

      ページ: 1239-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] Our Strategy for Pituitary Incidentalomas2004

    • 著者名/発表者名
      K Oyama, N Sanno, S Tahara, A Teramoto
    • 雑誌名

      12^<th> ICE international proceedings

      ページ: 1239-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] 各科手術の術後管理 下垂体手術2004

    • 著者名/発表者名
      大山健一, 山田正三
    • 雑誌名

      麻酔科診療プラクティス 16

      ページ: 166-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] 当科におけるpituitary incidentalomaの治療方針2004

    • 著者名/発表者名
      大山健一, 山王なほ子, 田原重志, 寺本 明
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 vol80

      ページ: 94-95

    • NAID

      10013292544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] 診断が困難であったトルコ鞍部に生じた稀なneuroblastomaの一例2004

    • 著者名/発表者名
      大山健一, 山田正三, 山下安佐美, 金景成, 臼井雅昭, 小澤安則
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 vol25

      ページ: 75-79

    • NAID

      10013566646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] Transsphenoidal hypophysectomy for four dogs with pituitary ACTH-producing adenoma. 65:801-804.20032003

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Tagawa M, Masuda H, Sako T, Koyama H, Orima H, Sanno N, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 65

      ページ: 801-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] A survey of pituitary incidentaloma in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Sanno N, Oyama K, Tahara S, Teramoto A, Kato Y
    • 雑誌名

      European J of Endocrinol 149

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] プロラクチン産生腺腫および成長ホルモン産生腺腫のCabelgolineによる治療経験2003

    • 著者名/発表者名
      山王直子, 田原重志, 大山健一, 梅岡克哉, 寺本 明
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 79

    • NAID

      10011592715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • [雑誌論文] Pituitary incidentalomaの長期治療成績からみた治療選択2002

    • 著者名/発表者名
      山王なほ子, 大山健一, 田原重志, 石井雄道, 寺本 明
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 78:Suppl.

      ページ: 61-62

    • NAID

      10008747936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571342
  • 1.  山王 直子 (90297862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  吉田 大蔵 (30210701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺本 明 (60231445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 景成 (30339387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金澤 隆三郎 (20333114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  盛田 幸司 (30535216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 恭司郎 (90589227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅岡 克哉 (60350097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi