• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 賢司  KIKUCHI Kenji

研究者番号 70354769
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0542-9896
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 特命研究員
2020年度: 茨城大学, 工学部, 特命研究員
2018年度 – 2019年度: 茨城大学, フロンティア応用原子科学研究センター, 特命研究員
2009年度 – 2010年度: 茨城大学, フロンティア応用原子科学研究センター, 教授
2006年度 – 2007年度: 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主席
2004年度: 日本原子力研究所, 大強度陽子加速器施設開発センター, 次長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
ステンレス鋼 / タングステン / 粒界制御材 / 材料開発 / 衝撃損傷 / 放射線損傷 / 経済的 / 放射性Cs除染 / 高温安定 / 存在様式 … もっと見る / 福島第一原発事故 / 放射性Cs / 顆粒状放射性Cs / 一様な放射性Cs / 熱安定性 / 土壌 / 除染 / 熱処理 / 荒い粉砕 / 土壌除染 / 粗い粉砕 / 一価陽イオン溶出 / 経済的除染 / Cs溶出実験 / 汚染土壌中のCs存在様式 / Post Irradiation Experiment / Material Surface Improvement / Grain Boundary Engineering / Mechanical Alloying / Damage due to Beam Impact / Radiation Damage / Materials for Space / High Energy Quantum Beam Field / ナノ材料 / 構造材 / セラミックス / 宇宙 / ターゲット / 放射線 / 衝撃 / キャビテーション / バブルダイナミクス / 水銀標的 / アークイオンプレーティング / CrN被覆 / 粒界制御法 / Nb-Al合金 / 陽電子消滅法 / 亀裂伝播阻止機能 / Nb-Al複合材 / タンタル被覆タングステン / 照射後試験 / 表面改質法 / 粒界工学 / メカニカルアロイング / 宇宙材料 / 高エネルギー量子場 / 分子動力学 / ピッティング / 粒界制御工学 / 離散化転位動力学 / ピッティング損傷 / カーボンナノチューブ / ADS / マルチスケーリングモデル / 疲労亀裂 / 照射模擬実験 / 核破砕材料 / 応力発光材 / マルチスケールモデリング / 鉛-ビスマス溶融系 / 材料損傷 / Equal Channel Angular Pressing(ECAP)加工 / 高靭性タングステン / 核破砕中性子源 / 中性子源 / 陽子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  放射性Csの存在様式を意識した効果的で経済的な除染方法の開発

    • 研究代表者
      田中 伊知朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城大学
  •  材料損傷機構の実験および理論による包括的研究と高エネルギー量子ビーム場用材料開発

    • 研究代表者
      川合 將義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  衝撃と放射線に強い高機能材料の創製

    • 研究代表者
      川合 將義
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Comprehensive Nuclear Materialsの一部(Vol.5, pp.207-219)2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Amsterdam : Elsevier Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [図書] ADS Development in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co.Pte.Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [図書] KEK-Proceedings 2008-20“Proceedings of 9^<th> International Workshop on Spallation Technology Materials"2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi, Masayoshi Kawai
    • 総ページ数
      1509
    • 出版者
      High Energy Accelerator Research Organization(CD-ROM版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [図書] KEK Proceedings 2006-11, Proceedings of 6^<th> Workshop on the Materials Science and Technology for Spallation Neutron Source2006

    • 著者名/発表者名
      川合將義, 菊地賢司編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [図書] 第6回核破砕中性子源用材料の科学と技術の研究会のプロシーディングス2005

    • 著者名/発表者名
      川合將義, 菊地賢司編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故とチェルノブイリ原発事故後の農耕地における放射性セシウムの挙動に対する耕うんの影響比較2021

    • 著者名/発表者名
      Li Peiran、Gong Yingting、菊地 賢司、小松﨑 将一
    • 雑誌名

      環境放射能除染学会誌

      巻: 9 ページ: 117-130

    • NAID

      40022724177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [雑誌論文] Field Research Report on Radioactive Cesium Contained in Persimmon Growing at Orchards of Fukushima Eight Years after the Nuclear Power Plant Accident2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Soil and Water Science

      巻: 5 号: 2 ページ: 193-196

    • DOI

      10.36959/624/444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故とチェルノブイリ後の農耕地における放射性セシウムの挙動に対する耕うん影響比較2021

    • 著者名/発表者名
      李 沛然、ゴン インティ、菊地 賢司、小松崎 將一
    • 雑誌名

      環境放射能除染学会誌

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [雑誌論文] Dissolution, Mechanical Properties, and Thermal Stability of Microparticles Containing Radioactive Cesium on Plant Litter Derived from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamaguchi, Kenji Kikuchi, Masakazu Komatsuzaki, Ichiro Tanaka and Nobuo Niimura
    • 雑誌名

      Radiology and Medical Diagnostic Imaging

      巻: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.31487/j.rdi.2020.04.04

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [雑誌論文] HCM12A Oxide Layer Investigation using Scanning Probe Microscope2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji KIKUCHI, Abu Khalid Rivai, Shigeru SAITO, Alan Michael BOLIND, Akinori KOGURE
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Effect of Cold Working on the Corrosion Resistance of JPCA Stainless Steel in Flowing Pb-Bi at 450oC2011

    • 著者名/発表者名
      Abu Khalid Rivai, Shigeru Saito, Masao Tezuka, Chiaki Kato, Kenji Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Tensile mechanical properties and microstructure of a stainless steel irradiated up to 19 dpa in the Swiss Spallation Neutron Source2011

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, K. Kikuchi, D. Hamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      J. Nucl. Mater

      巻: 431 号: 1-3 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2011.11.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Corrosion-erosion test of SS316L grain boundary engineering material (GBEM) in lead bismuth flowing loop2011

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, K.Kikuchi, D.Hamaguchi, M.Tezuka, M.Miyagi, H.Kokawa, S.Watanabe
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Tensile mechanical properties and microstructure of a stainless steel irradiated up to 19 dpa in the Swiss Spallation Neutron Source2011

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, K.Kikuchi, D.Hamaguchi, K.Usami, S.Endo, K.Ono, H.Matsui, M.Kawai, Y.Dai
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Positron annihilation lifetime measurements of austenitic stainless and ferritic/martensitic steels irradiated in the SINQ target irradiation program2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Q.Xu, T.Yoshiie, Y.Dai, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Development of Advanced Materials for Spallation Neutron Sources and Radiation Damage Simulation Based on Multi-Scale Models2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kawai, Hiroaki Kurishita, Hiroyuki Kokawa, Seiichi Watanabe, Norihito Sakaguchi, Kenji Kikuchi, Shigeru Saito, Toshimasa Yoshiie, Hiroshi Iwase, Takahiro Ito, Satoshi Hashimoto, Yoshihisa Kaneko, Masatoshi Futakawa, Shiori Ishino, JSPS Grant Team
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Investigation of beam window buckling with consideration of irradiation effects for conceptual ADS design2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sugawara, K.Kikuchi, K.Nishihara, H.Oigawa
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 398

      ページ: 246-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Proton irradiation effects on tensile and bend-fatigue properties of welded F82H specimens2010

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, K.Kikuchi, D.Hamaguchi, K.Usami, A.Ishikawa, Y.Nishino, Endo, M.Kawai, Y.Dai
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 398

      ページ: 49-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] A challenge for a high-resolution Ag-In-Cd decoupler in intensified short-pulsed neutron source2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji KIKUCHI, Makoto TESHIGAWARA, Masahide HARADA, Shigeru SAITO, Fujio MAEKAWA, Masatoshi FUTAKAWA, Toru ISHIGAKI
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 652 ページ: 92-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Development of JSNS target vessel diagnosis system using Laser Doppler method2010

    • 著者名/発表者名
      M.Teshigawara, T.Wakui, T.Naoe, H.Kogawa, F.Maekawa, M.Futakawa, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 398

      ページ: 238-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] A stability of oxide layers formed in LBE on HCM12A to external loading2010

    • 著者名/発表者名
      E.Yamaki, K Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 398

      ページ: 153-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Ni-rich precipitates in a lead bismuth eutectic loop2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, S.Saito, D.Hamaguchi, M.Tezuka
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 398

      ページ: 104-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] The trapping behavior of deuterium in F82H ferritic/martensitic steel2009

    • 著者名/発表者名
      D.Hamaguchi, H.Iwakiri, T.Kawamura, H.Abe, T.Iwai, K.Kikuchi, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 386-388

      ページ: 375-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Irradiation damage to the beam window in the 800MWth accelerator-driven system2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nishihara, Kenji Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 377

      ページ: 298-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Present status of study on development of materials resistant to radiation and beam impact2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kawai, H. Kokawa, M. Michiuchi, H. Kurishita, T. Goto, M. Futakawa, T. Yoshiie, A. Hasegawa, S. Watanabe, T. Yamamura, N. Hara, A. Kawasaki, K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 377

      ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Feasibility of lead-bismuth cooled accelerator-driven system for minor-actinide transmutation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tshujimoto, H. Oigawa, K. Kikuchi, Y. Kurata, M. Mizumoto, T. Sasa, S. Saito, K. Nishihara, M, Ueno, H. Takei
    • 雑誌名

      Nuclear Technology 161

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Reaction Kinetics of damage evolution in accelerator driven system beam windows2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshiie, Q. Xu, K. Sato, K. Kikuchi, M. Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 377

      ページ: 132-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] 580MeV陽子を照射したオーステナイト鋼のスエリング評価2008

    • 著者名/発表者名
      菊地賢司, 濱口大, 齋藤滋
    • 雑誌名

      まてりあ 47,第12号

      ページ: 635-635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [雑誌論文] Development of Resistant Materials to Beam Impact and Radiation Damage2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawai, H.Kokawa, H.Okamura, A.Kawasaki, T.Yamamura, N.Hara, M.Futakawa, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Nuclear Materials 356,1-3

      ページ: 16-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [雑誌論文] Evaluation of residual tritium in stainless steel irradiated at SINQ target 32006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi, Hirofumi Nakamura, Kazufumi Tsujimoto, Kazuhiro Kobayashi, Sumi Yokoyama, Shigeru Saitoh, Toshihiko Yamanishi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 356

      ページ: 157-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [雑誌論文] Evaluation of residual tritium in stainless steel irradiated at SINQ target 32006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi, Hirofumi Nakamura, Kazufumi Tsujimoto, Kazuhiro Kobayashi, Sumi Yokoyama, Shigeru Saitoh, Toshihiko Yamanishi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 356,1-3

      ページ: 157-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [雑誌論文] Development of Resistant Materials to Beam Impact and Radiation Damage2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawai, H.Kokawa, H.Okamura, A.Kawasaki, T.Yamamura, N.Hara, M.Futakawa, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Nuclear Materials 356

      ページ: 16-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206097
  • [学会発表] 汚染土壌における経済的除染方法開発のための放射性Cs溶出条件の探索2023

    • 著者名/発表者名
      杉原誠,菊地賢司,新村信雄,田中伊知朗
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] 経済的除染方法開発のための汚染土壌からの 137Cs溶出条件の探索2022

    • 著者名/発表者名
      杉原誠 、菊地賢司 、新村信雄 、田中伊知朗
    • 学会等名
      2021年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] Visualization and dissolution behavior of Cs-contaminated soil for economical decontamination2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sugihara, Nobuo Niimura, Kenji Kikuchi , Ichiro Tanaka
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] 放射性Cs含有土壌の熱安定性と経済的除染方法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯夢、山口淳史、菊地賢司、新村信雄、田中伊知朗
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] Dissolution, Mechanical Properties, and Thermal Stability of Microparticles Containing Radioactive Cesium on Plant Litter Derived from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident, and Soil Decontamination Trials2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tanaka, Atsushi Yamaguchi, Kenji Kikuchi , Nobuo Niimura , Yume Saeki, Makoto Sugihara
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] Dissolution, Mechanical Properties, and Thermal Stability of Microparticles Containing Radioactive Cesium on Plant Litter Derived from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident, and Soil Decontamination Trials2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tanaka, Atsushi Yamaguchi, Kenji Kikuchi, Nobuo Niimura, Yume Saeki, and Makoto Sugihara
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故由来の顆粒状放射性Csの可溶化について2019

    • 著者名/発表者名
      山口淳史、菊地賢司、佐伯夢、新村信雄、田中伊知朗
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] イメージングプレートによる植物内の物質移動の可視化観察2019

    • 著者名/発表者名
      阿部真理奈,松村邦仁、菊地賢司
    • 学会等名
      日本原子力学会 春の年会ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] イメージングプレートによる柿の放射線計測2019

    • 著者名/発表者名
      菊地賢司
    • 学会等名
      第1回茨城大学福島原発由来放射性セシウム除染に向けた研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] Topics on Material Performance in LBE2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kikuchi
    • 学会等名
      14th International Workshop on Spallation Materials Technology(IWSMT-14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] How does granular radioactive Cs derived from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident become soluble?2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamaguchi, Kenji Kikuchi, Masakazu Komatsuzaki, Ichiro Tanaka, Yume Saeki, Nobuo Niimura
    • 学会等名
      14th International Workshop on Spallation Materials Technology(IWSMT-14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19867
  • [学会発表] 酸化被膜のナノーミクロ構造の研究2011

    • 著者名/発表者名
      菊地賢司, A.M.Bolind, A.K.Rivai, 斎藤滋, 山崎大
    • 学会等名
      JRR-3改造20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] 高エネルギー量子場の材料損傷機構研究と高性能材料の開発:(11)ADSビーム窓モデルの温度変動測定実験2010

    • 著者名/発表者名
      菊地賢司
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年春の年会」
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] A challenge for a high-resolution Ag-In-Cd decoupler in intensified short-pulsed neutron source2009

    • 著者名/発表者名
      K.KIKUCHI, M.TESHIGAWARA, M.HARADA, S.SAITO, F.MAEKAWA, M.FUTAKAWA, T.ISHIGAKI
    • 学会等名
      presented at MECA SENS V/QuuBS
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • [学会発表] ADS DEVELOPMENT IN JAPAN2009

    • 著者名/発表者名
      K Kikuchi
    • 学会等名
      presented at Workshop on Applications of High Intensity Proton Accelerators
    • 発表場所
      Fermilab
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106017
  • 1.  川合 將義 (10311127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  渡辺 精一 (60241353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  粉川 博之 (10133050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  川崎 亮 (50177664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  栗下 裕明 (50112298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  義家 敏正 (20124844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  神山 崇 (60194982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 信義 (40111257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  山村 力 (80005363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  二川 正敏 (90354802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  長谷川 晃 (80241545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  深堀 智生 (50354783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 滋 (60354776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  前川 克廣 (20126329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  伊藤 高啓 (00345951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  後藤 琢也 (60296754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  佐藤 紘一 (30378971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  橋本 敏 (50127122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  寺澤 倫孝 (20197792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  徐 超男 (70235810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂口 紀史 (70344489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  直江 崇 (00469826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  岩瀬 宏 (00469876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  兼子 佳久 (40283098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田中 伊知朗 (20354889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  新村 信雄 (50004453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  石野 栞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  島川 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岸田 逸平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹中 信幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  仲井 清眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi