• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一木 珠樹  ICHIKI Tamaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70355501
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 遺伝資源研究センター, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 遺伝資源センター, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 分類評価研究ユニット, 研究員
2015年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 遺伝資源研究センター, 主任研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 分類評価研究ユニット, 研究員
2009年度: 農研機構, 中央農研, 主任研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・病害虫検出同定法研究チーム, 主任研究員
2007年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・病害虫検出同定法研究チーム, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・病害虫検出同定法研究チーム, 主任研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・病害防除部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護科学
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 植物病理学 / 構造生物化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
宿主遺伝子 / 昆虫の培養細胞 / Hsp70 / 培養細胞 / イネ萎縮ウイルス / RNA干渉 / 細胞機能阻害剤 / 昆虫培養細胞 / イネ科植物ウイルス
研究代表者以外
宿主特異性 … もっと見る / イネ萎縮ウイルス / ウイルス / シーケンシング / ウイロイド / 環状RNA / 糸状菌育種 / ウイルス探索 / 共進化 / 大規模探索 / ゲノミクス解析 / FLDS法 / 相互作用 / 抗ウイルス化合物 / ウイルス感染 / 糸状菌 / キノコ / 子嚢菌 / 担子菌 / マイコウイルス / host specificity / vector transmission / insect isolate of RDV / Rice dwarf virus / 昆虫媒介 / 昆虫系統 / 電子顕微鏡トモグラフィー / クライオ電子顕微鏡 / 放射光 / 分子認識および相互作用 / ウイルスの細胞内動態 / 電子顕微鏡 / X線結晶構造解析 / 分子認識と相互作用 / バキュロウイルス発現 / 非対象2量体 / 超分子 / 自己組織化 / 組織内局在 / 昆虫培養細胞系 / 非構造タンパク質 / 構造タンパク質 / 植物病理 / 構造構築機構 / 分子認識 / タンパク質 / 生体超分子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  環状RNA特異的な網羅検出技術の確立

    • 研究代表者
      浦山 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前例の無い大規模探索によるマイコウイルス学の創生と糸状菌育種への挑戦

    • 研究代表者
      萩原 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  レオウイルスの感染・増殖機構の理解を目指した原子構造と分子間ネットワークの解明

    • 研究代表者
      中川 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  昆虫の培養細胞を用いた植物ウイルスの伝搬に関わるウイルス・宿主因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一木 珠樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  二重殻ウイルスの構造形成と感染性に関する研究

    • 研究代表者
      大村 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (独) 農研機構
  •  植物ウイルスの媒介昆虫-宿主植物間のシャトル感染機構の解明

    • 研究代表者
      大村 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構

すべて 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection and diagnosis of rice-infecting viruses2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Uehara-Ichiki, Takuya Shiba, Keiichiro Matsukura,Takanori Ueno, Masahiro Hirae, Takahide Sasaya
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 4 (289) ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009, KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [雑誌論文] ウイルス合成工場の分子解析2010

    • 著者名/発表者名
      大村敏博、Wei Taiyun、一木(植原)珠樹、清水巧
    • 雑誌名

      植物防疫 64

      ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] Association of Rice Gall Dwarf Virus with Microtubules Is Necessary for Viral Release from Culture Insect Vector Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Taiyun Wei, Tamaki Uehara-Ichiki, Naoyuk Miyazaki, Hiroyuki Hibino, Kenji Iwasaki, Toshihiro Omura
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 10830-10835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] Associationof Rice gall dwarf virus with microtubules is necessary for viral release from cultured insect vector cells2009

    • 著者名/発表者名
      Wei, T., Uehara-Ichiki, T., Miyazaki, N., Hibino, H., Iwasaki, K., Omura, T
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      ページ: 10830-10835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] Structural evolution of Reoviridae revealed by Oryzavirus in acquiring the second capsid shell2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, N., Uehara-Ichiki, T., Xing, L., Bergman, L, Higashiura, A., Nakagawa, A., Omura, T., Cheng, R. H
    • 雑誌名

      Journal of Virology 82(22)

      ページ: 11344-11353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the genome segments S1, S4, S6 S7 and S12 of a Rice gall dwarf virus isolate from Thailand; completion of the genomic sequence2007

    • 著者名/発表者名
      Moriyasu, Y., W. Maruyama-Funatsuki, A. Kikuchi, K. Ichimi, B. Zhong, J. Yan, Y. Zhu, H. Suga, Y. Watanabe, T. Ichiki-Uehara, T. Shimizu, K. Hagiwara, H. Kamiunten, K. Akutsu, T. Omura
    • 雑誌名

      Archives of Virology 152

      ページ: 1315-1322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] Entry of Rice dwarf virus into cultured cells of its insect vector involves clathrin-mediated endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Wei, T., Chen, H., Ichiki-Uehara, T., Hibino, H., Omura, T
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81

      ページ: 7811-7815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] The spread of Rice dwarf virus among cells of its insect vector exploits virus-induced tubular structures2006

    • 著者名/発表者名
      Wei, T., Kikuchi, A., Moriyasu, Y., Suzuki, N., Shimizu, T., Hagiwara, K., Chen, H., Takahashi, M., Ichiki-Uehara, T., Omura, T
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80

      ページ: 8593-8602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [雑誌論文] The spread of Rice dwarf virus among cells of its insect vector exploits virus-induced tubular structures2006

    • 著者名/発表者名
      Wei, T., Kikuchi, A., Moriyasu, Y., Suzuki, N., Shimizu, T., Hagiwara, K., Chen, H., Takahashi, M., Ichiki-Uehara, T., * Omura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80

      ページ: 8593-8602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] THe high-resolution X-ray crystal structure of the capping enzyme from Rice Dwarf Virus2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Y, Higashiura A, Narita H, Ichiki T,Hagiwara K, Omura T, Nakagawa A
    • 学会等名
      The 13th conference of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Kolkata India
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] イネ萎縮ウイルスの外殻構築機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中道 優介 , 東浦 彰史 , 宮崎 直幸 , 成田 宏隆 , 清水 巧 , 一木 珠樹 , 大村 敏博 , 中川 敦史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] バイロプラズマ構成蛋白質Pns12の位相差クライオ電子顕微鏡解析とX線結晶構造解析による構造学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      東浦 彰史 , 宮崎 直幸 , 中道 優介 , 山本 旭麻 , 梶浦 直起 , 北尾 雅博 , 秋田 総理 , 清水 巧 , 一木 珠樹 , 大村 敏博 , 村田 和義 , 中川 敦史
    • 学会等名
      SSSEM研究部会&生理研研究会 合同ワークショップ
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] イネ萎縮ウイルス由来キャップ化酵素P5のX線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      中道 優介 , 東浦 彰史 , 成田 宏隆 , 一木 珠樹 , 萩原 恭二 , 大村 敏博 , 中川 敦史
    • 学会等名
      平成27年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] X線結晶構造解析に基づく変異体解析によるイネ萎縮ウイルス由来viroplasmタンパク質Pns12の多量体形成機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      山本旭麻,中道優介,東浦彰史,梶浦直起,北尾雅博,宮崎直幸,秋田総理,清水巧,一木珠樹,大村敏博,中川敦史
    • 学会等名
      第38会日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] 位相差クライオ電子顕微鏡を用いたイネ萎縮ウイルスの外殻構築機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中道 優介 , 宮崎 直幸 , 東浦 彰史 , 堤 研太 , 成田 宏隆 , 清水 巧 , 一木 珠樹 , 大村 敏博 , 村田 和義 , 中川 敦史
    • 学会等名
      SSSEM研究部会&生理研研究会 合同ワークショップ
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] バイロプラズマ構成蛋白質Pns12の位相差クライオ電子顕微鏡解析とX線結晶構造解析による構造学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史,宮崎直幸,中道優介,山本旭麻,梶浦直起,北尾雅博,秋田総理,清水巧,一木珠樹,大村敏博,村田和義,中川敦史
    • 学会等名
      SSSEM研究部会&生理研究会合同ワークショップ
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] イネ萎縮ウイルス由来キャップ化酵素P5のX線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      中道優介,東浦彰史,成田宏隆,一木珠樹,萩原恭二,大村敏博,中川敦史
    • 学会等名
      平成27年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] The high-resolution X-ray crystal structure of the capping enzyme from Rice Dwarf Virus2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Y, Higashiura A, Narita H, Ichiki T, Hagiwara K, Omura T, Nakagawa A
    • 学会等名
      The 13th conference of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Science City Kolkata, Kolkata, India
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] イネ萎縮ウイルスの外殻構築機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中道優介,東浦彰史,宮崎直幸,成田宏隆,清水巧,一木珠樹,大村敏博,中川敦史
    • 学会等名
      第38会日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] 高圧凍結法を用いたイネ萎縮ウイルスの高分解能X線結晶構造解析への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史,中道優介,太田和敬,宮崎直幸,一木珠樹,大村敏博,中川敦史
    • 学会等名
      平成27年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] X線結晶構造解析に基づく変異体解析によるイネ萎縮ウイルス由来viroplasmタンパク質Pns12の多量体形成機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      山本 旭麻 , 中道 優介 , 東浦 彰史 , 梶浦 直起 , 北尾 雅博 , 宮崎 直幸 , 秋田 総理 , 清水 巧 , 一木 珠樹 , 大村 敏博 , 中川 敦史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] 高圧凍結法を用いたイネ萎縮ウイルスの高分解能X線結晶構造解析への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      東浦 彰史 , 中道 優介 , 太田 和敬 , 宮崎 直幸 , 一木 珠樹 , 大村 敏博 , 中川 敦史
    • 学会等名
      平成27年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] 熱ショックタンパク質(Hsp70)はファイトレオウイルスの媒介昆虫細胞内での増殖に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      5)一木(植原)珠樹、大橋美保、上野敬規、宮崎直幸、中川敦史
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450073
  • [学会発表] イネ黒条萎縮ウイルス由来バイロプラズマタンパク質のx線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋田総理、東浦彰史、Pu Yingying、清水巧、一木珠樹、笹谷孝英、鈴木守、中川敦史、大村敏博
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ黒条萎縮ウイルス由来バイロプラズマタンパク質のX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋田総理、東浦彰史、Pu Yingying、清水巧、一木珠樹、笹谷孝英、鈴木守、中川敦史、大村敏博
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] RDVおよびRGDVの細胞内輸送に関わる超分子構造体2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治、宮崎直幸、Taiyun Wei、日比野啓行、一木珠樹、大村敏博
    • 学会等名
      特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ黒条萎縮ウイルス由来バイロプラズマタンパク質のx線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋田総理、東浦彰史、Pu Yingying、清水巧、一木珠樹、笹谷孝英、鈴木守、中川敦史、大村敏博
    • 学会等名
      生体超分子の構造解析と機能制御の原子機構第5回ワークショップ
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ縞葉枯ウイルス由来タンパク質p4のx線結晶構造解析とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史、篠原智子、秋田総理、清水巧、一木珠樹、鈴木守、笹谷孝英、大村敏博、中川敦史
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] 微小管とRice gall dwarf virus2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治、宮崎直幸、Taiyun Wei、一木珠樹、日比野啓行、大村敏博
    • 学会等名
      生体超分子の構造解析と機能制御の原子機構第5回ワークショップ
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] Rice gall dwarf vorisは、マイクロチューブルを介して昆虫細胞内を移行し細胞外に放出される2009

    • 著者名/発表者名
      一木(植原)珠樹、ウエイタイユン、宮崎直幸、日比野啓行、岩崎憲治、大村敏博
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] 微小管と Rice gall dwarf virus2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎憲治、宮崎直幸、Taiyun Wei、一木珠樹、日比野啓行、大村敏博
    • 学会等名
      生体超分子の構造解析と機能制御の原子機構第5回ワークショップ
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] 植物レオウイルスがコードするバイロプラズマタンパク質のX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋田総理、東浦彰史、北尾雅博、清水巧、一木珠樹、笹谷孝英、鈴木守、月原冨武、中川敦史、大村敏博
    • 学会等名
      特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] Rice gall dwarf virusは、マイクロチューブルを介して昆虫細胞内を移行し細胞外に放出される2009

    • 著者名/発表者名
      一木(植原)珠樹、ウエイタイユン、宮崎直幸、日比野啓行、岩崎憲治、大村敏博
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] 媒介昆虫細胞内におけるRice gall dwarf virusのミトコンドリアへの局在2009

    • 著者名/発表者名
      清水巧、Taiyun Wei、宮崎直幸、一木(植原)珠樹、日比野啓行、岩崎憲治、大村敏博
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ縞葉枯ウイルス由来タンパク質P4のX線結晶構造解析とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史、篠原智子、秋田総理、清水巧、一木珠樹、鈴木守、笹谷孝英、大村敏博、中川敦史
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ黒条萎縮ウイルス由来バイロプラズマタンパク質のX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      秋田総理、東浦彰史、Pu Yingying、清水巧、一木珠樹、笹谷孝英、鈴木守、中川敦史、大村敏博
    • 学会等名
      生体超分子の構造解析と機能制御の原子機構第5回ワークショップ
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] 媒介昆虫細胞内における Rice gall dwarf virus のミトコンドリアへの局在2009

    • 著者名/発表者名
      清水巧、Taiyun Wei、宮崎直幸、一木(植原)珠樹、日比野啓行、岩崎憲治、大村敏博
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都都市センターホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087209
  • [学会発表] イネ萎縮ウイルス由来 viroplasmタンパク質Pns12のX線結晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      梶浦 直起,東浦 彰史,北尾 雅博,秋田 総理,清水 巧,一木 珠樹,笹谷 孝英,大村 敏博,月原 冨武,中川 敦史
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • [学会発表] 熱ショックタンパク質(Hsp70)はファイトレオウイルスの媒介昆虫細胞内での増殖に関与する

    • 著者名/発表者名
      一木(植原)珠樹,大橋美保,上野敬規,宮崎直幸,中川敦史
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251009
  • 1.  大村 敏博 (20355499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  津田 新哉 (60355500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 敦史 (20188890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  岩崎 憲治 (20342751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 直幸 (00634677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  東浦 彰史 (90598129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  中道 優介 (20751217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  萩原 大祐 (20612203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浦山 俊一 (50736220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi