• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武石 惠美子  TAKEISHI Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武石 恵美子  TAKEISHI Emiko

隠す
研究者番号 70361631
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2023年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 法政大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 財政・公共経済
キーワード
研究代表者
異動管理 / 人材育成 / 人事権 / ダイバーシティ経営 / 短時間正社員 / 職場マネジメント / キャリア形成 / ワーク・ライフ・バランス / 処遇制度 / 短時間勤務制度 … もっと見る / 人的資源管理 / キャリアサクセス / 心理的測定尺度 / 人事データ / キャリアプロセス … もっと見る
研究代表者以外
ワークライフバランス / ダイバーシティ・マネジメント / ダイバーシティ / リーダーシップ / 部下の多様性 / 管理職 / ダイバーシティ経営 / 働き方改革 / 職場集団 / 労働組合 / ERG / 集団的労使コミュニケーション / インクルーシブリーダーシップ / 働き方の多様性 / インクルーシブ・リーダーシップ / マネジメント行動 / 女性 / 関係志向性属性 / 関係志向属性 / HRMの運用 / 日独比較 / 性別 / 管理職の行動 / 人事システム / 多様性推進施策 / 多様な人材活用 / インクルージョン施策 / 女性活躍推進 / WLB管理職 / ワーク・ライフ・バランス管理職 / 働き方の柔軟化 / 人事管理システム / 働き方 / 女性活用 / 人事管理 / 労働経済学 / 女性活躍 / キャリア・サクセス / 人事データ / キャリアサクセス / 人事マイクロデータ / キャリア / ケア・マネージャー / 高齢化社会 / 介護保険制度 / ケアマネージャー / 遠距離介護 / 介護離職 / ワーク・ライフ・バランス / 仕事と介護の両立 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  集団的労使コミュニケーションにおける多様な職場集団の機能の研究

    • 研究代表者
      松浦 民恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  インクルーシブ・リーダーシップ概念の拡張とその促進要因-多様な部下の管理に向けて

    • 研究代表者
      坂爪 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武石 惠美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  性別というダイバーシティを成果につなげる管理職の行動とその規定要因

    • 研究代表者
      坂爪 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  ダイバーシティ経営に適合的な企業の人事システムに関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  女性の活躍を推進する働き方に関する調査研究

    • 研究代表者
      黒澤 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  大介護時代の企業や自治体の仕事と介護の両立支援のあり方

    • 研究代表者
      佐藤 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
      東京大学
  •  キャリアプロセスに関する発展的分析

    • 研究代表者
      佐藤 厚
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  短時間正社員制度が利用者のキャリア形成に及ぼす影響と処遇のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武石 惠美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  キャリアプロセスに関する複合的データの構築と分析:人事データと個人データの統合研究代表者

    • 研究代表者
      武石 惠美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] キャリア開発論 第2版-自律性と多様性に向き合う2023

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [図書] キャリア開発論 第2版-自律性と多様性に向き合う2023

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502461814
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01543
  • [図書] 多様な人材のマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石恵美子・坂爪洋美
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502409813
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [図書] 女性自衛官-キャリア、自分らしさと任務遂行2022

    • 著者名/発表者名
      上野友子、武石恵美子
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      光文社
    • ISBN
      9784334045999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [図書] 女性自衛官2022

    • 著者名/発表者名
      上野友子、武石恵美子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      光文社
    • ISBN
      9784334045999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [図書] 多様な人材のマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 博樹、武石 恵美子、坂爪 洋美
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502409813
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [図書] シリーズダイバーシティ経営 女性のキャリア支援2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・高崎美佐
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [図書] シリーズダイバーシティ経営 女性のキャリア支援2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、高崎美佐
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502354618
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [図書] ダイバーシティ経営と人材活用ー多様な働き方を支援する企業の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石惠美子編著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [図書] ダイバーシティ経営と人材活用:多様な働き方を支援する企業の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石恵美子編著
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130511407
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [図書] キャリア開発論-自律性と多様性に向き合う2016

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502198410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [図書] 仕事と介護の両立を支える「ワーク・ライフ・バランスケアマネジャー」~ケアマネジャー調査報告書2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵・武石恵美子・朝井友紀子他
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      中央大学大学院戦略経営研究科WLB&多様性推進研究プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [図書] ワークライフ支援の課題:人材多様化時代における企業の対応2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石恵美子編著
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [図書] ワーク・ライフ・バランス支援の課題 -人材多様化時代における企業の対応2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石恵美子編著
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [図書] 国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える:働き方改革の実現と政策提言2012

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子(編著)
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [図書] ワーク・ライフ・バランスと働き方改革2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・武石恵美子(編著)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [雑誌論文] ダイバーシティ経営効果を高める職場、従業員の要因2023

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 20(2) ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] ダイバーシティ経営効果を高める職場、従業員の要因2023

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子
    • 雑誌名

      生涯発達とキャリアデザイン

      巻: Vol.20、 No.2 ページ: 51-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01543
  • [雑誌論文] ダイバーシティ経営効果を高める人事管理システム2022

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 20(1) ページ: 31-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] 転勤施策の運用実態と課題―勤務地を決めるのはだれか2022

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 746 ページ: 15-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] 従業員自律型の人事管理制度はダイバーシティ経営の効果を高めるか2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      生涯発達とキャリアデザイン

      巻: 19(1) ページ: 75-91

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] 裁判員の参加促進のために-裁判員の心理的・時間的負担軽減を図る2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(10) ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] ダイバーシティ経営に適合する人事管理と職場マネジメント―ドイツ・スイス企業インタビュー調査からの示唆―2021

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子, 坂爪 洋美, 松浦 民恵
    • 雑誌名

      日本労務学会誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 73-85

    • DOI

      10.24592/jshrm.22.1_73

    • NAID

      130008087685

    • ISSN
      1881-3828, 2424-0788
    • 年月日
      2021-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891, KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [雑誌論文] 従業員自律型の人事管理制度はダイバーシティ経営の効果を高めるか2021

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.19. No.1 ページ: 75-91

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 裁判員の参加促進のために-裁判員の心理的・時間的負担軽減を図る2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻10号 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 多様な部下をマネジメントする管理職の行動―スイス・ドイツのグローバル企業に勤める管理職へのインタビュー調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      坂爪洋美・武石恵美子・松浦民恵・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883985

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション―分野別の自発的小集団・ERGからの示唆―2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・坂爪洋美・武石恵美子・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883981

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション―分野別の自発的小集団・ERGからの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・坂爪洋美・武石恵美子・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883981

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題―ドイツ・スイスの企業調査からの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・坂爪洋美・松浦民恵・松原光代・中川有紀子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883984

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 多様な部下をマネジメントする管理職の行動―スイス・ドイツのグローバル企業に勤める管理職へのインタビュー調査から2020

    • 著者名/発表者名
      坂爪洋美・武石恵美子・松浦民恵・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883985

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題―ドイツ・スイスの企業調査からの示唆―2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・坂爪洋美・松浦民恵・松原光代・中川有紀子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883984

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育ての両立支援-人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: 345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 『適材適所』を考える-従業員の自律性を高める異動管理2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.1 ページ: 3-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 『適材適所』再考2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1251号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 女性活躍推進の意義と法改正の課題2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      社労士TOKYO

      巻: No.460 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 『適材適所』を考える-従業員の自律性を高める異動管理2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(1) ページ: 3-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 『適材適所』再考2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1251 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育て両立支援:人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: 345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 日本キャリアデザイン学会 第15回研究大会 学会主催シンポジウム-人材育成とキャリア形成を考える-OJTへの多様なアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、他
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: Vol.15 ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 日本キャリアデザイン学会 第15回研究大会 学会主催シンポジウム-人材育成とキャリア形成を考える-OJTへの多様なアプローチ(パネリスト参加)2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子他
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 15 ページ: 251-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 女性の意欲や職場パフォーマンスを高める管理職の要因に関する研究-部下と上司の認識ギャップに注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.16 No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育ての両立支援-人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: 345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育て両立支援:人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: No.345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育て両立支援:人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: No.345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 書評:脇坂明著 女性労働に関する基礎研究―女性の働き方が示す日本企業の現状と将来2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 15 ページ: 273-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 男性の仕事と子育て両立支援:人材活用面からその意義を考える2019

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      連合総研レポート

      巻: No.345 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 書評:脇坂明著 女性労働に関する基礎研究―女性の働き方が示す日本企業の現状と将来2019

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: Vol.15 ページ: 273-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 『キャリア自律』が求められる社会に2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      人間会議

      巻: No.38 ページ: 44-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 『キャリア自律』が求められる社会に2018

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      人間会議

      巻: No.38 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 『キャリア自律』が求められる社会に2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      人間会議

      巻: No.38 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] その転勤、本当に必要? 時代に合わせた転勤施策の見直しを2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      情報労連レポート

      巻: 35(412) ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 女性のキャリア支援をどう進めるか2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: No.118 ページ: 10-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] その転勤、本当に必要? 時代に合わせた転勤施策の見直しを2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      情報労連レポート

      巻: Vol.35、No.412 ページ: 20-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] その転勤、本当に必要? 時代に合わせた転勤施策の見直しを2018

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      情報労連レポート

      巻: 35巻412号 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 『キャリア自律』が求められる社会に2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      人間会議

      巻: 38 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 女性活躍推進の意義と法改正の課題2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      社労士TOKYO

      巻: 460 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 女性のキャリア支援をどう進めるか2018

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: No.118 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] その転勤、本当に必要? 時代に合わせた転勤施策の見直しを2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      情報労連レポート

      巻: Vol.35、No.412 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 女性のキャリア支援をどう進めるか2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: No.118 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 女性の働き方-M字型雇用の行方2017

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 9月号 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 女性の活躍推進と初期キャリアの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第7号 ページ: 6-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 女性の働き方-M字型雇用の行方2017

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 9月 ページ: 9-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 女性の活躍推進と初期キャリアの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 7 ページ: 6-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 労働研究における女性の昇進問題2017

    • 著者名/発表者名
      武石惠美子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: No.703 ページ: 2-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03891
  • [雑誌論文] 労働研究における女性の昇進問題2017

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 703 ページ: 2-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] An Analysis of Organizational Factors That Increase Women’s Ambition for Promotion2016

    • 著者名/発表者名
      Takeishi, Emiko
    • 雑誌名

      Japan Labor Review

      巻: 13 ページ: 32-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 女性の職業キャリアの課題―働き方改革が重要に2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79-2 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 「ブラック的」な働き方の背景とそれへの対応行動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、佐藤厚、後藤嘉代
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 667 ページ: 92-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 女性の管理職登用をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 9月号 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 働き方の現状と課題-『ブラック的』な働き方に関する考察-2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・後藤嘉代・佐藤厚
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学会紀要

      巻: Vol.12No.2 ページ: 67-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 企業における女性活躍への期待2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      かけはし

      巻: 2015年4月号 ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 妊娠・出産・育児期における女性のキャリア形成の課題 -妊娠差別に関する最高裁判決を受けて-2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学会紀要

      巻: 12-2 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性が活躍する企業・職場の条件2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 23 ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 女性が活躍する企業・職場の条件2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 23 ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] けあまねジャーによる仕事と介護の両立支援の現状2015

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・武石恵美子・朝井友紀子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 658号 ページ: 66-79

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [雑誌論文] 介護離職をしない/させないために-仕事と介護の両立支援策を考える2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      女も男も

      巻: 126 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 自律的なキャリア意識が主観的および客観的キャリア・サクセスに与える影響―プロティアン・キャリアとバウンダリーレス・キャリアに焦点を当てて―2015

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・武石恵美子・林絵美子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 11 ページ: 107-116

    • NAID

      40020697495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 雇用分野のポジティブ・アクション2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      連合総研DIO

      巻: 303 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 働き方の自由度を高めればキャリアと育児・介護の両立は可能2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      人材教育

      巻: 27 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 女性のキャリア開発をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      JP総研Research

      巻: 30 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] ケアマネジャーによる仕事と介護の両立支援の現状2015

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・武石恵美子・朝井友紀子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 658号 ページ: 66-79

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [雑誌論文] 女性の管理職登用をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 2015年9月号 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性のキャリア開発をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      JP総研Research

      巻: 30 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [雑誌論文] 働き方の自由度を高めればキャリアと育児・介護の両立は可能2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      人材教育

      巻: 27 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性の活躍を進めるために企業は何をすべきか2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      日経WOMAN 女性が活躍する会社Best100-2014報告書

      巻: 7月号 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] ドイツ、イギリスの柔軟な働き方の現状 -短時間勤務制度の効果的運用についての日本への示唆2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、松原光代
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学会紀要

      巻: 11 ページ: 15-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性の昇進意欲を高める職場の要因2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 648 ページ: 33-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性の仕事への意欲を高める職場の要因 -女性の昇進意欲と仕事のやりがいに関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      労働政策研究・研修機構『男女正社員のキャリアと両立支援に関する調査結果 -分析編』

      巻: 119 ページ: 107-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 従業員の介護不安の現状と職場に求められる対応2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      日本労務学会 誌

      巻: 』第15巻 第1号 ページ: 4-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [雑誌論文] 女性の活躍推進につなげるワーク・ライフ・バランス支援2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      企業年金

      巻: 11月号 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] What Companies Can Do to Improve the Morale of Women Employees2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      Social Science Japan

      巻: 51 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] A社における従業員のキャリア自律の現2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・梅崎修・林絵美子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.12No.1 ページ: 89-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 女性の活躍推進のために求められること-女性の働く意欲を高める職場環境とは2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      地方公務員月報

      巻: 11月号 ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 女性の仕事への意欲を高める職場の要因2013

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      労働政策研究・研修機構調査シリーズ 男女正社員のキャリアと両立支援に関する調査結果

      巻: 119 ページ: 107-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 女性雇用と児童福祉と『子育て支援』2013

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      福祉と労働・雇用

      巻: 5 ページ: 88-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 短時間勤務制度の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学会紀要

      巻: 第10号 ページ: 67-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 従業員の自律的なキャリア意識の現状2013

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・林洋一郎
    • 雑誌名

      日本キャリアデザイン学会

      巻: 9 ページ: 35-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [雑誌論文] 少子高齢社会における働き方2012

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      月刊福祉

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [雑誌論文] 企業における仕事と子育ての両立支援策の課題-働き方改革を進め、ワークライフバランスを実現する-2011

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 雑誌名

      都市問題研究

      巻: 秋号 ページ: 54-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [学会発表] リサーチセッション タレント・マネジメントとキャリア自律2023

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [学会発表] リサーチセッション タレント・マネジメントとキャリア自律2023

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会 第53回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01543
  • [学会発表] パネルディスカッション:「働き方」の今、これからの課題2022

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本学術会議主催 公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [学会発表] ダイバーシティ経営の効果を高めるキャリア管理制度2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第17回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [学会発表] ダイバーシティ経営の効果を高めるキャリア管理制度2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会 第17回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] Promotion of Women’s Advancement in Japanese Companies2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      Japan-EU Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] Promotion of Women’s Advancement in Japanese Companies2021

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      Japan-EU Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00745
  • [学会発表] 人口問題とライフ・デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] 人口問題とライフ・デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [学会発表] ドイツ・スイス企業におけるダイバーシティ・マネジメント(1)ダイバーシティ推進における人事管理の課題2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] ドイツ・スイス企業におけるダイバーシティ・マネジメント(1)ダイバーシティ推進における人事管理の課題2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [学会発表] Promoting the Participation of Women in Japanese Companies2019

    • 著者名/発表者名
      Takeishi, Emiko
    • 学会等名
      Working Group for the preparation of the EU-Japan Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [学会発表] Promoting the Participation of Women in Japanese Companies2019

    • 著者名/発表者名
      Takeishi, Emiko
    • 学会等名
      Working Group for the preparation of the EU-Japan Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] 女性の活躍推進の課題2018

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      「女性の活躍推進と働き方改革」RIWAC10周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [学会発表] ダイバーシティ推進における「転勤政策」の課題2016

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [学会発表] 「ブラック的」な働き方の背景とそれへの対応行動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、佐藤厚、後藤嘉代
    • 学会等名
      労働政策研究会議
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [学会発表] 職場における取組の課題-働きがいと働きやすさの両立を図る2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      第22回日本産業精神保健学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03360
  • [学会発表] 職場における取組の課題-働きがいと働きやすさの両立を図る2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本産業精神保健学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [学会発表] 短時間勤務制度利用者のキャリア形成等の課題2015

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子 松原光代
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [学会発表] Work and Care for the Elderly: A Study from an Employee Survey2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Asai, Emiko Takeishi, Hiroki Sato, and Tamie Matsuura
    • 学会等名
      Work and Family Researchers Network
    • 発表場所
      New York,USA
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285112
  • [学会発表] 従業員意識から見た人材マネジメントの考察-心理的契約・自律的キャリア意識に焦点を当てて-2014

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・武石恵美子・林絵美子
    • 学会等名
      日本労務学会大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [学会発表] Measures for Shortening Working Hours in Japan : Current Status and Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子、松原光代
    • 学会等名
      Work and Family Researchers Network Conference
    • 発表場所
      New York(米国)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [学会発表] 勤務地限定社員の処遇と就業意識2013

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      大阪国際大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380537
  • [学会発表] 自律的なキャリア意識に関する研究-バウンダリーレス・キャリアとプロティアン・キャリアの測定尺度の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・林洋一郎
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会全国大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [学会発表] 自律的なキャリア意識に関する研究-バウンダリーレス・キャリアとプロティアン・キャリアの測定尺度の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [学会発表] 介護と仕事の両立を可能とする企業・職場の条件2012

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会第42回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県)
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [学会発表] Current Situation and Challenges for the Promotion of Work-Life Balance Policies in Japanese Companies2012

    • 著者名/発表者名
      松原光代、武石恵美子
    • 学会等名
      2013 Work and Family Researchers Network Conference
    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ)
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • [学会発表] 企業の採用活動に関する実証分析-就職氷河期の大卒就職の実態に迫る-2011

    • 著者名/発表者名
      中野貴之・武石恵美子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第8回研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [学会発表] 企業の採用活動に関する実証分析- 就職氷河期の大卒 就職の実態に迫る -2011

    • 著者名/発表者名
      中野貴之・武石恵美子
    • 学会等名
      日本キャリアデザ イン学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653045
  • [学会発表] 勤務地限定社員の処遇の実態と就業意識 -「正社員多元化調査」の再分析2-

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子
    • 学会等名
      日本労務学会第43回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330126
  • 1.  松浦 民恵 (60570778)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  佐藤 博樹 (60162468)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  坂爪 洋美 (10329021)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  佐藤 厚 (10388051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  林 洋一郎 (70454395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  上西 充子 (80366830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅崎 修 (90366831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  島貫 智行 (40454251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  朝井 友紀子 (10588172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  黒澤 昌子 (40275813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大沢 真知子 (90223792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 有珍 (40633889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松原 光代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  盧 回男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  酒井 之子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi