• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 玄  TAGAWA Gen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70364106
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 広島市立大学, 国際学部, 准教授
2006年度: 広島市立大学, 国際学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 地域研究 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ボラナ / エチオピア / アフリカ / 文化人類学 / 世代と年齢 / アイデンティティ / 人口論 / 若者 / 文化政策 / 地方分権化 … もっと見る / 文化政治 / 民族文化の表象 / ガダ体系 / オロモ / 無形文化遺産 / <老いの力> / 社会変化 / 東アフリカ / 宗教儀礼領域 / グローバル化 / <老いの力> / 老人 … もっと見る
研究代表者以外
文化人類学 / エチオピア / 開発 / アフリカ / 民族誌 / 人類学 / 国際保健 / 公衆衛生 / 人口高齢化 / 社会福祉 / 民族連邦制 / 国家 / 東アフリカ / 重層的ガバナンス / 資源 / ケア / 人口動態 / 人口動態サーベイ / グローバルヘルス / 人口学 / 開発援助 / アグリビジネス / ランドグラブ / 移住政策 / 経済人類学 / CBO / NGO / 介護 / 医療人類学 / グローバルエイジング / 少子高齢化 / 社会人類学 / 高齢者ケア / 公衆衛生学 / 社会保障 / サブサハラアフリカ / 老年学 / 高齢者 / 儀礼 / 精霊憑依 / 共同体 / 公共性 / 少数民族 / 精霊 / 民族 / 公共空間 / 精霊崇拝 / 呪術 / イスラーム / キリスト教 / 宗教 / フィールドワーク / 人間と動物 / オロミア州 / 南部諸民族州 / 暴力の想像力 / 暴力の記憶 / 政治的アイデンティティ / 文化的アイデンティティ / 民族性 / グローバル化 / 植民地行政 / 暴力 / オモロ系集団 / ミジケング / 東アフリカ研究 / 植民地化の遺産 / 国家権力 / ケニア海岸地方 / 文化的想像力 / 開発と妖術 / 集団的悪意 / 難民 / 植民地主義 / コモロ諸島 / ケニア海岸 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  現代アフリカ社会における若者の文化人類学的研究:エチオピアの地方社会を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      田川 玄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  東アフリカにおける未来の人口高齢化を見据えた福祉とケア空間の学際的探究

    • 研究代表者
      増田 研
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  経済開発と資源の重層的ガバナンスに関する人類学的研究-エチオピアの事例から

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  エチオピアの無形文化遺産をめぐる文化の政治学研究代表者

    • 研究代表者
      田川 玄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  援助と投資の経済人類学:エチオピアの食料資源の市場化/脱市場化に関する実証分析

    • 研究代表者
      松村 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      岡山大学
      立教大学
  •  東アフリカにおける「早すぎる高齢化」とケアの多様性をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      増田 研
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  NGO活動の作りだす流動的社会空間についての人類学的研究-エチオピアを事例として

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  グローバル化するアフリカにおける<老いの力>の生成と変容―宗教儀礼領域からの接近研究代表者

    • 研究代表者
      田川 玄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  民族連邦制国家エチオピアにおける宗教の共同体のもつ公共性に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      石原 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      南山大学
  •  開発と国家支配-連邦制国家エチオピアにおける開発エージェントと国家権力の相克

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  人間と動物の関係をめぐる比較民族誌研究:コスモロジーと感覚からの接近

    • 研究代表者
      奥野 克巳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  東アフリカにおける暴力の諸相に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      慶田 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 目でみる牧畜世界:21世紀の地球で共生を探る2022

    • 著者名/発表者名
      田川玄、シンジルト、波佐間逸博、秋山徹、岩本佳子、井上岳彦、地田徹朗、宮本万里、佃麻美、上村明、田村うらら
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894893108
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [図書] 牧畜を人文学する2021

    • 著者名/発表者名
      田川玄、秋山徹、楠和樹、井上岳彦、田村うらら、地田徹朗、宮本万里、シンジルト、上村明、大石侑香、波佐間逸博、坂井弘紀
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      名古屋外国語大学出版会
    • ISBN
      9784908523298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [図書] 牧畜を人文学する2021

    • 著者名/発表者名
      シンジルト、池田徹朗、田川玄
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      名古屋外国語大学出版会
    • ISBN
      9784908523298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [図書] 周縁に目を凝らす:マイノリティの言語・記憶・生の実践2021

    • 著者名/発表者名
      田川玄、田浪亜央江、飯島典子、大場静枝、大庭千恵子、柿木伸之、斎藤祥平、下境真由美、高橋博美、湯浅正惠、向井均、吉田晴彦、ウルリケ・ヴェール
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779127380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [図書] 周縁に目を凝らす マイノリティの言語・記憶・生の実践2021

    • 著者名/発表者名
      田浪 亜央江・飯島典子・大場静枝・大庭千恵子・柿木伸之・斎藤祥平・ 下境真由美・高橋博美・田川玄・湯浅正惠、向井均
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779127380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [図書] 国家支配と民衆の力 ―エチオピアにおける国家・ NGO・ 草の根社会―2018

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生、利根川佳子、児玉由佳、眞城百華、吉田早悠里、松村圭一郎、田川玄、藤本武、佐藤実穂、宮脇幸生、佐川徹、村橋勲
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      9784907209834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「「NGOランド」に展開されるプロジェクト」)2018

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 国家支配と民衆の力2018

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生編、児玉由佳、利根川佳子、眞城百華、田川 玄ほか
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [図書] 詳論 文化人類学2018

    • 著者名/発表者名
      桑山敬己、名和克郎、岸上伸啓、山本真鳥、河合利光、宇田川妙子、綾部真雄、石田慎一郎、栗本英世、片岡樹、松岡悦子、白川千尋、湖中真哉、関根久雄、川森博司、高倉浩樹、佐川徹、出口顯、床呂郁哉、木村周平、田所聖志、田沼幸子、綾部真雄、北中淳子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 『アフリカの老人:老いの制度と力をめぐる民族誌』2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄、慶田勝彦、花渕馨也(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 第3章「殺しと男性性ー南部エチオピアのボラナ・オロモにおける「殺害者文化複合」」2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 動物殺しの民族誌(殺しと男性性ー南部エチオピアのボラナ・オロモにおける「殺害者文化複合」)2016

    • 著者名/発表者名
      花渕馨也、池田光穂、田川玄、山口未花子、近藤宏、奥野克巳、山田仁史、近藤祉秋、シンジルト
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] アフリカの老人 ― 老いの制度と力の民族誌2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄(編)、慶田勝彦(編)、花渕馨也(編)、椎野若菜、阿部年晴、深澤秀夫、増田研、中村香子、亀井哲也、野口真理子、
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [図書] アフリカの老人:老いの制度と力をめぐる民族誌2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄、慶田勝彦、花渕馨也、深澤秀夫、阿部年晴、中村香子、椎野若菜、増田研、亀井哲也、野口真理子
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [図書] 『せめぎあう宗教と国家-エチオピア 神々の相克と共生ー』2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子、藤本武、田川玄、宮脇幸生、吉田早悠里、増田研、松村圭一郎、松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [図書] せめぎ合う宗教と国家:エチオピア 神々の相克と共生2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子、増田研、田川玄ほか
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [図書] 石原美奈子編『せめぎあう宗教と国家:エチオピア 神々の相克と共生』2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子、藤本武、田川玄、宮脇幸生、吉田早悠里、増田研、松村圭一郎、松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] せめぎあう宗教と国家:エチオピア神々の相克と共生2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子編, 藤本武, 田川玄, 宮脇幸生, 吉田早悠里, 増田研, 松村圭一郎, 松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [図書] 人と動物、駆け引きの民族誌(著者執筆部分「ウシの名を呼ぶ-南部エチオピアの牧畜社会ボラナにおける人と家畜の駆け引き」)(奥野克巳編)2011

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 出版者
      はる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [図書] 人と動物、駆け引きの民族誌(ウシの名を呼ぶ-南部エチオピアの牧畜社会ボラナにおける人と家畜の駆け引き)2011

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      はる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [図書] 人と動物、駆け引きの民族誌2011

    • 著者名/発表者名
      奥野克巳、吉田匡興、西本太、シンジルト、花渕馨也、田川玄、池田光穂
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      はる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401048
  • [図書] 奥野克巳・椎野若菜・竹ノ下祐二共編『セックスの人類学』春風社(著者執筆部分「男が戦いに行くように女は愛人をもつ」)2009

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [図書] 男が戦いに行くように女は愛人をもつ、『セックスの人類学』(奥野克巳・椎野若菜・竹ノ下祐二共編)2009

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401038
  • [雑誌論文] エチオピアのお茶会と明太子スパゲッティで考える多文化共生2022

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      ひょうご人権ジャーナル きずな

      巻: 7月号 ページ: 3-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01098
  • [雑誌論文] The Logic of a Generation-Set System and Age-Set System: Reconsidering the Structural Problem of the Gadaa System of the Borana-Oromo2017

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Gen
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22 ページ: 15-25

    • NAID

      130007987484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [雑誌論文] 国家の周縁部におけるNGO活動ーエチオピア南部オロミア州ボラナ県を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      宮脇幸生(編)『NGOとアフリカの市民社会』

      巻: なし ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] The Logic of a Generation-Set System and Age-Set System: Reconsidering the Structural Problem of the Gadaa System of the Borana-Oromo.2017

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22 ページ: 15-25

    • NAID

      130007987484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] The Logic of a Generation Set System and Age-Set System, Reconsidering the Structural Problem of the Gadaa System of the Borana-Oromo.2017

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22 ページ: 15-25

    • NAID

      130007987484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [雑誌論文] 広島市街地における原爆記念物の時間と空間2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      広島平和研究

      巻: 3 ページ: 27-53

    • NAID

      120005716982

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] 「アフリカから<老いの力>を学ぶにあたって」2015

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 雑誌名

      『JANESニュースレター』

      巻: 22 ページ: 4-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [雑誌論文] 福因と災因―ボラナ・オロモの宗教概念と実践2014

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 雑誌名

      石原美奈子編『せめぎあう宗教と国家 エチオピア 神々の相克と共生』風響社

      巻: なし ページ: 199-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [雑誌論文] 現代エチオピアにおける民族間の暴力の諸相-南部エチオピアのオモロ系集団ボラナと隣接民族との紛争-2009

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      東アフリカにおける暴力の諸相に関する人類学的研究(慶田勝彦、田川玄、花渕馨也、浜本満)(平成18-20年度科学研究費補助金・基盤B/海外学術・研究成果報告書研究代表者 : 慶田勝彦) 1巻

      ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401038
  • [雑誌論文] 男が戦いに行くように女は愛人をもつ2009

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 雑誌名

      奥野克巳・椎野若菜・竹ノ下祐二共編『セックスの人類学』春風社

      ページ: 141-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401048
  • [雑誌論文] 現代エチオピアにおける民族間暴カ-2006年におきた南部エチオピアのオモロ系集団ボラナとグジの紛争を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 雑誌名

      熊本文化人類学 第5号

      ページ: 71-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401038
  • [学会発表] 現代アフリカ牧畜社会の現状:南部エチオピアのボラナ・オロモ社会を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      牧畜社会における適応と共生のメカニズムに関する歴史学・人類学的研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01098
  • [学会発表] 「無形文化遺産の担い手とは誰か?:エチオピアのガダ 体系を事例として」2019

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第28回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [学会発表] 無形文化遺産の担い手とは誰か?:エチオピアのガダ体系を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第28回日本ナイル・エチオピア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] 文化翻訳としての無形文化遺産:エチオピアのガダ体系を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 文化翻訳としての無形文化遺産:エチオピアのガダ体系を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] 文化翻訳としての無形文化遺産 エチオピアのガダ体系を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [学会発表] 文化翻訳としての無形文化遺産:エチオピアのガダ体系を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナ社会における老人ケアについて2017

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第26回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02031
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナ社会における老人ケア2017

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナ社会における老人ケア2017

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第26回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] Transformation of the Livelihood of the Borana-Oromo in Southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Gen
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrovnik, Croatia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Transformation of the Livelihood of the Borana-Oromo in Southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] Transformation of the livelihood of the Borana-Oromo in southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Gen Tagawa
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter-Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Palace, Dubrovnik Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [学会発表] Transformation of the Livelihood of the Borana-Oromo in Southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Women's Sexuality in the Patriarchy of the Borana-Oromo2015

    • 著者名/発表者名
      Gen Tagawa
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw, Warsaw Poland
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [学会発表] Women's Sexuality in the Patriarchy of the Borana-Oromo2015

    • 著者名/発表者名
      Gen Tagawa
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Warsaw, Plamd
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Elderly Life and Care in East Africa: Research Perspec+ves from Public Health and Ethnography2015

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, Ken, YAMAMOTO, Hideki, TAGAWA, Gen, MIYAMOTO, Shinji, HAZAMA, Itsuhiro, MIYACHI, Kaori, NOGUCHI, Haruko, NOGUCHI, Mariko HAYASHI, Reiko
    • 学会等名
      ne Health Conference in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎大学医学部良順会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Women's Sexuality in the Patriarchy of the Borana-Oromo2015

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw,Poland
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Women's Sexuality in the Patriarchy of the Borana-Oromo2015

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Gen
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Warsaw University, Warsaw, Poland.
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] アフリカから<老いの力>を学ぶにあたって2014

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第23回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 「アフリカから<老いの力>を学ぶ にあたって」2014

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第23回日本ナイル・エチオピア学会学術大会公開シンポジウム「アフリカから<老いの力>を学ぶ―老年文化の多様性―」
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [学会発表] 「狩猟・供犠・殺人―南部エチオピアの牧畜民ボラナ・オロモにおいて殺しの担い手 となること―」2014

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      日本文化人類学会第48回研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • [学会発表] 狩猟・供犠・殺人―南部エチオピアの牧畜民ボラナ・オロモにおいて殺しの担い手となること2014

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第48回日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 狩猟・供犠・殺人:南部エチオピアの牧畜民ボラナ・オロモにおいて殺しの担い手となること2014

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第48回日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] 南部エチオピアの牧畜社会ボラナにおける人と家畜の関係の諸相-ウマを中心にして2011

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第20回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス
    • 年月日
      2011-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] 人間と動物の駆け引き2011

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401048
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナにおけるラーガraaga(予言者・占い師)について2008

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第17回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401048
  • [学会発表] 男が戦いに行くように女は愛人をもつ2008

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      桜美林大学・国際学研究所主催公開シンポジウム「セックスの人類学 : 動物行動学、霊長類学、文化人類学の成果」、
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナにおけるラーガraaga(予言者・占い師)について2008

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      第17回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナにおけるラーガraaga(予言者・占い師)について2008

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第17回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401038
  • [学会発表] 男が戦いに行くように女は愛人をもつ2008

    • 著者名/発表者名
      田川 玄
    • 学会等名
      公開シンポジウム「セックスの人類学 : 動物行動学、霊長類学、文化人類学の成果」
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401048
  • [学会発表] Ritual Elderhood in the Age System of the Borana of Southern Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Gen Tagawa
    • 学会等名
      The International Workshop on Aging in Africa and Asia: Perspective and Prospective from Public Health and Ethnography
    • 発表場所
      Shimba Hill Lodge Hotel, Kwale Kenya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401041
  • 1.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  藤本 武 (20351190)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  増田 研 (20311251)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  宮脇 幸生 (60174223)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  花渕 馨也 (50323910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  眞城 百華 (30459309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  慶田 勝彦 (10195620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石原 美奈子 (20329741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  林 玲子 (70642445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宮地 歌織 (40547999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 秀樹 (50243457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  児玉 由佳 (10450496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉田 早悠里 (20726773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  松田 凡 (90288689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥野 克巳 (50311246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  シン ジルト (00361858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西本 太 (60442539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  吉田 匡興 (70468429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  椎野 若菜 (20431968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  田宮 奈菜子 (20236748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野口 真理子 (20783921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  野村 亜由美 (50346938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 美穂 (40607256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀井 聡子 (70617422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野口 晴子 (90329318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  利根川 佳子 (10608186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松波 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  シンジルト
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi