• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内堀 朝子  Uchibori Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70366566
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2019年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授
2015年度 – 2018年度: 日本大学, 生産工学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 日本大学, 生産工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 言語学 / 外国語教育
研究代表者以外
小区分02060:言語学関連 / 外国語教育 / 言語学
キーワード
研究代表者
文末指さし / 日本手話 / 統語論 / 手話言語学 / 光トポグラフィ / 英語教育 / ブローカ野 / 第二言語習得 / 文処理 / 指さし … もっと見る / シークエンス形成 (Form Sequence) / セット形成 (Set formation) / NMM / 行動RS / 文法的一致 / 主語一致 / 話題一致 / 受動態 / 言語学 / 話題化 / 話題要素 / 指示特性 / 文末WH / JSL / Wh-double / Wh-final / WH疑問文 / NIRS / 脳機能 / 語処理 / fMRI(3T) / fMRI / fNIRS / 照応形 / 脳・神経 / 光脳機能計測 … もっと見る
研究代表者以外
日本手話 / RS / 手話言語学 / 非手指標識 / 非手指表現 / 空項 / CL動詞 / 外在化 / 統語論 / 空間 / 地域共有手話 / 否定 / コーパス / 教育工学 / 転写 / 指示 / 同時外在化 / 削除現象 / Form Sequence / 頭の動き / 非手指標識(NMM) / 接続表現 / リファレンシャル・シフト / 波及 / VP様態副詞形態素 / NM形態素 / 線状的隣接性条件 / 非手指標識の動詞への波及 / 行動RS / 焦点 / 数の表現 / ホームサイン / マウジング / マウスジェスチャー / 省略 / 手話の発達 / 手話学習者 / 東アジアの手話 / カートグラフィ / 言語習得 / 手話の獲得 / 手話統語論 / 指さし / 音韻パラメータ / 文末指さし / 手話の進化 / プロソディ / 複合語 / 手のリスト / 認識モダリティ / マウスアクション / ろう者コミュニティー / 一致 / 削除構文 / 波及条件 / 副詞的要素 / LFコピー / PF削除 / 主要部移動 / 非手指表現の動詞への波及 / 目的語喪失文 / 代動詞 / 動詞への波及 / pro / 手話通訳 / tracing-SASS CL / CL / 統語構造 / VP削除 / 空目的語 / 同時性 / 形態素 / 非手指 / 手指 / 動詞句削除 / 項削除 / ネイティブサイナー / 村落手話 / 国際情報交換(アメリカ) / 国際情報交換 / 言語発達 / 危機言語 / 意味論 / 言語学 / 類型論 / 言語獲得 / 第二言語習得 / 証拠性 / 空間使用 / ビレッジサイン / ジェスチャー / メタファー / 顕著性 / ろう児 / 手型 / 宮窪手話 / 手話教育 / モダリティ / ろう児の手話 / 語彙処理 / 文処理 / 複雑事象名詞 / 単純事象名詞 / 左運動前野外側部 / 格助詞 / 文(文法・構造)処理 / 語彙(単語)処理 / 文 / 語 / 項構造 / 助詞 / fNIRS / fMRI / 多言語教育 / 日本語教育 / 英語教育 / 発見学習 / パラレルコーパス / データ駆動型学習 / 語彙指導 / 文法指導 / 英語指導法 / DDL / 教育メディア一般 / 教材 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  日本手話における統語的一致と指さしに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本手話における空項の指示解釈とその生起環境に関する統語研究

    • 研究代表者
      上田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  日本手話における指さしの生起環境に関する統語研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本手話における空項解釈と関連要素の外在化に関する統語研究

    • 研究代表者
      上田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  手話言語における空間と語順のインターアクション:言語学的特徴とその発達

    • 研究代表者
      松岡 和美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本手話における空項に関する統語研究

    • 研究代表者
      上田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  日本手話における文末指さしの指示対象に関する統語研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京大学
      日本大学
  •  手話言語の文法における「非手指的要素」の意味的・統語的性質の研究

    • 研究代表者
      松岡 和美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本手話におけるWH疑問文の統語研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本大学
  •  MRIとNIRSの連携による英語学習者の語彙処理と文処理に関する研究

    • 研究代表者
      上田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  パラレルコーパスによる多言語教育DDLに向けて

    • 研究代表者
      中條 清美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本大学
  •  MRIと連携した光脳機能計測による日本語と外国語としての英語の文処理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本大学
  •  日英パラレルコーパスを利用した英語指導法の確立

    • 研究代表者
      中條 清美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本大学
  •  光脳機能計測を用いた日本語および第二外国語としての英語の文処理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内堀 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 手話言語学のトピック:基礎から最前線へ2023

    • 著者名/発表者名
      松岡 和美、内堀 朝子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874249284
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01259
  • [図書] 手話言語学のトピック:基礎から最前線へ2023

    • 著者名/発表者名
      松岡和美・内堀朝子(編)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874249284
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [図書] 『手話言語学のトピック:基礎から最前線へ』2023

    • 著者名/発表者名
      松岡和美・内堀朝子(編)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [図書] 日本手話のトピック:基礎から最前線へ2023

    • 著者名/発表者名
      松岡和美・内堀朝子(編)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874249284
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [図書] 「文末指さし」松岡和美・内堀朝子(編)『日本手話のトピック:基礎から最前線へ』113-1442023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・今西祐介・上田由紀子
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874249284
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [雑誌論文] 文末指さし2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・今西祐介・上田由紀子
    • 雑誌名

      『手話言語学のトピック:基礎から最前線へ』

      巻: ー ページ: 113-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [雑誌論文] 文末指さし2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子・今西祐介
    • 雑誌名

      『日本手話のトピック:基礎から最前線へ』 くろしお出版

      巻: 1 ページ: 113-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01259
  • [雑誌論文] 文末指さし2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・今西祐介・上田由紀子
    • 雑誌名

      『手話言語学のトピック:基礎から最前線へ』

      巻: ー ページ: 114-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [雑誌論文] 日本手話の削除現象―非手指標識の波及とその示唆2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      Scientific Approach to Language(神田外語大学大学院紀要)

      巻: 27 ページ: 23-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [雑誌論文] 日本手話のいわゆる動詞句削除現象-非手指表現に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      言語科学研究(神田外語大学大学院紀要)

      巻: 27 ページ: 23-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [雑誌論文] 日本手話のいわゆる動詞句削除現象ー非手指表現に注目してー2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 雑誌名

      言語科学研究

      巻: 27 ページ: 23-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [雑誌論文] Generative Procedure Revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komachi, Hisatsugu Kitahara, Asako Uchibori, Kensuke Takita
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 50 ページ: 269-283

    • NAID

      120006650261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [雑誌論文] Generative Procedure Revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komachi, Hisatsugu Kitahara, Asako Uchibori, Kensuke Takita
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 50 ページ: 269-283

    • NAID

      120006650261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [雑誌論文] Generative Procedure Revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komachi, Hisatsugu Kitahara, Asako Uchibori, Kensuke Takita
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 50 ページ: 269-283

    • NAID

      120006650261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061
  • [雑誌論文] Split movement of wh-elements in Japanese Sign Language: A preliminary study2016

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori, Kazumi Matsuoka
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: 183 ページ: 107-125

    • DOI

      10.1016/j.lingua.2016.05.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061, KAKENHI-PROJECT-26370460
  • [雑誌論文] fMRIを使用した日本語の格助詞の処理に関わる脳活動報告2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,中村和浩,内堀朝子
    • 雑誌名

      日本言語学会第148回大会予稿集

      ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [雑誌論文] 英語照応形処理の神経基盤 fMRIによる英語母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      第3回NU-Brainシンポジウム予稿集

      巻: 3 ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [雑誌論文] 英語照応処理の神経基盤fMRIによる母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      第3回NU-Brainシンポジウム予稿集

      巻: vol.3 ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [雑誌論文] Two Analytical Strategies for an fMRI Study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yosuke, Nakamura Kazuhiro, Ueda Yukiko, Uchibori Asako, Toyoshima Hideo, Kinoshita Toshibumi.
    • 雑誌名

      SICE 2012 International Conference on Instrumentation, Control and Information Technology

      巻: 0 ページ: 1354-1358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [雑誌論文] Paper-Based, Computer-Based, and Combined Data-Driven Learning Using a Web-Based Concordancer.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, L. Anthony, K. Oghigian, A. Uchibori
    • 雑誌名

      LanguageEducation in Asia

      巻: 3(2) ページ: 132-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [雑誌論文] Two Analytical Strategies for an fMRI study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., K. Nakamura, Y. Ueda, A. Uchibori, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 雑誌名

      Control and Information Technology

      ページ: 1354-1358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパスを利用したペーパー版DDL教材の開発.2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第44巻 ページ: 33-46

    • NAID

      40018901478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [雑誌論文] コーパスを用いた文法・語彙指導:基本的な名詞句構造に関する暗示的および明示的指導の組み合わせ2010

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子,中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B

      巻: 43 ページ: 1-11

    • NAID

      40017194841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [雑誌論文] コーパスを用いた文法・語彙指導-基本的な名詞句構造に関する暗示的および明示的指導の組み合わせ-2010

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 43 ページ: 1-11

    • NAID

      40017194841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [雑誌論文] コーパスを利用した基礎文法指導とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美, 内堀朝子, 西垣知佳子, 宮崎海理
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 第42巻(印刷中)

    • NAID

      40016738405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520515
  • [雑誌論文] 光脳機能イメージングを用いた日本人英語学習者による文法処理時の脳活動の観察―初~中級学習者を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 雑誌名

      Language Education and Technology 46

      ページ: 113-129

    • NAID

      110008441791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [雑誌論文] コーパスを利用した基礎文法指導とその評価.2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子,宮崎海理
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第42巻 ページ: 53-65

    • NAID

      40016738405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [雑誌論文] 文法処理時のブローカ野の活動について-近赤外分光法による計測データ2009

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子, 柳沢一機, 綱島均, 中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B 42(印刷中)

    • NAID

      40016738407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520516
  • [雑誌論文] 文法処理時のブローカ野の活動について―近赤外分光法による計測データ2009

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B 42

      ページ: 72-97

    • NAID

      40016738407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [雑誌論文] データ駆動型学習による効果的な英語初級者向け文法指導の試み2008

    • 著者名/発表者名
      中條清美, 西垣知佳子, 内堀朝子, キャサリン・オヒガン
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 第41巻

      ページ: 15-33

    • NAID

      40016146343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520515
  • [雑誌論文] パラレルコーパスを利用した文法発見学習の試み2007

    • 著者名/発表者名
      中條清美, 西垣知佳子, 内堀朝子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 第40巻

      ページ: 33-46

    • NAID

      40015536032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520515
  • [学会発表] 日本手話における文末指さしー統語論的分析の試み2024

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      上智大学言語学講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01259
  • [学会発表] 日本手話における文末指さし― 統語論的分析の試み2024

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      上智大学言語学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)において述語を形成する主要部に標示される行動RSについて2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子, 上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会第167回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)に見られる様態副詞の非手指形態素の波及とRS領域2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会第166回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01259
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)において述語を形成する主要部に標示される行動RSについて2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)において述語を形成する主要部に標示される行動RSについて2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会第167回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01259
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)に見られる様態副詞の非手指形態素の波及とRS領域2023

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)に見られるいわゆる等位接続構造制約違反について2022

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)における接続詞としての非手指表現(NMM)について2022

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)に見られるいわゆる等位接続構造制約違反について2022

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)におけるに見られるいわゆる等位接続構造制約違反について2022

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子,上田由紀子
    • 学会等名
      日本言語学会第164回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)における接続詞としての非手話表現(NMM)について2022

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話(愛媛方言)における接続詞としての非手指表現(NMM)について2022

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第164回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話におけるいわゆる動詞句削除現象-SASS によるCL動詞に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第162回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話の空目的語ー非手指表現の観察と分析2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話の空目的語 ― 非手指表現の観察と分析2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本英文学会第93回大会シンポジウム「手話言語学の実際」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] SLで見る Set formation/Form sequenceと数素性の一致2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      日本英語学会第39回大会ワークショップ 「Strong Minimalist Thesisを満たすUGの説明理論:その輪郭と概念的根拠」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00499
  • [学会発表] 日本手話の文末指さしが指すものを調べる2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・今西祐介
    • 学会等名
      日本英文学会第93回大会シンポジアシンポジウム「手話言語学の実際」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 「Strong Minimalist Thesisを満たすUGの説明理論:その輪郭と概念的根拠」- JSLで見る Set formation/Form sequenceと数素性の一致2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      日本英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 「Strong Minimalist Thesisを満たすUGの説明理論:その輪郭と概念的根拠」- JSLで見る Set formation/Form sequenceと数素性の一致2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      日本英語学会第39回大会ワークショップ (オンライン) (2021/11/13)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 手話言語学春期講座統語論2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      東京手話言語学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話の文末指さしが指すものを調べる2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・今西祐介
    • 学会等名
      日本英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 手話言語学春期講座統語論2021

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      東京手話言語学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 日本手話の削除現象から見えてくること:動詞句削除現象から2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 日本手話におけるいわゆる動詞句削除現象ーSASSによるCL動詞に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話におけるいわゆる動詞句削除現象ーSASSによるCL動詞に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第162回大会 (オンライン) (2021/6/22)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00528
  • [学会発表] 日本手話の削除現象から見えてくること:動詞句削除現象から2021

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 「日本手話の統語分析:WH,指さし,動詞句などを例として」2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム「手話言語学夏期講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 「日本手話における非手指副詞,動詞,目的語の語順について」2019

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子, 内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第158回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話における動詞句削除と目的語項削除2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      生成文法研究会(慶應義塾大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 「日本手話における動詞句削除と目的語項削除」2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・上田由紀子
    • 学会等名
      生成文法研究会(慶應義塾大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 日本手話における非手指副詞,動詞,目的語の語順について2019

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 手話って何?~言語学から見て2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      杉並区手話講習会特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 日本手話の統語分析:WH,指さし,動詞句などを例として2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム「手話言語学夏期講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 日本手話における非手指副詞,動詞,目的語の語順について2019

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子・内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会第158回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 「手話って何?~言語学から見て」2019

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      杉並区手話講習会特別講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] Some Notes on Syntactic Functions of Finger Pointing in Japanese Sign Language2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori
    • 学会等名
      新学術領域研究「共創的コミュニケーションのための言語進化学」Evolinguistics Meets Signed Language(京都大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 併合手続きを再考する2018

    • 著者名/発表者名
      小町将之,瀧田健介,内堀朝子,北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第36回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 併合手続きを再考する2018

    • 著者名/発表者名
      小町将之,瀧田健介,内堀朝子,北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061
  • [学会発表] 併合手続きを再考する2018

    • 著者名/発表者名
      小町将之,瀧田健介,内堀朝子,北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第36回大会ワークショップ(横浜国立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] ラベルに寄与する素性について-手話言語研究から2018

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] Some Notes on Syntactic Functions of Finger Pointing in Japanese Sign Language2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori
    • 学会等名
      新学術領域研究「共創的コミュニケーションのための言語進化学」,言語理論班・認知発達班シンポジウム「手話言語と言語進化」Evolinguistics Meets Signed Language
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00576
  • [学会発表] 手話言語研究における理論的問題-最近の生成文法理論から見て(Fujita, Uchibori and Kitahara 2017より)2018

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子・藤田元・北原久嗣
    • 学会等名
      関西学院手話言語研究センター手話言語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061
  • [学会発表] Some Notes on Syntactic Functions of Finger Pointing in Japanese Sign2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori
    • 学会等名
      シンポジウム「手話言語と言語進化」Evolinguistics Meets Signed Language(京都会場)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061
  • [学会発表] Does clause-final finger pointing refer to a null topic in JSL?2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori and Yusuke Imanishi
    • 学会等名
      The 6th Meeting of Signed and Spoken Language Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] Does clause-final finger pointing refer to a null topic in JSL?2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori, Yusuke Imanishi
    • 学会等名
      The 6th Meeting of Signed and Spoken Language Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284061
  • [学会発表] なぜ言語には非付値素性が存在するのか?-非付値素性:その本質,起源,および役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤田元,北原久嗣,内堀朝子
    • 学会等名
      日本英語学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02691
  • [学会発表] 「言語・ことば・言葉」って何?2016

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 学会等名
      第16回日本手話教育研究大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370460
  • [学会発表] What Does the Clause-final Finger Pointing Refer to in JSL?2016

    • 著者名/発表者名
      Asako Uchibori
    • 学会等名
      The 5th Meeting of Signed and Spoken Lgnauge Linguistics
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370460
  • [学会発表] 日本語母語話者によるCase Marker処理の脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,内堀朝子
    • 学会等名
      第4回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] 日本語母語話者によるCase Marker処理の脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,内堀朝子
    • 学会等名
      第4回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] fMRIを使用した日本語の格助詞の処理に関わる脳活動報告2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,中村和浩,内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] 日本手話の文末指さしに関する一考察―aboutness topicを含む文における文末指さしを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      原大介,小林ゆきの,内堀朝子
    • 学会等名
      日本手話学会第40回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370460
  • [学会発表] 英語照応処理の神経基盤fMRIによる母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      第3回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] 英語照応形処理の神経基盤 fMRIによる英語母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      第3回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] Two Analytical Strategies for an fMRI Study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yosuke, Nakamura Kazuhiro, Ueda Yukiko, Uchibori Asako, Toyoshima Hideo, Kinoshita Toshibumi.
    • 学会等名
      The Society of Instrument and Control Engineers
    • 発表場所
      Akita University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] Two Analytical Strategies for an fMRI study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., K. Nakamura, Y. Ueda, A. Uchibori, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 学会等名
      The Society of Indtrument and Control Engineers
    • 発表場所
      Akita University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520660
  • [学会発表] Two Types of Analytical Strategies of an fMRI Study on Brain Activities of Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yosuke, Kazuhiro Nakamura, Yukiko Ueda, Asako Uchibori, Toshibumi Kinoshita
    • 学会等名
      SICE 2012 : The international conference of the Society of Instrument and Control Engineering
    • 発表場所
      Akita University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [学会発表] fMRIを使用した日本語の「自分」を含む文の処理に関わる脳活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子, 中村和浩, 橋本洋輔, 内堀朝子, 豊嶋英仁, 木下俊文
    • 学会等名
      第143回日本言語学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [学会発表] fMRI実験用非磁性スイッチの試作2011

    • 著者名/発表者名
      中村和浩, 上田由紀子, 内堀朝子, 豊嶋英仁, 木下俊文
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [学会発表] パラレルコーパスを利用したDDL文法指導と効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320107
  • [学会発表] fMRIをしようした日本語の「自分」を含む文の処理に関わる脳活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子, 中村和浩, 橋本洋輔, 内堀朝子, 豊嶋英仁, 木下俊文
    • 学会等名
      第143回日本言語学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • [学会発表] fMRI実験用非磁性スイッチの試作2011

    • 著者名/発表者名
      中村和浩, 上田由紀子, 内堀朝子, 豊嶋英仁, 木下俊文
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東北支部連合会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520598
  • 1.  上田 由紀子 (90447194)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  松岡 和美 (30327671)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  綱島 均 (30287594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  下谷 奈津子 (20783731)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中條 清美 (50261889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  西垣 知佳子 (70265354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  内山 将夫 (70293496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 洋輔 (30568770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  中條 清美 (50339272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 和浩 (10312638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  今西 祐介 (80734011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  原 大介 (00329822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  坂本 祐太 (40802872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  アントニ L. E. (10258204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田辺 和子 (60188357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 真理子 (90381425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 史雄 (40011332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 健人 (80337500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 ゆきの (80736116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤巻 一真 (60645985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅田 裕子 (10735476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤堀 仁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 亜希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡 典栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  數見 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  小林 信恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  馬場 博史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  林 雅臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前川 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  南田 政浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢野 羽衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  Davidson Kathryn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Gagne Deanna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Lieberman Amy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Lillo-Martin Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ANTHONY L・E
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi