• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加納 寛子  KANOH Hiroko

研究者番号 70369601
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8765-1249
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 学士課程基盤教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 山形大学, 学士課程基盤教育機構, 准教授
2017年度 – 2020年度: 山形大学, 学士課程基盤教育機構, 准教授
2009年度 – 2016年度: 山形大学, 基盤教育院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 学術情報基盤センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 科学教育
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
情報教育 / 情報モラル / 情報リテラシー / 情報基礎 / 科学教育 / 情報機器の操作 / 情報の歴史 / 情報通信技術 / 情報システム / 問題解決 … もっと見る / 情報分析 / 情報的な見方・考え方 / ネットいじめ / サイバー犯罪 / 初等中等教育 / 教育目標 / オントロジー / 教育システム / タブレット / スマートフォン / 携帯電話 / 携帯端末 / コンピュータ / 大学生 / ワンクリック詐欺 / オークション詐欺 / 学習指導要領 / 高等学校普通科情報 / 教育課程 / 学生 / 履修 / 評価 / 高等教育 … もっと見る
研究代表者以外
学習支援プログラム / 海外日本語教育 / 日本語指導者 / 学習支援 / 学術論文 / 日本語教育 / 論文執筆 / 教育工学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (156件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  海外日本語教育指導者との協働による学術論文執筆支援プログラムの開発とその評価

    • 研究代表者
      野崎 浩成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  国際比較に基づいた情報リテラシーに関するオントロジーの構築と目標の分類研究代表者

    • 研究代表者
      加納 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山形大学
  •  携帯端末を用いた情報モラル教育システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      加納 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山形大学
  •  高等教育における情報リテラシー格差是正に資する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ネットいじめの構造と対処・予防2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子編著,分担者:内藤 朝雄,藤川 大祐,西川 純
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [図書] いじめサインの見抜き方2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [図書] 文部科学省 検定教科書「社会と情報」2013

    • 著者名/発表者名
      坂村健・越塚登・清水謙多郎・重定如彦・加納寛子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [図書] 文部科学省 検定教科書「情報の科学」2013

    • 著者名/発表者名
      坂村健・越塚登・清水謙多郎・重定如彦・加納寛子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [図書] 現代のエスプリ526号 ネットいじめ2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [図書] 現代のエスプリ526号 ネットいじめ2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [図書] ポイント整理 情報モラル 3nd Edition2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [図書] ポイント整理情報モラル2nd Edition2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [図書] ポイント整理 情報モラル2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] ポイント整理情報モラル2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      数研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] 即レス症候群~ケータイ・ネット指導の進め方2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      日本標準
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] 現代のエスプリネットジェネレーションバーチャル空間で起こるリアルな問題2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 出版者
      至文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] ケータイ不安子どもをリスクから守る15の知恵2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子, 加藤良平
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] ネットジェネレーションのための情報リテラシー&情報モラル-ネット犯罪・ネットいじめ・学校裏サイト-2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [図書] ネットジェネレーションのための情報リテラシー&情報モラルーネット犯罪・ネットいじめ・学校裏サイトー2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] The Shift of Informatics Education and analysis of curriculum guidelines in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh, Hironari Nozaki
    • 雑誌名

      International Journal of Education and Research

      巻: Vol. 8 No. 4 ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01994
  • [雑誌論文] Issues of Online Communication and Immediate Response Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 雑誌名

      International Journal of Information and Education Technology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットと人と社会の関係について 期待されることと期待されないこと2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      クラウドネットワークロボット研究会(CNR)信学技報

      巻: 115 ページ: 11-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] Analysis of Usage Trends of Social Media and Self-Esteem by the Rosenberg Scale2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 雑誌名

      Proceedings of Society and Human Beings,International Conferences on ITS, ICEduTech and STE2016

      巻: - ページ: 360-362

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] Development of ontology for information literary2015

    • 著者名/発表者名
      KANOH Hiroko, KOZAKI Kouji, HASEGAWA Motohiro,HISHIDA Takaaki
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 60 ページ: 170-177

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] Gender-Based Differences in the Use of Mobile Devices: Are there Differences in the Use of Various Functions, Social Networking Service, and APPS?2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 雑誌名

      Proceedings of Society and Human Beings

      巻: 1 ページ: 193-196

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] ネットいじめにどう向き合うべきか2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 65-9 ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] すべての子どもたちに情報モラルを等しく学ぶ機会の提供を2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      山形教育

      巻: 369 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] ネット上で心を開く子どもたち2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 988 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] 子どもの安全に関する情報の共有システムMMRS(Mind Map and Relief System)の評価2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究会報告

      巻: 29-2 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] [特集]SNSと子ども社会 SNS文化の浸透にともなう指導のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 819 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] [論説]スマホ世代の小中高生を守る 大人に必要な情報リテラシー2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 170 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] 家庭とともに取り組むスマホ指導2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 8 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] 子どもたちの登下校における不安感と防犯対策の実態2014

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 37(4) ページ: 51-58

    • NAID

      40020264645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] 即レス症候群とネットいじめ2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 170 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] ソーシャルメディアを漂流する子どもたち2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      教育(教育科学研究会)

      巻: 815 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] 年収と情報リテラシーに関する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JET13-3 ページ: 127-134

    • NAID

      10031187692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [雑誌論文] Influence of human beings on virtual pets2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      IADIS International Conference e-Scosiety2012

      ページ: 594-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 大学における情報セキュリティー-クラウド環境における情報セキュリティ対策はフェデレーションが不可欠-2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 225号 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 子どもへのケータイ・ネット指導の進め方2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 712 ページ: 96-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 大学における情報セキュリティー-クラウド環境における情報セキュリティ対策はフェデレーションが不可欠2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学習情報

      巻: 225 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 子どもへのケータイ・ネット指導の進め方教育と医学2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      慶応大学出版会

      巻: 10月号712巻 ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] イギリスの情報教育2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 30-1 ページ: 128-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 大学における情報セキュリティー-クラウド環境における情報セキュリティ対策はフェデレーションが不可欠-2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学習情報

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 情報リテラシーを学ぶ中で身につける情報モラルとセキュリティー2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 228号 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 新たな情報収集・連絡手段をどう準備・活用するか---自らがメディアになるための教育2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 6 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 児童生徒への情報モラル指導2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 423 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 情報の信頼性を見極める震災から学ぶ情報モラル教育2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 438 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 情報の信頼性を見極める震災から学ぶ情報モラル教育(学校コンピュータ438号)2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第5回ネットとケータイの問題と指導, (学校コンピュータ422号)2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 携帯電話の電波と健康2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      RikaTan

      巻: 11 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第4回なぜ大人にも情報リテラシーが必要なのか, (学校コンピュータ421号)2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 情報の信頼性を見極める 震災から学ぶ情報モラル教育2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 438 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第6回児童生徒への情報モラル指導,学校コンピュータ(423号)2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] ネットとケータイの問題と指導2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 422 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 新たな情報収集・連絡手段をどう準備・活用するか---自らがメディアになるための教育2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教職研修6 月号教育開発研究所

      ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 携帯電話の電波と健康2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      Rika Tan

      巻: 11月号 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第2回ウイルスとセキュリティーの問題(1),(学校コンピュータ419号)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第1回大人に求められる情報リテラシー,(学校コンピュータ418 号)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] ウイルスとセキュリティーの問題(2)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 421 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] ウイルスとセキュリティーの問題(1)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      学校コンピュータ

      巻: 420 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 学校情報リテラシー入門第3回ウイルスとセキュリティーの問題(2) (学校コンピュータ420号)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      少年写真新聞社

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 子どものパソコン・ケータイ利用を考える,(山形教育355号)2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      山形県教育センター

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] 子どもの「ケータイ」最新事情と学校の対応課題2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教職研修7 月号教育開発研究所

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] ネット・ケータイ指導のQ&A2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      i-Net28 号数研出版

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [雑誌論文] バーチャルペットは人にどんな影響を及ぼすのか2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子寺島信義
    • 雑誌名

      日本教育情報学会誌教育情報研究 25巻2号

      ページ: 3-14

    • NAID

      110007387550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] 自然探検学習の学習履歴図による分析~オートポイエーシス理論モデルの拡張2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 19号

      ページ: 57-66

    • NAID

      40018996391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] バーチャルペットは人にどんな影響を及ぼすのか2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子, 寺島信義
    • 雑誌名

      日本教育情報学会誌 教育情報研究 25巻2号

      ページ: 3-14

    • NAID

      110007387550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] 発想支援型インターフェイスPBDBrainstommingが文章産出に対して与える効果2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 vol.25No.2

      ページ: 184-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] 発想支援型インターフェイスPBD Brainstormingが文章産出に対して与える効果2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.25No.2

      ページ: 184-193

    • NAID

      130007629835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] 学習履歴図による情報処理教育受講者の情意面の分析2007

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告 Vol.20(6)

    • NAID

      110006344174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [雑誌論文] インターネットを利用した協同学習支援ツールの比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      加納寛子寺島信義
    • 雑誌名

      日本教育情報学会誌教育情報研究 22巻4号

      ページ: 3-14

    • NAID

      110006344245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] Issues of Online Communication and Immediate Response Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      ICEPS 2017
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2017-02-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] The Spread of SNS and Influence on Health2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      Association of Academies and Societies of Sciences in Asia & Science Council of Japan Workshop on “Role of Science for Inclusive Society”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] ピアジェの発達理論を応用した情報的な見方・考え方を育てるための ロボットを用いたプログラミング教育の提案2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 現代社会に生きる人々の不安感を解消するために必要な教育とはー「情報機器の操作不安」と「SNS不安」に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 社会システム部会研究会
    • 発表場所
      石垣島
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Classifications and Approaches for Multi-factor Bullying2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      IJAS2016
    • 発表場所
      ローマ
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] AI時代の情報教育  情報教育学の立場からAIモラル教育の提案-2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットと人が共生するために必要な情報教育について2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会 情報教育SIG 第4回研究会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Relationship Between Use of ICT and Mathematics Achievement Based on PISA20122016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education 2016
    • 発表場所
      ハンブルク
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 社会人のパソコンの利用内容と就業状況及び職種に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] The Relationship Between Self-esteem and the Use of Social Media2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      International Conference on Social Science, Language and Education
    • 発表場所
      San francisco
    • 年月日
      2016-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Analysis of Usage Trends of Social Media and Self-Esteem by the Rosenberg Scale2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      Society and Human Beings,International Conferences on ITS, ICEduTech and STE2016
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] AIやロボットへの期待と即レス症候群との関連について2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] いじめ未然防止と対処のためのAIロボット活用の提案2016

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会 情報教育SIG 第6回研究会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 中国語版情報リテラシー教育のオントロジーの構築2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 周 典芳, 古崎 晃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 信息教育SIG: 信息教育的课题与建议2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      第五届中日教育技术学 研究与 发展论坛
    • 発表場所
      上海師範大学
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 海外の情報リテラシー教育を通じてみる我が国の課題2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      PCカンファレンス イブニングセッション
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 国際比較による情報リテラシー教育の現状と我が国の課題2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第1回国際交流研究会
    • 発表場所
      東京:田町
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] ネットいじめの現状と対処法~LINEによる既読無視問題をどう指導するか2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会 教育の情報化SIG&情報教育SIG 合同ワークショップ
    • 発表場所
      内田洋行名古屋支店
    • 年月日
      2015-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モンゴルと日本の情報教育の比較Ⅱ モデル化概念の形成に関するアンプラグド・コンピューティングに着目して2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, Batnasan Batchuluun
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第30回年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] The need of the opportunity to learn the perceptions and ways of thinking based on information ~ Through international comparison of smartphone penetration rate2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      Academic Research of SSaH2015
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      2015-12-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Gender-Based Differences in the Use of Mobile Devices: Are there Differences in the Use of Various Functions, Social Networking Service, and APPS?2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      International Conferences on ICT
    • 発表場所
      Las Palmas de Gran Canaria
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] ヒューマノイド・ロボットを用いた情報教育の提案と課題2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] The new model of knowledge in AI age What the role of universities for the arrival of the fourth wave?2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      Social Responsibility and University: Information Disclosure and Governance
    • 発表場所
      立命館大学 大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モンゴルと日本の情報教育の比較Ⅲ SNSに関する教育と利用に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      Batnasan Batchuluun, 加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第30回年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] AI時代に必要な情報教育とは 初等教育から高等教育まで系統的に学ぶ情報教育のカリキュラム策定に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 野崎 浩成, 江島 徹郎, 梅田 恭子, 布施 泉, 藤川 大祐
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Development of ontology for information literary2015

    • 著者名/発表者名
      KANOH Hiroko, KOZAKI Kouji, HASEGAWA Motohiro,HISHIDA Takaaki
    • 学会等名
      ES-2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モンゴルの情報教育について -カリキュラムと変遷に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      Batnasan Batchuluun, 加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モンゴルと日本の情報教育の比較Ⅰ オブジェクト概念の形成に関するアンプラグド・コンピューティングに着目して2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, Batnasan Batchuluun
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第30回年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 社会に対する不安感の分類 ~ 現代的不安4要素の提案2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      計画行政学会第38回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] LINEカーストの形成 -既読無視によってなぜ容易に友人関係が破壊されるのか-2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モンゴルと日本の情報教育の比較 -情報システム教育に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, Batnasan Batchuluun
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] AI時代に必要な教育とは2015

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会 情報教育SIG 第1回研究会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Behavior analysis of the student of Net Generation--Self-solution power, information gathering power, and discovery of law--2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      AACE,SITE 2014--Society for Information Technology & Teacher Education International Conference
    • 発表場所
      Jacksonville Florida USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 情報リテラシーオントロジーの試作2014

    • 著者名/発表者名
      古崎晃司,加納寛子,菱田隆彰,長谷川元洋,今井亜湖
    • 学会等名
      第32回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      リゾートホテル・オリオビアン小豆島,香川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 初心者向けプログラミング学習の支援ツール2014

    • 著者名/発表者名
      菱田 隆彰, 加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 初等教育における情報リテラシー・情報モラル教育の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] プログラミング初等教育を円滑に進めるための教育支援システムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      菱田 隆彰, 加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] SNS利用者が身につけておくべき情報リテラシー能力についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 元洋,加納 寛子, 菱田 隆彰, 古崎 晃司
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 情報リテラシーオントロジー構築に向けた基礎的考察2013

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司,加納 寛子, 菱田 隆彰, 長谷川 元洋
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 台湾における情報リテラシー教育2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司, 菱田 隆彰
    • 学会等名
      日本教育情報学会  第28回年会論文集
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] インターネット上における誹謗中傷に関する世代差と性差について2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 文部科学省検定教科書高等学校「情報」の用語分析2013

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 菱田 隆彰, 長谷川 元洋,古崎 晃司
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 韓国における情報リテラシー教育2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 元洋,加納 寛子, 古崎 晃司, 菱田 隆彰
    • 学会等名
      日本教育情報学会  第28回年会論文集
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 小学校算数科における情報モラル教育2013

    • 著者名/発表者名
      岸本 忠之, 加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Development of MMRS (Mind Map and Relief System), an Information Sharing System for Children's Safety2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 情報リテラシー教育における相互評価の効果2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] Influence of human beings on virtual pets2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Society 2012
    • 発表場所
      Berlin, Deutschland, RAMADA Hotel Berlin-Alexanderplatz Karl-Liebknecht-Straβe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] The Developmental stages of mobile network use ~Existence of the rule about mobile phone2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      AACE Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate,Government,Healthcare, and Higher Education,2012
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] Influence of human beings on virtual pets2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Scosiety 2012
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 情報リテラシー教育における相互評価の効果2012

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] Power of Analyzing Information : What is the Information Literacy which Net-Generations need to Study most?2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Learning2012
    • 年月日
      2012-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 東日本大震災におけるTweetSentiments による発話分析2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会第27回年会論文集
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 東日本大震災におけるTweetSentimentsによる発話分析2011

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      新座市十文字学園女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 高等教育の一般教養における情報関連科目に関する調査について情報処理学会2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      全国大会論文集
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] iPod touch・iPhone・iPad向けゲームで学ぶ情報モラル2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子、Tewongsathorn Nissai, Sayampol Pongsan, Buachuen Wirut
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      岐阜市岐阜女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 高等教育の一般教養における情報関連科目に関する調査について2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      情報処理学会 全国大会 論文集6H-1
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] コンピュータウィルスに関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子、阿部駿
    • 学会等名
      日本科学教育学会東北支部会
    • 発表場所
      山形市山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] Tewongsathorn Nissai,Sayampol Pongsan,Buachuen Wirut, iPod touch ・iPhone ・iPad 向けゲームで学ぶ情報モラル2010

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会第26回年会論文集
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] Analysis of School Records and the Internet Usage - 2 Polarization of a Children's Lifestyle -2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] Analysis of School Records and the Internet Usage---2Polarization of a Chidrenls Lifestyle---2009

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hyperxnedia & Telecommunications Pp.4402-4407
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] Research of Children and Parents Concerning Internet Use: A Japan-U.S. Comparison SITE 2009-Society for Information Technology & Teacher Education International Conference2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] Research of Children and Parents Concerning Internet Use : A Japan-U. S. Comparison2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      SITE 2009-Society for Information Technology & Teacher Education International Conference
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] 情報リテラシー教育の課題ネットいじめ・闇サイトに関するアンケート調査より2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] 情報リテラシー教育の課題 ネットいじめ・闇サイトに関するアンケート調査より2008

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会論文集
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] 情報モラル認識テストの回答分析2007

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会講演論文集
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] 情報モラル認識テストの回答分析2007

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] 普通科情報の履修状況と履修内容の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会論文集
    • 年月日
      2007-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700613
  • [学会発表] Analysis of Cellphone-Based Cheating on Entrance Exam ~ Sense of Guilt and Degree of Sympathy~

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      Tampere ,Finland
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Disaster Literacy Mapping of Disaster Risk Data and Creating Information Web

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      The Tokyo Conference on International Study for Disaster Risk Reduction and Resilience Towards a new science and technology to consolidate disaster risk reduction and sustainable development
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] モバイル時代における情報リテラシー教育のオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子,長谷川 元洋, 菱田 隆彰,古崎 晃司
    • 学会等名
      モバイル学会シンポジウム 「モバイル’15」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 米国マサチューセッツ州の情報教育について-「知識と技能」分野-

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 「情報通信」分野の情報リテラシーオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      菱田 隆彰, 加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] SNS利用者に求められる情報リテラシーの考察(2)

    • 著者名/発表者名
      長谷川元洋, 加納寛子, 菱田隆彰,古崎晃司
    • 学会等名
      モバイル学会シンポジウム 「モバイル’15」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] An Information Literacy Ontology and its Use for Guidance Plan Design –An Example on Problem Solving-

    • 著者名/発表者名
      Kouji KOZAKI, Hiroko KANOH, Takaaki HISHIDA, Motohiro HASEGAWA
    • 学会等名
      The 4th Joint International Semantic Technology
    • 発表場所
      Chiang Mai,Thailand
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 仲間はずれによるネットいじめに関する考察 -噂情報の違いは人物評価や行動に影響を与えるのか-

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際センター
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 情報リテラシー(情報機器の操作分野)に関するオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司, 菱田 隆彰
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 評判によるいじめの抑制の限界についての検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴久, 加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 「問題解決」・「情報システム」分野の情報リテラシーオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司,加納 寛子, 菱田 隆彰, 長谷川 元洋
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] タイにおける情報リテラシー教育の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会  第29回年会
    • 発表場所
      京都市立芸術大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Information Literacy for a Person to Live in Harmony with Robots

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Power of Analyzing Information:What is the Information Literacy which Net-Generations need to Study most?

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Learning2012
    • 発表場所
      Lisboa, Portugal, Hotel Tivoli Lisboa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 東日本大震災におけるTweetSentimentsによる発話分析

    • 著者名/発表者名
      加納寛子
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      新座市 十文字学園女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 「情報モラル」分野の情報リテラシーオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      長谷川 元洋,加納 寛子, 菱田 隆彰, 古崎 晃司
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] The Developmental stages of mobile network use ~Existence of the rule about mobile phone

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kanoh
    • 学会等名
      AACE, Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2012
    • 発表場所
      Montreal, Canada,Le Centre Sheraton Montreal Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700784
  • [学会発表] 情報リテラシー(情報分析分野)に関するオントロジーの構築

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 長谷川 元洋,古崎 晃司, 菱田 隆彰
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 学習オントロジーを利用した問題作成支援システム

    • 著者名/発表者名
      桐ヶ谷慧,杉浦拓哉,菱田隆彰 加納寛子,古崎晃司,長谷川元洋
    • 学会等名
      情報処理学会76回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 評判低下型いじめの背後にある意識についての検討

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子, 鈴木 貴久
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] Relationship of Electronic Cheating and Information Literacy

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KANOH
    • 学会等名
      Society for Information Technology & Teacher Education
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • [学会発表] 都市規模の違いによるインターネットや携帯電話等の利用動向

    • 著者名/発表者名
      加納 寛子
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2014「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282031
  • 1.  野崎 浩成 (80275148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  古崎 晃司 (00362624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  菱田 隆彰 (30329627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  長谷川 元洋 (80350958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  齋藤 ひとみ (00378233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江島 徹郎 (10335078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 佳子 (10406423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多鹿 秀継 (30109368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉根 勝美 (50230785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 詔一 (60182713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅田 恭子 (70345940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中津 楢男 (90133131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi