• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軍司 敦子  Gunji Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70392446
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 横浜国立大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所知的障害研究部, 室長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所知的障害研究部治療研究室, 室長 … もっと見る
2012年度: (独)国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・知的障害研究部, 室長
2011年度: 独立行政法人国立精神神経医療研究センター, 精神保健研究所・知的障害部, 治療研究室長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・知的障害研究部, 室長
2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・知的障害研究部, 治療研究室長
2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター・精神保健研究所, 知的障害研究部, 治療研究室長
2009年度: 国立精神・神経センター, 室長
2008年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所・知的障害部, 室長
2007年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所知的障害部, 室長
2007年度: 国立精神・神経センター精神保健研究所, 知的障害部, 室長
2006年度 – 2007年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所知的障害部, 治療研究室長
2006年度: 国立制振, 神経センター・精神保健研究所・知的障害部・治療研究室, 研究員
2005年度 – 2006年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所知的障害部, 研究員
2004年度 – 2006年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所・知的障害部・治療研究室, 研究員
2005年度: 国立精神・神経センター, 知的障害部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 実験心理学 / 臨床心理学 / 言語学 / 特別支援教育 / 複合領域
キーワード
研究代表者
非侵襲脳機能測定 / 脳波 / 神経科学 / 社会性認知 / 知的障害 / 非侵襲的脳機能測定 / 認知 / 特別支援教育 / 障害児生理・心理 / 障害児生理 … もっと見る / 言語 / 教育実践 / 視線 / 非侵襲的脳機能測定法 / 周辺視野 / 注意障害 / 注目行動 / 視線解析 / ワイヤレス脳波測定 / 支援 / 情動 / 聴覚障害 / 発達障害 / 脳波(EEG) / 脳磁図(MEG) / 脳磁図 / 脳波(Elextroencephalogaphy : EEG) / 障害児生理、心理 / 脳波(Electroencephalogaphy : EEG) / 脳磁図(Magnetoencephalography : MEG) / 発声 / 聴覚 … もっと見る
研究代表者以外
NIRS / 楔部 / 紡錘状回 / 自閉スペクトラム症 / 限局性学習症 / 事象関連磁場 / 脳磁図 / 視覚 / MMN / MEG / ADHD / 自閉症 / ERP / 事象関連電位 / 発達障害 / 近赤外線スペクトロスコピー / 視線解析 / ディスレクシア / 学習支援 / 読字障害 / M170 / N170 / 合理的配慮 / 脳内ネットワーク / 逸脱反応 / 視覚情報処理 / 書字障害 / 学習障害 / neurophysiological assessments / comprehensive support / NIRS imaging / adolescents / executive function / developmental disorder / self-understanding / 呈示頻度 / 抑制 / 実行 / 支援 / 青年期 / 思春期 / 前頭前野 / CPT / 実行機能 / 自己理解 / French / Long vowel / Visual modality / Auditory modality / Phoneme discrimination / Speech sound / 弁別 / 誘発磁場 / フランス人母語話者 / 日本語母語話者 / ミスマッチフィールド / MEG(脳磁図) / 音韻知覚 / 母音 / 感覚モダリティ / 音韻習得 / 共感覚 / 聴覚 / 日本人 / 母音知覚 / ピクチャーエイド / 自律学習用教材 / スペクトルグラム / 聴覚刺激音 / 周波数 / 産出 / 知覚 / フランス語 / 長音 / 視覚モダリティ / 聴覚モダリティ / 音韻弁別 / 音声特性 / 聴覚認知 / 生理 / 左下頭頂葉 / 右下前頭回 / 機能的MRI / γ帯 / コヒーレンス / ボルテラ核 / 非線形 / 音韻処理 / 機能MRI / 左下前頭回 / 左運動前野 / 左上側頭溝 / Chernoff情報量 / 相関関数 / m系列 / 単純ベイズ分類器 / 独立成分分析 / 脳波 / ヒト音声特異的反応 / 発達障害評価法 / 広汎性発達障害 / 神経動力学 / IRS / 重度重複障害 / エビデンスベースト教育 / 特別支援教育 / 脳科学 / ERP(事象関連電位) / 社会性認知 / 非侵襲的脳機能測定法 / 視線追跡 / 自他識別 / 周波数解析 / 顔認知障害 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (202件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  表情や場面の判断に子どもとの交流経験が及ぼす影響:神経生理学的エビデンスの提案研究代表者

    • 研究代表者
      軍司 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  自閉スペクトラム症に併存する限局性学習症の病態解明とその支援法の確立

    • 研究代表者
      加賀 佳美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  他者への働きかけにつながる注目行動と視覚探索ストラテジーの客観的定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      軍司 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  自閉スペクトラム症における学習困難の神経科学的解明と介入法の提案

    • 研究代表者
      加賀 佳美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      山梨大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  漢字書字障害特異的脳内機能ネットワークの解明と治療法開発

    • 研究代表者
      稲垣 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  学習環境における視聴覚ノイズの探索と神経生理学的エビデンスの提案研究代表者

    • 研究代表者
      軍司 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  コミュニケーション障害の支援に向けた脳オシレーション解析による評価法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      軍司 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  m系列変調法の高度化

    • 研究代表者
      竹市 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  顔認知障害の病態生理の解明とその治療法の開発

    • 研究代表者
      稲垣 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  特別支援教育における脳科学の活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      尾崎 久記
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  理解の認知神経動力学と特殊教育への展開

    • 研究代表者
      竹市 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  非侵襲的脳活動計測によるヒトの声認知機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      軍司 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  思春期以降の軽度発達障害者における実行機能の評価と自己理解の深度化支援-近赤外線分光計測法を用いて-

    • 研究代表者
      篠田 晴男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  異言語話者による音声の脳内処理に関する音響学的および生理学的研究

    • 研究代表者
      大岩 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      名古屋外国語大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 聴覚・発話に関する脳活動観測2022

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会、今泉 敏、軍司 敦子、皆川 泰代、能田 由紀子、河内山 隆紀、中澤 栄輔
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339011647
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [図書] 知的障害児の心理・生理・病理2022

    • 著者名/発表者名
      勝二 博亮、細川 美由紀、軍司 敦子、田原 敬、青木 真純、日高 茂暢、鈴木 浩太、久保 愛恵
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831881
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [図書] 20章 自閉症スペクトラム障害におけるヒト認知(日本生理心理学会企画,堀忠雄,尾﨑久記監修,室橋春光,苧坂満里子編集.生理心理学と精神生理学第Ⅲ巻展開.pp.229-240.)2018

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子.
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房.
    • ISBN
      9784762830198
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [図書] 重症心身障害児 (者) における視覚機能評価の試み~アイトラッカーを用いた選好注視~(東京都立東部療育センター院内研究報告書).2018

    • 著者名/発表者名
      山際英男, 甲斐結城, 松木友美, 矢﨑有希, 軍司敦子, 小町祐子.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      東京都立東部療育センター.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [図書] 第10章 電気的ニューロイメージングと他の機能的画像診断法の統合(尾﨑久記,平田幸一,木下利彦監訳.脳電場ニューロイメージング, pp.157-167)2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      西村書店
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [図書] ヒト声聴取時の感覚運動野における脳磁場反応(pp.40-41):日本生体磁気学会誌特別号2016

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 竹市博臣, 廣永成人, 高橋秀俊, 金子裕, 飛松省三, 稲垣真澄.
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [図書] 脳画像検査(pp.404-405):日本LD学会(編集),発達障害事典2016

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [図書] Ⅱ神経生理各論3脳波B脳波の使い方.正門由久(編)リハビリテーションのための臨床神経生理学.2015

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [図書] コミュニケーション行動の発達と障害. 苧阪直行(編)社会脳シリーズ8 成長し衰退する脳―神経発達学と神経加齢学-.2015

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子.
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [図書] NEUROPSYCHOLOGYなど他6項(障害百科事典全5巻)2013

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子(日本特殊教育学会/ 訳編)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [図書] 第5章自閉症スペクトラム障害の顔認知.山口真美,柿木隆介編「顔を科学する適応と障害の脳科学」.2013.2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣真澄,軍司敦子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [図書] 第5章自閉症スペクトラム障害の顔認知.山口真美,柿木隆介編「顔を科学する 適応と障害の脳科学」2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣真澄,軍司敦子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [図書] 小児神経学(自閉症の非侵襲的脳機能検査)(加我牧子・稲垣真澄(編))2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子・加我牧子
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [図書] 自閉症の非侵襲的脳機能検査.有馬正高監修,加我牧子,稲垣真澄編集:小児神経学2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,加我牧子
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [図書] 小児神経学2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子、加我牧子
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [図書] 鈴木良次,畠山雄二編集 : 言語科学の百科事典.医学編(発声器官の構造と機能,音声の生成,発話の障害,音声言語の脳機能計) pp. 594-601を担当.2006

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] 動物顔への注目行動と視線の偏りに関連する随伴陰性変動の予備的検討2024

    • 著者名/発表者名
      犬塚 葵子、小熊 愛美、軍司 敦子
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学

      巻: 7 ページ: 82-89

    • DOI

      10.18880/0002000273

    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/2000273

    • 年月日
      2024-02-29
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [雑誌論文] ひらがな・カタカナ文読解におけるクラウディング現象の検討 ~眼球停留関連電位の事例検討から~2024

    • 著者名/発表者名
      関口 真央、桜庭 歩実、青柳 閣郎、軍司 敦子
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学

      巻: 7 ページ: 73-81

    • DOI

      10.18880/0002000272

    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/2000272

    • 年月日
      2024-02-29
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [雑誌論文] 平仮名・片仮名文読解におけるクラウディング現象の検討 - 眼球停留関連電位の解析から -2023

    • 著者名/発表者名
      関口 真央、軍司 敦子
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 41 ページ: 28-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [雑誌論文] Detection of deviance in Japanese kanji compound words2022

    • 著者名/発表者名
      Egashira Yuka、Kaga Yoshimi、Gunji Atsuko、Kita Yosuke、Kimura Motohiro、Hironaga Naruhito、Takeichi Hiroshige、Hayashi Sayuri、Kaneko Yuu、Takahashi Hidetoshi、Hanakawa Takashi、Okada Takashi、Inagaki Masumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 16 ページ: 913945-913945

    • DOI

      10.3389/fnhum.2022.913945

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02944, KAKENHI-PROJECT-19K08044, KAKENHI-PROJECT-20K07917, KAKENHI-PROJECT-22K02741, KAKENHI-PROJECT-21K13760, KAKENHI-PROJECT-19H00630, KAKENHI-PROJECT-20K20837, KAKENHI-PLANNED-19H05726
  • [雑誌論文] ポスター発表2022

    • 著者名/発表者名
      勝二博亮・黒澤日菜子・田原敬
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 40 号: 2 ページ: 141-208

    • DOI

      10.5674/jjppp.2216si

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 年月日
      2022-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20804, KAKENHI-PROJECT-21H00887, KAKENHI-PROJECT-18K06446
  • [雑誌論文] 遠隔授業の環境整備をめざした周辺視野における単語検出の検討:視線解析を用いて.2021

    • 著者名/発表者名
      豊倉 瑛梨,軍司 敦子
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育学部紀要Ⅰ教育科学

      巻: 4 ページ: 73-83

    • NAID

      120006994780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [雑誌論文] 特集にあたって2021

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子、勝二 博亮
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 49 号: 4 ページ: 171-171

    • DOI

      10.11422/jscn.49.171

    • NAID

      130008070729

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [雑誌論文] 精神負荷が周辺視野におけるストループ効果へ与える影響:視線解析を用いて.2020

    • 著者名/発表者名
      大塚有紗子, 軍司敦子
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育学部紀要I教育科学

      巻: 3 ページ: 14-23

    • NAID

      120006820267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [雑誌論文] Interference effect of personality characteristics on language processing with background music: An event related potential study.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaoka S, Kataoka Y, Masuda M, Gunji A.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [雑誌論文] Proposal for an accurate TMS-MRI co-registration process via 3D laser scanning.2018

    • 著者名/発表者名
      Hironaga N, Kimura T, Mitsudo T, Gunji A, Iwata M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: - ページ: 30-39

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.08.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J40178, KAKENHI-PROJECT-16K04821, KAKENHI-PROJECT-17K13115
  • [雑誌論文] 音読における表情や情動をともなう発声の役割2018

    • 著者名/発表者名
      片岡祥愛,正岡汐里,増田愛美,軍司敦子.
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 = Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences

      巻: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.18880/00011664

    • NAID

      120006425760

    • ISSN
      24339474
    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/8990

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [雑誌論文] 視聴覚情報の相互作用と脳オシレーション2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 45 ページ: 308-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [雑誌論文] Neural oscillations in the temporal pole for a temporally congruent audio-visual speech detection task.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Atsuko Gunji A, Takei Y, Takahashi H, Kaneko Y, Kita Y, Hironaga N, Tobimatsu S, Kamio Y, Hanakawa T, Inagaki M, Hiraki K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37973-37973

    • DOI

      10.1038/srep37973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-26120008, KAKENHI-PROJECT-25242002, KAKENHI-PROJECT-16K04821, KAKENHI-PROJECT-16K19748, KAKENHI-PROJECT-26780524, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PLANNED-15H05875
  • [雑誌論文] 視聴覚統合課題における思春期の脳律動.2015

    • 著者名/発表者名
      大城武史,軍司敦子.
    • 雑誌名

      臨床神経生理学.

      巻: 43 ページ: 348-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [雑誌論文] Noninvasive detection of face perception specificities in children with autism spectrum disorders. (Review)2014

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 56 号: 1 ページ: 91-102

    • DOI

      10.1111/jpr.12038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児の顔認知研究の現状と 展望2014

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,北洋輔,稲垣真澄.
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 60 ページ: 63-71

    • NAID

      40020054346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [雑誌論文] Frontal midline theta rhythm and gamma power changes during focused attention on mental calculation: an MEG beamformer analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Ishihara T, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Katsimichas T, Gunji A, Takahashi H, Nakahachi T, Iwase M, Takeda M.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 8 ページ: 406-406

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591739, KAKENHI-PROJECT-24791253, KAKENHI-PROJECT-25461767, KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [雑誌論文] Frequency diversity of posterior oscillatory activity in human revealed by spatial filtered MEG.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Takahashi H, Nakahachi T, Gunji A, Iwase M, Takeda M.
    • 雑誌名

      J Integr Neurosci.

      巻: 12 号: 03 ページ: 343-353

    • DOI

      10.1142/s0219635213500209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591739, KAKENHI-PROJECT-24791253, KAKENHI-PROJECT-25461767, KAKENHI-PROJECT-25461769, KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [雑誌論文] Facial identity recognition in children with autism spectrum disorders revealed by P300 analysis: A preliminary study.2013

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Goto T, Kita Y, Sakuma R, Kokubo N, Koike T, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 35 号: 4 ページ: 293-298

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.12.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 二次元尺度化による行動解析を用いた発達障害児におけるソーシャルスキルトレーニングの有効性評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間隆介, 軍司敦子, 後藤隆章, 北洋輔, 小池敏英, 加我牧子, 稲垣真澄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44 ページ: 320-326

    • NAID

      10030802016

    • URL

      http://child-neuro-jp.org/gakaisi2/images/2012/2012Vol44No4.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Event-related oscillations in structural and semantic encoding of faces.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Gunji A, Furushima W, Inagaki M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysio.l

      巻: 123 号: 2 ページ: 270-277

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.06.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児に対するソーシャルスキルトレーニングの実践:脳機能計測を利用した客観的評価2012

    • 著者名/発表者名
      北洋輔 軍司敦子 後藤隆章 稲垣真澄 細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61 ページ: 127-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 二次元尺度化による行動解析を用いた発達障害児におけるソーシャルスキルトレーニングの有効性評価.2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間隆介, 軍司敦子, 後藤隆章, 北洋輔, 小池敏英, 加我牧子, 稲垣真澄.
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44 ページ: 320-326

    • NAID

      10030802016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児に対するソーシャルスキルトレーニングの実践:脳機能計測を利用した客観的評価2012

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,軍司敦子,後藤隆章,稲垣真澄,細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61 ページ: 127-143

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/61-1/61-1-08.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 発達障害における認知機能障害と神経生理学的所見2011

    • 著者名/発表者名
      加我牧子,軍司敦子,稲垣真澄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239 ページ: 609-613

    • URL

      http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiArticleDetail.aspx?BC=923906&AC=10829.

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Self-face recognition in children with autism spectrum disorders : A near-infrared spectroscopy study2011

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Gunji, A., Inoue, Y., Goto, T, Sakihara, K., Kaga, M., Inagaki, M., Hosokawa, T.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 33(6) 号: 6 ページ: 494-503

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2010.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10284, KAKENHI-PLANNED-20119003, KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害のある児に対するSocial Skill Training の客観的評価2010

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,軍司敦子,佐久間隆介,後藤隆章,稲垣真澄,加我牧子,小池敏英,細川徹
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 56 ページ: 81-87

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/pdf/kenkyu56.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Scanning strategies do not modulate face identification : Eye-tracking and near-infrared spectroscopy study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Sakihara K, Inagaki M, Kaga M, Nakagawa E, Hosokawa T
    • 雑誌名

      PLoSONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Altered effect of preceding response execution on inhibitory processing in children with AD/HD : an ERP study.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Inagaki M, Gunji A, Furushima W, Okada H, Sasaki H, Omori T, Takeichi H, Kaga M
    • 雑誌名

      Int J Psychophysiol

      巻: 77 ページ: 118-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Self-face recognition in children with autism spectrum disorders : A near-infrared spectroscopy study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M, Hosokawa T.
    • 雑誌名

      Brain Dev (Epub ahead of print)

    • NAID

      10029562111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Altered effect of preceding response execution on inhibitory processing in children with AD/HD: an ERP study.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Inagaki M, Gunji A, Furushima W, Okada H, Sasaki H, Omori T, Takeichi H, Kaga M
    • 雑誌名

      Int J Psychophysiol.

      巻: 77 号: 2 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2010.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害のある児に対するSocial Skill Trainingの客観的評価2010

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 佐久間隆介, 後藤隆章, 稲垣真澄, 加我牧子, 小池敏英, 細川徹
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 56 ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Altered effect of preceding response execution on inhibitory processing in children with AD/HD : an ERP study.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Inagaki M, Gunji A, Furushima W, Okada H, Sasaki H, Omori T, Takeichi H, Kaga M.
    • 雑誌名

      Int J Psychophysiol 77

      ページ: 118-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害のある児に対するSocial Skill Trainingの客観的評価2010

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 佐久間隆介, 後藤隆章, 稲垣真澄, 加我牧子, 小池敏英, 細川徹
    • 雑誌名

      精神保健研究 56

      ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 広汎性発達障害における聴覚認知の他覚的評価2009

    • 著者名/発表者名
      小山幸子, 軍司敦子, 加我牧子
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 362-367

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 広汎性発達障害における聴覚認知の他覚的評価2009

    • 著者名/発表者名
      小山幸子, 軍司敦子, 加我牧子
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 362-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [雑誌論文] Event-related potentials of self-face recognition in children with pervasive developmental disorders.2009

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inagaki M, Inoue Y, Takeshima Y, Kaga M
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 31 号: 2 ページ: 139-147

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2008.04.011

    • NAID

      10025578855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorders 児の対人距離に関する研究動向2009

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,稲垣真澄,軍司敦子,細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 58 ページ: 149-162

    • NAID

      120001943081

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/58-1/58-1-09.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorders児の対人距離に関する研究動向2009

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 稲垣真澄, 軍司敦子, 細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 58

      ページ: 149-162

    • NAID

      120001943081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Cortical oscillatory power changes during auditory oddball task revealedby spatially filtered magnetoencephalography2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Herdman A, Gunji A, Iwase M, Takahashi H, Nakahachi T, Hirata M, Robinson SE, Pantev C, Takeda M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 120

      ページ: 497-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Cortical oscillatory power changes during auditory oddball task revealed by spatially filtered magnetoencephalography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Herdman A, Gunji A, Iwase M, Takahashi H, Nakahachi T, Hirata M, Robinson SE, Pantev C, Takeda M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 120 号: 3 ページ: 497-504

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2008.11.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] Event-related potentials of self-face recognition in children with pervasive developmental disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inagaki M, Inoue Y, Takeshima Y, Kaga M
    • 雑誌名

      Brain & development 31

      ページ: 139-147

    • NAID

      10025578855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症のコミュニケーションを支える認知研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      小児科臨床 61(12)

      ページ: 2447-2480

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症のコミュニケーションを支える認知研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      小児科臨床.

      巻: 61 ページ: 2477-2480

    • URL

      http://shoni-iji.com/papers/view/167/.

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [雑誌論文] 自閉症のコミュニケーションを支える認知研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 61巻 ページ: 2447-2480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 加我牧子
    • 雑誌名

      自閉症の非侵襲的脳機能検査.「小児神経学」(有馬正高監修, 加我牧子・稲垣真澄編)(診断と治療社)

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [雑誌論文] 自閉症のコミュニケーションを支える認知研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      小児科臨床 61

      ページ: 2447-2480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [雑誌論文] Cerebral Inhibitory Functioning in Patients with Attention Deficit/Hyperactivity Disorder I. Analysis of Non-Target-P300 Component in a Visual Oddball Paradigm. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inoue, Masumi Inagaki, Atsuko gunji, Naomi Kokubo, Makiko Kaga
    • 雑誌名

      No to Hattatsu 39

      ページ: 263-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] Rhythmic brain activities related to singing in humans2007

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Ishii.R, Chau W, Kakigi R, Pantev C
    • 雑誌名

      Neuroimage 34・1

      ページ: 426-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] Hemodynamic changes in motor control during continuous performance tests With various target frequency(inJapanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutom Mizutani, Hisaski Ozald, Haruo Shinoda, Atsuko Gunji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 35(4)

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] Rhythmic brain activities related to singing in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34(1)

      ページ: 426-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] Auditory Feedback for Speech Production in Children with Autism.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Multi-Institutional International Symposium on [mei] Abstracts.

      ページ: 79-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] The magnetoencephalographic response to upright and inverted face stimuli in a patient with Williams syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Watanabe S, Gunji A, Kakigi R.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurology 34(5)

      ページ: 412-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] Auditory Feedback in Children with Autism : a Reduced Lombard Effect.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience Society 2006 Annual Meeting Program

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] 発声中の視覚誘発反応2006

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 柿木隆介, 宝殊山稔
    • 雑誌名

      臨床脳波 43・6

      ページ: 355-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] 脳血流からみた視覚性連続遂行課題(CPT)時の前頭前野活動2006

    • 著者名/発表者名
      水谷勉, 篠田晴男, 軍司敦子, 尾崎久記
    • 雑誌名

      生理心理と精神生理学 24・2

      ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] Event related potentials (ERPs) of self-face recognition in children with autism.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 117, suppl. 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] 脳血流からみた視覚性連続遂行課題 (CPT) 時の前頭前野活動2006

    • 著者名/発表者名
      水谷勉, 篠田晴男, 軍司敦子, 尾崎久記
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 24(2)

      ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] 発声中の聴覚誘発反応2006

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 柿木隆介, 宝殊山稔
    • 雑誌名

      臨床脳波 48巻6号

      ページ: 355-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] Go試行とNo-Go試行に伴う前頭前野における血流反応2006

    • 著者名/発表者名
      水谷勉, 尾崎久記, 篠田晴男, 軍司敦子
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 34・5

      ページ: 399-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] 歌っている時の脳磁場反応"SAM-SPM-Pemutation法を用いて〜2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      第44回日本生体医工学会大会論文集 43

      ページ: 172-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520265
  • [雑誌論文] 歌っている時の脳磁場反応〜SAM-SPM-Permutation法を用いて〜2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子 他
    • 雑誌名

      生体医工学(第43巻特別号第44回日本生体医工学会大会論文集) 43(suppl.1)

      ページ: 172-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] 歌っている時の脳磁場反応〜SAM-SPM-Permutation法を用いて〜2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 柿木隆介, 宝珠山稔
    • 雑誌名

      生体医工学 43

      ページ: 172-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] ヒトの声に対する聴覚誘発脳磁場2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      第22回日本脳電磁図トポグラフィー研究会抄録集

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [雑誌論文] ヒトの声に対する聴覚誘発脳磁場2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      第22回日本脳電磁図トポグラフィ研究会抄録集 22

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520265
  • [雑誌論文] ヒトの声に対する聴覚誘発脳磁場2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      第22回 日本脳電磁図トポグラフィー研究会抄録集

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330147
  • [雑誌論文] Scanning strategies do not modulate face identification : Eye-tracking and near-infrared spectroscopy study.

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Sakihara K, Inagaki M, Kaga M, Nakagawa E, Hosokawa T.
    • 雑誌名

      PLoSONE pone.0011050(.)

    • URL

      http://dx.plos.org/10.1371/journal

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 平仮名・片仮名文読解におけるクラウディング現象の検討―眼球停留関連電位の解析から―2023

    • 著者名/発表者名
      関口 真央,軍司 敦子
    • 学会等名
      第41回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02741
  • [学会発表] 脳波関連専門問題の概要(ワークショップ 4 試験委員会セミナー 次年度に向けた試験対策講座)2023

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 学校における神経発達症支援のための神経生理学的アプローチ(教育講演4).2023

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 平仮名・片仮名文読解におけるクラウディング現象の検討―眼球停留関連電位の解析から―2023

    • 著者名/発表者名
      関口 真央、軍司 敦子
    • 学会等名
      第41回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 「特別支援学級における指導力・授業力の向上」講義・演習「ASDの特性と学びの過程で考えられる困難さについて~背景の理解と指導・支援~」.2023

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子
    • 学会等名
      目黒区教育委員会特別支援教育研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 学校における神経発達症支援のための神経生理学的アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02741
  • [学会発表] 危険判断におけるNogo成分と子どもとの交流経験の検討2022

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,江幡満平,山崎真澄
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02741
  • [学会発表] 表情・物・場面への危険判断にともなうNogo成分と学校における交流経験の関連2022

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子,江幡 満平,山崎 真澄
    • 学会等名
      第40回日本生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会 合同大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 表情・物・場面への危険判断にともなうNogo成分と学校における交流経験の関連2022

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,江幡満平,山崎真澄
    • 学会等名
      第40回日本生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02741
  • [学会発表] 事象関連電位から迫る神経発達症の病態生理((シンポジウム13:多様なツール・モダリティから迫る神経発達症の病態生理)2022

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 危険判断におけるNogo成分と子どもとの交流経験の検討2022

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子,江幡 満平,山崎 真澄
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 事象関連電位から迫る神経発達症の病態生理(シンポジウム13:多様なツール・モダリティから迫る神経発達症の病態生理)2022

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02741
  • [学会発表] 指定討論(自主シンポジウム:特別支援教育における発達障害への実験的接近(8)コロナ禍での実験研究の取り組み)2021

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 特別支援教育における発達障害への実験的接近 コロナ禍での実験研究の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02943
  • [学会発表] 小児神経疾患・発達症における神経生理検査入門2021

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第63回神奈川小児神経懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00887
  • [学会発表] 小児神経疾患・発達症における神経生理検査入門2021

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第63回神奈川小児神経懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02943
  • [学会発表] 漢字熟語逸脱検出時の脳磁図活動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,竹市博臣,林小百合,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,岡田 俊,稲垣真澄
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 令和2年度研究報告会(第32回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] 漢字熟語の逸脱検出時の脳磁場反応2020

    • 著者名/発表者名
      江頭 優佳, 加賀 佳美, 軍司 敦子, 北 洋輔, 木村 元洋, 廣永 成人, 金子 裕, 高橋 秀俊, 花川 隆, 稲垣 真澄
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02943
  • [学会発表] 漢字熟語の逸脱検出時の脳磁場反応2020

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,稲垣真澄
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] 漢字熟語の逸脱検出に関連する視覚誘発脳磁場の検討2019

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      2019年度生理研研究会『電気生理学的手法を用いたヒト脳神経活動の計測』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] コミュニケーション障害・発達評価指標としての音声聴取特異反応 : PARSスコアと相関を示す事象関連脱同期2019

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, 軍司敦子, 稲垣真澄, 鈴木浩太, 小林朋佳, 小久保奈緒美, 安村明, 山本寿子, 井上祐紀, 加我牧子
    • 学会等名
      第21回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • [学会発表] コミュニケーション障害・発達評価指標としての音声聴取特異反応:PARSスコアと相関を示す事象関連脱同期.2019

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣,軍司敦子,稲垣真澄,鈴木浩太,小林朋佳,小久保奈緒美,安村明,山本寿子,井上祐紀,加我牧子.
    • 学会等名
      第21回日本ヒト脳機能マッピング学会(東京).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 漢字熟語認知における逸脱を反映する脳磁場反応2019

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北洋輔,木村元洋,廣永成人,金子裕,高橋秀俊,花川隆,稲垣真澄
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02943
  • [学会発表] 漢字熟語認知における逸脱を反映する脳磁場反応.2019

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳, 加賀佳美, 軍司敦子, 北洋輔, 木村元洋, 廣永成人, 金子 裕, 高橋秀俊, 花川 隆, 稲垣真澄.
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] DEVIANCE DETECTION OF KANJI COMPOUNDS USING WITH MAGNETOENCEPHALOGRAPHY.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Egashira, Yoshimi Kaga, Atsuko Gunji, Yousuke Kita, Motohiro Kimura, Naruhito Hironaga, Yuu Kaneko, Hidetoshi Takahashi, Takashi Hanakawa and Masumi Inagaki.
    • 学会等名
      14TH INTERNATIONAL CONGRESS OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] 漢字熟語認知における逸脱を反映する脳磁場反応2019

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳、加賀佳美、軍司敦子、北 洋輔、木村元洋ら
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] 漢字熟語逸脱検出時の視覚ミスマッチフィールドの検討.2019

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳, 加賀佳美, 軍司敦子, 北 洋輔, 木村元洋, 廣永成人, 金子 裕, 高橋秀俊, 花川 隆, 稲垣真澄.
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02773
  • [学会発表] 漢字熟語逸脱検出時の視覚ミスマッチフィールドの検討.2019

    • 著者名/発表者名
      江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,稲垣真澄.
    • 学会等名
      第3回MMN研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02943
  • [学会発表] Probing developmental disorders with advanced brain signal processing.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi H, Gunji A, Inagaki M, Suzuki K, Kobayashi T, Kokubo N, Yasumura A, Yamamoto H, Inoue Y, Kaga M.
    • 学会等名
      2018 RIKEN-BSI-ABSP Lab-Alumni Japan Workshop on "Frontier of Multidiscipline Research: Brain Signal Processing and Big-Data Mining".
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 聴覚失認で発症した副腎白質ジストロフィー症(ALD)児における系統的神経生理学的評価の重要性.2018

    • 著者名/発表者名
      加我牧子,軍司敦子,崎原ことえ,中村雅子,古島わかな,稲垣真澄.
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会 (東京).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 精神疾患へのTMS応用.2018

    • 著者名/発表者名
      廣永成人,木村岳裕,光藤崇子,軍司敦子.
    • 学会等名
      九州大学・群馬大学主催5rd Psychiatry Neuroscience Seminar 2018 (草津市).
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)に対する視覚機能評価第2報アイトラッカーを用いた選好注視.2018

    • 著者名/発表者名
      山際英男,甲斐結城,松木友美,矢﨑有希,加我牧子,軍司敦子,小町祐子,児玉謙太郎.
    • 学会等名
      第44回日本重症心身障害学会学術集会(東京).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における劣化音声聴取時の事象関連脱同期反応.2018

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,竹市博臣,稲垣真澄,鈴木浩太,小林朋佳,小久保奈緒美,安村明,山本寿子,井上祐紀,加我牧子.
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会 (東京).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 子どもの実態把握に役立つ 神経科学の基礎 ー視覚情報処理ー.2018

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子.
    • 学会等名
      平成30年度横浜国立大学教育学部附属特別支援学校 公開研究協議会(横浜市) .
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における劣化音声聴取時の事象関連脱同期反応2018

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 竹市博臣, 稲垣真澄, 鈴木浩太, 小林朋佳, 小久保奈緒美, 安村明, 山本寿子, 井上祐紀, 加我牧子
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • [学会発表] 神経生理学からみた発達障害の学習方略への理解2018

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      川崎市立中学校 特別支援学級設置校長連絡協議会研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] Probing developmental disorders with advanced brain signal processing.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi H, Gunji A, Inagaki M, Suzuki K, Kobayashi T, Kokubo N, Yasumura A, Yamamoto H, Inoue Y, Kaga M.
    • 学会等名
      2018 RIKEN-BSI-ABSP Lab-Alumni Japan Workshop on "Frontier of Multidiscipline Research: Brain Signal Processing and Big-Data Mining" (Wako, Saitama)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] Probing developmental disorders with advanced brain signal processing2018

    • 著者名/発表者名
      Takeichi H, Gunji A, Inagaki M, Suzuki K, Kobayashi T, Kokubo N, Yasumura A, Yamamoto H, Inoue Y, Kaga M
    • 学会等名
      2018 RIKEN-BSI-ABSP Lab-Alumni Japan Workshop on “Frontier of Multidiscipline Research : Brain Signal Processing and Big-Data Mining”
    • 発表場所
      理化学研究所脳科学総合研究センター東棟(埼玉県・和光市)
    • 年月日
      2018-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • [学会発表] 学校における合理的配慮と脳科学~からだの不自由さやことばの障害のある子の例より~2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,徳永亜希雄
    • 学会等名
      平成29年度横浜国立大学公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)に対する視覚機能評価の試みー療育における配慮に向けてー2017

    • 著者名/発表者名
      山際英男,甲斐結城,松木友美,矢崎有紀,小町祐子,加我牧子,岩崎裕治,益山龍雄,荒井康裕,本澤志方,太田秀臣,山本晃子,立岡祐司,野口ひとみ,髙木真理子,真野ちひろ,軍司敦子
    • 学会等名
      第43回日本重症心身障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 子どもの実態把握における神経科学の応用-対話の手がかり-2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      平成29年度横浜国立大学教育学部附属特別支援学校 公開研究協議会(平成29年度神奈川県立総合教育センター 自己研鑽のための研修講座)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 子どもの実態把握における神経科学の応用ー発達障害の理解へ向けてー.2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      平成28年度 横浜国立大学教育人間科学部附属特別支援学校 公開セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学教育人間科学部附属特別支援学校,横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 脳波関連専門問題の概要(試験・認定委員会セミナー)2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 視聴覚情報の相互作用と脳オシレーション(シンポジウム4 聴覚認知の神経生理学的アプローチ)2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] An object-free algorithm to generate biological motion stimulus from natural movies.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki W, Ichinohe N, Takeichi H, Gunji A, Inagaki M.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 事象関連電位を用いたBGMによる言語処理への干渉効果と性格傾向の検討2017

    • 著者名/発表者名
      正岡汐里,片岡祥愛,増田愛美,軍司敦子
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] Comparison of voice-specific oscillatory response between children with and without autism spectrum disorder during degraded sound listening2017

    • 著者名/発表者名
      Takeichi H, Gunji A, Inagaki M, Suzuki K, Kobayashi T, Kokubo N, Yasumura A, Yamamoto H, Inoue Y, Kaga M
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017
    • 発表場所
      如水会館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • [学会発表] 脳科学からみた臨床神経生理―教室で役立つ見方・考え方2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      平成29年度横浜市立中学校特別支援教育研究会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 発達障害における視聴覚認知機能の客観的評価.2017

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      生理学研究所部門公開セミナー
    • 発表場所
      生理学研究所,岡崎市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 三次元レーザスキャナを用いたTMS刺激部位推定システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      木村岳裕, 廣永成人,光藤崇子, 軍司敦子, 岩田誠
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] Comparison of voice-specific oscillatory response.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeichi H, Gunji A, Inagaki M, Suzuki K, Kobayashi T, Kokubo N, Yasumura A, Yamamoto H, Inoue Y, Kaga M.
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017 -Bridging the Gap between Advances in Research and Social Challenges-.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] Forty-eight years follow up of a patient with Landau-Kleffner syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaga M, Nakamura M, Gunji A.
    • 学会等名
      14th International Child Neurology Congress,
    • 発表場所
      the Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] ヒト声聴取時の感覚運動野における脳磁場反応.2016

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 竹市博臣, 廣永成人, 高橋秀俊, 金子裕, 飛松省三, 稲垣真澄.
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール,金沢市
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] A demixed principal component analysis for audio-visual matching task.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Yada Y, Wake N, Tagawa M, Takei Y, Gunji A, Inagaki M, Hiraki K.
    • 学会等名
      第5回IBIC国際シンポジウム
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター,東京都
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04821
  • [学会発表] 視聴覚統合と脳律動2016

    • 著者名/発表者名
      Ohki, T., Gunji, A., Takei, Y., Takahashi., H., Kaneko Y., Kita, Y., Hironaga N., Tobimatsu S., Inagaki M., Hiraki K.
    • 学会等名
      IBIC先進脳画像研究部主催 第4回MEG勉強会
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター(小平市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] 発達障害児の支援へ向けて:実験科学の利用(自主シンポジウム:特別支援教育における発達障害への実験的接近(2)—自閉症スペクトラム障害児の高次認知機能—の指定討論).2015

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子.
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会.
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] 視聴覚統合課題における思春期の脳律動(シンポジウム:発達と事象関連電位).2015

    • 著者名/発表者名
      大城武史,軍司敦子.
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理会学術大会.
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] 特別支援教育における脳科学の役割.2015

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子.
    • 学会等名
      平成27年度国立大学附属学校栄養教諭・栄養士研究会「健やかな身体と心を育む学校給食をめざして」
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Neural oscillations in temporal pole: a-synchronous audio-visual speech matching task.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohki, T., Gunji, A., Takei, Y., Takahashi., H., Kaneko, Y., Kita, Y., Hironaga, N., Tobimatsu, S., Inagaki, M., Hiraki, K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place (Chicago, USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Old/new effect during facial identity processing in children with autism spectrum disorders revealed by P300.2015

    • 著者名/発表者名
      Gunji, A., Goto, T., Kita, Y., Sakuma, R., Kokubo, N., Koike, T., Sakihara, K., Kaga, M., Inagaki, M.
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN),
    • 発表場所
      R.O.C. (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの聴覚誘発脳磁界反応について(シンポジウム7脳磁図の精神科領域への臨床応用の新展開).2013

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊, 軍司敦子, 金子裕, 中鉢貴行, 廣永成人, 萩原綱一, 森脇愛子, 稲垣真澄, 飛松省三, 神尾陽子.
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会.
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター,新潟市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Beta rhythms of electroencephalography during voice perception in persons with/without autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Takeichi H, Kobayashi T, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M.
    • 学会等名
      九州大学「文理融合型の知覚・認知研究拠点」2013年忘年ポスター・シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Auditory function in childhood adrenoleukodystrophy (ALD).2013

    • 著者名/発表者名
      Kaga M, Furushima W, Nakamura M, Gunji A, Sakihara K, Inagaki M.
    • 学会等名
      International Congress of Pediatrics 2013
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] コミュニケーションを支える認知の発達と障害(大会企画シンポジウムII発達とその障害の生理心理学).2013

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      福井大学,福井
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Beta rhythms of electroencephalography during voice perception in persons with/without autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko GUNJI, Hiroshige TAKEICHI, Tomoka KOBAYASHI, Kota SUZUKI, Hisako YAMAMOTO, Akira YASUMURA, Masumi INAGAKI
    • 学会等名
      Poster Symposium at the End of the Year 2013 on the Interdisciplinary Research of Perception and Cognition, Kyushu University.
    • 発表場所
      九州大学,福岡.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • [学会発表] Beta rhythms of EEG during voice perception in persons with/without autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Takeichi H, Kobayashi T, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M.
    • 学会等名
      International Congress of Pediatrics 2013
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Voice-specific brain responses in persons with/without autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Kobayashi T, Takeichi H, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A, Inagaki M.
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      京都国際会議場,Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Development of an efficient method to evaluate vocal communication in children with autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Kobayashi T, Gunji A, Takeichi H, Suzuki K, Yamamoto H, Yasumura A.
    • 学会等名
      International Congress of Pediatrics 2013
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Voice-specific brain responses : a NIES study2012

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Kaga M, Inagaki M
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of International Neuropsychological Society
    • 発表場所
      Montreal Convention center, Canada
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Cognitive function of autism spectrum disorders (ASD). Precongree: Advances in Research and Therapy in autism specrum disorders and Related condition.2012

    • 著者名/発表者名
      Gunji A.
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress, 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Brisbane convention center, Australia.
    • 年月日
      2012-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児の表情認知における脳機能の特異性―近赤外線スペクトロスコピーを用いて―2012

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,井上祐紀,軍司敦子,崎原ことえ,稲垣真澄
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      横浜 横浜国立大学教育文化ホール
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における顔識別時の事象関連オシレーション2012

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ,軍司敦子,井上祐紀,北洋輔,加我牧子,稲垣真澄
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      札幌 ロイトン札幌
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] オシレーションからみた小児の発達(シンポジウム20:小児の精神神経発達の最近の知見)2012

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      2012-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Development of an efficient method for evaluation of pervasive developmental disorders2012

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),軍司敦子(2番目), 他1名
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530674
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における顔識別時の事象関連オシレーション2012

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ,軍司敦子,井上祐紀,北洋輔,加我牧子,稲垣真澄
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌,札幌
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Facial identity recognition in children with autism spectrum disorders revealed by P300 analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Goto T, Kita Y, Sakuma R, Kokubo N, Koike T, Sakihara S, Kaga M, Inagaki M
    • 学会等名
      International Conference of NIPS (National Institute for Physiological Sciences): Face perception and recognition.
    • 発表場所
      NIPS, Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Cognitive function of autism spectrum disorders (ASD). Precongree: Advances in Research and Therapy in autism spectrum disorder s and Related condition.2012

    • 著者名/発表者名
      Gunji A
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Facial identity recognition in children with autism spectrum disorders revealed by P300 analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Gunji A Goto T, Kita Y, Sakuma R, Kokubo N, Koike T, Sakihara S, Kaga M, Inagaki M.
    • 学会等名
      International Conference of NIPS (National Institute for Physiological Sciences): Face perception and recognition.
    • 発表場所
      岡崎 カンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児の表情認知における脳機能の特異性-近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,井上祐紀,軍司敦子,崎原ことえ,稲垣真澄
    • 学会等名
      日本発達障害学会第47回研究大会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 横浜
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] オシレーションからみた小児の発達(シンポジウム20:小児の精神神経発達の最近の知見)2012

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの顔認知2011

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      新学術領域研究「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」班主催市民向け公開講演会「顔認知の発達と自閉症の特徴、そして支援の展開」
    • 発表場所
      日本科学未来館, 東京
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 広汎性発達障害児における援助行動の学習に関する客観的評価:事象関連電位P300の検討2011

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 後藤隆章, 佐久間隆介, 北洋輔, 加地雄一, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Semantic encoding of face in children with ASD: Neurophysiological study (Session II: Cognitive neuroscience).2011

    • 著者名/発表者名
      Gunji A
    • 学会等名
      Exploring Autism Research Collaboration between Japan and the United States: Joint Academic Conference on Autism Spectrum Disorders.
    • 発表場所
      The Nippon Zaidan Building, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 脳機能計測を用いたSocialskill training の有効性評価:近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)と行動評価との併用から見る問題点2011

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,軍司敦子,後藤隆章,稲垣真澄,加我牧子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学,青森
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Self-face recognition in children with autism spectrum disorders: A near-infrared spectroscopy study.2011

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M, Hosokawa T
    • 学会等名
      Exploring Autism Research Collaboration between Japan and the United States: Joint Academic Conference on Autism Spectrum Disorders.
    • 発表場所
      The Nippon Zaidan Building, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 顔の構造知覚および意味処理に関与する事象関連オシレーションの解析2011

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ, 軍司敦子, 古島わかな, 北洋輔, 加我牧子, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ静岡
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 顔の構造知覚および意味処理に関与する事象関連オシレーションの解析2011

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ,軍司敦子,古島わかな,北洋輔,加我牧子,稲垣真澄
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡,静岡
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 広汎性発達障害児における援助行動の学習に関する客観的評価:事象関連電位P300 の検討2011

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子,後藤隆章,佐久間隆介,北洋輔,加地雄一,稲垣真澄
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Self-face recognition in children with autism speetrum disorders : A near-infrared spectroscopy study2011

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M, Hosokawa T
    • 学会等名
      Exploring Autism Research Collaboration between Japan and the United States : Joint Academic Conference on Autism Spectrum Disorders
    • 発表場所
      東京日本財団
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 脳機能計測を用いたSocial skill trainingの有効性評価:近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)と行動評価との併用から見る問題点2011

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 後藤隆章, 稲垣真澄, 加我牧子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      青森,弘前大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] バイオロジカルモーション知覚処理に関連した神経活動の計測2010

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 軍司敦子, 北洋輔, 井上祐紀, 柿木隆介, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸,国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Discrimination of one's own face and familiar face in children with Pervasive Developmental Disorders (PDD) : an event related potential (ERP) study.2010

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inoue Y, Kita Y, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M
    • 学会等名
      The 11th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Cairo, Egypt, Semiramis Intercontinental Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Event-related oscillations to structural encoding of face in children with pervasive developmental disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Gunji A, Kita Y, Furushima W, Inoue Y, Inagaki M, Kaga M
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN).
    • 発表場所
      神戸国際会議場,Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] A hemodynamic study of self-face recognition in autism spectrum disorder (ASD): Relation with ASD severities and self-consciousness.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Sakihara K, Inagaki M, Kaga M, Hosokawa T
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN).
    • 発表場所
      神戸国際会議場,Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] A hemodynamic study of self-face recognition in autism spectrum disorder (ASD) : Relation with ASD severities and self-consciousness.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Inagaki M, Kaga M, Hosokawa T
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe, Japan,神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Intervention Effects of Social-Skill Training for Children with Autism Spectrum Disorders : Quantitative Behavioral Assessments with Two-Dimensional Motion Capture System.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Goto T, Sakuma R, Koike T, Hosokawa T, Inagaki M, Kaga M
    • 学会等名
      The 11th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Cairo, Egypt, Semiramis Intercontinental Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 広汎性発達障害児における顔識別時の事象関連オシレーション2010

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ, 軍司敦子, 井上祐紀, 北洋輔, 加我牧子, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸,国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Single one-minute trial assessment of speech processing in school age children2010

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子(1番目),竹市博臣(2番目), 他5名
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      福岡県柳川市
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530674
  • [学会発表] Discrimination of one's own face and familiar face in children with Pervasive Developmental Disorders (PDD): an event related potential (ERP) study.2010

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inoue Y, Kita Y, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M
    • 学会等名
      The 11th International Child Neurology Congress.
    • 発表場所
      Semiramis Intercontinental Hotel, Cairo, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 広汎性発達障害児における顔識別時の事象関連オシレーション2010

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ,軍司敦子,井上祐紀,北洋輔,加我牧子,稲垣真澄
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Discrimination of one' s own face and familiar face in children with pervasive developmental disorders(PDD) : an event related potential(ERP)study.2010

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Inoue Y, Kita Y, Sakihara K, Kaga M, Inagaki M.
    • 学会等名
      The 11th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Cairo,Egypt,Semiramis Intercontinental Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Intervention Effects of Social-Skill Training for Children with Autism Spectrum Disorders : Quantitative Behavioral Assessments with Two-Dimensional Motion Capture System.2010

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Gunji A, Goto T, Sakuma R, Koike T, Hosokawa T, Inagaki M, Kaga M.
    • 学会等名
      The 11th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Cairo,Egypt,Semiramis Intercontinental Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Event-related oscillations to structural encoding of face in children with pervasive developmental disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Gunji A, Kita Y, Furushima W, Inoue Y, Inagaki M, Kaga M.
    • 学会等名
      29th ICCN
    • 発表場所
      Kobe,Japan,神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Event-related oscillations to structural encoding of face in children with pervasive developmental disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Gunji A, Kita Y, Furushima W, Inoue Y, Inagaki M, Kaga M
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe, Japan,神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自己顔・他者顔認知における脳血流変化:非接触型視線追跡とNIRSの同時記録2009

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 崎原ことえ, 稲垣真澄, 加我牧子, 中川栄二, 細川徹
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] 自己顔・他者顔認知における脳波の周波数特性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      崎原ことえ, 軍司敦子, 古島わかな, 北洋輔, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Social Skill Trainingの有効性評価-顔認知時の注視領域解析-2009

    • 著者名/発表者名
      北洋輔, 軍司敦子, 佐久間隆介, 後藤隆章, 稲垣真澄, 加我牧子, 小池敏英, 細川徹
    • 学会等名
      第47回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      宇都宮(宇都宮大学峰キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] PDD児におけるSSTでの顔認知の変化-行動指標と生理指標の検討から-.第47回日本特殊教育学会 学会・準備委員会合同企画シンポジウム「脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?」指導のメカニズムとエビデンス2009

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第47回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243040
  • [学会発表] 広汎性発達障害児における自己顔・他者顔認知と脳機能特性2009

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 崎原ことえ, 北洋輔, 古島わかな, 井上祐紀, 加我牧子, 稲垣真澄
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] The event-related oscillations as an index of self face recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Gunji A, Furushima W, Inagaki M
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the society for neuroscience (SfN)
    • 発表場所
      Chicago, USA McCormick Place
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] A study of children's speech comprehension by discriminant analysis of EEG response to degraded speech sound2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),軍司敦子(2番目), 他4名
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第10回夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530674
  • [学会発表] Self-other discrimination of face in children with audsm : an event relatedpotentials (ERPs) study.2009

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Furushima W, Inoue Y, Sakihara K, Kita Y, Kaga M, Inagaki M
    • 学会等名
      The 39th amual meeting of the society for neuroscience (SfN)
    • 発表場所
      Chicago, USA McCormick Place
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] PDD児におけるSST前後の顔認知変化-行動指標と生理指標の検討から-2009

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 学会等名
      第47回日本特殊教育学会学会・準備委員会合同企画シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮(宇都宮大学峰キャンバス)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20119003
  • [学会発表] Developmental study on vocalaudio feedback control of speech production.2007

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, et. al.
    • 学会等名
      玉川理研シンポ国際ワークショップ「Feedback in Human Motor/Cognitive Process」
    • 発表場所
      町田
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [学会発表] 歌唱時の脳磁場反応(ショートレクチャ14)2007

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子
    • 学会等名
      第22回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      岡埼
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700324
  • [学会発表] Characteristics of passive speech processing in children with typical development and with autistic spectrum disorders.

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki, Atsuko Gunji, Tomoka Kobayashi, Hiroshige Takeichi, Heng Li, Akira Yasumura, Masumi Inagaki .
    • 学会等名
      the International Organization of Psychophysiology (IOP).
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima. Hiroshima, Japan.
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Symposium C1 (Music, Language, Speech, and Brain): Cortical responses modulated by auditory feedback changes in speech production: An MEG study.

    • 著者名/発表者名
      Gunji A & Okamoto H.
    • 学会等名
      the International Organization of Psychophysiology (IOP).
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima. Hiroshima, Japan.
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25705027
  • [学会発表] Voice-specific brain responses: a NIRS study

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, Takeichi H, Inagaki M
    • 学会等名
      30th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530932
  • []

  • 1.  竹市 博臣 (60242020)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  加賀 佳美 (20436877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  稲垣 真澄 (70203198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 64件
  • 4.  井上 裕紀 (40415576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  太田 英伸 (80422103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾崎 久記 (40092514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川住 隆一 (20124208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東條 吉邦 (00132720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 敏英 (60251568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺田 信一 (00346701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西牧 謙吾 (50371711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 康子 (30133937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝二 博亮 (30302318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 秀彦 (70348093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡崎 慎治 (40334023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細川 美由紀 (70434537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  雲井 未歓 (70381150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小山 幸子 (40270483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大岩 昌子 (50340360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠田 晴男 (90235549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  中田 洋二郎 (20106214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  フィリップ コミネッティ (10329865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北 道子 (60214780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江頭 優佳 (10793200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  大城 武史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  北 洋輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高橋 秀俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi