• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下出 信次  SHIMODE SHINJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70397090
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2016年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授
2016年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 准教授
2013年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
適応 / 成長に伴う季節的鉛直移動 / K-戦略とr-戦略 / 休眠 / r-K戦略 / 成長に伴う鉛直移動 / 生活史 / Calanidae科 / Eucalanidae科 / カイアシ類 … もっと見る / 長期変動 / 生殖腺発達段階 / 卵生産 / 卵サイズ / 生活史戦略 … もっと見る
研究代表者以外
Monsoon / Intertidal Zone / Harmful Algal Blooms / Macro Plastics / Remote Sensing / 共焦点蛍光顕微鏡 / モンスーン(季節風) / 東南アジア / リモートセンシング / 有害微生物 / 海洋プラスチック / LC/MS/MS / チミジン / デオキシグアノシン / デオキシアデノシン / DNA / デオキシリボヌクレオシド / DNA合成 / LC-MS / 安定同位体 / バクテリア生産 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Ocean Hitchhikers: Remote Sensing Plastic Debris as Vector for Transport of Harmful Micro-organisms in Southeast Asia

    • 研究代表者
      桑原 ビクター伸一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      創価大学
  •  バクテリア生産速度を測定する際に最も良い基質は何か~DNA合成速度の観点から~

    • 研究代表者
      土屋 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      創価大学
  •  亜熱帯性大型浮遊性カイアシ類の生活史戦略の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下出 信次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Observation of a coccolithophore <i>Gephyrocapsa oceanica</i> bloom in the temperate coastal waters of Sagami Bay, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yano Koichi、Takayama Yoshiki、Shimode Shinji、Toratani Mitsuhiro、Murakami Hiroshi、Kuwahara Victor S.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 37-50

    • DOI

      10.3800/pbr.19.37

    • ISSN
      1880-8247, 1882-627X
    • 年月日
      2024-02-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14012, KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [雑誌論文] Feeding habits of six species of euphausiids (Decapoda: Euphausiacea) in the northwestern Pacific Ocean determined by carbon and nitrogen stable isotope ratios2016

    • 著者名/発表者名
      Sogawa, S., Sugisaki, H., Tadokoro, K., Ono, T., Shimode, S., Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 37 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1093/jcbiol/ruw014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121007, KAKENHI-PROJECT-25450255, KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] Bacterial Growth Rate and Grazing Pressure on Bacteria in the Euphotic and Disphotic Layers in Temperate Coastal Waters of Sagami Bay, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Youta Sugai, Kenji Tsuchiya, Victor S. Kuwahara, Shinji Shimode, Kazuhiro Komatsu, Akio Imai, Tatsuki Toda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 577-587

    • DOI

      10.1007/s10872-016-0352-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449, KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [雑誌論文] Seasonal and regional change in vertical distribution and diel vertical migration of four euphausiid species (Euphausia pacifica, Thysanoessa inspinata, T. longipes, and Tessarabrachion oculatum) in the northwestern Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Sogawa, S., Sugisaki, H., Saito, H., Okazaki, Y., Ono, T., Shimode, S. and Kikuchi, T
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: 106 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2015.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255, KAKENHI-PLANNED-24121007
  • [雑誌論文] New radioisotope-free method for measuring bacterial production using [15N5]-2′-deoxyadenosine and liquid chromatography mass spectrometry (LC&#8211;MS) in aquatic environments2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., Sano, T., Kawasaki, N., Fukuda, H., Tomioka, N., Hamasaki, K., Tada, Y., Shimode, S., Toda, T. and Imai, A.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 号: 6 ページ: 675-683

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0310-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255, KAKENHI-PROJECT-15K21449, KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [雑誌論文] Short-term variation in the <i>Calanus sinicus</i> ammonium excretion rate during the post-capture period2015

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Takahashi, K., Nakamura, K., Shimode, S., Yamaguchi, T. & Ichikawa, T.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 10 号: 1 ページ: 75-79

    • DOI

      10.3800/pbr.10.75

    • NAID

      130004946443

    • ISSN
      1880-8247, 1882-627X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [雑誌論文] 超並列シーケンサーを用いたメタジェネティクスによるカイアシ類の群集構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      平井惇也・下出信次・栗山美樹子・市川忠史・日高清隆・津田敦
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 62 ページ: 73-78

    • NAID

      130007618105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [雑誌論文] Typhoon-induced response of phytoplankton and bacteria in temperate coastal waters.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., Sano, T., Kawasaki, N., Fukuda, H., Tomioka, N., Hamasaki, K., Tada, Y., Shimode, S., Toda, T. and Imai, A
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 167 ページ: 458-465

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2015.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255, KAKENHI-PROJECT-15K21449, KAKENHI-PROJECT-24241002, KAKENHI-PLANNED-24121007
  • [雑誌論文] Evaluation of ITS2-28S as a molecular marker for identification of calanoid copepods in the subtropical western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Junya Hirai
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: - 号: 3 ページ: 644-656

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07024, KAKENHI-PROJECT-20241003, KAKENHI-PROJECT-25450255, KAKENHI-PLANNED-24121004
  • [学会発表] 真鶴の美しいプランクトンの世界2023

    • 著者名/発表者名
      下出信次
    • 学会等名
      海の課題と持続可能利用に関するシンポジウム「いのちあふれる真鶴の海 みんなのタカラ、みらいのタカラ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Reproductive strategies among the six Paracalanidae copepods in Sagami Bay, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Aruku Kawano, Hiroshi Itho, Tomohiko Kikuchi, Shinji Shimode
    • 学会等名
      6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Ocean Hitchhiker Project: plastic debris as emerging vector for transport of harmful microorganisms in Southeast Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Victor S. Kuwahara, Sandric Chee Yew Leong, Teruaki Yoshida, Yota Sugai, Hiroki Imamura, Shinji Shimode, Tetsuichi Fujiki, Koichi Yano, Aya Y. Hoshihara
    • 学会等名
      2nd UN Ocean Decade Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Ocean Hitchhikers: Plastic Debris as Emerging Vector for Transport of Harmful Microorganisms2023

    • 著者名/発表者名
      Victor S. Kuwahara, Sandric Chee Yew Leong, Teruaki Yoshida, Yota Sugai, Hiroki Imamura, Shinji Shimode, Tetsuichi Fujiki
    • 学会等名
      6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Reproductive strategies among the Paracalanidae copepods in Sagami Bay, Japan and Sepanggar Bay, Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Aruku Kawano, Victor S. Kuwahara, Teruaki Yoshida, Koichi Yano, Hiroshi Itho, Shinji Shimode
    • 学会等名
      2nd UN Ocean Decade Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Temporal variability of phytoplankton community structure in relation to marine environmental dynamics in temperate coastal waters2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yano, Shinji Shimode, Robel M. Ashenafi, Hiroshi Murakami, Victor S. Kuwahara
    • 学会等名
      2nd UN Ocean Decade Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] パラカラヌス科カイアシ類の産卵生態の海域間比較2023

    • 著者名/発表者名
      川野 歩・Teruaki Yoshida・伊東 宏・矢野 光一・桑原 ビクター 伸一・下出 信次
    • 学会等名
      海洋生物シンポジウム2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Reproductive strategies of the copepod family Paracalanidae in Sagami Bay and Sesoko, Japan, and Sepanggar Bay, Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Aruku Kawano, Teruaki Yoshida, Haruko Kurihara, Koichi Yano, Hiroshi Itho, Victor S. Kuwahara, Shinji Shimode
    • 学会等名
      15th International Conference on Copepoda
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] マレーシア・コタキナバルにおけるパラカラヌス科の産卵生態2023

    • 著者名/発表者名
      川野 歩・Teruaki Yoshida・伊東 宏・桑原 ビクター 伸一・下出 信次
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Phytoplankton community succession associated with water mass dynamics in coastal waters2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yano, Robel M. Ashenafi, Shinji Shimode, Victor S. Kuwahara
    • 学会等名
      6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Euphotic depth approximation from remote sensing reflectance in temperate coastal waters2022

    • 著者名/発表者名
      Kaji M, Yano K, Shimode S, Fujiki T, Imamura H, Hirawake T & Kuwahara VS
    • 学会等名
      Ocean Optics XXV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] Optical Characterization of the Phytoplankton Community in the Temperate Coastal Waters of Sagami Bay, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yano K, Kaji M., Shimode S, Sogawa S, Hirawake T & Kuwahara VS
    • 学会等名
      Ocean Optics XXV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0194
  • [学会発表] 相模湾沿岸域の海面ミクロ層における微生物群集構造の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      菅井洋太・土屋健司・下出信次・渡邉啓子・黒沢則夫・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物学研究会第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 飢餓におけるCalanus sinicus雌成体の遺伝子発現2017

    • 著者名/発表者名
      大西拓也・平井淳也・下出信次・津田敦
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物学研究会第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における粒状態有機物の脂肪酸組成の周年変動2017

    • 著者名/発表者名
      平原南萌・角石由美・今野文枝・下出信次・山本修一・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物学研究会第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾沿岸域の海面ミクロ層における微生物群集構造の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      菅井洋太・土屋健司・下出信次・渡邉啓子・黒沢則夫・戸田龍樹
    • 学会等名
      第1回海洋生物学シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 海藻から滲出する溶存態有機物の光照射とバクテリア増殖の関係2017

    • 著者名/発表者名
      沖田一弥・土屋健司・名取則明・大竹正弘・下出信次・戸田龍樹
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] カイアシ類 Acartia steueri の二次生産推定に及ぼす死亡個体の影響2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐貴・名取則明・土屋健司・下出信次・戸田龍樹
    • 学会等名
      第1回海洋生物学シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾沿岸域の海面ミクロ層における微生物現存量・群集構造の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      菅井洋太・土屋健司・下出信次・渡邉啓子・黒沢則夫・戸田龍樹
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] Calanus属2種C. sinicusとC. jashnoviの産卵生態と生活史戦略2017

    • 著者名/発表者名
      下出信次・高橋一生・平原南萌・美川真奈・菊池知彦・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物学研究会第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] ニュートラルレッド(NR)染色および画像解析によるカイアシ類Acartia steueriの生死判別法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐貴・名取則明・土屋健司・下出信次・戸田龍樹
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における粒状態有機物の脂肪酸量の周年変動2017

    • 著者名/発表者名
      角石由美・平原南萌・今野文枝・下出信次・山本修一・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物学研究会第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] バクテリア生産測定における各デオキシヌクレオシドのDNAへの取り込み特性2016

    • 著者名/発表者名
      土屋健司・戸田龍樹・佐野友春・冨岡典子・今井章雄・下出信次
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾における浮遊性カイアシ類Eucalanus californicusの個体群動態と卵生産2016

    • 著者名/発表者名
      井川裕介・戌亥麻純・戸田龍樹・菊池知彦・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における カイアシ類Acartia japonicaの出現と卵生産2016

    • 著者名/発表者名
      髙山佳樹・下出信次・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] Comparison between [15N]-deoxyadenosine method and [3H]-thymidine method for measuring bacterial production in aquatic environments2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., T. Toda, T. Sano, N. Tomioka, A. Imai, N. Kawasaki, H. Fukuda, K. Hamasaki, Y. Tada and S. Shimode
    • 学会等名
      33rd SIL Congress
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾における浮遊性カイアシ類Calanus sinicusの卵サイズ2016

    • 著者名/発表者名
      美川真奈・菊池知彦・平原南萌・戸田龍樹・高橋一生・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] Comparison between [15N]-deoxyadenosine method and [3H]-thymidine method for measuring bacterial production in aquatic environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, T., Toda, T., Sano,T., Tomioka, N., Imai, A., Kawasaki, N., Fukuda, H., Hmasaki K., Tada, Y. and Shimode, S.
    • 学会等名
      SIL (The International Society of Limnology) 2016
    • 発表場所
      Torino ITALY
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] DNA合成速度に基づいたバクテリア生産測定に適した基質は何か2016

    • 著者名/発表者名
      土屋健司・戸田龍樹・佐野友春・冨岡典子・今井章雄・下出信次
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] カラヌス科カイアシ類の卵サイズと生活史戦略2016

    • 著者名/発表者名
      下出信次・高橋一生・平原南萌・美川真奈・菊池知彦・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] Measuring bacterial production without radioisotopes in aquatic environments2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K.., T. Toda, T. Sano, N. Tomioka, A. Imai, N. Kawasaki, H. Fukuda, K. Hamasaki, Y. Tada and S. Shimode
    • 学会等名
      3rd International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB 2016)
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] Egg sizes and life histories of the copepod family Eucalanidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shimode, S. and Takahashi, K.
    • 学会等名
      ICES/PICES 6th Zooplankton Production Symposium
    • 発表場所
      Bergen NORWAY
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] Seasonal variation of microbial communities in the sea surface microlayer in temperate coastal waters of Sagami Bay, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sugai, Y., K. Tsuchiya, S. Shimode and T. Toda
    • 学会等名
      3rd International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB 2016)
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾における浮遊性カイアシ類Calanus sinicusの生殖腺発達段階と卵生産の関係2016

    • 著者名/発表者名
      山口貴史・菊池知彦・平原南萌・戸田龍樹・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] Identification of live and dead calanoid copepods by neutral red vital staining method with image analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Y., N. Natori, K. Tsuchiya, S. Shimode and T. Toda
    • 学会等名
      3rd International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB 2016)
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] Seasonal changes in prosome length and egg reproduction of planktonic copepod Calanus sinicus in Sagami Bay, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Kikuchi, T., Toda, T. and Shimode, S.
    • 学会等名
      PICES-2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] バクテリア生産測定における15N-デオキシアデノシン法と従来法の比較2015

    • 著者名/発表者名
      土屋健司・川崎伸之・佐野友春・冨岡典子・福田秀樹・浜崎恒二・多田雄哉・下出信次・戸田龍樹・今井章雄
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] New radioisotope-free method for measuring bacterial production using 15N5-2’-deoxyadenosine and liquid chromatography mass spectrometry (LC-MS) in aquatic environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsuchiya, Tatsuki Toda, Nobuyuki Kawasaki, Tomoharu Sano, Noriko Tomioka, Akio Imai, Hideki Fukuda, Koji Hamasaki, Yuya Tatda, Shinji Shimode
    • 学会等名
      ECSA55 Unbounded boundaries and shifting baselines
    • 発表場所
      イギリス、ロンドン
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21449
  • [学会発表] 相模湾におけるカイアシ類 Eucalanus californicusの個体群動態2015

    • 著者名/発表者名
      戌亥麻純・菊池知彦・戸田龍樹・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] hree-year variability of Eucalanus californicus population in Sagami Bay, Japan: Relationships between population density and duration of surface occurrence.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimode, S., Inui, M., Kikuchi, T. and Toda, T.
    • 学会等名
      PICES-2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾周辺域におけるAcartia属カイアシ類の季節的消長と地域特異性2015

    • 著者名/発表者名
      下出信次・尾上保子・山口貴史・菊池知彦・戸田龍樹
    • 学会等名
      015年日本プランクトン学会春季シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いたカイアシ類の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      平井惇也・下出信次・栗山美樹子・市川忠史・日高清隆・津田 敦
    • 学会等名
      日本プランクトン学会2014年度春季シンポジウム「遺伝子解析とプランクトン研究」
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾におけるカイアシ類Calanus sinicusの卵生産と体長組成の季節変化

    • 著者名/発表者名
      山口貴史・菊池知彦・中川裕子・平原南萌・戸田龍樹・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における水柱内の植物プランクトンおよび海面ミクロ層に生息する微生物の季節変動

    • 著者名/発表者名
      菅井洋太・土屋健司・下出信次・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] ユーカラヌス科カイアシ類の卵サイズと生活史戦略

    • 著者名/発表者名
      下出信次・山口貴史・菊池知彦・平原南萌・戸田龍樹・津田敦・高橋一生
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾におけるカイアシ類Calanus sinicusの体長組成の季節変化と生殖腺発達段階の推定

    • 著者名/発表者名
      後藤直子・菊池知彦・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 相模湾真鶴半島におけるAcartia属カイアシ類の季節消長の地域差. 日本海洋学会2014年度秋季大会

    • 著者名/発表者名
      山口貴史・菊地知彦・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • [学会発表] 安定同位体・LC-MSを用いた細菌生産測定法

    • 著者名/発表者名
      土屋健司・戸田龍樹・川崎伸之・佐野友春・冨岡典子・今井章雄・福田秀樹・浜崎恒二・多田雄哉・下出信次
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450255
  • 1.  土屋 健司 (70739276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  佐野 友春 (10178808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  冨岡 典子 (40168399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  桑原 ビクター伸一 (00409773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  菅井 洋太 (20896930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  今村 弘樹 (20363468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  藤木 徹一 (30598248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小埜 恒男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi