• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 亮  yoshida ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70401263
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 教授
2023年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 教授
2018年度 – 2023年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授
2011年度 – 2017年度: 統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授
2015年度: 統計数理研究所, モデリング研究系データ同化研究開発センター, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 統計数理研究所, モデリング研究系, 助教
2008年度: 統計数理研究所, モデリング研究・, 助教
2007年度 – 2008年度: 情報・システム研究機構, 統計数理研究所, 助教
2006年度: 東京大学, 医科学研究所, 特任助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学 / 統計科学 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 理工系 / 生命・健康・医療情報学 / 複合領域
研究代表者以外
統計科学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 理工系 / 腫瘍生物学 / 生体生命情報学
キーワード
研究代表者
ベイズ統計 / マテリアルズインフォマティクス / 機械学習 / 分子設計 / データベース / 準結晶 / シミュレーション / 転移学習 / 創薬 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 … もっと見る / トランスクリプトーム / 状態空間モデル / バイオインフォマティクス / 量子科学計算 / 高分子 / 分子動力学シミュレーション / 第一原理計算 / 逆合成経路解析 / 高分子材料 / 電子構造計算 / 第一原理電子状態計算 / 量子化学 / ベイズ推論 / 量子化学計算 / RNAシーケンス / 逆問題 / Total RNA-seq / 新生転写産物 / 転写伸長 / カーネル法 / 化学情報学 / 並列計算 / 転写 / マルコフ連鎖モンテカルロ 法 / ChIP-seq / 転写因子 / ゲノム / モチーフ発見問題 / オミックスデータ / 生体生命情報 / システム生物学 / ベイズ統計学 / ソフトウエア / 遺伝子発現 / ソフトウェア / メタアナリシス / バイオマーカー探索 / メタ遺伝子 / 多重検定 / 遺伝子発現解析 / 生体内パスウェイ / 遺伝子発見解析 / 時系列解析 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロアレイ / 遺伝子ネットワーク / 一細胞シークエンス / 免疫細胞受容体 / 一細胞計測 / 機械学習 / ベイズモデル / ペプチドHLA複合体 / T細胞受容体 / タンパク質デザイン / データ科学 / 補空間 / 近似結晶 / 準結晶 / ハイパーマテリアル / エキソームシーケンス / RNAシーケンス / PDXモデル / スフィア培養 / 乳がん / MCM10 / ルミナルタイプ乳がん / トリプルネガティブタイプ乳がん / がん幹細胞 / 次世代シークエンサー / 幹細胞 / 国際研究者交流(英国) / 国際研究者交流(英国) / 情報幾何 / 公表バイアス / 国際研究者交流 / 回帰係数の統合 / 多変量メタアナリシス / 回帰モデル / 予測モデル / 自己分泌パスウェイ / タンパク質相互作用 / 漢方薬 / Gefitinib / Fenofibrate / 創薬ターゲット遺伝子 / 遺伝子発現マイクロアレイデータ / シミュレーション / システム生物学 / プロテオーム / ソフトコンピューティング / モデル化 / ゲノム / スペクトル判別 / カルバックライブラーカーネル / マイクロアレイデータ / ベイジアンネットワーク / グラフィカルモデル / 状態空間モデル / 階層ベイズ 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (410件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  SIM2REAL機械学習によるデータ駆動型材料研究の革新研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  免疫一細胞データ解析による改変型T細胞受容体デザイン技術の開発

    • 研究代表者
      山口 類
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  ハイパーマテリアルのインフォマティクスとhidden orderの探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  機械学習の先進技術による革新的機能性物質の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学

    • 研究代表者
      田村 隆治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  転写伸長過程の数理モデルとベイズ統計に基づく逆問題解法研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  ベイズ統計と量子化学を基盤とする新薬候補分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  乳癌臨床検体の初代スフェア培養系を用いた癌根治のための変異診断システムの構築

    • 研究代表者
      後藤 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  第二世代モチーフ解析法に基づくがん細胞に特異的な転写制御経路の発見研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  機械学習に基づく新しい創薬インフォマティクス-医薬品化合物の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  総合的観点からのメタアナリシスの方法論の構築

    • 研究代表者
      逸見 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  最先端トランスクリプトー厶解析のための統計的バイオモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  組織的メタ遺伝子解析の多重検定理論とその実用化研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  遺伝子ネットワークによる創薬ターゲットパスウェイのイン・シリコ探索技術

    • 研究代表者
      宮野 悟
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  状態空間モデルに基づく高次元時系列データ解析の理論と方法論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
      東京大学
  •  階層的統計モデルに基づく異種ゲノム情報の統合手法に関する総合研究

    • 研究代表者
      樋口 知之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マテリアルズインフォマティクス2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡、吉田 亮、劉 暢、Stephen Wu、野口 瑶、山田 寛尚、赤木 和人、大林 一平、山下 智樹
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320072022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [図書] マテリアルズインフォマティクス2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡、吉田 亮、劉 暢、Stephen Wu、野口 瑶、山田 寛尚、赤木 和人、大林 一平、山下 智樹
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320072022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [図書] データ同化入門2011

    • 著者名/発表者名
      樋口知之、上野玄太、中村和幸、中野慎也、吉田亮
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [雑誌論文] Representation of materials by kernel mean embedding2023

    • 著者名/発表者名
      Kusaba Minoru、Hayashi Yoshihiro、Liu Chang、Wakiuchi Araki、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 13 ページ: 134107-134107

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.134107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21292, KAKENHI-PROJECT-22K11949, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] SMiPoly: Generation of Synthesizable Polymer Virtual Library using Rule-based Polymerization Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Mitsuru、Hayashi Yoshihiro、Zhang Qi、Kaneko Yu、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      ChemRxiv preprint

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2023-w54wn

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Transfer learning with affine model transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Kenji Fukumizu, Yoshihiro Hayashi, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems

      巻: 36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Transfer learning with affine model transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Kenji Fukumizu, Yoshihiro Hayashi, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems

      巻: 36 ページ: 2023-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] SMiPoly: Generation of a Synthesizable Polymer Virtual Library Using Rule-Based Polymerization Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Mitsuru、Hayashi Yoshihiro、Zhang Qi、Kaneko Yu、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 63 号: 17 ページ: 5539-5548

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.3c00329

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Multi-objective optimization for assisting the design of fixed-type packed bed reactors for chemical heat storage2023

    • 著者名/発表者名
      Zamengo Massimiliano、Wu Stephen、Yoshida Ryo、Morikawa Junko
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 218 ページ: 119327-119327

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2022.119327

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Multitask Machine Learning to Predict Polymer-Solvent Miscibility Using Flory-Huggins Interaction Parameters2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yuta、Wu Stephen、Tsurimoto Teruki、Hayashi Yoshihiro、Minami Shunya、Tadamichi Okubo、Shiratori Kazuya、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 号: 14 ページ: 5446-5456

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.2c02600

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Deep Learning Enables Rapid Identification of a New Quasicrystal from Multiphase Powder Diffraction Patterns2023

    • 著者名/発表者名
      Uryu Hirotaka、Yamada Tsunetomo、Kitahara Koichi、Singh Alok、Iwasaki Yutaka、Kimura Kaoru、Hiroki Kanta、Miyao Naoya、Ishikawa Asuka、Tamura Ryuji、Ohhashi Satoshi、Liu Chang、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 11 号: 1 ページ: 2304546-2304546

    • DOI

      10.1002/advs.202304546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16955, KAKENHI-PLANNED-19H05818, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Quasicrystals predicted and discovered by machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Chang、Kitahara Koichi、Ishikawa Asuka、Hiroto Takanobu、Singh Alok、Fujita Erina、Katsura Yukari、Inada Yuki、Tamura Ryuji、Kimura Kaoru、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 9 ページ: 093805-093805

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.093805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16955, KAKENHI-PLANNED-19H05818, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] A Bayesian method for concurrently designing molecules and synthetic reaction networks2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qi、Liu Chang、Wu Stephen、Hayashi Yoshihiro、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials: Methods

      巻: 3 号: 1 ページ: 2204994-2204994

    • DOI

      10.1080/27660400.2023.2204994

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Functional Output Regression for Machine Learning in Materials Science2022

    • 著者名/発表者名
      Iwayama Megumi、Wu Stephen、Liu Chang、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 62 号: 20 ページ: 4837-4851

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.2c00626

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Crystal structure prediction with machine learning-based element substitution2022

    • 著者名/発表者名
      Kusaba Minoru、Liu Chang、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 211 ページ: 111496-111496

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2022.111496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Crystal structure prediction with machine learning-based element substitution2022

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., Liu, C., Yoshida, R.
    • 雑誌名

      arXiv preprint

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Descriptors of intrinsic hydrodynamic thermal transport: screening a phonon database in a machine learning approach2022

    • 著者名/発表者名
      Torres Pol、Wu Stephen、Ju Shenghong、Liu Chang、Tadano Terumasa、Yoshida Ryo、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 34 号: 13 ページ: 135702-135702

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ac49c9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PROJECT-19K14902, KAKENHI-PROJECT-19H00744, KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-PROJECT-20K19866, KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Machine learning-assisted exploration of thermally conductive polymers based on high-throughput molecular dynamics simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Ma Ruimin、Zhang Hanfeng、Xu Jiaxin、Sun Luning、Hayashi Yoshihiro、Yoshida Ryo、Shiomi Junichiro、Wang Jian-xun、Luo Tengfei
    • 雑誌名

      Materials Today Physics

      巻: 28 ページ: 100850-100850

    • DOI

      10.1016/j.mtphys.2022.100850

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11949, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] RadonPy: automated physical property calculation using all-atom classical molecular dynamics simulations for polymer informatics2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshihiro、Shiomi Junichiro、Morikawa Junko、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 8 号: 1 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1038/s41524-022-00906-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11949, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Recreation of the periodic table with an unsupervised machine learning algorithm2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kusaba, Chang Liu, Yukinori Koyama, Kiyoyuki Terakura, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4780-4780

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81850-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Machine learning to predict quasicrystals from chemical compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Liu, Erina Fujita, Yukari Katsura, Yuki Inada, Asuka Ishikawa , Ryuji Tamura, Kaoru Kimura, and Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      -

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-240290/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Reduction of Thermal Conductivity for Icosahedral Al-Cu-Fe Quasicrystal through Heavy Element Substitution2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Takagiwa, R. Maeda, S. Ohhashi, and A. P. Tsai
    • 雑誌名

      materials

      巻: 14 号: 18 ページ: 5238-5238

    • DOI

      10.3390/ma14185238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02469, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817, KAKENHI-PLANNED-19H05821
  • [雑誌論文] A General Class of Transfer Learning Regression without Implementation Cost2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Shunya、Liu Song、Wu Stephen、Fukumizu Kenji、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 35 号: 10 ページ: 8992-8999

    • DOI

      10.1609/aaai.v35i10.17087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] A general class of transfer learning regression without implementation cost2021

    • 著者名/発表者名
      Minami, S., Liu, S., Wu, S., Fukumizu, K., Yoshida, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 35 ページ: 8992-8999

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] A general class of transfer learning regression without implementation cost2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Song Liu, Stephen Wu, Kenji Fukumizu, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence (in press)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] マテリアルズインフォマティクス概説2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 雑誌名

      統計数理:特集「マテリアルズインフォマティクスの最前線」

      巻: 69 ページ: 5-33

    • NAID

      130007420373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] 機械学習による機能性分子の自動設計: 高熱伝導高分子材料の探索2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮, ウ ステファン, 森川 淳子
    • 雑誌名

      統計数理:特集「マテリアルズインフォマティクスの最前線」

      巻: 69 ページ: 35-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] マテリアルズインフォマティクスによる新物質探索:高分子材料の設計を中心に.2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 276 ページ: 861-865

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] 機械学習によるハイパーマテリアルの組成予測とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮・Chang Liu
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 127-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] 機械学習によるハイパーマテリアルの組成予測とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮・Chang Liu
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: Vol.56 No.11 ページ: 127-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [雑誌論文] Exploring diamondlike lattice thermal conductivity crystals via feature-based transfer learning2021

    • 著者名/発表者名
      Ju Shenghong、Yoshida Ryo、Liu Chang、Wu Stephen、Hongo Kenta、Tadano Terumasa、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 号: 5 ページ: 053801-053801

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.5.053801

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19866, KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PROJECT-19K14902, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H00744, KAKENHI-PROJECT-21K14675, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] A general class of transfer learning regression without implementation cost2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Song Liu, Stephen Wu, Kenji Fukumizu, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] 材料研究の逆問題と機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮, 岩山 めぐみ, グォ チョンリャン
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 90 号: 7 ページ: 428-432

    • DOI

      10.11470/oubutsu.90.7_428

    • NAID

      130008062403

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2021-07-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Machine learning to predict quasicrystals from chemical compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Liu, C., Fujita, E., Katsura, Y., Inada, Y., Ishikawa, A., Tamura, R., Kimura, K., Yoshida, R.
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 33 号: 36 ページ: 2102507-2102507

    • DOI

      10.1002/adma.202102507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-20K19866, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817, KAKENHI-PLANNED-19H05818
  • [雑誌論文] マテリアルズインフォマティクスによる新物質探索:高分子材料の設計を中心に.2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 276 ページ: 861-865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Physical properties of weak-coupling quasiperiodic superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Nayuta Takemori, Ryotaro Arita, and Shiro Sakai
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 102 号: 11 ページ: 1151081-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.115108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PUBLICLY-20H05279, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817, KAKENHI-PROJECT-16H06345
  • [雑誌論文] A Bayesian algorithm for retrosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Z, Wu S, Ono M. Yoshida R
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Bayesian Algorithm for Retrosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhongliang、Wu Stephen、Ohno Mitsuru、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 60 号: 10 ページ: 4474-4486

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.0c00320

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [雑誌論文] A Bayesian algorithm for retrosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Z, Wu S, Ono M. Yoshida R
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Recreation of the periodic table with an unsupervised machine learning algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Kusaba M, Liu C, Koyama Y, Terakura K, Yoshida R
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [雑誌論文] Statistical inference of the rate of RNA polymerase II elongation by total RNA sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kawamura, Shinsuke Koyama, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 35 号: 11 ページ: 1877-1884

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/bty886

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Machine-learning-assisted discovery of polymers with high thermal conductivity using a molecular design algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Stephen、Kondo Yukiko、Kakimoto Masa-aki、Yang Bin、Yamada Hironao、Kuwajima Isao、Lambard Guillaume、Hongo Kenta、Xu Yibin、Shiomi Junichiro、Schick Christoph、Morikawa Junko、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 5 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1038/s41524-019-0203-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PLANNED-16H06439, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Recreation of the periodic table with an unsupervised machine learning algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Kusaba M, Liu C, Koyama Y, Terakura K, Yoshida R
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Predicting Materials Properties with Little Data Using Shotgun Transfer Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hironao、Liu Chang、Wu Stephen、Koyama Yukinori、Ju Shenghong、Shiomi Junichiro、Morikawa Junko、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 5 号: 10 ページ: 1717-1730

    • DOI

      10.1021/acscentsci.9b00804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PROJECT-19K14902, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] iQSPR in XenonPy: A Bayesian Molecular Design Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Stephen、Lambard Guillaume、Liu Chang、Yamada Hironao、Yoshida Ryo
    • 雑誌名

      Molecular Informatics

      巻: 39 号: 1-2 ページ: 1900107-1900107

    • DOI

      10.1002/minf.201900107

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18017, KAKENHI-PLANNED-19H05820, KAKENHI-PROJECT-19H01132, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic order survives in the higher-order quasicrystal approximant2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S.、Suzuki S.、Yamada T.、Fujii T.、Ishikawa A.、Tamura R.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 18 ページ: 180409-180409

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.180409

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13987, KAKENHI-PLANNED-19H05818, KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [雑誌論文] Exploring diamond-like lattice thermal conductivity crystals via feature-based transfer learning2019

    • 著者名/発表者名
      Shenghong Ju, Ryo Yoshida, Chang Liu, Kenta Hongo, Terumasa Tadano, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.9850301.v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [雑誌論文] Discussion on the paper by Professor Wu, "A fresh look at effect aliasing and interactions: some new wine in old bottles"2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: 70 号: 2 ページ: 275-278

    • DOI

      10.1007/s10463-017-0641-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [雑誌論文] マテリアルズ・インフォマティクス概説2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮, 山田 寛尚, Chang Liu, Zhongliang Guo, Stephen Wu
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: 36 号: 1 ページ: 9

    • DOI

      10.11546/cicsj.36.9

    • NAID

      130007420373

    • ISSN
      0913-3747, 1347-2283
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [雑誌論文] Bayesian molecular design with a chemical language model2017

    • 著者名/発表者名
      Ikebata, H., Hongo, K., Isomura, T., Maezono, R., Yoshida, R.
    • 雑誌名

      Journal of Computer-Aided Molecular Design

      巻: 31 号: 4 ページ: 379-391

    • DOI

      10.1007/s10822-016-0008-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672, KAKENHI-PROJECT-16J09205, KAKENHI-PROJECT-26287063, KAKENHI-PUBLICLY-17H05478
  • [雑誌論文] 物性研究におけるデータ科学活用の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 雑誌名

      月刊機能材料

      巻: 36 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [雑誌論文] Repulsive parallel MCMC algorithm for discovering diverse motifs from large sequence sets2015

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Ikebata, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 31(10) 号: 10 ページ: 1561-1568

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btv017

    • NAID

      40020524819

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25134716
  • [雑誌論文] Elevated β-catenin pathway as a novel target for patients with resistance to EGF receptor targeting drugs2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata A, Yoshida R, Yamaguchi R, Yamauchi M, Tamada Y, Fujita A, Shimamura T, Imoto S, Higuchi T, Nomura M, Kimura T, Nokihara H, Higashiyama M, Kondoh K, Nishihara H, Tojo A, Yano S, Miyano S, Gotoh N
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 5 号: 1 ページ: 13076-13076

    • DOI

      10.1038/srep13076

    • NAID

      120005764206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12139, KAKENHI-PROJECT-15K18426, KAKENHI-PROJECT-15K20965, KAKENHI-PLANNED-15H05912, KAKENHI-PROJECT-15H04294, KAKENHI-PROJECT-26640072, KAKENHI-PROJECT-25730173
  • [雑誌論文] Atom Environment Kernels on Molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita, Tomoyuki Higuchi, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1289-1300

    • DOI

      10.1021/ci400403w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540015
  • [雑誌論文] Identifying gene pathways associated with cancer characteristics via sparse statistical methods2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano, S., Shimamura, T., Niida, A., Imoto, S., Yamaguchi, R., Nagasaki, M., Yoshida, R., Print, C., Miyano, S.
    • 雑誌名

      IEEE/ACM Transactions on Computational Biology and Bioinformatics

      巻: 9(4) ページ: 966-972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor tyrosine kinase defines critical prognostic genes of stage I lung adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, M., Yamaguchi, R., Nakata, A., Kohno, T., Nagasaki, M., Shimamura T., Imoto, S., Saito, A., Ueno, K., Hatanaka, Y., Yoshida, R., Higuchi, T. Nomura, M., Beer, D., Yokota, J., Miyano, S., Gotoh, N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [雑誌論文] SiGN-SSM : open source parallel software for estimating gene networks with state space models2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamada, R.Yamaguchi, S.Imoto, O.Hirose, R.Yoshida, M.Nagasaki, S.Miyano
    • 雑誌名

      Bioinformatics 15l;27(8)

      ページ: 1172-1173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] SiGN-SSM : open source parallel software for estimating gene networks with state space models2011

    • 著者名/発表者名
      Tamada Y, Yamaguchi R, Imoto S, Hirose O, Yoshida R, Nagasaki M, Miyano S
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 27(8) 号: 8 ページ: 1172-1173

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btr078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134004, KAKENHI-PROJECT-22300099, KAKENHI-PROJECT-22700308, KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [雑誌論文] Bayesian experts in exploring reaction kinetics of transcription circuits2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, M.Saito, H.Nagao, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Bioinformatics 26(18)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] Bayesian learning in sparse graphical factor models via variational mean-field annealing2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, M.West
    • 雑誌名

      Journal of Machine Learning Research

      巻: 11 ページ: 1771-1798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] Bayesian learning in sparse graphical factor models via variational mean-field annealing2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, M.West
    • 雑誌名

      Journal of Machine Learning Research 11

      ページ: 1771-1798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] Bayesian experts in exploring reaction kinetics of transcription circuits2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] 細胞内生化学反応経路のグラフィカルモデリングと統計的推測手法の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      吉田亮, 樋口知之
    • 雑誌名

      日本統計学会誌 38

      ページ: 213-236

    • NAID

      110007226104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [雑誌論文] Predicting differences in gene regulatory systems by state space models2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R., Imoto, S., Yamauchi, M., Nagasaki, M., Yoshida, R., Shimamura, T., Hatanaka, Y., Ueno, K., Higuchi, T., Gotoh, N., Miyano, S.
    • 雑誌名

      Genome Informatics 21

      ページ: 101-113

    • NAID

      130003997534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300097
  • [雑誌論文] Statistical inference of transcriptional module-based gene networks from time course gene expression profiles by using state space models2008

    • 著者名/発表者名
      O. Hirose, R. Yoshida, S. Imoto, R. Yamaguchi, T. Higuchi, D. S. Charnock-Jones, C. Print, S. Miyano
    • 雑誌名

      Bioinformatics Vol. 24, No.7

      ページ: 932-942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Bayesian learning of biological pathways on genomic data assimilation2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, M. Nagasaki, R. Yamaguchi, S. Imoto, S. Miyano, T. Higuchi
    • 雑誌名

      Bioinformatics Vol.24, No.22

      ページ: 2592-2601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Statistical inference of transcriptional module-based gene net works from time course gene expression profiles by using state space models2008

    • 著者名/発表者名
      O. Hirose and R. Yoshida, et. al.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 24

      ページ: 932-942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700268
  • [雑誌論文] Predicting differences in gene regulatory systems by state space models2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yamaguchi, S. Imoto, M. Yamauchi, M. Nagasaki, R. Yoshida, T. Shimamura, Y. Hatanaka, K. Ueno, T. Higuchi, N. Gotoh, S. Miyano
    • 雑誌名

      Genome Informatics 21:

      ページ: 101-113

    • NAID

      130003997534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Bayesian learning of biological pathways on genomic data assimilation2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 雑誌名

      Bioinformatics Vol. 24, No. 22

      ページ: 2592-2601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Clustering with time course gene expression profiles and the mixture of state space models2007

    • 著者名/発表者名
      O. Hirose and R. Yoshida, et. al.
    • 雑誌名

      Genome Informatics 18

      ページ: 258-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700268
  • [雑誌論文] Finding module-based gene networks in time-course gene expression data with state space models2007

    • 著者名/発表者名
      R.Yamaguchi, R.Yoshida, S.Imoto, T.Higuchi, S.Miyano
    • 雑誌名

      IEEE Signal Processing Magazine 24(1)

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700268
  • [雑誌論文] Identification of activated transcription factors from microarray gene expression data of Kampo-medicine treated mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R., Yamamoto, M., Imoto, S., Nagasaki, M., Yoshida, R., Tsujii, K., Ishiga, A., Asou, H., Watanabe, K., Miyano, S.
    • 雑誌名

      Genome Informatics 18

      ページ: 119-129

    • NAID

      130003812136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300097
  • [雑誌論文] Mixed factors analysis: Unsupervized statistical discrimination with kernel feature extraction2007

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, T. Higuchi(他2名)
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Workshop on Data-Mining and Statistical Science (DMSS2007) No.25

      ページ: 71-88

    • NAID

      130008079498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Statistical absolute evaluation of gene ontology terms with gene expression data2007

    • 著者名/発表者名
      Gupta, P.K., Yoshida, R., Imoto, S., Yamaguchi, R., Miyano, S.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Bioinformatics 4463

      ページ: 146-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300097
  • [雑誌論文] ArrayCluster : An analytic tool for clustering, data visualization and module finder on gene expression profiles2006

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, T.Higuchi, S.Imoto, S.Miyano
    • 雑誌名

      Bioinformatics 22

      ページ: 1538-1539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700268
  • [雑誌論文] Genomic data assimilation for estimating Hybrid Functional Petri Net from time-course gene expression data2006

    • 著者名/発表者名
      M.NagasaKi, R.Yamaguchi, R.Yoshida, S.Imoto, A.Doi, Y.Tamada, H.Matsuno, S.Miyano, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Genome Informatics 17(1)

      ページ: 46-61

    • NAID

      130003812105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700268
  • [雑誌論文] ArrayCluster: an analytic tool for clustering, data visualization and module finder on gene expression profiles2006

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, T. Higuchi, S. Imoto, S. Miyano
    • 雑誌名

      Bioinformatics 22

      ページ: 1538-1539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Genomic Data Assimilation for Estimating Hybrid Functional Petri Net from Time-course Gene Expression Data2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaki, R. Yamaguchi, R. Yoshida, S. Imoto, A. Doi, Y. Tamada, H. Matsuno, S. Miyano, T. Higuchi
    • 雑誌名

      Genome Informatics(IBSB2006) 17, (1)

      ページ: 46-61

    • NAID

      130003812105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] ArrayCluster : An Analytic Tool for Clustering, Data Visualization2006

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, T.Higuchi 他2名
    • 雑誌名

      Module Finder on Gene Expression Profiles 22

      ページ: 1538-1539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Modeling and Estimation of Dynamic EGFR Pathway by Data Assimilation Approach Using Time Series Proteomic Data2006

    • 著者名/発表者名
      S. Tasaki, M. Nagaski, M. Oyama, H. Hata, K. Ueno, R. Yoshida, T. Higuchi, S. Sugano, S. Miyano
    • 雑誌名

      Proceedings of Genome Informatics 2006 17(2)

      ページ: 226-238

    • NAID

      130003997452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] A Penalized Likelihood Estimation on Transcriptional Module-based Clustering2005

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, S.Imoto, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Workshop on Data Mining and Bioinformatics 3482

      ページ: 389-401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Estimating Time-Dependent Gene Networks from Time Series Microarray Data by Dynamic Linear Models with Markov Switching2005

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, S. Imoto, T. Higuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of Computational Systems Bioinformatics Conference(CSB2005)

      ページ: 289-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] A Penalized Likelihood Estimation on Transcriptional Module-based Clusterintg2005

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, S. Imoto, T. Higuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Workshop on Data Mining and Bioinformatics 3482

      ページ: 389-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Estimating Time-Dependent Gene Networks from Time Series Microarray Data by Dynamic Linear Models with Markov Switching2005

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, S.Imoto, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of Computational Systems Bioinformatics Conference (CSB2005)

      ページ: 289-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [雑誌論文] Mixed factors analysis: Unsupervized statistical discrimination with kernel feature extraction2000

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, T. Higuchi, S. Imoto, S. Miyano
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Workshop on Data-Mining and Statistical Science (DMSS2007) No.25

      ページ: 71-88

    • NAID

      130008079498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [学会発表] 高分子物性自動計算によるデータ創出とデータ駆動型材料研究の実践2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      文部科学省スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム 合同公開シンポジウム(成果報告会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Heterogeneous metric learning に基づく結晶構造予測2024

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による準結晶の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子物性自動計算によるデータ創出とデータ駆動型材料研究の実践2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      文部科学省スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム 合同公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      Symposium on Computational Disease Systems Biology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:限られたデータの壁を乗り越える2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Beyond Data Limits: Innovations in Data-Driven Materials Science2024

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 27th SANKEN International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの基礎:機械学習による材料の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Material Infinity: 材料の無限の可能性を引き出す2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      ATAC DAY 2024
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Material Infinity: 材料の無限の可能性を引き出す2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      ATAC DAY 2024
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Heterogeneous metric learning に基づく結晶構造予測2024

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      Symposium on Computational Disease Systems Biology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による準結晶の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの基礎:機械学習による材料の予測・理解・発見2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:限られたデータの壁を乗り越える2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会 (2024)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 産学連携による高分子計算物性データベースの共創とマテリアルズインフォマティクスの実践2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      高分子学会 高分子表面研究会「マテリアルズインフォマティクスと計算化学を用いた表面・界面設計」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 産学連携による高分子計算物性データベースの共創とマテリアルズインフォマティクスの実践2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      高分子学会 高分子表面研究会「マテリアルズインフォマティクスと計算化学を用いた表面・界面設計」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Beyond Data Limits: Innovations in Data-Driven Materials Science2024

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 27th SANKEN International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      統計数理研究所 産学連携シンポジウム「『統計的機械学習』の中核としての統計数理」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究におけるデータ資源の不足をいかに乗り越えるか2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      色材セミナー 「~色材開発におけるデジタル技術の活用~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Exploring vast material landscapes using artificial intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Living Systems Materialogy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による材料の予測・理解・発見:高分子材料・準結晶研究への応用事例2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2023年度公益社団法人日本金属学会関東支部講習会 「機械学習と金属工学:最新動向と材料開発への応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      統計数学×情報×物質セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料科学における統計的機械学習とシミュレーションの融合:限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:統計的機械学習による予測・発見・理解2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      分子研研究会「イオン液体インフォマティクスの発展にむけて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine learning for quasicrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Complex Orders in Condensed Matter (ICCOCM 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本金属学会 秋季講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Transfer Learning with Affine Model Transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Kenji Fukumizu, Yoshihiro Hayashi, Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Thirty-seventh Conference on Neural Information Processing Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による半導体準結晶の探索2023

    • 著者名/発表者名
      草場 穫, 劉 暢, 藤田 絵梨奈, 桂 ゆかり, 木村 薫, 吉田 亮
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      統計数学×情報×物質セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の最前線限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第2回「富岳」成果創出加速プログラム 研究交流会「富岳百景」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の諸問題:産学連携で限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会関東支部 講演会「マテリアルズインフォマティクスの最先端~化学産業への展開~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 逐次実験計画法と高分子物性自動計算の融合に基づく光学用高分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      南條 舜, アリフィン, 林 慶浩, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子材料におけるSim2Real転移学習2023

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, 南 俊匠, 南條 舜, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究におけるデータ資源の不足をいかに乗り越えるか2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      色材セミナー 「~色材開発におけるデジタル技術の活用~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      ipiダイキン シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による半導体準結晶の探索2023

    • 著者名/発表者名
      草場 穫, 劉 暢, 藤田 絵梨奈, 桂 ゆかり, 木村 薫, 吉田 亮
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の協奏2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/データ駆動型材料設計利用技術者養成に係る特別講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 自動分子シミュレーションによる高分子物性データプラットフォームの産学共創2023

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, Wu Stephen, 野口 瑶, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine learning for quasicrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Complex Orders in Condensed Matter (ICCOCM 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      CREST「未踏物質探索」/さきがけ「未来材料」合同合宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスと材料開発の未来2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      データサイエンス協会10thシンポジウム データサイエンスの最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスと材料開発の未来2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      データサイエンス協会10thシンポジウム データサイエンスの最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究ロードマップ:限られたデータの壁を乗り越えるために2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      シンポジウム「データ駆動型高分子材料研究の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの方法とその実践2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本金属学会 秋季講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の融合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      統計数理研究所 産学連携シンポジウム「『統計的機械学習』の中核としての統計数理」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 自動分子シミュレーションによる高分子物性データプラットフォームの産学共創2023

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, Wu Stephen, 野口 瑶, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine learning for overcoming data scarcity2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Data-Driven Plasma Science (ICDDPS-4)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料科学における統計的機械学習とシミュレーションの融合:限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine learning for overcoming data scarcity2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Data-Driven Plasma Science (ICDDPS-4)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 逐次実験計画法と高分子物性自動計算の融合に基づく光学用高分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      南條 舜, アリフィン, 林 慶浩, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による材料の予測・理解・発見:ソフトウェアと活用事例の紹介を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度 DxMT事例セミナー (第4回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子材料におけるSim2Real転移学習2023

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, 南 俊匠, 南條 舜, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] カーネル平均埋め込みによる材料の表現2023

    • 著者名/発表者名
      草場 穫, 林 慶浩, 劉 暢, 脇内 新樹, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの方法とその実践2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Non-iterative crystal structure prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida, Chang Liu, Hiromasa Tamaki, Tomoyasu Yokoyama, Kensuke Wakasugi, Satoshi Yotsuhashi, Minoru Kusaba
    • 学会等名
      The 3rd Materials Research Meeting (MRM 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子材料研究における実験・シミュレーション・機械学習の協奏2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/データ駆動型材料設計利用技術者養成に係る特別講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究ロードマップ:限られたデータの壁を乗り越えるために2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      シンポジウム「データ駆動型高分子材料研究の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:統計的機械学習による予測・発見・理解2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      分子研研究会「イオン液体インフォマティクスの発展にむけて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の最前線限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第2回「富岳」成果創出加速プログラム 研究交流会「富岳百景」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      ipi-ダイキン シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による材料の予測・理解・発見:ソフトウェアと活用事例の紹介を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度 DxMT事例セミナー (第4回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の方法と実践:産学連携によるオープンデータプラットフォームの共創2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子同友会 勉強会「新材料の創製(反応、合成、バイオ、触媒、解析、機能等)について勉強する会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Non-iterative crystal structure prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida, Chang Liu, Hiromasa Tamaki, Tomoyasu Yokoyama, Kensuke Wakasugi, Satoshi Yotsuhashi, Minoru Kusaba
    • 学会等名
      The 3rd Materials Research Meeting (MRM 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型物質・材料研究の諸問題:限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の方法と実践:産学連携によるオープンデータプラットフォームの共創2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子同友会 勉強会「新材料の創製(反応、合成、バイオ、触媒、解析、機能等)について勉強する会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究の諸問題:産学連携で限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会関東支部 講演会「マテリアルズインフォマティクスの最先端~化学産業への展開~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による材料の予測・理解・発見:高分子材料・準結晶研究への応用事例2023

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2023年度公益社団法人日本金属学会関東支部講習会 「機械学習と金属工学:最新動向と材料開発への応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Transfer Learning with Affine Model Transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Minami, Kenji Fukumizu, Yoshihiro Hayashi, Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Thirty-seventh Conference on Neural Information Processing Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による物質の予測・理解・発見2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      CREST「未踏物質探索」/さきがけ「未来材料」合同合宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Exploring vast material landscapes using artificial intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Living Systems Materialogy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型物質・材料研究の諸問題:限られたデータの壁を乗り越える2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] カーネル平均埋め込みによる材料の表現2023

    • 著者名/発表者名
      草場 穫, 林 慶浩, 劉 暢, 脇内 新樹, 吉田 亮
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 材料科学における多次元出力変数の教師あり学習2022

    • 著者名/発表者名
      岩山 めぐみ, ウ ステファン, 劉 暢, 吉田 亮
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Design of liquid-crystalline polyimides by integrating expert knowledge to a data-driven machine learning framework2022

    • 著者名/発表者名
      W. Stephen, H. Maeda, R. Marui, E. Yoshida, Y. Nabae, T. Hayakawa, Y. Noguchi, Y. Hayashi, R. Yoshida
    • 学会等名
      The 17th Pacific Polymer Conference (PPC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] MD自動計算による高分子物性データプラットフォームの産学連携による共創2022

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, ウ ステファン, 野口 瑶, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における統計的機械学習とシミュレーションの融合2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習の応用と実際2022

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      名古屋大学生物統計セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 粉末X線回折図形から準結晶相同定を行うための機械学習モデル2022

    • 著者名/発表者名
      瓜生 寛堂, 山田 庸公, 宮尾 直哉, 石川 明日香, 田村 隆治, 岩崎 祐昂, 北原 功一, 木村 薫, 劉 暢, 吉田 亮
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Data-driven crystal structure prediction using structure similarity2022

    • 著者名/発表者名
      草場 穫,Chang Liu,吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習による予測と発見、理解:準結晶研究への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 専門知識と機械学習の融合に基づく液晶性ポリイミドの設計2022

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン, 前田 颯, 丸井 莉花, 吉田 絵里菜, 難波江 裕太, 早川 晃鏡, 野口 瑶, 林 慶浩, 吉田 亮, 森川 淳子
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Scientific Understanding from Machine Learning in Materials Science2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      PiAI Seminar Series: Physics informed AI in Plasma Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] MD自動計算による高分子物性データプラットフォームの産学連携による共創2022

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, ウ ステファン, 野口 瑶, 髙橋 愛子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習による新規準結晶の探索:現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      劉 暢, 吉田 亮
    • 学会等名
      新学術領域 ハイパーマテリアル 第8回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Development of an Automated Polymer Property Calculation System “RadonPy” and Data Platform Co-creation through Industry-Academia Collaboration2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Noguchi, A. Takahashi, W. Stephen, R. Yoshida
    • 学会等名
      The 17th Pacific Polymer Conference (PPC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学による新物質の予測と発見2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第7回オンラインサロン「スパコンコロキウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マルチタスク機械学習による高分子溶液相溶性とFlory-Huggins χパラメータの予測2022

    • 著者名/発表者名
      青木 祐太, 釣本 輝希, ウ ステファン, 林 慶浩, 南 俊匠, 白鳥 和矢, 吉田 亮
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型の液晶ポリイミド設計 (Data-driven design of new liquid-crystal polyimide2022

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン, 前田 颯, 丸井 莉花, 吉田 絵里菜, 難波江 裕太, 早川 晃鏡, 野口 瑶, 林 慶浩, 吉田 亮
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子物性自動計算と統計的機械学習の協働:材料空間の大地図を作成する2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      産総研 データ駆動型材料設計技術利用推進コンソーシアム 設立記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 材料科学における多次元出力変数の教師あり学習2022

    • 著者名/発表者名
      岩山 めぐみ, ウ ステファン, 劉 暢, 吉田 亮
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Statistical Machine Learning for Materials Modeling and Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      2022 SIAM International Conference on Data Mining
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] アフィンカップリング型モデル変換による転移学習2022

    • 著者名/発表者名
      南 俊匠, 吉田 亮
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Using machine learning to discover quasicrystals2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      Aperiodic 2022 (10th International Conference on Aperiodic Crystals)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] アフィンカップリング型モデル変換による転移学習2022

    • 著者名/発表者名
      南 俊匠, 吉田 亮
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2022

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMC Researchウェビナー(2022年2月)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における統計的機械学習とシミュレーションの融合2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Design of liquid-crystalline polyimides by integrating expert knowledge to a data-driven machine learning framework2022

    • 著者名/発表者名
      W. Stephen, H. Maeda, R. Marui, E. Yoshida, Y. Nabae, T. Hayakawa, Y. Noguchi, Y. Hayashi, R. Yoshida
    • 学会等名
      The 17th Pacific Polymer Conference (PPC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マルチタスク機械学習による高分子溶液相溶性とFlory-Huggins χパラメータの予測2022

    • 著者名/発表者名
      青木 祐太, 釣本 輝希, ウ ステファン, 林 慶浩, 南 俊匠, 白鳥 和矢, 吉田 亮
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 少数データに基づく多次元出力変数の教師あり学習2022

    • 著者名/発表者名
      岩山 めぐみ,Stephen Wu, 吉田 亮
    • 学会等名
      第2回プラズマインフォマティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における統計的諸問題:現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第15回 品質工学技術戦略研究発表大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 材料研究における逆問題と統計的機械学習2022

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] プロジェクト概要:データ駆動型高分子材料研究の諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム「データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出」公開セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習による予測と発見、理解:準結晶研究への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子物性自動計算と統計的機械学習の協働:材料空間の大地図を作成する2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      産総研 データ駆動型材料設計技術利用推進コンソーシアム 設立記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      CMC Researchウェビナー(2022年2月)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ科学による新物質の予測と発見2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第7回オンラインサロン「スパコンコロキウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 材料研究における逆問題と統計的機械学習2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究における統計的諸問題:現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第15回 品質工学技術戦略研究発表大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Development of an Automated Polymer Property Calculation System “RadonPy” and Data Platform Co-creation through Industry-Academia Collaboration2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Noguchi, A. Takahashi, W. Stephen, R. Yoshida
    • 学会等名
      The 17th Pacific Polymer Conference (PPC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 専門知識と機械学習の融合に基づく液晶性ポリイミドの設計2022

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン, 前田 颯, 丸井 莉花, 吉田 絵里菜, 難波江 裕太, 早川 晃鏡, 野口 瑶, 林 慶浩, 吉田 亮, 森川 淳子
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Multitask machine learning for prediction and understanding of polymer-solvent solubility2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Aoki, Teruki Tsurimoto, Tadamichi Okubo, Stephen Wu, Yoshihiro Hayashi, Shunya Minami, Kazuya Shiratori, Ryo Yoshida
    • 学会等名
      5th G’L’owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Statistical Machine Learning for Materials Modeling and Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      2022 SIAM International Conference on Data Mining
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子物性自動計算ソフトウェアRadonPyの開発とデータ駆動型材料研究に資するデータベースの創出2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による半導体準結晶の探索2022

    • 著者名/発表者名
      草場 穫, 劉 暢, 藤田 絵梨奈, 桂 ゆかり, 木村 薫, 吉田 亮
    • 学会等名
      第9回新学術領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子物性自動計算ソフトウェアRadonPyの開発とデータ駆動型材料研究に資するデータベースの創出2022

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型の液晶ポリイミド設計 (Data-driven design of new liquid-crystal polyimide2022

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン, 前田 颯, 丸井 莉花, 吉田 絵里菜, 難波江 裕太, 早川 晃鏡, 野口 瑶, 林 慶浩, 吉田 亮
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMC Research ウェビナー(2021年4月)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用:機械学習による物質・材料の表現と生成2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      兵庫県マテリアルズ・インフォマティクス講演会(第5回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子のバーチャルスクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン, 野口 瑶, 林 慶浩, 難波江 裕太, 早川 晃鏡, 森川 淳子, 吉田 亮
    • 学会等名
      2021年度 統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ科学の視点からみた計算科学との価値共創の在り方2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      JST-CRDSS俯瞰セミナーシリーズ「数学と自然科学、工学の連携」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Hypermaterials Informatics: Present and Future Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮, 劉 暢, 藤田 絵梨奈, 桂 ゆかり, 稲田 祐樹, 石川 明日香, 瓜生 寛堂, 山田 庸公, 田村 隆治, 木村 薫
    • 学会等名
      新学術領域ハイパーマテリアル 第 6 回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概説2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による予測と発見:準結晶と高分子研究への適用事例2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      物質・材料研究機構 MaDIS研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      統計数理研究所オープンハウス連携イベント データサイエンスが描き出す「モノづくり」の未来シナリオ ~産学連携シンポジウム~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Introduction to Hypermaterials Informatics2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      1st International School on Hypermaterials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子インフォマティクスのための分子動力学計算による物性自動計算システム2021

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, Wu Stephen, 野口 瑶, 塩見 淳一郎, 森川 淳子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Introduction to Hypermaterials Informatics2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Tge 1st International School on Hypermaterials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの基礎と応用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム 物質・材料系課題 合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学の視点からみた計算科学との価値共創の在り方2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      JST-CRDSS俯瞰セミナーシリーズ「数学と自然科学、工学の連携」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習による予測・発見・理解2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター 第2回脳病態数理・データ科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] XenonPyハンズオンセミナー(コントリビュータ向けチュートリアル)2021

    • 著者名/発表者名
      Stephen Wu, Chang Liu, Qi Zhang, 吉田亮
    • 学会等名
      第6回XenonPyハンズオンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Scientific Understanding from Machine Learning in Materials Science2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      PiAI Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine Learning Phase Prediction of Quasicrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMC Researchウェビナー(2021年9月)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用:機械学習による物質・材料の表現と生成2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      兵庫県マテリアルズ・インフォマティクス講演会(第5回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine Learning for Inverse Materials Design2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子のバーチャルスクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      ウ ステファン,野口 瑶,林 慶浩,難波江 裕太,早川 晃鏡,森川 淳子,吉田 亮
    • 学会等名
      2021年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型物質探索を加速する統計的機械学習の先進技術2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      iSeminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習による予測・発見・理解2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター 第2回脳病態数理・データ科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習による新材料創製:産学連携の現状と可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第4回ROIS 産学連携・知的財産セミナー データサイエンスにおける産学連携シーズ~ ROIS・統数研 産連知財セミナー ~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の現在と未来2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第38回コロイド界面技術シンポジウム「みんなを元気にするすごい技術 アフターコロナの研究開発 ~動向/指針/変化する研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Advances in Polymer Informatics: Challenges and Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      NSF-JST joint workshop on Thermal Transport, Materials Informatics and Quantum Computing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 分子動力学計算による高分子熱物性データベースの構築とデータ科学的手法による物性支配因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, ウ ステファン, 野口 瑶,塩見 淳一郎,,森川 淳子,吉田 亮
    • 学会等名
      第42回日本熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型高分子材料研究を変革するデータ基盤創出2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム 物質・材料系課題 合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型物質探索を加速する統計的機械学習の先進技術2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      異分野融合iSeminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Advances in Polymer Informatics: Challenges and Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      NSF-JST joint workshop on Thermal Transport, Materials Informatics and Quantum Computing
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の現在と未来2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第38回コロイド界面技術シンポジウム「みんなを元気にするすごい技術 アフターコロナの研究開発 ~動向/指針/変化する研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine Learning for Inverse Materials Design2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習による新材料創製:産学連携の現状と可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      データサイエンスにおける産学連携シーズ~ROIS・統数研 産連知財セミナー~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine Learning Phase Prediction of Quasicrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 分子動力学計算による高分子熱物性データベースの構築とデータ科学的手法による物性支配因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      林 慶浩, ウ ステファン, 野口 瑶, 塩見 淳一郎, 森川 淳子, 吉田 亮
    • 学会等名
      第42回日本熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による予測と発見:準結晶と高分子研究への適用事例2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      物質・材料研究機構 MaDIS研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型材料研究の諸問題:現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      統計数理研究所 データサイエンスが描き出す「モノづくり」の未来シナリオ~産学連携シンポジウム~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概説2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      CMC Researchウェビナー(2021年4月)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの基礎と応用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習と物質・材料研究:近年の動向と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      統計数理研究所・共同利用研究・研究集会「統計的機械学習の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習による材料の表現と生成:新分野の開拓と障壁2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      近畿化学協会 機能性色素部会・エレクトロニクス部会 合同公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] ベイズ推論に基づく有機化合物の合成経路設計2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhongliang, 吉田亮
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による準結晶の組成予測2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第14回物性科学領域横断研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] ベイズ推論に基づく有機化合物の合成経路設計2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhongliang, 吉田亮
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子MIのオーバービュー2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子学会Webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Materials informatics: state-of-the-art and future perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      2020 I2CNER-IMI International Workshop on Applied Math for Energy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学による新物質の探索:現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] ベイズ推論に基づく逆合成経路探索2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhongliang, 吉田亮
    • 学会等名
      第9回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2020)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概説2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学による新物質の探索:現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] スモールデータの壁を乗り越えるための MI 技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第13回日本化学連合シンポジウム「AI、IoT 活用による実験のスマート化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] スモールデータの壁を乗り越えるための MI 技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第13回日本化学連合シンポジウム「AI、IoT 活用による実験のスマート化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:黎明期からの脱却に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 講演会「インフォマティクス技術の導入から産業応用まで~高分子・機能性材料・バイオ・半導体」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 統計的機械学習による材料の表現と生成:新分野の開拓と障壁2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      機能性色素部会・エレクトロニクス部会合同 公開講演会「マテリアルインフォマティクスの最近の動向」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 材料研究を変革する統計的機械学習の先進技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      SciPy Japan 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:機械学習による設計と合成の自動化2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:機械学習による設計と合成の自動化2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMCリサーチセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 物質・材料研究におけるデータ科学の活用:基礎と応用2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      Science & Technologyセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMCリサーチセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの諸問題:スモールデータの壁を乗り越える2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会 145委員会 第168回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ駆動型物質・材料研究を駆動する統計的機械学習の先進技術:準結晶への応用など2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会・第133委員会 第246回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:黎明期からの脱却に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 講演会「インフォマティクス技術の導入から産業応用まで~高分子・機能性材料・バイオ・半導体」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの諸問題:スモールデータの壁を乗り越える2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会 145委員会 第168回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] ベイズ推論に基づく逆合成経路探索2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhongliang, 吉田亮
    • 学会等名
      第9回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子MIのオーバービュー2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子学会Webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概説2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine Learning for Materials Discovery2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Bristol-ISM Data Science Seminar Series
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習と物質・材料研究:近年の動向と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      統計数理研究所・共同利用研究・研究集会「統計的機械学習の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型物質・材料研究を駆動する統計的機械学習の先進技術:準結晶への応用など2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会・第133委員会 第246回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 統計的機械学習による材料の表現と生成:新分野の開拓と障壁2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会・第133委員会 第246回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 高分子MIのオーバービュー2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子学会 Webinar,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子材料研究を駆動する統計的機械学習の先進技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子材料研究を駆動する統計的機械学習の先進技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による準結晶の組成予測2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第14回物性科学領域横断研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Machine Learning for Materials Discovery2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Bristol-ISM Data Science Seminar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの概論と記述子、実験計画法の設計2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:機械学習による設計と合成の自動化2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会「科学実験の自動化が拓くAI時代の創薬研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 物質・材料研究におけるデータ科学の活用:基礎と応用2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      Science & Technologyセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ駆動型物質・材料研究を駆動する統計的機械学習の先進技術:準結晶への応用など2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会・第133委員会 第246回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの概論と記述子、実験計画法の設計2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:黎明期からの脱却に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 講演会「インフォマティクス技術の導入から産業応用まで~高分子・機能性材料・バイオ・半導体」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      CMCリサーチセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Materials informatics: state-of-the-art and future perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2020 I2CNER-IMI International Workshop on Applied Math for Energy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 材料研究を変革する統計的機械学習の先進技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      SciPy Japan 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] 統計的機械学習による材料の表現と生成:新分野の開拓と障壁2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      機能性色素部会・エレクトロニクス部会合同 公開講演会「マテリアルインフォマティクスの最近の動向」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 材料研究を変革する統計的機械学習の先進技術2020

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      SciPy Japan 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習による物質の表現・学習・生成2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス材料研究会 第237回研究会「有機材料のインフォマティクス」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子データベース・機械学習を活用した高機能高分子材料の設計及び合成2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      高分子学会講演会「高分子開発におけるMI・AI・計算科学からのアプローチ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:転移学習による少数データの克服2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2019年合同素過程研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの最前線:物質の表現・学習・生成2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす物質・材料研究の革新:現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      九州大学情報基盤研究開発センター 附属汎オミクス計測・計算科学センター開所式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの最前線:物質の表現・学習・生成2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Breaking the curse of small data in materials informatics2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす材料研究の革新2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本接着学会 2019年度 第3回研究講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Breaking the curse of small data in materials informatics2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの最前線2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの基礎と応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      R&D支援センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] MIにおける機械学習の先進応用:現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第7回 関西 高機能素材Week
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ科学の先進技術がもたらすサイエンスの今後の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      愛知県がんセンター研究所招聘セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:スモールデータと転移学習2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine Learning for Manufacturing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The Asian Conference on Machine Learning 2019 (ACML2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] スモールデータの壁を乗り越える:転移学習の可能性と材料データに関する諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第14回 MI2Iコンソーシアムイベント
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] <スモールデータの壁を乗り越える> マテリアルズインフォマティクス概説2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] データ科学の先進技術がもたらすサイエンスの今後の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      愛知県がんセンター研究所招聘セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] MIにおける機械学習の先進応用:現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第10回高機能素材Week東京展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] MIにおける機械学習の先進応用:現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第10回高機能素材Week東京展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] <スモールデータの壁を乗り越える> マテリアルズインフォマティクス概説2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス概論2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      CMCリサーチセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine Learning for Manufacturing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The Asian Conference on Machine Learning 2019 (ACML2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習による物質の表現・学習・生成2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス材料研究会 第237回研究会「有機材料のインフォマティクス」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす物質・材料研究の革新:現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      九州大学情報基盤研究開発センター 附属汎オミクス計測・計算科学センター開所式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす材料研究の革新:外挿的予測と発見2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第35回関東CAE懇話会 AI・IoT時代のデータ利活用による理解と発見
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Physical properties of weak-coupling quasiperiodic superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Nayuta Takemori, Shiro Sakai, Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Quasicrystals and Strongly Correlated Electron Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] スモールデータの壁を乗り越える:転移学習の可能性と材料データに関する諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第14回 MI2Iコンソーシアムイベント
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] Bayesian methods and their applications2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 4th Eastern Asia Chapter Meeting on Bayesian Statistics (EAC-ISBA2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子インフォマティクス概説2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      シーエムシー出版・AndTech共催セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:転移学習による少数データの克服2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      2019年合同素過程研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学の視点から見たマテリアルズインフォマティクスの諸問題と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本化学会 講演会「マテリアルズインフォマティクスを用いたものづくり最先端」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす材料研究の革新:外挿的予測と発見2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第35回関東CAE懇話会 AI・IoT時代のデータ利活用による理解と発見
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Machine learning for materials design and discovery: how do we learn from little?2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      2nd International Conference on Data Driven Plasma Science (2nd ICDDPS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 高分子インフォマティクス概説2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      シーエムシー出版・AndTech共催セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] Physical properties of weak-coupling quasiperiodic superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Nayuta Takemori, Shiro Sakai, Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Quasicrystals and Strongly Correlated Electron Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05817
  • [学会発表] マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と記述子設計技術~材料構造の表現・学習・生成のための機械学習技術~2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      技術情報協会 マテリアルズ インフォマティクス セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] 機械学習の先進技術がもたらす材料研究の革新2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本接着学会 2019年度 第3回研究講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01132
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:スモールデータと転移学習2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] データ科学の視点から見たマテリアルズインフォマティクスの諸問題と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      日本化学会 講演会「マテリアルズインフォマティクスを用いたものづくり最先端」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05820
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの現状と展望:データサイエンスの視点から2019

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      nano tech 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Accelerated Materials Discovery Powered by Machine Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Inverse design of novel polymeric materials through Bayesian machine learning and experimental design algorithms2018

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      255th ACS National Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Machine Learning for Accelerated Materials Discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      ICMMA2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Frontiers of Applied Bayesian Inference2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      The 10th MEI3 Center International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Materials Informatics: State-of-the-Art and Future Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      6th International IBM Cloud Academy Conference 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの最前線2018

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本金属学会 2018 年秋期(第163回)講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 外挿的予測と発見のデータ科学:機械学習で新物質を発見する2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会 マイクロビームアナリシス第141委員会 第169回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスの最前線2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      サイエンティフィック・システム研究会 科学技術計算分科会 2017年度会合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Materials Informatics: an emerging interdisciplinary field of materials science2017

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida
    • 学会等名
      Advances in Neuroinformatics (AINI) 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] Inverse design of functional materials through computer experiments and machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R
    • 学会等名
      Simulations Encounter with Data Science - Data Assimilation, Emulators, Rare Events and Design
    • 発表場所
      Tokyo (The Institute of Statistical Mathematics)
    • 年月日
      2017-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] データ科学の先進技術がもたらす次世代の材料研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      17-1高分子計算機科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] データ科学がもたらす次世代のものづくり:創造的設計と製造2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第10回スーパーコンピューティング技術産業応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 機械学習による物質探索と材料開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      本表面科学会 表面科学セミナー2017
    • 発表場所
      東京(東京理科大学 森戸記念館)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] データ科学の先進技術がもたらす材料開発手法の革新2017

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 生命科学におけるベイズ統計の先端応用2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] Bayesian approach towards data science driven materials discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Waseda International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo (Waseda University)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクス:物質科学におけるシミュレーションとデータ科学の融合2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      理研データ同化ワークショップ
    • 発表場所
      神戸(理化学研究所 計算科学研究機構)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] ベイジアン・アプローチに基づく情報統合型物質・材料探索2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      数学協働プログラムワークショップ「MI2I(情報統合型物質・材料開発)と数学連携による新展開」
    • 発表場所
      東京(JST東京本部)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] ベイジアンアプローチに基づく情報統合型物質・材料探索2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2016年度年会
    • 発表場所
      福岡(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 物質・材料科学における機械学習の先端応用:現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第1回スーパーコンピューティング・セミナー
    • 発表場所
      東京(機械振興会館)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 状態空間モデルを用いた転写伸長速度の予測2016

    • 著者名/発表者名
      河村優美, 吉田亮, 小山慎介
    • 学会等名
      2016年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] ベイジアン・アプローチに基づくデータ科学駆動型材料研究の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      JAIST-ISMシンポジウム「シミュレーション科学とデータ科学の協働」
    • 発表場所
      石川(北陸先端科学技術大学院大学)
    • 年月日
      2016-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] ベイジアン・アプローチに基づくデータ科学駆動型薬剤分子探索2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第7回 生物統計ネットワークシンポジウム
    • 発表場所
      東京(一橋講堂)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 情報統合型物質・材料開発におけるベイジアン・アプローチの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      日本学術振興会主催 第24回研究会「進化する機械学習、データマイニング、ディープラーニング」
    • 発表場所
      東京(東京工業大学 大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] ベイジアン・アプローチに基づく情報統合型物質・材料探索2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      海洋地球インフォマティクス2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] ライフサイエンスにおけるベイズ統計の先端応用2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      名古屋大学大学院医学系研究科 基盤医学特論 オミクス解析学プログラム
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学大学院医学系研究科)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] ライフサイエンス分野における統計科学の先進応用2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所 学友会セミナー
    • 発表場所
      東京(東京大学医科学研究所)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] 統計的機械学習に基づくライフサイエンスの方法論2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      京都大学 第21回 Statistical Bioinformatics Seminar
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] ベイジアン・アプローチに基づくデータ科学駆動型材料研究の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮
    • 学会等名
      第8回情報統合型研究交流会・一般公開シリーズ(5)
    • 発表場所
      つくば(物質・材料研究機構 並木地区)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02672
  • [学会発表] 生命科学におけるデータサイエンス駆動型アプローチの開拓と実践2015

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      がんゲノムの情報と数理
    • 発表場所
      東京(東京大学医科学研究所)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12145
  • [学会発表] ベイズ統計学に基づく医薬品化合物/生化学反応システムの設計2013

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      設計情報学研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] ベイズ統計学に基づく医薬品化合物/生化学反応システムの設計2013

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      設計情報学研究会
    • 発表場所
      京都白河院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Preimage analysis of chemical structures2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, H., Yoshida, R., Iba, Y.
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] 創薬を支援するデータ駆動型化合物設計2012

    • 著者名/発表者名
      山下博史,吉田亮,伊庭幸人,樋口知之
    • 学会等名
      第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian sparse reconstruction: Latent factor analysis of gene regulatory programs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R
    • 学会等名
      ISBA2012 World Meeting
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] ビッグデータ時代のバイオサイエンスと機械学習,ビッグデータとスマートな社会2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第5回ビッグデータに立ち向かう機械学習
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] データ同化法にもとつくデータ統合・生体シミュレーション技術2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian Robust Networking2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] 分子設計のカーネル逆像問題について:医薬品開発への応用2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮,山下博史,伊庭幸人
    • 学会等名
      2012年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] データ同化法にもとづくデータ統合・生体シミュレーション技術2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] ベイジアン・コンピューティングとDNA配列からのプロモータ部位の予測2012

    • 著者名/発表者名
      池端久貴,吉田亮
    • 学会等名
      2012年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian methods for making systems, molecules and others2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      Workshop on Applied Physics and Statistics for Quantitative Biology
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] タスク分割型ベイジアンモデリングに基づくDNAモチーフ配列の探索2012

    • 著者名/発表者名
      池端久貴,吉田亮
    • 学会等名
      第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian Robust Networking2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian sparsereconstruction: Latent factoranalysis of gene regulatory programs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      ISBA2012 World Meeting
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian statistical modeling and computational technologies in systems biology and chemoinformatics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      理化学研究所ゲノム医科学研究センターRCAI Seminar Series 2012
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] 大規模化合物データに基づく創薬情報学の新しいかたち2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      情報・システム研究機構シンポジウム2012生命科学のビッグデータ革命-仮想から現実へ
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian modelling of biological pathways and decoupling of hidden regulatory signals using nonlinear state space models2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida, Hiromichi Nagao, Masaya M. Saito, Tomoyuki Higuchi
    • 学会等名
      Yeditepe International Research Conference on Bayesian Learning (YIRCoBL 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      トルコ共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian supercomputing tackles cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R.
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 2011 Taipei International Statistical Symposium and 7th Conference of The Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Hybrid Bayesian filter algorithm for multivariate time-series modellings on cloud computing systems2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H., Yoshida, R., Higuchi, T.
    • 学会等名
      Yeditepe International Research Conference on Bayesian Learning (YIRCoBL 2011)
    • 発表場所
      Istanbul, Turky
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian supercomputing tackles cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshida
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 2011 Taipei International Statistical Symposium and 7th Conference of The Asian Regional Section of the IASC(招待講演)
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Dynamic Bayesian modelling of biological pathways and decoupling of hidden regulatory signals using nonlinear state space models2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, R., Nagao, H., Saito, M.M., Higuchi, T.
    • 学会等名
      Yeditepe International Research Conference on Bayesian Learning (YIRCoBL 2011)
    • 発表場所
      Istanbul, Turky
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] 組織的メタ遺伝子解析の多重検定問題2011

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2011年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700346
  • [学会発表] Bayesian experts in exploring reaction kinetics of transcription circuits2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida
    • 学会等名
      9th European Conference on Computational Biology (ECCB2010)
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] Life Science Data Assimilation Systems : 生化学反応系の複雑性とその克服へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      グローバルCOE特別セミナー
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 状態空間モデリングによる遺伝子発現制御に関わる動的薬剤効果の推定2010

    • 著者名/発表者名
      山口類, 井元清哉, 山内麻衣, 島村徹平, 長崎正朗, 吉田亮, 樋口知之, 後藤典子, 宮野悟
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 癌細胞シミュレーションと生化学反応系の統計モデリング2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮, 長尾大道, 斎藤正也, 長崎正朗, 長崎正朗, 井元清哉, 山口類, 山内麻衣, 後藤典子, 宮野悟, 樋口知之
    • 学会等名
      2010年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] Bayesian experts in exploring reaction kinetics of transcription circuits2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida, M.Saito, H.Nagao, T.Higuchi
    • 学会等名
      9th European Conference on Computational Biology (ECCB2010)
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] グラフィカルファクターモデルと事後エントロピーにもとづく決定論的アニーリング:システムズバイオロジーへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      御殿場基礎科学研究会「最適化を基軸とする数理的展開」
    • 発表場所
      静岡(御殿場)
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 遺伝子発現時系列データおよびバイオデータベース情報を基にした活性/抑制型転写因子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      長尾大道, 吉田亮, 斎藤正也, 樋口知之, 長崎正朗, 井元清哉, 山口類, 宮野悟, 山内麻衣, 後藤典子
    • 学会等名
      2010年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] LiSDAS : Life Science Data Assimilation Systems2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第59回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京(日本学術会議)
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] LiSDAS : Life Science DataAssimilation Systems2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      生命体統合シミュレーションサマースクール2010
    • 発表場所
      湘南国際村
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] Life Science Data Assimilation Systems : 生化学反応系の複雑性とその克服へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第1回「バイオモデリングと統計科学」研究会
    • 発表場所
      東京(統計数理研究所)
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 事後エントロピーを利用した焼きなまし法と遺伝子発現データのスパース学習2009

    • 著者名/発表者名
      吉田亮, Mike West
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 状態空間モデルからの動的予測に基づく遺伝子発現制御関係の差異の探索2009

    • 著者名/発表者名
      山口類, 井元清哉, 島村徹平, 山内麻衣, 長崎正朗, 吉田亮, 樋口知之, 後藤典子, 宮野悟
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      京都(同志社大学)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] Mike West,事後エントロピーを利用した焼きなまし法と遺伝子発現データのスパース学習2009

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      京都(同志社大学)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] 超多数粒子フィルタによる遺伝子ネットワークデータ同化2009

    • 著者名/発表者名
      中村和幸, 吉田亮, 長崎正朗, 宮野悟, 樋口知之
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      京都(同志社大学)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700313
  • [学会発表] Predicting differences in gene regulatory systems by state space models2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yamaguchi, S. Imoto, M. Yamauchi,M. Nagasaki, R. Yoshida, T. Shimamura, Y. Hatanaka, K. Ueno, T. Higuchi,N. Gotoh, S. Miyano
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Genome Informatics (GIW2008)
    • 発表場所
      Gold Coast ,Australia
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [学会発表] Clustering with time course gene expression profiles and the mixture of state spase models2007

    • 著者名/発表者名
      O. Hirose*, R. Yoshida, R. Yamaguchi,S. Imoto, T. Higuchi, S. Miyano
    • 学会等名
      The Seventh Annual International Worksyop on Bioinformatics and Systems Biology (IBSB2007)
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [学会発表] Genomic Data Assimilation for Estimating Hybrid Functional Petri Net from Time-course Gene Expression Data2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaki, R. Yamaguchi*, R. Yoshida, S. Imoto, A. Doi, Y. Tamada, H. Matsuno, S. Miyano, T. Higuchi
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Bioinformatics and Systems Biology (IBSB2006)
    • 発表場所
      Boston,MA USA
    • 年月日
      2006-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [学会発表] Estimating Time-Dependent Gene Networks from Time Series Microarray Data by Dynamic Linear Models with Markov Switching2005

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, S. Imoto, T. Higuchi*
    • 学会等名
      Computational Systems Bioinformatics Conference(CSB2005)
    • 発表場所
      Stanford, CA USA
    • 年月日
      2005-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200020
  • [学会発表] ライフサイエンス分野におけるベイズ統計の先端応用

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      バイオスーパーコンピューティング研究会 ウィンタースクール2015
    • 発表場所
      愛知県休暇村伊良湖
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-01-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540015
  • [学会発表] ライフサイエンスにおけるベイズ統計学の戦略的応用分野の開拓

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第一回腫瘍分子生物学・生命情報共同セミナー
    • 発表場所
      金沢大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540015
  • [学会発表] ベイズ統計学とバイオサイエンスの協働

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      JST・CREST「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」第2回領域会議 産総研セミナー・数理デザイン道場
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540015
  • [学会発表] ライフサイエンスにおけるベイズ統計学の戦略的応用分野の開拓

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第一回腫瘍分子生物学・生命情報共同セミナー
    • 発表場所
      金沢大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25134716
  • [学会発表] ベイズ統計学入門:システムズバイオロジー、分子設計、バイオイメージングの応用例を中心に

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第23回大阪大学生命機能数理モデル検討会
    • 発表場所
      大阪大学免疫学フロンティア研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540015
  • [学会発表] ベイズ統計学入門:システムズバイオロジー、分子設計、バイオイメージングの応用例を中心に

    • 著者名/発表者名
      吉田亮
    • 学会等名
      第23回大阪大学生命機能数理モデル検討会
    • 発表場所
      大阪大学免疫学フロンティア研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25134716
  • 1.  井元 清哉 (10345027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  上野 玄太 (40370093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  染谷 博司 (00333518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 類 (90380675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  竹森 那由多 (10784085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  樋口 知之 (70202273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  川崎 能典 (70249910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ターミエ アレックス (60435823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石垣 司 (20469597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  長崎 正朗 (90396862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  日紫喜 光良 (30324271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊庭 幸人 (30213200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河岡 慎平 (70740009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小山 慎介 (20589999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  逸見 昌之 (80465921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山下 宙人 (80418516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹之内 高志 (50403340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川喜田 雅則 (90435496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 典子 (10251448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中田 飛鳥 (70597921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東條 有伸 (00211681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 利久 (80224111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井口 雅史 (90401918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  本郷 研太 (60405040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  桂 ゆかり (00553760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  野澤 和生 (00448763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田村 隆治 (50307708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 薫 (30169924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高倉 洋礼 (30284483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  出口 和彦 (40397584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩崎 祐昂 (20964232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高際 良樹 (90549594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  松下 博和 (80597782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岡村 文子 (10546948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  玉田 嘉紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  米岡 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土井 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  COPAS John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Wu Stephen
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 43.  草場 穫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  山田 庸公
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  劉 暢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  林 慶浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  島村 徹平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi