• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 聡  YAMASHITA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70450210
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度 – 2020年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 講師
2016年度: 徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 講師
2015年度: 徳島大学, 生物資源産業学部(仮称)設置準備室, 講師 … もっと見る
2009年度: 京大, 研究員
2008年度: 京都大学, 大学院・地球環境学堂, 研究員
2007年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト上級研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
森林科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
生態学 / 菌類 / 多様性 / 多孔菌類 / 生物多様性 / 相乗便益 / 昆虫 / ボルネオ / 枯死木 / 菌食性昆虫 … もっと見る / 枯死木依存性生物 / 熱帯雨林 / 森林 / 環境 / 森林タイプ / 収蔵標本 / 東南アジア / 分布推定 / 博物館標本 / 空間構造 / 食物網 / マレーシア / 鞘翅目 / 多孔菌目 … もっと見る
研究代表者以外
アリ植物 / 哺乳類 / 多孔菌類 / マレーシア / 植生回復 / バイオマス / 生物多様性 / 熱帯二次林 / きのこ / 抽出成分 / 白色腐朽菌 / 褐色腐朽菌 / Microporus / Neoantrodiellaceae / Chamaechyparis obtuse / リグニン / ホロセルロース / 木材腐朽菌 / ヒノキ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  東南アジア熱帯林における枯死木による炭素蓄積と生物多様性維持のコベネフィット評価研究代表者

    • 研究代表者
      山下 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
      徳島大学
  •  東南アジア熱帯二次林の現存量や生物多様性の回復可能性に関する定量評価研究

    • 研究代表者
      市榮 智明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ヒノキ落枝分解菌の分離培養と特性解明

    • 研究代表者
      服部 武文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  過去100年間にわたる森林棲大型菌類のボルネオ島北部における分布変遷研究代表者

    • 研究代表者
      山下 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  東南アジアにおける森林環境の人為改変が菌食性昆虫の群集構造に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      山下 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学
      総合地球環境学研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林と菌類2018

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人,滝久智、山下聡、服部力、松田陽介、佐橋憲生、山路恵子、春間俊克、松岡俊将、大園崇司
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [雑誌論文] List of polypores collected from natural forests in Sarawak, Borneo Island between 1954 and 20032019

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Satoshi SALLEH, Habibah HATTORI, Tsutomu
    • 雑誌名

      Contributions from the Biological Laboratory Kyoto University

      巻: 31 ページ: 1-46

    • NAID

      120006579421

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [雑誌論文] COLEOPTERAN INSECTS COLLECTED FROM THE FRUITING BODIES OF DICTYOPHORA SPP. (PHALLALES: PHALLACEAE) IN A BORNEAN TROPICAL RAINFOREST2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamashita, Sadatomo Hisamatsu, Munetoshi Maruyama, Meleng Paulus, Takao Itioka
    • 雑誌名

      The Coleopterists Bulletin

      巻: 72 号: 1 ページ: 134-137

    • DOI

      10.1649/0010-065x-72.1.134

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [雑誌論文] List of Polypores and other aphyllophoraceous fungi collected in the Lambri Hills National Park, Sarawak, Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamashita, Sim Mee Hang, Tsutomu Hattori
    • 雑誌名

      Contributions from the Biological Laboratory Kyoto University 29

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] マレーシアにおける枯死木による炭素蓄積と生物多様性維持の相乗便益2021

    • 著者名/発表者名
      山下聡、市岡孝朗、市栄智明、Paulus Meleng、Habibah Salleh、Mohd Effendi Wasli、Mohamad Azani Alias
    • 学会等名
      日本森林学会大会第132回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [学会発表] サラワク州における蛾類群集の地理的変異2020

    • 著者名/発表者名
      川越葉澄 (名), 清水加耶, 浅野郁, 山下 聡, 竹松葉子, 金尾太輔, Ali Nafri Mohamad, Meleng Paulus, 市岡孝朗
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [学会発表] 東南アジア熱帯地域の二次林における多孔菌類相に影響を及ぼす環境要因2019

    • 著者名/発表者名
      山下聡・Habibah Salleh・Mohd Effendi Wasli・Mohamad Azani Alias・市栄智明
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04623
  • [学会発表] ヒノキ落枝分解菌の分離培養(第2報)2019

    • 著者名/発表者名
      服部武文、井本朗暢、張西郁男、阿部正範、山下 聡
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07808
  • [学会発表] 徳島県北部のヒノキ林におけるヒノキ材の分解過程2019

    • 著者名/発表者名
      山下 聡、井本朗暢、張西郁男、阿部正範、服部武文
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07808
  • [学会発表] ヒノキ林におけるヒノキ材腐朽過程の観察2018

    • 著者名/発表者名
      服部武文、井本朗暢、張西郁男、藤井良光、阿部正範、 山下聡
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07808
  • [学会発表] ヒノキ材の分解過程と分解菌の関係 徳島県のヒノキ林における事例(予報)2018

    • 著者名/発表者名
      山下聡、井本朗暢、張西郁男、藤井良光、阿部正範、服部武文
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07808
  • [学会発表] 残存熱帯林が周辺地の寄生蜂群集に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      Meleng Paulus・市岡 孝朗・山下 聡・高野 宏平・兵藤 不二夫・Ali Mohamad Nafri・Hossman Mohamad Yazid・石井 励一郎・酒井 章子・岸本 圭子・竹松 葉子・Mohamad Fatimah・伊藤 誠人・前藤 薫
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04623
  • [学会発表] ボルネオ島北部の熱帯林でキヌガサタケから採集された甲虫相2017

    • 著者名/発表者名
      山下 聡, 久松 定智, 丸山 宗利, Paulus Meleng, 市岡 孝朗
    • 学会等名
      日本昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07842
  • [学会発表] ボルネオ島北部の 熱帯多雨林における 多孔菌類の種多様性: 1950年代以降の標本を利用して2017

    • 著者名/発表者名
      山下聡,Habibah Salleh,服部力
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06445
  • [学会発表] ボルネオ島北部における多孔菌類の空間分布推定2016

    • 著者名/発表者名
      山下 聡, Salleh Habibah, 熊谷 朝臣
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06445
  • [学会発表] 人為活動が多孔菌類群集に及ぼす影響-温帯, 亜熱帯, 熱帯間での比較-2009

    • 著者名/発表者名
      山下聡, 吉村剛, 佐藤大樹, 服部力
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] 東南アジア熱帯林におけるキノコ食昆虫の群集構造2009

    • 著者名/発表者名
      山下聡, 市岡孝朗
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] Factors affecting spatial distribution of wood-inhabiting fungi in Southeast Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamashita, Tsutomu Hattori, Tohru Nakashizuka
    • 学会等名
      ATBC 2008
    • 発表場所
      パラマリボ(スリナム)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] 東南アジア熱帯地域における多孔菌類の群集構造2007

    • 著者名/発表者名
      山下 聡
    • 学会等名
      第51回日本菌学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] Community structure of bracket fungi(Polypores)and shelf fungi in Southeast Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamashita
    • 学会等名
      Asian Mycology Congress
    • 発表場所
      ペナン(マレーシア)
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] 菌食昆虫の群集生態について2007

    • 著者名/発表者名
      山下 聡
    • 学会等名
      第9回日本進化学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • [学会発表] キノコ食昆虫群集の資源利用様式と胞子分散への影響2007

    • 著者名/発表者名
      山下 聡
    • 学会等名
      第51回日本菌学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780123
  • 1.  服部 武文 (60212148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  市榮 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 憲蔵 (30414486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市岡 孝朗 (40252283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松岡 真如 (50399325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北村 俊平 (60549674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi