• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 裕香子  ODA YUKAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70452498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 教授
2021年度 – 2023年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 准教授
2022年度: 京都大学, 医生物学研究所, 助教
2016年度 – 2021年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 助教
2015年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
2007年度: 神戸大学, 医学糸研究科, 助教
2007年度: 神戸大学, 医学系研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 小区分48040:医化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分44010:細胞生物学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 皮膚科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
上皮細胞 / 細胞間接着 / タイトジャンクション / 上皮 / トリセルラージャンクション / 生理活性ペプチド / バリア / 細胞骨格 / 細胞接着 / がん … もっと見る / 悪性がん / 組織修復 / メカニカルストレス / Hippo経路 / アクトミオシン / Afadin / 細胞競合 / 細胞間接着誘導ペプチド / Adadin / 上皮バリア / ジャンクション / 細胞形態形成 / 細胞形態 / トリセルリン / トリセルラータイトジャンクション / アクチン / クローディン / ユビキチン化 / バリア破綻 … もっと見る
研究代表者以外
自己組織化 / 自己最適化 / 自律性 / 多細胞生命システム / 細胞競合 / 表皮幹細胞 / 妊娠 / 皮膚 / 幹細胞 / トリセルリン / メルリン / ERM蛋白質 / がん / アドへレンスジャンクション / マーリン / ERM / アドヘレンスジャンクション / ZO-1 / ユビキチン化 / 近位尿細管 / 腸管バリア / 血管内皮細胞 / 細胞間接着 / クローディン / タイトジャンクション / 細胞接着 / 上皮細胞 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  抗EMT活性を持つ新規生理活性ペプチドによる浸潤・転移がんの進展制御と創薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  競合的コミュニケーションから迫る多細胞生命システムの自律性

    • 研究代表者
      井垣 達吏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞間接着を起点とした細胞競合の分子機構とその生理的制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  上皮バリア形成メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  妊娠期における母体表皮幹細胞制御と生殖機能における役割の解明

    • 研究代表者
      豊島 文子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  上皮細胞におけるトリセルラージャンクションの構築機構とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  上皮細胞のトリセルラージャンクションによる細胞・組織形態維持機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  トリセルラージャンクションの形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接着装置タイトジャンクションの再編成と分解制御研究代表者

    • 研究代表者
      小田 裕香子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  がん細胞の細胞間接着異常の分子機構

    • 研究代表者
      古瀬 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Apoptotic extracellular vesicle formation mediated by local phosphatidylserine exposure drives efficient cell extrusion2023

    • 著者名/発表者名
      Kira A, Tatsutomi I, Saito K, Murata M, Hattori I, Haruna K, Muraki N, Oda Y, Satoh S, Tsukamoto Y, Kimura S, Onoue K, Yonemura S, Arakawa S, Kato H, Hirashima T, Kawane K
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 58 号: 14 ページ: 1282-1298

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2023.05.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286, KAKENHI-PUBLICLY-22H05637, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [雑誌論文] 上皮組織の修復を促進する新規生体由来ペプチドJIPの発見2022

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 286-287

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [雑誌論文] タイトジャンクションの形成を誘導する新規生理活性ペプチドJIPの発見2022

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 ページ: 715-719

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [雑誌論文] Discovery of anti-inflammatory physiological peptides that promote tissue repair by reinforcing epithelial barrier formation2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Y., Takahashi C., Harada S., Nakamura S., Sun D., Kiso K., Urata Y., Miyachi H., Fujiyoshi Y., Honigmann A., Uchida S., Ishihama, Y. and Toyoshima, F.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 47 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj6895

    • NAID

      120007169950

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05283, KAKENHI-PROJECT-20H00451, KAKENHI-PROJECT-21J13083, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [雑誌論文] The extracellular domain of angulin-1 and palmitoylation of its cytoplasmic region are required for angulin-1 assembly at tricellular contacts2020

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Taichi Sugawara, Yuko Fukata, Yasushi Izumi, Tetsuhisa Otani, Tomohito Higashi, Masaki Fukata, Mikio Furuse
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 13 ページ: 4289-4302

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.010491

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06234, KAKENHI-PROJECT-19K22439, KAKENHI-PROJECT-19K22548, KAKENHI-PUBLICLY-18H04873, KAKENHI-PUBLICLY-19H04974, KAKENHI-PROJECT-17H03678, KAKENHI-PROJECT-18H02440, KAKENHI-PROJECT-19H03331, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [雑誌論文] Molecular organization of tricellular tight junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Furuse M., Izumi Y., Oda Y., Higashi T., Iwamoto N.
    • 雑誌名

      TISSUE BARRIERS

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] Analysis of the 'angulin' proteins LSR, ILDR1 and ILDR2 - tricellulin recruitment, epithelial barrier function and implication in deafness pathogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Tokuda S, Kitajiri S, Masuda S, Nakamura H, Oda Y, Furuse M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 966-77

    • DOI

      10.1242/jcs.116442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] Analysis of the 'angulin' proteins LSR, ILDR1 and ILDR2--tricellulin recruitment, epithelial barrier function and implication in deafness pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Tokuda S, Kitajiri S, Masuda S, Nakamura H, Oda Y, Furuse M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 966-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] Lipolysis-stimulated lipoprotein receptor : a novel membrane protein of tricellular tight junctions2012

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Oda Y, Higashi T, Iwamoto N, Masuda S.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci.

      巻: 1257 (review) ページ: 54-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] Lipolysis-stimulated lipoprotein receptor: a novel membrane protein of tricellular tight junctions.2012

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Oda Y, Higashi T, Iwamoto N, Masuda S.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci.

      巻: 1257 号: 1 ページ: 54-8

    • DOI

      10.1111/j.1749-6632.2012.06486.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] Angulin/LSR defines cell corners for tricellular tight junction formation in epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Oda Y, Sasaki H, Ikenouchi J, Higashi T, Akashi M, Nishi E, Furuse M
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci.

      巻: 124 ページ: 548-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNX1p80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita S, Furuse M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci 122

      ページ: 985-994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014044
  • [雑誌論文] Angulin/LSR defines cell corners for tricellular tight junction formation in epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Oda Y, Sasaki H, Ikenouchi J, Higashi T, Akashi M, Nishi E, Furuse M.
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci. 122

      ページ: 985-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [雑誌論文] Gp78 cooperates with RMA1 in endoplasmic reticulum-associated degradation of CFTRDeltaF5082009

    • 著者名/発表者名
      Morito D, Hirao K, Oda Y, Hosokawa N, Tokunaga F, Cyr DM, Tanaka K, Iwai K, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 19

      ページ: 1328-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870014
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNX1p80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita s, Furuse M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 122

      ページ: 985-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870014
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNX1p80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita S, Furuse M.
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci. 122

      ページ: 985-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNXp80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita S, Furuse M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 122

      ページ: 985-994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNX1p80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita S, Furuse M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 122(Pt 7)

      ページ: 985-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870014
  • [雑誌論文] Gp78 Cooperates with RMA1 in ER-associated Degradation of CFTR{Delta} F508.2008

    • 著者名/発表者名
      Morito D, Hirao K, Oda Y, Hosokawa N, Tokunaga F, Cyr DM, Tanaka K, Iwai K, Nagata K.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870014
  • [雑誌論文] Megaintestine in claudin-15-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Kitano Y, Hata M, Katsuno T, Moriwaki K, Sasaki H, Hayashi H, Suzuki Y, Noda T, Furuse M, Tsukita S, Tsukita S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 523-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014044
  • [雑誌論文] MKKS Is a Centrosome-shuttling Protein Degraded by Disease-causing Mutations via CHIP-mediated Ubiquitination.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama S, Yamazaki Y, Kitamura A, Oda Y, Morito D, Okawa K, Kimura H, Cyr DM, Kubota H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 3

      ページ: 899-911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870014
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase LNX1p80 promotes the removal of claudins from tight junctions in MDCK cells

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Iwamoto N, Sasaki H, Ohashi M, Oda Y, Tsukita S, Furuse M
    • 雑誌名

      J Cell Sci (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014044
  • [雑誌論文] Molecular organization of tricellular tight jumctions TISSUE BARRIERS

    • 著者名/発表者名
      1. Furuse M, Izumi Y, Oda Y, Higashi T, Iwamoto N.
    • 巻
      (in press), (review)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [雑誌論文] JNK1/2 dependent-phosphorylation of angulin-1/LSR is required for the exclusive localization of angulin-1/LSR and tricellulin at tricellular contacts in Eph4 epithelial sheet Genes to Cells

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu D, Kano F, Taguchi Y, Sugawara T, Nishizono T, Nishikawa K, Oda Y, Furuse M and Murata M.
    • 巻
      (in press)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [産業財産権] タイトジャンクション形成誘導剤2020

    • 発明者名
      小田裕香子・豊島文子・石濱泰
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [産業財産権] タイトジャンクション形成誘導剤2019

    • 発明者名
      小田裕香子、豊島文子、石濱泰
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-115248
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [学会発表] 細胞間接着を誘導する上皮組織修復ペプチドから迫る再生・組織成熟化の理解2023

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮バリアの形成を誘導する新規生体由来ペプチドの発見2023

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第10回皮膚の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Discovery of novel physiologically active peptide, JIP, that promotes epithelial tissue repair2023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda
    • 学会等名
      第100回生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮組織修復をになう新規生理活性ペプチドの同定2023

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      日本再生医療学会科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Regulation of apical elimination of oncogenic cells during cancer development and aging2023

    • 著者名/発表者名
      Lu Yan, Shiyu Ayukawa, Takeshi Maruyama, Yukako Oda
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 細胞間接着を誘導する生理活性ペプチドによる悪性がんの制御2023

    • 著者名/発表者名
      小川慶悟, 小田裕香子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮組織の細胞間接着制御から迫る多細胞生命の自律性2022

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮の細胞間接着と炎症制御を司る新規生理活性ペプチドの同定2022

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮細胞間接着を形成誘導する新規生理活性ペプチドの発見2022

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      Cardiovascular Scientific Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Mammalian tissue-derived peptides resolve inflammation and promote tissue-repair by facilitating tight junction2022

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 上皮バリア形成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Chisato Takahashi, Shota Harada, Shun Nakamura, Daxiao Sun, Kazumi Kiso, Yuko Urata, Hitoshi Miyachi, Yoshinori Fujiyoshi, Alf Honigmann, Seiichi Uchida, Yasushi Ishihama, Fumiko Toyoshima
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会(富澤基金メモリアルイベント)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Anti-inflammatory peptides promote tissue-repair by reinforcing epithelial barrier2021

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda
    • 学会等名
      The 51st NIPS International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Novel peptides resolve inflammation and promote tissue-repair by inducing tight junction2021

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子・豊島文子
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] 細胞間接着を制御する新規ペプチドの同定と解析2021

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第60回日本生体医工学会大会・第36回日本生体磁気学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286
  • [学会発表] Dissecting the mechanism of tight junction induction upon inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Fumiko Toyoshima
    • 学会等名
      第43回分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [学会発表] タイトジャンクションの形成を誘導する新規生理活性ペプチドの同定と解析2020

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子、豊島文子
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [学会発表] Discovery of mammalian tissue-derived peptides that induce tight junction formation2020

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Chisato Takahashi, Shota Harada, Shun Nakamura, Kazumi Kiso, Yoshinori Fujiyoshi, Seiichi Uchida, Yasushi Ishihama, Fumiko Toyoshima
    • 学会等名
      Joint International Symposium on AMED-CREST Homeostasis & Adaptation/Repair
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02437
  • [学会発表] Tricellulin regulates epithelial cell shape by controlling actomyosin organization via a Cdc42GEF Tuba2012

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Tetsuhisa Otani, Junichi Ikenouchi , and Mikio Furuse
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
 (兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [学会発表] Tricellulin regulates epithelial cell shape by controlling actomyosin organization via a Cdc42GEF2012

    • 著者名/発表者名
      Tuba Yukako Oda, Tetsuhisa Otani, Junichi Ikenouchi, and Mikio Furuse.
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [学会発表] The structure of tight junctions in brain endothelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mikio Furuse, Noriko Iwamoto, Yukako Oda, Tomohito Higashi.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [学会発表] 細胞間接着装置—膜蛋白質の解析から見えてくるもの—2011

    • 著者名/発表者名
      古瀬幹夫, 増田小百合, 小田裕香子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • [学会発表] Molecular organization of tricellular tight junctions2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬幹夫, 増田小百合, 小田裕香子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      トリセルラータイトジャンクションの分子構築
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] トリセルラータイトジャンクションの分子構築2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬幹夫, 増田小百合, 小田裕香子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] Tricellulin regulates actin-myosin organization at tricellular contacts2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] Actin-Myosin Organization at Tricellular Contacts2009

    • 著者名/発表者名
      Yukako Oda, Junichi Ikuenouchi, Mikio Furuse.
    • 学会等名
      ASCB/JSCB/RIKEN CDB Summer Meeting
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] 3細胞接着部位における細胞骨格制御2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子, 池ノ内順一, 増田小百合, 古瀬幹夫
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      シンポジウム(招待講演)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] Actin-Myosin Organization at Tricellular Contacts2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      ASCB/JSCB/RIKEN CDB Summer Meeting
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] 3細胞接着部位における細胞骨格制御2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] Tricellulin regulates actin-myosin organization at tricellular contacts2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子, 池ノ内順一, 古瀬幹夫
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770213
  • [学会発表] Tricellulin regulates actin-myosin organization at tricellular contacts2009

    • 著者名/発表者名
      小田裕香子、池ノ内順一、古瀬幹夫
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014044
  • [学会発表] 「細胞間接着装置 - 膜蛋白質の解析から見えてくるもの-」トリセルラータイトジャンクションの分子構築

    • 著者名/発表者名
      古瀬幹夫, 増田小百合, 小田裕香子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会(招待講演)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
 (福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570229
  • 1.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  足立 誠 (30335244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保 亮治 (70335256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 淳 (00362525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐々木 博之 (60170693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  豊島 文子 (40397576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中尾 和貴 (20217657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井垣 達吏 (00467648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 洋 (10211939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸田 聡 (20738835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石谷 太 (40448428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 恭之 (50580974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 哲仁 (60596823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西村 栄美 (70396331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平島 剛志 (10620198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大谷 哲久 (50415105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  一條 遼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi