• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 洋  Yamada Hiroshi

研究者番号 70453115
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8155-8847
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2015年度 – 2021年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
2013年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
2012年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 モデル動物開発研究部, 室長
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, モデル動物開発研究部, 室長
2007年度 – 2008年度: 京都府立医科大学, 医学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 小区分51010:基盤脳科学関連 / 小区分46030:神経機能学関連 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 基盤・社会脳科学 / 融合基盤脳科学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
脳 / 霊長類 / 欲求 / サル / 報酬 / 線条体 / 意欲 / 意志決定 / 計算 / 神経回路 … もっと見る / 動物モデル / 計算論 / 前頭葉 / 判断 / 価値判断 / 動機付け / 認知機能 / 喉の乾き / 空腹 / コスト / 行動調節 / 価値 / モデル動物 / 情報理論 / 局所回路 / 集団 / 神経細胞 / 大脳皮質 / ダイナミクス / 神経活動 / 腹側線条体 / 前頭眼窩野 / 光操作 / 光遺伝学 / 神経 / 神経経済学 / 神経生理学 / 脳・神経 / 神経科学 / マーモセット / コモンマーモセット / アセチルコリン / アセチルコリンサル / ドーパミン / 行動選択 / 大脳基底核 … もっと見る
研究代表者以外
モデル化 / 認知科学 / 経済理論 / 脳・神経 / 神経科学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:霊長類動物モデルを用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  霊長類大脳皮質における局所神経細胞集団の演算様式の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  意欲を行動へと変換する前頭葉内側ネットワーク機能の解明:モデル動物を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マカクザルを対象とした光遺伝学技術の適用研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生理的欲求に応じて価値判断を調節する神経ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コモンマーモセットの価値判断に関わる基本認知機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      筑波大学
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  拡張効用関数の一般化とヒト動機づけ行動への展開

    • 研究代表者
      南本 敬史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  意志決定・行動選択における線条体アセチルコリンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Decision Making 意思決定・行動選択の神経科学:罰を表現するドーパミン細胞と手綱核2014

    • 著者名/発表者名
      山田 洋; 榎本 一紀
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [雑誌論文] Dynamic prospect theory: Two core decision theories coexist in the gambling behavior of monkeys and humans2023

    • 著者名/発表者名
      Tymula Agnieszka、Wang Xueting、Imaizumi Yuri、Kawai Takashi、Kunimatsu Jun、Matsumoto Masayuki、Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 20 ページ: 7972-7972

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade7972

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04329, KAKENHI-PROJECT-23K21393, KAKENHI-PROJECT-23K27471
  • [雑誌論文] Stable Neural Population Dynamics in the Regression Subspace for Continuous and Categorical Task Parameters in Monkeys2023

    • 著者名/発表者名
      Chen He、Kunimatsu Jun、Oya Tomomichi、Imaizumi Yuri、Hori Yukiko、Matsumoto Masayuki、Minamimoto Takafumi、Naya Yuji、Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 10 号: 7 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1523/eneuro.0016-23.2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04832, KAKENHI-PLANNED-20H05955, KAKENHI-PUBLICLY-23H04329, KAKENHI-PROJECT-23K27471
  • [雑誌論文] 脳の神経細胞集団が行う掛け算の仕組み2022

    • 著者名/発表者名
      山田 洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 281 ページ: 269-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21393
  • [雑誌論文] A neuronal prospect theory model in the brain reward circuitry2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Yuri、Tymula Agnieszka、Tsubo Yasuhiro、Matsumoto Masayuki、Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33579-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12186, KAKENHI-PUBLICLY-22H05511, KAKENHI-PROJECT-23K21393
  • [雑誌論文] Neural Population Dynamics Underlying Expected Value Computation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi、Imaizumi Yuri、Matsumoto Masayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 41 号: 8 ページ: 1684-1698

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1987-20.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06567, KAKENHI-PUBLICLY-19H05007, KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [雑誌論文] Tonically Active Neurons in the Monkey Dorsal Striatum Signal Outcome Feedback during Trial-and-error Search Behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Inokawa Hitoshi、Matsumoto Naoyuki、Kimura Minoru、Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 446 ページ: 271-284

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.08.007

    • NAID

      120007166903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05007, KAKENHI-PROJECT-18K10820
  • [雑誌論文] Topographic distinction in long-term value signals between presumed dopamine neurons and presumed striatal projection neurons in behaving monkeys2020

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Kazuki、Matsumoto Naoyuki、Inokawa Hitoshi、Kimura Minoru、Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8912-8912

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65914-0

    • NAID

      120007163332

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07812, KAKENHI-PROJECT-18K10820, KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [雑誌論文] Free choice shapes normalized value signals in medial orbitofrontal cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi, Louie Kenway, Tymula Agnieszka, Glimcher Paul W.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 162-162

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02614-w

    • NAID

      120007134541

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [雑誌論文] Hunger enhances consistent economic choices in non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 2394-2394

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02417-5

    • NAID

      120007134460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [雑誌論文] Roles of centromedian parafascicular nuclei of thalamus and cholinergic interneurons in the dorsal striatum in associative learning of environmental events.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Hori Y, Minamimoto T, Yamada H, Matsumoto N, Enomoto K, Aosaki T, Graybiel AM, Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neural Transm (Vienna).

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1713-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374, KAKENHI-PROJECT-26290009, KAKENHI-PROJECT-15K14320, KAKENHI-PROJECT-16K01955, KAKENHI-PROJECT-26282221, KAKENHI-PLANNED-15H05917
  • [雑誌論文] Characteristics of fast-spiking neurons in the striatum of behaving monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Inokawa H, Hori Y, Pan X, Matsuzaki R, Nakamura K, Samejima K, Shidara M, Kimura M, Sakagami M, Minamimoto T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 105 ページ: 2-18

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.003

    • NAID

      120007135484

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350697, KAKENHI-PLANNED-15H05917, KAKENHI-PLANNED-23120006, KAKENHI-PROJECT-23243071, KAKENHI-PROJECT-15H05374, KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PLANNED-16H06571, KAKENHI-PROJECT-15H03125, KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [雑誌論文] Representation of afferent signals from forearm muscle and cutaneous nerves in the primary somatosensory cortex of the macaque monkey2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Hiroaki Yaguchi, Saeka Tomatsu, Tomohiko Takei, Tomomichi Oya, Kazuhiko Seki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 (10) 号: 10 ページ: e0163948-e0163948

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163948

    • NAID

      120007129308

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250013, KAKENHI-PROJECT-15H05374, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Roles of the Lateral Habenula and Anterior Cingulate Cortex in Negative Outcome Monitoring and Behavioral Adjustment in Nonhuman Primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., Yamada, H., Sato, N., Takada, M., & Matsumoto, M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 88 号: 4 ページ: 792-804

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.09.030

    • NAID

      120005997651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01836, KAKENHI-PUBLICLY-15H01434, KAKENHI-PUBLICLY-26118514, KAKENHI-PUBLICLY-26120707, KAKENHI-PROJECT-25250003, KAKENHI-PROJECT-15H03125, KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [雑誌論文] Thirst-dependent risk preferences in monkeys identify a primitive form of wealth.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Tymula A, Louie K, Glimcher PW.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(39) 号: 39 ページ: 15788-93

    • DOI

      10.1073/pnas.1308718110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [雑誌論文] Coding of the long-term value of multiple future rewards in the primate striatum2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Inokawa H, Matsumoto N, Ueda Y, Enomoto K, Kimura M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 109(4) 号: 4 ページ: 1140-51

    • DOI

      10.1152/jn.00289.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500527, KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PROJECT-23700503, KAKENHI-PROJECT-24500794, KAKENHI-PROJECT-24700416, KAKENHI-PUBLICLY-24120515
  • [雑誌論文] Hydration level is an internal variable for computing motivation to obta in water rewards in monkeys2012

    • 著者名/発表者名
      南本敬史、山田洋、堀由紀子、須原哲也
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 218(4) 号: 4 ページ: 609-618

    • DOI

      10.1007/s00221-012-3054-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23011006, KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [雑誌論文] History-and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura
    • 雑誌名

      The Journal of Neurophysiology 98

      ページ: 3557-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [雑誌論文] History-and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura M.
    • 雑誌名

      The Journal of Neurophysiology 98

      ページ: 3557-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] A neuronal prospect theory model in the brain reward circuitry2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada H; Imaizumi Y; Matsumoto M; Tymula A
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21393
  • [学会発表] Two core economic decision theories coexist in monkey gambling behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada H; Imaizumi Y; Matsumoto M; Tymula A
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21393
  • [学会発表] Stable and unstable expected value signals through reward circuitry2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Imaizumi Y, Masumoto M.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05007
  • [学会発表] Population dynamics in signaling expected values across multiple reward-related brain regions.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Imaizumi M, Matsumoto M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05007
  • [学会発表] Topographic distinction of reward value signals in the presumed dopamine neurons and striatal projection neurons in monkeys.2018

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Matsumoto N, Inokawa H, Yamada H, Kimura M
    • 学会等名
      The Japanease Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] Stable and unstable signals for encoding expected values in ventral and dorsal striatum of monkey2018

    • 著者名/発表者名
      山田 洋, 松本 正幸
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 2018年度冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] M Representations of reward value and choice behavior in primate midbrain dopamine neurons and orbitofrontal neurons in a single-option decision-making task2018

    • 著者名/発表者名
      Yun M, Kawai T, Nejime M, Yamada H, Matsumoto
    • 学会等名
      The Japanease Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] Temporally stable expected value signals in ventral, but not in dorsal striatum of monkey2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto M
    • 学会等名
      The Japanease Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] Stable and unstable signals for encoding expected values in ventral and dorsal striatum of monkeys.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] Dynamics of neuronal signals in primate midbrain dopamine neurons and orbitofrontal cortex neurons during value-to-decision transformation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yun M, Kawai T, Negime M, Yamada H, Matsumoto M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] Neurons monitor dynamically changing reward value in the primate striatum2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima O, Wang Y, Yamada H, Matsumoto M
    • 学会等名
      The Japanease Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19492
  • [学会発表] サル線条体・ドーパミン細胞による特異的な長期的将来報酬表現2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一紀、山田 洋、松本直幸、 井之川仁、 春野雅彦、木村實
    • 学会等名
      第7回社会神経科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [学会発表] ヒト判断機能の霊長類モデル動物の検討 ~サルの脳を調べる意義とは~2017

    • 著者名/発表者名
      山田洋
    • 学会等名
      第7回社会神経科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [学会発表] 神経経済学:ヒト判断機能の霊長類モデル動物を用いた研究2017

    • 著者名/発表者名
      山田洋
    • 学会等名
      第233回つくばブレインサイエンス・セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [学会発表] Context dependent Value Representations in Monkey ventromedial Prefrontal Cortex Neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi
    • 学会等名
      TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374
  • [学会発表] Hunger and Food Choice: Satiety-dependent increase of Choice Stochasticity in non-human primate2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi
    • 学会等名
      The 36th Japanease Neurosciene Meeting
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [学会発表] リスク選好の富の水準への依存性の神経メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      山田洋
    • 学会等名
      行動経済学学会第7回
    • 発表場所
      京都大学京都
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [学会発表] Hunger and Food Choice : Satiety-dependent increase of Choice Stochasticity in non-human primate2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroshi
    • 学会等名
      The 36th Japanease Neurosciene Meeting
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [学会発表] Hunger and Food Choice: Satiety-dependent increase of Choice Stochasticity in non-human primate2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H
    • 学会等名
      The 36th the Japan Neuroscience meeting
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [学会発表] Relating Risk Preference, Water Rewards, and Thirst: Satiety state-dependent Utility in Monkeys.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Tymula A, Louie K, Glimcher PW
    • 学会等名
      The 35th the Japan Neuroscience meeting
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • [学会発表] Muscimol injection into the putamen selectively impairsreward value-based action selection2008

    • 著者名/発表者名
      MuranishiM, Inokawa H, Yamada H, Kimura M
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Muscimol injection into the putamen selectively impairs reward value-based action selection. Neurosci.Res. Suppl.592008

    • 著者名/発表者名
      Muranishi M (発表者), Inokawa H, Yamada H, Kimura M.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Cholinergic signal in the striatum during multi-step choice task for reward2007

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H (発表者), Yamada H, Kimura M
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜(Neurosci. Res. Suppl. 58 : S229. P3-h06)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Neuronal coding of reinforcers during multi-step choice task in the striatum. Neurosci. Res. Suppl2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H (発表者), Inokawa H, Kimura M.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜(8 : S114. P1-h05)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Neuronal coding of reinforcers during multi-step choice task in the striatum.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Inokawa H, Kimura M
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Cholinergic signal in the striatum during multi-step choice task for reward2007

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Kimura M
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] Signals of striatal projection neurons, tonically active neurons and dopamine neurons during reward-based decision-making and action selection. J.Physiol. Sci2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H(発表者), Inokawa H, Matsumoto N, Enomoto K, Kimura M.
    • 学会等名
      第84回日本生理学会
    • 発表場所
      大阪(57(Suppl) : S8. 1SC02-3)
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800033
  • [学会発表] リスク選好の富の水準への依存性の神経メカニズム

    • 著者名/発表者名
      山田 洋
    • 学会等名
      行動経済学学会第7回
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700416
  • 1.  南本 敬史 (50506813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小金澤 禎史 (80431691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  入江 駿 (60918887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 暢哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坪 泰宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  國松 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井之川 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  榎本 一紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  関 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi