• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松長 麻美  Matsunaga Asami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70511129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授
2025年度: 株式会社北村メンタルヘルス研究所, 第一研究部, 客員研究員
2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授
2022年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部, 客員研究員
2021年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部, リサーチフェロー
2020年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部, リサーチフェロー
2010年度: 首都大学東京, 健康福祉学部, 客員研究員
2009年度: 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
身体接触 / 感情 / 授乳 / 周産期メンタルヘルス / 社会医学 / 看護学 / 社会系心理学 / 社会福祉関係 / リハビリテーション / 尺度作成 / 精神科リハビリテーション / スティグマ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 支援者支援 / 暴力 / メンタルヘルス / ヘルスワーカー / トラウマ / 予防 / 周産期うつ病 / ピアサポート / IPS / 精神障害者 / 精神 / モニタリングシステム / 当事者視点 / 自己評価 / 障害者雇用 / 支援の質 / 援助付き雇用 / フィデリティ / 精神障害 / 就労支援 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  対人支援場面における攻撃性の制御:トラウマ理論に基づく経験学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      谷口 麻希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  オンラインピアコミュニティとメタバースピアサポートによる周産期うつ病予防

    • 研究代表者
      西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  親密な関係性における身体接触への反応に焦点を当てた授乳時の感情の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松長 麻美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  精神障害者就労支援における当事者視点の評価とサービス品質の自己管理システムの開発

    • 研究代表者
      山口 創生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  精神障害者のセルフスティグマ尺度日本語版の作成および信頼性・妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松長 麻美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] IPS型就労支援を利用した精神障害をもつ人における就職・就労週数の予測要因2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐百花, 山口創生, 佐藤さやか, 塩澤拓亮, 松長麻美, 小塩靖崇, 藤井千代
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 125 号: 3 ページ: 183-193

    • DOI

      10.57369/pnj.23-027

    • ISSN
      0033-2658, 2436-7621
    • 年月日
      2023-03-25
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] Assessing stable validity and reliability of the Japanese version of the individualized supported employment fidelity scale: A replication2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sosei、Sato Sayaka、Ojio Yasutaka、Shiozawa Takuma、Matsunaga Asami、Taneda Ayano、Sawada Utako、Yoshida Koji、Fujii Chiyo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 2 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1002/npr2.12172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] Contents and Intensity of Services in Low- and High-Fidelity Programs for Supported Employment: Results of a Longitudinal Survey2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sosei、Mizuno Masashi、Sato Sayaka、Matsunaga Asami、Sasaki Natsuki、Shimodaira Michiyo、Fujii Chiyo
    • 雑誌名

      Psychiatric Services

      巻: 71 号: 5 ページ: 472-479

    • DOI

      10.1176/appi.ps.201900255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • 1.  宮本 有紀 (10292616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 創生 (20611924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小池 純子 (00617467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 光爾 (30392450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西 大輔 (40450605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 那津 (40967056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 和広 (60822682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今村 幸太郎 (80722793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大岡 由佳 (10469364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 麻希 (40424311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江口 のぞみ (00438269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 晶一 (10323833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平岩 千明 (10880388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  島田 恭子 (30781380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中谷 桃子 (40910154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田岡 祐樹 (50845766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  キタ 幸子 (70757046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三木 崇弘 (90772723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi