メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
齋藤 嘉則
Saito Yoshinori
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70512929
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 東京学芸大学, 教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度: 香川大学教職大学院, 教育学研究科, 教授
2010年度: 宮城教育大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2009年度: 宮城教育大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
精緻化 / 自動化 / 外国語学習 / 第二言語学習 / 英語教授法モデル / 中学校英語教室 / 到達目標 / 知識・技能
研究代表者以外
小学校外国語 / 外国語活動
…
もっと見る
/ 教員意識 / 移行期 / 教員研修 / 教員の意識変化 / 実践からの経験値 / 小学校英語教育 / 教員の経験知 / 教員の意識変容 / 小学校教員 / 英語教育 / 経験知 / 早期外国語教育 / 小学校英語指導者
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
小学校英語教育実践者の意識に関する研究-経験知と意識変容―
研究代表者
小泉 仁
研究期間 (年度)
2015 – 2018
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外国語教育
研究機関
東京家政大学
中学校英語教室における有効な英語教授法モデル創出のための実践的研究
研究代表者
研究代表者
齋藤 嘉則
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教科教育学
研究機関
宮城教育大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
板垣 信哉
(80193407)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
小泉 仁
(40411582)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
田頭 憲二
(00403519)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
太田 洋
(30409825)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
加納 幹雄
(70353381)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×