• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 聡  Suzuki Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70516377
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済法科大学, 経営学部, 准教授
2025年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2012年度: 青山学院大学, 付置研究所, 助手
2011年度 – 2012年度: 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センター, 助手
2010年度: 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センタ, 助手
2010年度: 青山学院大学, ヒユーマン・イノベーシヨン研究センター, 助手
2009年度: 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 実験心理学
研究代表者以外
教育工学 / 認知科学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
学習科学 / 教育工学 / 批判的思考 / 読み手視点 / 省察 / 協調学習 / ピア学習 / ピアレビュー / 反転学習 / 組合せ最適化 … もっと見る / CSCL / ピアラーニング / アカデミックライティング / ユーザインターフェース / 実験系心理学 / アバタ / 身体認知 / 複合現実空間 / ラバーハンドイリュージョン / 仮想ユーザ像 / 全身錯覚 … もっと見る
研究代表者以外
タブレット型端末 / 行動特徴 / マルチタッチジェスチャ / タブレット / サウンドマスキング / 不正行為防止 / 本人認証 / 自宅受験 / 聴覚利用型不正行為 / 替え玉受験 / 不正行為検出 / バイオメトリクス / オンライン試験 / 潜在学習 / 閾下刺激 / 潜在処理 / 連続フラッシュ抑制 / 閾下知覚 / 洞察問題解決 / 二重課題 / ワーキングメモリ / 閾下情報 / 問題解決 / 洞察 / 批判的思考 / 支援システム / 大学生 / ライティング / レポート / CSCL / 教育工学 / 協調学習 / 大学教育 / アカデミックライティング / カリキュラム・教授法開発 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  コンピュータ利用試験におけるバイオメトリクスを用いた不正行為検出

    • 研究代表者
      小方 博之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  問題解決において用いられる無意識的情報の表象形式と機能についての研究

    • 研究代表者
      鈴木 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  直感的問題発見とピアレビューのスキルを高めるアカデミックライティングの学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      成蹊大学
      青山学院大学
  •  全身錯覚にもとづく多様な視点を得るための仮想ユーザ像表現研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  独創的で論理的なアカデミックライティングのための協調学習環境

    • 研究代表者
      鈴木 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第6章 ライティング (大学教育:越境の説明をはぐくむ心理学)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昭 (富田 英司, 田島 充士 編)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [図書] 現代の認知心理学3 思考と言語 楠見孝(編)問題解決2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [図書] 現代の認知心理学3思考と言語2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [図書] 『思考と言語』所収(問題解決.現代の認知心理学3)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [図書] 学びあいが生み出す書く力 : 大学におけるレポートライティング教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭(編)
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      丸善プラネット株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [図書] 学びあいが生み出す書く力:大学におけるレポートライティング教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭(編)
    • 出版者
      丸善プラネット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] 教職科目「教育方法の研究(中等教育)」における電子黒板・デジタル教科書活用の試み2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓, 坂田 哲人, 湯浅 且敏, 鈴木 宏昭, 他4名
    • 雑誌名

      青山学院大学教育人間科学部紀要

      巻: 6 ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [雑誌論文] Exploring the unconscious nature of insight using continuous flash suppression and a dual task.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Fukuda, H., Miyata, H., Tsuchiya, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th Annual Conference of Cognitive Science Society

      巻: 36 ページ: 2955-2960

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [雑誌論文] 洞察問題解決の無意識的性質:連続フラッシュ抑制による閾下プライミングを用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・福田玄明
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 20 ページ: 353-367

    • NAID

      10031195780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [雑誌論文] Toulminモデルのベイジアンネットワーク表現を用いた論証推敲支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      宇都 雅輝, 鈴木 宏昭, 植野 真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J96-D ページ: 998-1011

    • NAID

      110009596348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [雑誌論文] レポートライティングにおける問題設定の支援2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭, 杉谷祐美子
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 51(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] レポートライティングにおける問題設定支援2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昭,杉谷 祐美子
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 51 ページ: 154-166

    • NAID

      130003376512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [雑誌論文] Reading for Problematizing in Essay Writing Activity with Annotation and Affective Tagging2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S. V. and Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: 34 ページ: 153-163

    • NAID

      110008593388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] ピアコメントの産出・閲覧による大学生のレポートの改善の試み2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 鈴木宏昭
    • 雑誌名

      報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3150-3158

    • NAID

      110008719874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] ピアコメントの産出・閲覧による大学生のレポートの改善の試み2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 鈴木宏昭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3150-3158

    • NAID

      110008719874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] マーキング・感情タグの付与を活用したライティング活動における問題構築的読解2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・鈴木宏昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34 ページ: 331-341

    • NAID

      110008593388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] マーキング:感情タグの付与を活用したライティング活動における問題構築的読解2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・鈴木宏昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 34

      ページ: 331-341

    • NAID

      110008593388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] レポートライティングの認知科学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 雑誌名

      認知科学 16

      ページ: 467-468

    • NAID

      10026328311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] 直感と感情を利用した大学生のレポートライティング支援の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭, 鈴木聡
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料SIG-ALST

      巻: A902 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [雑誌論文] 直感と感情を利用した大学生のレポートライティング支援の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・鈴木聡
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料SIG-ALST A902

      ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] シルエットと身体パーツによる身体化エージェントが誘発する被視感のユーザへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350355
  • [学会発表] 越境の説明をはぐくむ大学教育のための心理学2014

    • 著者名/発表者名
      富田 英司, 田島 充士, 鈴木 宏昭, 清河 幸子, 犬塚 美輪, 溝上 慎一
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸市
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] 複数回のペアプログラミング実習におけるペア編成・座席配置の最適化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス,金沢市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムによる複数回のピアラーニング機会を前提としたペア編成最適化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学本部キャンパス,岐阜市
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] ベイズ的確率推論課題での準抽象化教示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏昭, 寺尾 敦
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸市
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] ペア編成・座席配置の最適化を利用した複数回のペアプログラミング実習の実践2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究発表会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス,福岡市
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] 無意識的情報を用いたモチベーションの向上:ワークモチベーションエンジニアリングに向けて2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・福田玄明・鈴木聡・田中克明・山田歩
    • 学会等名
      人工知能学会第27回全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] 読解課題時及び聴き取りと読解偽装の二重課題時の眼球運動の比較2013

    • 著者名/発表者名
      赤間 操、小方 博之、鈴木 聡
    • 学会等名
      日本テスト学会第11回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350355
  • [学会発表] 試験時の不正行為防止に向けた読解課題時及び聴き取りと読解偽装の二重課題時の眼球運動の比較2013

    • 著者名/発表者名
      赤間 操、小方 博之、鈴木 聡
    • 学会等名
      第3回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350355
  • [学会発表] 部分解の継時的な閾下呈示が洞察問題解決に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・福田玄明
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] Improving Academic Essays by Writing and Reading Peer Annotations on Source Documents2013

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Satoshi V., SUZUKI Hiroaki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Computer-Supported Collaborative Learning (CSCL 2013)
    • 発表場所
      Madison, WI, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] Toulminモデルとベイジアンネットワークを用いた論証構築支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝, 鈴木宏昭, 植野真臣
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      熱海かんぽの宿
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ベイジアンネットワークを用いた論証支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝, 鈴木宏昭, 植野真臣
    • 学会等名
      人工知能学会第83回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ラウンドテーブル「批判的思考教材の開発と実践」2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 確率的アプローチに基づく論文構成構築支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝, 宮澤芳光, 鈴木宏昭, 植野真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 大学生のレポートライティング教育の実践・研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] マーキングと学習者相互コメントによる問題構築的読解:相互コメントの質に着日した分析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] レポートライティングの問題設定における直感と感情2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭, 鈴木聡
    • 学会等名
      日本認知科学会学習と対話研究分科会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ピアコメントを書くことと読むことは大学生のレポートを改善するか2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] レポートライティングの問題設定において相互レビューは有効か2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭, 鈴木聡
    • 学会等名
      第16回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 確率的アプローチに基づく論文構成構築支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝, 宮澤芳光, 鈴木宏昭, 植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会No.10-3
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 確率的アプローチに基づく論文構成構築支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・宮澤芳光・鈴木宏昭・植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会 No.10-3
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 大学生のレポートライティング教育の実践・研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・鈴木聡
    • 学会等名
      第16回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] マーキングと学習者相互コメントによる問題構築的読解:相互コメントの質に着目した分析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 情報論的アプローチに墓つく論文構成構築支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・宮澤芳光・鈴木宏昭・植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] レポートライティングの問題設定における直感と感情2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・鈴木聡
    • 学会等名
      日本認知科学会学習と対話研究分科会 学習と対話
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 情報論的アプローチに基づく論文構成構築支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝, 宮澤芳光, 鈴木宏昭, 植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 批判的読解システムにおけるマーキング情報の共有2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      サンポート高松
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ICTツール利用によるエモーショナルな批判的読みが要約文・意見文の産出に与える影響.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・白石藍子・鈴木聡
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 書くための問いを生み出すことを支援する2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      関西地区FD連絡協議会シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 考えて書く力を学びあう2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ピアからのコメントが学生のレポートに与える影響:コメントの適切性に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      白石藍子・鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本教育心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] マーキングと感情タグの付与によるライティング活動における批判的読解の誘発2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡, 白石藍子, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      情報処理学会第98回コンピュータと教育研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] Problem finding in Academic Writing with Affective Tagging2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.V., Shiraishi, A., Suzuki, H.
    • 学会等名
      Workshop in Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK.
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] Eliciting Emotional Thought in Critical Reading for Academic Writing Artificial Intelligence in Education2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S. V., Shiraishi, A., & Suzuki, H.
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] Eliciting Emotional Thought in Critical Reading for Academic Writing.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.V., Shiraishi, A., Suzuki, H.
    • 学会等名
      Artificial Intelligence in Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 批判的読解システムにおけるマーキング情報の共有2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡・鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] Problem finding in Academic Writing with Affective Tagging.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.V., Shiraishi, A., Suzuki, H.
    • 学会等名
      Workshop in Artificial Intelligence in Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ICTツール利用によるエモーショナルな批判的読みが要約文,意見文の産出に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭, 白石藍子, 鈴木聡
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] Eliciting Emotional Thought in Critical Reading for Academic Writing2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.V., Shiraishi, A., Suzuki, H.
    • 学会等名
      Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK.
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] アカデミックライティングのための感情的・協調的資料吟味ツール2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 白石藍子, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] An Emotional Document Investigation Tool for Academic Writing2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S. V., Shiraishi, A., & Suzuki, H.
    • 学会等名
      Research Goals and Strategies for Studying User Experience and Emotion, Workshop at NordiCHI 2008
    • 発表場所
      Lund University, Sweden
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ピアからのコメントが学生のレポートに与える影響:コメントの適切性に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      白石藍子, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] ピアからのコメントが学生のレポートに与える影響 : コメントの適切性に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      白石藍子, 鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300271
  • [学会発表] 無意識的情報を用いたやる気の科学と工学:ワークモチベーションエンジニアリングの展開

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] シルエットで表現された身体化エージェントが誘発する存在感のユーザへの影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350355
  • [学会発表] シルエットで表現された身体化エージェントが誘発する存在感のユーザへの影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      日本認知心理学会多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学 霞キャンパス
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350355
  • [学会発表] 解の閾下呈示が洞察問題解決に与える影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・福田玄明・熊澤修
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] 高次認知処理の自動性とコントロール(ワークショップ企画)

    • 著者名/発表者名
      服部雅史・鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] 記号がもたらすもの,奪うもの:人の認知システムから考える

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] 思考における無意識的処理(ワークショップ企画・発表)

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] 目標伝染における知識の役割

    • 著者名/発表者名
      太田真梨子・鈴木宏昭・山田歩・福田玄明
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] Automatic facilitation of social behavior by implicit inference of social intention

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Suzuki, H. Yamada. A.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • [学会発表] マーキングとピアコメントによるアカデミックライティング学習環境の改善

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡,鈴木 宏昭
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501147
  • [学会発表] 変化から見た認知科学

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500327
  • 1.  鈴木 宏昭 (50192620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 2.  杉谷 祐美子 (70308154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小田 光宏 (00185604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植野 真臣 (50262316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  岩男 卓実 (00312091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野末 俊比古 (70300704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺尾 敦 (40374714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  富田 英司 (90404011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 慶賀 (70467041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 玄明 (40615100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  宮田 裕光 (80726696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小方 博之 (20349161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  村松 大吾 (00386624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 歩 (00406878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi