• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 裕子  Yamane Yuko

研究者番号 70528992
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0062-5954
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 農学国際教育研究センター, 国内客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 名古屋大学, 農学国際教育研究センター, 国内客員研究員
2020年度: 名古屋大学, 農学国際教育研究センター, 学振特別研究員(RPD)
2019年度: 名古屋大学, 農学国際教育研究センター, 研究員
2018年度: 名古屋大学, 農学国際教育研究センター, 学振特別研究員(RPD)
2013年度: 名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 研究機関研究員
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 地域研究
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
タンザニア / 在来農業 / 持続的社会 / ケニア / 地域研究 / アフリカ / 実践的地域研究 / 自律的農村 / 竹産業 / 現金収入源 … もっと見る / 酒 / 発酵食品 / ホームガーデン / 経済成長 / バナナ / 混作 / 市場調査 / 商品作物 / 大規模灌漑地区 / 小規模灌漑地区 / コミュニティ / 灌漑稲作 / 国家灌漑公社 / 横領事件 / 自己資金 / 制裁 / 逮捕 / 横領 / 農民組織 / レボルビングファンド / 投稿論文 / 家計調査 / 賃労働 / 稲作経営 / 稲作農民 / 農業技術支援 / 広域調査 / ビクトリア湖岸地域 / 潅漑稲作 / 水利組織 / 東アフリカ / 稲作 / 住民主体 / 支援の方法 / NIB(National Irrigation Board) / グランドトゥルース / 衛星画像分析 / 灌漑稲作地域 / 栽培歴 / アウトグローワー / NIB / 実態把握 / 水利の不安定さ / 賃労費 / 粗収益 / 農家経営 / 稲作支援 … もっと見る
研究代表者以外
食生活 / 栄養 / アルコール発酵 / ルオ族 / ガリー侵食 / 地域文化 / 地域環境管理 / 保全農業 / 人間生活環境 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  現代において失われつつある栄養源としてのアルコール発酵食品の意義の解明

    • 研究代表者
      砂野 唯
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  東アフリカの在来農業の潜在力を生かした市場志向型農業支援法創出に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東アフリカの持続的社会実現に向けた竹産業よる自律的農村構築のための実践的地域研究研究代表者

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アフリカの灌漑稲作地域のコミュニティによる持続的な水利運営の実態解明と普及の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域研究を基盤としたアフリカ型の灌漑稲作支援のための新しい方法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ケニア西部の土地荒廃地域における地域環境の保全と地域文化に関する学際的研究

    • 研究代表者
      浅沼 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Role of income from rice cultivation on livelihoods of rice farmers: Evidence from Ahero Region, Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamane
    • 雑誌名

      African Journal of Agricultural Research

      巻: 19 号: 2 ページ: 113-122

    • DOI

      10.5897/ajar2021.15643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 食と農業の変遷から今と考える:世界の近代化で発展した食システムの問題の本質とは?2021

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      PETROTECH

      巻: 44 ページ: 685-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 21世紀の持続的社会実現の必要性とその実現 に向けた農学の問題点:広井のポスト資本主義 社会を例に2021

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation for Agricultural Development

      巻: 19 ページ: 17-40

    • NAID

      120007185097

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] Wage labor in rice cultivation areas near Lake Victoria in Western Kenya2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamane
    • 雑誌名

      African Journal of Agricultural Research

      巻: 17 ページ: 618-628

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] Sociocultural Mechanisms Concerning Cropping Systems in Mountain Agriculture: A Case Study of the Eastern Slopes of Tanzania’s Uluguru Mountains2020

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yuko、Ito Kasumi
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 10 号: 9 ページ: 377-377

    • DOI

      10.3390/agriculture10090377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 誰のための支援か?ケニアにおける地域性と農業技術支援の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 29 ページ: 3-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] ケニア西部ビクトリア湖東岸の稲作地域での稲作と農家経営の実態 ―アヘロ灌漑地区とアウトグローワーの比較―2019

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007869017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] Comparison of Water Management and Rice Production among Farmer Groups in Large- and Small-Scale Irrigation Schemes: A Case Study of Rice Cultivation Near Lake Victoria in Western Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamane1*, Yoko Ichijo2, Jagath Kularatne1, Kasumi Ito1, Benedict Peter Obiero Owilla3 and Stellah Mukhovi4
    • 雑誌名

      Agricultral reserach & Tecnology

      巻: 19 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.19080/artoaj.2018.19.556086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 脱近代化社会の実現に向けた農学および農業技術紙片の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・伊藤香純
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 1 ページ: 39-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 人類の食の特徴と食と農業の現代的課題 食料問題の本質を考える2019

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      農学国際協力(18巻)

      巻: 18 ページ: 2-17

    • NAID

      120007182025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] Rice Distribution in Kenya: The Conditions of Rice Traders in the Rice Cultivation Area Around Lake Victoria2019

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yuko
    • 雑誌名

      Agricultural Research & Technology: Open Access Journal

      巻: 19 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.19080/artoaj.2019.19.556099

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] Realities of Participatory Community-Based Environmental Rehabilitation Projects: A Case Study of Soil Erosion Countermeasures in Western Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamane
    • 雑誌名

      Journal of Development and Communication Studies

      巻: 6 ページ: 2305-7432

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [雑誌論文] 住民目線で見た技術普及対応の態様2013

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      日本熱帯農業学会

      巻: 6 ページ: 50-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710245
  • [雑誌論文] ケニアビクトリア湖岸地域の人々の暮らしにおける水資源環境と農耕および牧畜の形態と役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      Feed Trade/飼料輸出協議会

      巻: 48 ページ: 22-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [雑誌論文] ケニアビクトリア湖岸地域の人々の暮らしにおける水資源環境と農耕および牧畜の形態と役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      Trade/飼料輸出協議会

      巻: 48 ページ: 22-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] Rethinking Degrowth from ‘Uncaptured’ Agriculture and Peasantry in Africa2023

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Turuta and Yuko Yamane
    • 学会等名
      uropean conference for African studies(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28308
  • [学会発表] 稲作農家の家計に対する稲作と賃労働の役割:ケニア西部ビクトリア湖岸Awach潅漑地区の事例2023

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・伊藤香純
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] Rethinking Degrowth from ‘Uncaptured’ Agriculture and Peasantry in Africa2023

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Turuta and Yuko Yamane
    • 学会等名
      European conference for African studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0021
  • [学会発表] 21世紀の熱帯を対象とした農学のあり方を問う:人新世の農業のあり方と農学との関係に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・伊藤香純
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] 稲作とコメ市場からみた東アフリカ3か国、ケニア、タンザニア、ウガンダの関係性―ケニアへのコメ供給の可能性を東アフリカ共同体から考えるー2022

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・伊藤香純
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] Real-World Scenarios of irrigated Rice Cultivation near the Lake Victoria in western Kenya under vulnerable rain conditions.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamane and Kasumi Ito
    • 学会等名
      ISSRM 2020 VIRTUAL CONFERENCE, July, 6 to 11.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] Situations and problems of water resources and agriculture of the Luo who live in the plain near Lake Victoria, western Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko yamane, Kasumi Ito
    • 学会等名
      The International Association for Society & Natural Resources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] 誰のための支援か?ケニアにおける地域性と農業技術支援の事例から2018

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本地域開発学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05845
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に拡がる稲作地域における稲作農家の稲作経営に関する生計戦略2014

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第115回講演会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 土地荒廃地域における環境修復目的の農民参加型プロジェクトと参加農民グループの実態とのギャップーケニア西部ビクトリア湖岸地域ルオの村での事例研究ー2013

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃進行地域での生計維持から見た家畜の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院生命農学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 住民目線で見た技術普及の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      山根裕子
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710245
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域に拡がる稲作地域での稲作の実態と農家経営2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710245
  • [学会発表] 住民目線でみた技術普及対応の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710245
  • [学会発表] 住民目線で見た技術普及対応の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 住民目線で見た技術普及対応の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域のルオの人々の水資源環境と農業2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      名古屋大学若手女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に広がる稲作地域での稲作の実態と農家経営2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域のルオの人々の水資源環境と農業2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      名古屋大学若手女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に広がる稲作地域での稲作の実態と農家経営2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院生命農学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃振興地域での生計維持から見た家畜の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響の評価ーJimo-East Sublocationの事例ー2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響への評価―Jimo-EastSublocationの事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響の評価-Jimo-East Sublocationの事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点―Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点-Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか ~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良文化会館
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点-Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア西部の土地荒廃地域における地域環境の保全と地域文化に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      浅沼修一・木村眞人・星野光雄・竹谷裕之・山内章・佐々木重洋・槇原大悟・桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      浅沼修一・木村眞人・星野光男・竹谷裕之・山内章・佐々木重洋・槇原大悟・桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア・ビクトリア湖東岸部の土壌流亡進行地域における人々の暮らしと土地利用の現状―Jimo-East Sub location の事例2009

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • [学会発表] ケニア・ビクトリア湖東岸部の土壌流亡進行地域における人々の暮らしと土地利用の現状ーJimo-East Sub locationの事例―2009

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255009
  • 1.  砂野 唯 (20748131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 一宏 (00372087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 茉美 (40893235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅沼 修一 (60159374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  木村 眞人 (20092190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  星野 光雄 (40023626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  竹谷 裕之 (10023491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山内 章 (30230303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐々木 重洋 (00293275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  槇原 大悟 (70452183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  桂田 祐介 (40456710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  伊藤 香純 (10467334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣田 勲 (50572814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊谷 樹一 (20232382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹島 喜芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  一條 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi