• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣田 勲  HIROTA Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50572814
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
2015年度 – 2021年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 助教
2014年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
2013年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 社会・開発農学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 地理学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
山地農業 / 複合生業 / 焼畑農業 / 生業の多様度指標 / 生業の多様性 / 生業多様性 / 生業動態 / 非木材林産物 / ラオス / 東南アジア大陸部 … もっと見る / アジア人とタケ / タケササ類 / 種内変異 / 生態史 / レリクト植物 / 攪乱環境と竹文化 / 釣り竿 / 矢師 / 弓道 / 矢 / 民族植物学 / 土壌環境のヘテロ性 / 生業の総体性 / 生物多様性と生業の連動性 / 生物多様性 / 埋土種子 / 焼土効果 / 焼畑の歴史的変遷 / 環境のヘテロ性 / 多様な自然資源 / ファイヤーエコロジー / 環境と生業の連動性 / リン酸酸素安定同位体比 / 在来品種 / 東南アジア大陸山地部 / 持続的自然資源利用 / 農耕地生態系 / Russula lepida / 資源化 / 商品作物 / 新しい林産物 / 家畜飼育の多様な機能 / 自給的社会 / 一帯一路 / 急速なグローバル化 / 前進的な多様化 / 追いやられた多様化 / 家畜資源の柔軟性 / 孤立村落 / グローバル化 / Pavie Mission / NTFPs / 生業の多様化 / 生業変化 / ラオス北部 / 焼畑システム / 植物資源利用 / 資源の枯渇 / 植物資源のインベントリー / 在来知 / 地域植物資源 / サブシステム / 国境 / 森林管理 / 林産物 / ホームガーデン / リスク管理 / レジリエンス … もっと見る
研究代表者以外
生業 / ラオス / ホームガーデン / リスク / 不確実性 / 農業発展 / 農村生業 / 関係価値 / 在来農業 / 経済成長 / バナナ / 混作 / 市場調査 / 商品作物 / タンザニア / 持続的社会 / 自律性 / 関係的価値 / 自家採種 / 遺伝資源 / 種子保全 / 阿蘇高菜 / Seed Commons / 植物学的特徴 / 認証委員会 / 飛騨美濃伝統野菜 / 地域固有 / 小規模農地 / オーガニック直売所 / 種苗交換会 / 価値創出 / 中国 / 種子システム / 代替可能性 / 暗黙知 / ランドケア / キャッサバ / 栄養繁殖 / 大和野菜 / 農業生態系 / 生活 / ラオス南部 / 水田漁撈民オイ / オイ / アッタプー県 / タケ / 水田漁撈具 / 漁具 / 筌 / 生物 / 先住民オイ / 環境変化 / 生物利用 / 物質文化 / 東南アジア / 先住民 / 生業複合 / 生態文化 / 社会環境変化 / 水田漁撈 / 非農業収入 / 自然のハザード / 農業生態 / 生計多様化 / 農外収入 / フィールドワーク / 開発指標 / 持続可能性指標 / サステナビリティ / 生存基盤データベース / 持続可能性 / 地域生存基盤指数 / 生存基盤指数 / 生存基盤 / 指標研究 / 地域研究 / モンスーンアジア / 境持続可能性評価 / 小規模社会集団 / 再生産 / 人口動態 / 環境持続可能性評価 / 環境持続可能性 / タイ / ベトナム / アジア農民 / 生計戦略 / 地域統合 / 持続性 / 環境保全 / 食料生産 / 地球温暖化 / 熱帯作物 / メコン河流域 / 生態系サービス / メコン川流域 / 環境と社会 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理―気候変動時代の新しいパラダイム―

    • 研究代表者
      松田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  東アフリカの在来農業の潜在力を生かした市場志向型農業支援法創出に関する実践的研究

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  忘れられた有用植物の遺伝情報からみる文化の伝播過程の追跡―ヤダケと矢の関係から―研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  作物の在来品種と食農文化の継承メカニズムの解明:モンスーンアジア3ヶ国の比較研究

    • 研究代表者
      冨吉 満之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  東南アジア大陸山地部の多様な生業によるヘテロな農耕環境の形成・維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ラオス南部の水田漁撈民オイの生活と社会環境変化

    • 研究代表者
      辻 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
      佐賀大学
  •  外部社会との急速な接続に伴うラオス北部山地部農村の複合生業の機能動態研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  モンスーンアジアの生存基盤 ―指標研究と地域研究の融合―

    • 研究代表者
      佐藤 孝宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  「脱農業化」する東南アジアに求められる熱帯農業理論の構築

    • 研究代表者
      松田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地球温暖化による熱帯作物の栽培地域拡大-食糧生産増と環境保全の両立

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域統合下におけるアジア農民の生計戦略と持続可能性に関する研究

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  市場経済化するラオス農山村の脆弱性/安定性と複合生業の諸機能研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      岐阜大学
      名古屋大学
  •  「関係価値」概念の導入による生態系サービスの再編

    • 研究代表者
      秋道 智彌
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Integrated Studies of Social and Natural Environmental Transition in Laos2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S. Okamoto, K., Takenaka, C. and Hirota, I. eds.
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [図書] Characteristics and roles of fallow and riparian forests in a mountainous region of northern Laos. In:Shifting cultivation and environmental change. Cairns, M. F. eds.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota, I.
    • 出版者
      Earthscan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [図書] Mountainous livelihood in northern Laos: historical transition and current situation of a swidden village. In: Integrated Studies of Social and Natural Environmental Transition in Laos. Yokoyama, S. Okamoto, K., Takenaka, C. and Hirota, I eds.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota, I., Koyama, T., Ingxay, P. and Sisaphaithong, T.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [図書] Swidden system and plant utilization in northern Laos: a case study of Kachet village, Nam Bak district, Luang Phabang Province. In: Integrated Studies of Social and Natural Environmental Transition in Laos. Yokoyama, S. Okamoto, K., Takenaka, C. and Hirota, I. eds.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T., Hirota, I., Ingxay, P., Watanabe, Y. and Jin, Y.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [図書] Analysis on variability of monsoon climate for swidden agriculture. In: Integrated Studies of Social and Natural Environmental Transition in Laos. Yokoyama, S. Okamoto, K., Takenaka, C. and Hirota, I. eds.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru, K., Muhammad, R. and Hirota, I.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [雑誌論文] The Livelihood Transition and Diversification Strategies of Mountain Villages after Road Development:2022

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu RUBIYANTO, Isao HIROTA
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 66 号: 4 ページ: 113-129

    • DOI

      10.11248/jsta.66.113

    • ISSN
      1882-8450, 1882-8469
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474, KAKENHI-PROJECT-20KK0014, KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] Livelihood Transition and Diversification Strategies of Mountain Villages after Road Development: A Case Study in Sone District, Houaphan Province, Northern Laos2022

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu RUBIYANTO, Isao HIROTA
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 66 (4) ページ: 113-129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01200
  • [雑誌論文] A Review on Livelihood Diversification: Dynamics, Measurements and Case Studies in Montane Mainland Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Rubiyanto, C. W., Hirota
    • 雑誌名

      Reviews in Agricultural Science

      巻: 9 ページ: 128-142

    • NAID

      130008052733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [雑誌論文] A Review on Livelihood Diversification: Dynamics, Measurements and Case Studies in Montane Mainland Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu Rubiyanto, Isao Hirota
    • 雑誌名

      Reviews in Agricultural Science

      巻: 9 号: 0 ページ: 128-142

    • DOI

      10.7831/ras.9.0_128

    • NAID

      130008052733

    • ISSN
      2187-090X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474, KAKENHI-PROJECT-20KK0014, KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] Ethno-bamboo Approaches to the Pala’wan in the Mangrove Area of Palawan Island, the Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Isao Hirota, Takashi Tsuji
    • 雑誌名

      Southeastern Philippines Journal of Research and Development

      巻: 26(2) 号: 2 ページ: 47-62

    • DOI

      10.53899/spjrd.v26i2.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474, KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [雑誌論文] Aboveground biomass and seasonal patterns of aboveground net primary productivity in five bamboo species in northern Laos2020

    • 著者名/発表者名
      Xayalath, S., I. Hirota, S. Tomita, and M. Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Plant Ecology

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 150-156

    • DOI

      10.1093/jpe/rtz056

    • NAID

      120006891237

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] Aboveground biomass and seasonal patterns of aboveground net primary productivity in five bamboo species in northern Laos2020

    • 著者名/発表者名
      Singkone Xayalath, Isao Hirota, Shinsuke Tomita, Michiko Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Plant Ecology

      巻: 13 ページ: 150-156

    • NAID

      120006891237

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [雑誌論文] Allometric equations for estimating the aboveground biomass of bamboos in northern Laos2019

    • 著者名/発表者名
      S. Xayalath, I. Hirota, S.Tomita and M. Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 24 号: 2 ページ: 115-119

    • DOI

      10.1080/13416979.2019.1569749

    • NAID

      120006650173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598, KAKENHI-PROJECT-17H01633, KAKENHI-PROJECT-19K12474, KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] Multiple risk management during agricultural production shortages in a mountain village in northern Laos?Roles of forest resources, livestock and the market economy2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota I
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science

      巻: 200 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1088/1755-1315/200/1/012001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] Local records of gregarious flowering of six major bamboo species over forty years in northern Laos and regional synchronicity of Dendrocalamus membranaceus in two flowering sites2017

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 雑誌名

      Journal of Mountain Science

      巻: in press 号: 6 ページ: 1058-1064

    • DOI

      10.1007/s11629-016-3990-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275, KAKENHI-PROJECT-16H02598, KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [雑誌論文] Utilisation of Styrax tonkinensis Wood in Laos and Its Physical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo MU, Sujan KC, Hirota I, Kojima M, Yoshida M, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science

      巻: 28 ページ: 298-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [雑誌論文] Utilisation of Styrax tonkinensis wood in Laos and its physical properties2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M. U., K. C. Sujan, I. Hirota, M. Kojima, M. Yoshida and H. Yamamoto
    • 雑誌名

      J.Trop. Forest Sci.

      巻: 29 ページ: 298-307

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [雑誌論文] Access to Livelihood Assets under the influence of a climate event in upland northern Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Ingxay, P., Hirota, I., Yokoyama, S
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 87(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [雑誌論文] Livelihood factors and household strategies for an unexpected climate event in upland northern Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Ingxay, P., Yokoyama, S., Hirota, I.
    • 雑誌名

      Journal of Mountain Science

      巻: 12(2) ページ: 483-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan: cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Hirota, I., Tanaka, S., Ochiai, Y., Nawata, E., Kono Y.
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 22(4) ページ: 131-155

    • NAID

      130004843773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan: cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Isao Hirota, Sota Tanaka, Yukino Ochiai, Eiji Nawata, Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 22 号: 4 ページ: 131-155

    • DOI

      10.3759/tropics.22.131

    • NAID

      130004843773

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012, KAKENHI-PROJECT-22241058, KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Indirect Seed Conservation in Small-Scale Agroecosystem of Laos and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      BRITAE (Building Resilience in Tropical Agro-Ecosystems)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [学会発表] Isotopic evidence for fire-induced changes in phosphorus dynamics in soils.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishida, Satoshi Yokoyama, Isao Hirota
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] Indirect Seed Conservation in Small-Scale Agroecosystem of Laos and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      BRITAE (Building Resilience in Tropical Agro-Ecosystems)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] Indirect Seed Conservation in Small-Scale Agroecosystem of Laos and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International Conference on Building Resilience in Tropical Agro-Ecosystems (BRITAE) - 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06289
  • [学会発表] Bamboo utilization in a swidden-fishing village of mangrove area of the Pala'wan in southern Palawan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA, Takashi Tsuji
    • 学会等名
      UP Anthro-Socio National Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] Bamboo in Laos and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International workshop on “Changing landscapes and livelihoods in Southeast Asian Massif”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01200
  • [学会発表] Bamboo utilization in a swidden-fishing village of mangrove area of the Pala'wan in southern Palawan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA, Takashi Tsuji
    • 学会等名
      UP Anthro-Socio National Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [学会発表] Bamboo in Laos and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International workshop on “Changing landscapes and livelihoods in Southeast Asian Massif”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [学会発表] Bamboo in Laos and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International workshop on “Changing landscapes and livelihoods in Southeast Asian Massif”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] Transitions and Diversification in Livelihood Strategy of Montane People under Chinese and Vietnamese Influence in Northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu Rubiyanto, Isao Hirota
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE31)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] Transitions and diversification in livelihood strategy of montane people under Chinese and Vietnamese influence in northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Rubiyanto, C.W. and I. Hirota
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE31)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [学会発表] Preliminary survey on agroforestry (dusung) in Ambon Island, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., W. Girsang, S. Tomita, I. Hirota, and M. Matsuda
    • 学会等名
      The 8th East Asian Islands and Ocean Forum (EAIOF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [学会発表] Transitions and Diversification in Livelihood Strategy of Montane People under Chinese and Vietnamese Influence in Northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Rubiyanto, C. W., Hirota, I
    • 学会等名
      熱帯生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] Transitions and Diversification in Livelihood Strategy of Montane People under Chinese and Vietnamese Influence in Northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Cahyo Wisnu Rubiyanto, Isao Hirota
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE31)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [学会発表] Study on the Rehabilitation of Degraded Urban Land for Botanical Garden in Nam Xuang, Vientiane, Lao PDR2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kobayashi, Yasuyuki Kosaka, Isao Hirota, Thatheva Saphangthong, Singkone Xayalath
    • 学会等名
      JASTE29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12474
  • [学会発表] Study on the Rehabilitation of Degraded Urban Land for Botanical Garden in Nam Xuang, Vientiane, Lao PDR2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shigeo, Kosaka Yasuyuki, HirotaIsao, Saphangthong Thatheva, Xayalath Singkone
    • 学会等名
      第29回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] Study on the Rehabilitation of Degraded Urban Land for Botanical Garden in Nam Xuang, Vientiane, Lao PDR2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Kosaka, Y., Hirota, I., Saphangthong, T., and Xayalath, S.
    • 学会等名
      JASTE29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [学会発表] Multiple risk management during agricultural production shortages in a mountain village in northern Laos?Roles of forest resources, livestock and the market economy2018

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] Multiple risk management during agricultural production shortages in a mountain village in northern Laos: Roles of forest resources, livestock and the market economy2018

    • 著者名/発表者名
      Isao Hirota
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [学会発表] Multiple risk management during agricultural production shortages in a mountain village in northern Laos? Roles of forest resources, livestock and the market economy2018

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] Risk Management Strategy in Mountainous Villages of Northern Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      Consortium for Southeast Asian Studies in Asia 2015
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [学会発表] Livelihood and Natural Resources Management in Montane Mainland Southeast Asia -A Case Study of Northern Laos-2015

    • 著者名/発表者名
      Isao HIROTA
    • 学会等名
      UGSAS-GU JAPAN The 2nd International Workshop with Sebelas Maret University 2015
    • 発表場所
      Sebelas Maret University, Indonesia
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • [学会発表] Multiple land use system and plant utilization in mountainous area in northern Laos2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota, I.
    • 学会等名
      第41回根研究学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870275
  • 1.  富田 晋介 (60378966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  横山 智 (30363518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 一生 (30533012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 正彦 (60434693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 仁 (50313010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西本 太 (60442539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 智弘 (60614790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡邉 一哉 (80406892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中澤 港 (40251227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東城 文柄 (90508392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩崎 慎平 (20708028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 孝宏 (80444488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 貴志 (30507108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢内 純太 (00273491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白岩 立彦 (30154363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樋口 浩和 (50303871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷田貝 亜紀代 (60353447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 国光 (70599703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  LOPEZ Mario (70527639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  和田 泰三 (90378646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 史郎 (40454532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲岡 司 (60176386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤村 美穂 (60301355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  冨吉 満之 (20506703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篭橋 一輝 (60645927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  津田 智 (50212056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石田 卓也 (70759571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  水野 敦子 (10647358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  近藤 友大 (50758422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂梨 健太 (90749128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山根 裕子 (70528992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  原田 一宏 (00372087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 香純 (10467334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  砂野 唯 (20748131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岩松 文代 (50382403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  片畑 伸一郎 (80648395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi