• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 史郎  Sato Shiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40454532
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大阪国際大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 大阪国際大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 大阪国際大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 研究員
2009年度: 龍谷大学, 人間科学宗教総合研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
研究代表者以外
国際関係論 / 政治学 / 地域研究 / 科学社会学・科学技術史 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
核軍縮・不拡散 / 安心供与 / 再保証 / 威嚇 / 約束 / 現実主義 / 理想主義 / 安全の保証 / 安全保障 / 脅迫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 国際関係論 / 時間 / 平和構築 / 地域研究 / 国際理論 / 英国学派 / 国際平和 / 国際正義 / 共生 / 文明 / 国際社会 / 国際秩序 / 国際研究交流 / ブル / アナーキカル・ソサイエティ / 国際政治 / 国際研究者交流 / 時政学 / グローバル化 / 戦争 / 時間構造 / 時間資源 / 時間環境 / 近代 / 宇宙開発 / 非国家主体 / 戦略論 / 食品安全 / ヒバクシャ / 政治的資源 / 基地政策 / 安定化 / ポール・ピアソン / ポールヴィリリオ / ヴォルフガング・シュトレーク / Tim Stevens / 時間の政治学 / 永井陽之助 / 大森荘蔵 / 真木悠介 / 戸田正直 / 国際関係 / 非西洋型国際関係理論 / ガバナンス / 倫理 / 時間論 / ガバナンス論 / 理論研究 / 存在論 / 主体性 / グローバル・ヒストリー / アジア研究 / アポリア / 兵役拒否 / ジェンダー / 歴史認識 / ポストモダン / 国際政治思想 / 平和主義 / 規範理論 / 人道支援 / 政治学 / 科学技術社会論 / ドキュメンテーション / 文理融合 / メタ研究 / 交流 / 学際共同研究 / 生存基盤 / モンスーンアジア / 持続可能性 / 指標研究 / 生存基盤データベース / サステナビリティ / 持続可能性指標 / 開発指標 / フィールドワーク 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  モンスーンアジアの生存基盤 ―指標研究と地域研究の融合―継続中

    • 研究代表者
      佐藤 孝宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  国際関係のアポリア問題とその解決方策についての基礎的研究- 理論と実践の架橋

    • 研究代表者
      市川 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  時政学の構築-“政治的資源としての時間”の解明-

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究

    • 研究代表者
      清水 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  文理融合型共同研究の研究―G-COEを事例として

    • 研究代表者
      生方 史数
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      岡山大学
  •  共生と脱覇権の国際秩序像-英国学派国際関係論による包括的検討

    • 研究代表者
      佐藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  〈核軍縮・不拡散の現実主義〉の理論的基盤-再保証のコミットメントに着眼して研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都大学
      龍谷大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじめての政治学〔第2版〕2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 史郎、上野 友也、松村 博行
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12990
  • [図書] 英国学派入門 : 国際社会論へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      Buzan, Barry、佐藤 誠、大中 真、池田 丈佑、井上 睦、今井 宏平、佐藤 史郎、千知岩 正継、安高 啓明、小松 志朗、池田 亮、角田 和広、ブザン バリー
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818824546
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12990
  • [図書] はじめての政治学〔第二版〕2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎・上野友也・松村博行
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 「永井陽之助―理解・配慮・反社会工学の政治学」、初瀬龍平・戸田真紀子・松田哲・市川ひろみ編『国際関係論の生成と展開―日本の先達との対話』2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] United States Engagement in the Asia Pacific: Perspectives from Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Chen, Ching-Chang, Yoichiro Sato et. al.
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Cambria Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 国際学入門:言語・文化・地域から考える2015

    • 著者名/発表者名
      清水耕介、佐藤史郎、池田丈佑、石坂晋哉
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 国際学入門-言語・文化・地域から考える2015

    • 著者名/発表者名
      佐島隆,佐藤史郎,岩崎真哉,村田隆志編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560139
  • [図書] (佐藤誠・大中真・池田丈佑編)、英国学派の国際関係論2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠・大中真・佐藤史郎・陳慶昌
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [図書] 英国学派の国際関係論2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠・大中真・佐藤史郎・陳慶昌 (編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [図書] 国際関係理論の探究-英国学派のパラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      H.バターフィールド、M.ワイト編(佐藤誠, ほか共訳)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [図書] 国際関係理論の探究-英国学派のパラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      H.バターフィールド、M.ワイト編(佐藤誠ほか共訳)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [雑誌論文] Humanosphere Potentiality Index Appraising Existing Indicators from a Long-term Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sato, Mario López, Taizo Wada, Shiro Sato, Makoto Nishi, and Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Social Quality

      巻: 6 ページ: 32-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [雑誌論文] Humanosphere Potentiality Index Appraising Existing Indicators from a Long-term Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sato, Mario Lopez, Taizo Wada, Shiro Sato, Makoto Nishi and Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      The International Journal of Social Quality

      巻: 6(1) ページ: 32-66

    • DOI

      10.3167/ijsq.2016.060103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560139, KAKENHI-PROJECT-15K08549
  • [雑誌論文] 民主化とガバナンスのジレンマ―ルワンダ愛国戦線政府の評価をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 26巻4号 ページ: 21-44

    • NAID

      120005435254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] 民主化とガバナンスのジレンマ−ルワンダ愛国戦線政府の評価をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 26巻4号 ページ: 21-44

    • NAID

      120005435254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] 日本人の平和認識―英国学派の『多元主義』『連帯主義』論争に照らして2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 25巻3号 ページ: 231-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] 日本人の平和認識−英国学派の『多元主義』『連帯主義』論争に照らして2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 25巻3号 ページ: 231-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] 日本人の平和認識―英国学派の「多元主義」「連帯主義」論争にてらして2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 25巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] 「生存基盤指数からみた世界」2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎 他
    • 雑誌名

      『生存基盤指数―人間開発指数を超えて(講座生存基盤論)』

      巻: 第5巻 ページ: 137-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] "The IR discipline would discipline Asian Studies"2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 雑誌名

      『Re-Examination of ‘Non-Western’ International Relations Theories (Kyoto Working Papers on Area Studies)』

      巻: No.118 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] The IR discipline would discipline Asian Studies', in Shiro Sato, Josuke Ikeda, Ching Chang Chen, and Young Chul Cho (eds.), Re-Examination of'Non-Western'International Relations Theories2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies, Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University

      巻: No. 118 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [雑誌論文] Japan's Diplomacy on Asia : A Nuclear-Weapon-Free Zone in Northeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 雑誌名

      Conflict Resolution in theAfrasian Context : Examining MoreInclusive Approaches in Nobuko Nagasakiet.al.(eds.)(RyukiokuUniversity)

      ページ: 163-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [雑誌論文] Japan's Diplomacy on Asia : A Nuclear-Weapon-Free Zone in Northeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 雑誌名

      Conflict Resolution in the Afrasian Context : Examining More Inclusive Approaches

      ページ: 163-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [雑誌論文] NPTの不平等性と『非核兵器国に対する安全の保証』の論理2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 35 ページ: 109-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [雑誌論文] NPTの不平等性と『非核兵器国に対する安全の保証』の論理2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 雑誌名

      平和研究 第35巻

      ページ: 109-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] Assessing and Clustering the World from Given Potentialities through Humanosphere Potentiality Index (HPI)2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sato, Mario Lopez
    • 学会等名
      In-house Seminar at International Institute of Sustainable Development, Ottawa, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03434
  • [学会発表] Assessing and Clustering the World from Given Potentialities through Humanosphere Potentiality Index2019

    • 著者名/発表者名
      Mario Lopez, Takahiro Sato
    • 学会等名
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所主催シンポジウム『地域研究と持続可能な開発目標(SDGs)』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03434
  • [学会発表] Humanosphere Potentiality Index: Appraising Existing Indicators from a Long-term Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sato, Mario Ivan Lopez
    • 学会等名
      The 5th Transdisciplinary Brown Bag Series, Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03434
  • [学会発表] 「『核兵器の非人道性』の意義と課題」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本平和学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] Child Marriage in South Asia: An Act of Gender-Based Violence2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nakane
    • 学会等名
      Women in Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] School by Day, Shelter by Night: Education For and Through Human Rights2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nakane
    • 学会等名
      The International Symposium on Strengthening Peace through Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] 生存基盤指数―温帯パラダイムを越えて―2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] 学際共同研究における「文系」と「理系」の交流:G-COEプログラムを事例として2016

    • 著者名/発表者名
      生方史数、渡辺一生、佐藤孝宏、木村周平
    • 学会等名
      日本地理学会 2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560139
  • [学会発表] 生存基盤指数―温帯パラダイムを越えて2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560139
  • [学会発表] Nuclear Disarmament and Nuclear Umbrella in US-Japan Relations2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03539
  • [学会発表] 核兵器のアポリア2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      科研「国際関係のアポリア問題とその解決方策についての基礎的研究―理論と実践の架橋」(研究代表者:市川ひろみ)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Nuclear Disarmament and Nuclear Umbrella in US-Jア藩Relations2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      The Second Coference of the European Association for Japanease Studies
    • 発表場所
      Kobe University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12990
  • [学会発表] Humanosphere Potentiality Index: The Significance of the Tropical Zone for Global Sustainability2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sato
    • 学会等名
      International Conference “Framing the Sustainable Humanosphere in Southeast Asia: A Dialogue between Social and Natural Scientists”
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University, Philippines.
    • 年月日
      2016-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560139
  • [学会発表] 戦争と平和を考える2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      大阪国際大学公開講座「世界を知ろう!」
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] 生存基盤指数―温帯パラダイムを越えて―2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会、第9回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Nuclear Disarmament and Nuclear Umbrella in US-Japan Relations2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      The Second Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] 過去の戦争、未来の戦争、そして現在の戦争−日本人の戦争認識についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 学会等名
      日本平和学会中部・北陸地区研究会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] 核兵器をめぐる禁忌と逆説2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本平和学会(秋季研究大会、分科会「軍縮と安全保障」)
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] Politics of Non-Western International Relations Theory : Asian Perspectives and Beyond2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] 「『核の倫理』の逆説―核兵器使用をめぐる倫理の国際政治学」2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会関西例会
    • 発表場所
      関西学院大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] "Beyond Anti-Non-Western IR from East Asia"2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      Japanese Political Social Assosiation(日本政治学会)
    • 発表場所
      Okayama University(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] "Rethinking the Discourse of ‘Non-Western’ IR Theories"2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      Asia-Pacific Peace Research Association
    • 発表場所
      Ritsumeikan University(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] Japan's Diplomacy on Asia : A Nuclear-Weapon-Free Zone in Northeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      the Fifth Afrasian International Symposium "Conflict Resolution in the Afrasian Context : Examining More Inclusive Approaches"
    • 発表場所
      Ryukoku University, Shiga
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] Japan's Diplomacy on Asia : A Nuclear-Weapon-Free Zone in Northeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      the Fifth Afrasian International Symposium "Conflict Resolution in the Afrasian Context : Examining More Inclusive Approach"
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] Policy vs.Policy in the Same Theory : Balance of Power or Imbalance of Power?2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      International Studies Association, Annual Convention 2010
    • 発表場所
      Hilton New Orleans, US
    • 年月日
      2010-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] 核と日米安保-威嚇型から約束型へ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] Policy vs.Policy in theSame Theory : Balance of Power orImbalance of Power2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      New Orleans (US)
    • 年月日
      2010-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] The First Great Debate in Japan : Realism, Marxism and Utopianism2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      British International Studies Association
    • 発表場所
      University of Leicester (UK)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] The First Great Debate in Japan : Realism, Marxism and Utopianism2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      British International Studies Association, Annual Conference 2009
    • 発表場所
      University of Leicester, UK
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] 核先制不使用の意義と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本軍縮学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] After Defeat : Realism vs.Marxism in Japanese IR2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars, the Sixth Convention
    • 発表場所
      Daejon Convention Center, South Korea
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] 核先制不使用の意義と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本軍縮学会、第1回研究大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] After Defeat : realism vs.Marxism in Japanese IR2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sato
    • 学会等名
      International Convention of AsianScholars
    • 発表場所
      Daejon Convention Center (South Korea)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730147
  • [学会発表] 過去の戦争、未来の戦争、そして現在の戦争―日本人の戦争認識についての一考察

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 学会等名
      日本平和学会中部・北陸地区研究会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • [学会発表] 核兵器をめぐる禁忌と逆説

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎
    • 学会等名
      日本平和学会秋季研究大会
    • 発表場所
      明治学院大学 (東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530204
  • 1.  池田 丈佑 (50516771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  SHANI Giorgiandr (40569993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  陳 慶昌 (50569788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 孝宏 (80444488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  佐藤 誠 (70205962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  大中 真 (70310331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  龍澤 邦彦 (40255162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 麻美 (60579332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 仁美 (30510028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 次男 (50066726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 ひろみ (50281754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  生方 史数 (30447990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芝崎 厚士 (10345069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大庭 弘継 (00609795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川名 晋史 (10611072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今井 宏平 (70727130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  伊藤 丈人 (50739373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中内 政貴 (10533680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 修京 (10336927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松島 泰勝 (20349335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中根 智子 (20509351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  石坂 晋哉 (20525068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  青木 恵理子 (40180244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松元 雅和 (00528929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上野 友也 (10587421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉木 明子 (40368478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  杉浦 功一 (70453470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松田 哲 (80319441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  渡辺 一生 (30533012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  LOPEZ Mario (70527639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  和田 泰三 (90378646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  廣田 勲 (50572814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  八木 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西海 洋志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 長史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ロペス マリオ・イヴァン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi