• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇村 孝平  WAKIMURA Wakimura Kouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30230931
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 大阪経済法科大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 大阪経済法科大学, 経済学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授
2015年度: 大阪市立大学, 経済学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2012年度: 大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 経済学研究科, 教授
2011年度: 大阪市立大学, 大学院・経済研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2009年度: 大阪市立大学, 経済学研究科
2007年度 – 2008年度: 大阪市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2006年度 – 2007年度: 大阪市立大学, 経済学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 大阪市立大学, 経済学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 大阪市立大学, 経済学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 大阪市立大学, 経済学部, 助教授
1992年度: 大阪市立大学, 経済学部, 講師
1990年度 – 1991年度: 大阪市立大学, 経済学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
経済史 / 科学社会学・科学技術史 / 応用経済学 / 社会学 / 地域研究 / 史学一般 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 東洋史 … もっと見る / 経済史 / 社会学(含社会福祉関係) / 地域研究 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
グローバル化 / コレラ / 公衆衛生 / 熱帯 / 南北格差 / 環インド洋 / 19世紀 / アジア / 植民地都市 / イギリス帝国 … もっと見る / イギリス系商社 / アジア系商人 / 英国議会資料 / 世界経済 / 飢饉 / 疫病 / グローバリゼーション / 疾病史 / 帝国医療 / 熱帯医学 / マラリア / 天然痘 / 環境変容 / ペスト / 国際保健 / 癒し / 時空間構造 / グローバリズム / globalization / history of disease / imperial medicine / tropical medicine / public health / malaria / cholera / smallpox / 熱帯アジア / 一次産品輸出 / 労働供給 / 人口増加 / 出生率 / 外延的な成長 / 複数的発展径路 / 輸出向け一次産品生産 / 低賃金 / 移民 / 人口変動 / 発展径路 … もっと見る
研究代表者以外
インド / 南アジア / Demography / カースト / エスニック / 清掃労働者 / バングラデシュ / ヒンズー / モスリム / 差別 / 社会階層 / 医学史 / 公衆衛生 / 発展径路 / 生態環境 / 人口変動 / Agriculture / パキスタン / ムスリム / South Asia / India / 農業 / 開発 / 人口 / 家畜 / Environment / Economic Development / バイオテクノロジー / 倫理 / 労働集約型経済発展 / 労働の質 / 生活水準 / 中小工業 / 差別問題 / 清掃労働 / 社会移動 / 環境問題 / 文化 / 医療・福祉 / 社会医学 / 精神医学 / ハンセン病 / 患者 / デモクラシー / 多様性 / 生存基盤 / 開発民主主義 / 経済発展 / 南アジア型発展径路 / 現代インド / 構造変動 / 社会文化 / 政治経済 / ユーラシア東南部 / 19世紀前半 / 国際交易 / 貨幣制度 / デフレーション / 19世紀前半 / 農業不況 / ユーラシア島南部 / マラリア / プリマキン / 集団投薬 / CYP2D6 / ケニア / 熱帯熱マラリア / G6PD欠損症 / マラリア撲滅 / CYP2D6 / アルテミシニン / 薬剤耐性 / 下層社会集団の歴史的変容 / 接触・統合 / 指定カースト・指定部族 / 都市の下層社会集団 / 農村の下層社会集団 / 清掃業(不浄な職業) / 工場労働者 / 高等教育 / 下層民 / 経済の近代化 / 社会変容 / グジャラ-ト州 / 都市工場労働者 / 農村伝統工業 / 意識変革 / 教育 / 下層社会集団 / 北インドUP州 / 東部インド西ベンガル州 / 歴史史料の保存状態 / 歴史史料の収集 / カ-スト関係文書 / 地主経営文書 / 地租査定文書 / Historical / Social Integration / Scheduled Castes & Scheduled Tribes / Urban Lower Classes / Rural Lower Classes / Sweepers / Factory Wokers / Higher Education / インド経済史 / 農業経営 / 糖業 / 農村工業 / 移民 / 小作立法 / 日印比較 / 土地経営 / 農業の集約化 / 労働吸収 / Economic History of India / Sugar Industry / Rural Industry / Emigrtation / Tenant / Appropriate Technology / 国民統合 / 計画経済 / 分離独立 / スリランカ / ビルマ / 不可触民 / 後進諸階級 / 商工会議所 / 非植民地化 / ガンディー / パンジャーブ / 民族主義 / 国民国家 / 経済計画 / 経済自由化 / 英連邦史 / アメリカ合衆国 / National Integration / Development Planning / Partition / Pakistan / Sri Lanka / Burma / 環境 / 牧畜 / 疾病 / 森林 / 病気 / 都市 / Livestock / Deseases / Forest / 経済開発 / 人口動態 / 人口政策 / 人口推計 / 農業発展 / 疾病史 / ベンガル / 家族計画 / 就業構造 / 疫病 / 植民地 / 森林政策 / Population Policy / Population Estimation / Agricultural progress / Medical History / ハリジャン / スイパーコロニー / エスニック関係 / Sweeper / Bangladesh / 'Harijan' / Discrimination / Sweepers Colony / Social Stratification / Ethnic Relation / Muslim / バイオ産業 / 基礎研究 / 新薬開発 / 雇用効果 / 政府資金 / 倫理的諸問題 / 産業集積地 / 関西 / クローン / 遺伝子操作 / 経済収益 / bioindustry / basic research / development of new medicines / employment effect / governmental fund / ethical problems / 産業 / 米中日比較 / 生命倫理 / 経済 / biotechnology / industry / comparison of US, China and Japan / bioethics / 国際関係 / 非西洋型国際関係理論 / ガバナンス / 時間 / 地域研究 / 時間論 / ガバナンス論 / 国際関係論 / 理論研究 / 存在論 / 主体性 / グローバル・ヒストリー / アジア研究 / 新興国 / 発展経路 / 経済史 / アジア / グローバルヒストリー / 「長期の19世紀」 / 外国貿易 / 国内交易 / 物価 / 「長期の19世紀」 / 長期の19世紀 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (174件)
  • 共同研究者

    (137人)
  •  近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で研究代表者継続中

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  19世紀の熱帯アジアにおける一次産品輸出経済と労働供給-人口増加と労働移動研究代表者

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究

    • 研究代表者
      清水 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動 ―統計的研究―

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  ビクトリア湖島嶼マラリア撲滅:プリマキン使用による集団治療とヒト・原虫多様性

    • 研究代表者
      金子 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  近現代における世界経済の形成と熱帯地域-飢饉、疫病、そして「南北格差」研究代表者

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新興国における経済発展経路の国際比較

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  現代インドにおける多様性接合型の発展径路とデモクラシー―総合的・長期的視点から

    • 研究代表者
      田辺 明生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  19世紀前半「世界不況」下の貿易・貨幣・農業:ユーラシア東南部における比較と関連

    • 研究代表者
      大橋 厚子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近現代の日本における医療の構造変化と歴史の重層

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代アジアにおける植民地都市と商業・金融・情報ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  日本の近代化と健康転換

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  19世紀アジアにおけるグローバル化とコレラ流行-南アジアと東アジアの連関と比較研究代表者

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  インドにおける労働集約型経済発展と労働・生活の質に関する研究

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  バングラデシュにおける清掃労働者諸集団の社会移動の多様性

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バイオ産業の国際比較-米中日比較を中心に

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  近現代アジアにおける「健康」の社会経済史-疾病、開発、医療・公衆衛生-研究代表者

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バイオクラスターの経済倫理学-理論的研究と関西バイオ産業の事例研究

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バングラデシュにおける清掃労働者の研究

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  インドにおける人口と開発-総合的・歴史的アプローチ

    • 研究代表者
      斎藤 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  南アジアにおける環境変動と開発

    • 研究代表者
      柳澤 悠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アジアにおける国民統合と政治・経済システムの形成

    • 研究代表者
      中里 成章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドの土地経営、生産、商業(1760-1930年):日本との比較の視点から

    • 研究代表者
      柳澤 悠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アジア近・現代における経済変動と社会変化-特に,下層社会集団の動向-

    • 研究代表者
      谷口 晋吉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「グローバル・ヒストリーから見た『日本帝国』」日本植民地研究会編『日本植民地研究の論点』2018

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612791
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 日本植民地研究の論点 (担当:共著, 範囲:「グローバル・ヒストリーから見た『日本帝国』」)2018

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612791
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [図書] 「インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連で」、勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] アイルランド大飢饉ー歴史と記憶2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 多様性社会の挑戦(現代インド1)2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平(田辺明生・杉原薫との共編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [図書] 『多様性社会の挑戦』〈現代インド1〉2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・杉原薫・脇村孝平編
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] 歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(講座 生存基盤論 第1巻)2013

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [図書] 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて(講座 生存基盤論第1巻)2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [図書] 講座生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫・田辺明生・藤田幸一・脇村孝平共編
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて(講座 生存基盤論 第1巻)2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [図書] ワークショップ社会経済史-現代人のための歴史ナビゲーション2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平(川越修・友部謙一・花島誠人との共著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [図書] ワークショップ社会経済史-現代人のための歴史ナビゲーション2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平(共著)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia : Proceedings of the Joint Workshop, Kyoto University, December 20082009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : The Labour-intensive Path of Development in Modern South Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : The Labour Intensive Path of Development in Modern South Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 出版者
      Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia : Proceedings of the Joint Workshop, Kyoto University, December 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] 帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [図書] グローバル・ガバナンスの最前線2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [図書] 国際保健の誕生-19世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題『グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去のあいだ』(遠藤乾編)2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平, 遠藤乾(編)
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [図書] 「国際保健の誕生-一九世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題」遠藤乾編『グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去の間』2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [図書] 「国際保健の誕生-一九世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題」遠藤乾編『グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去のあいだ』2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] グローバルガバナンスの最前線2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [雑誌論文] 「南北問題」再考-経済格差のグローバル・ヒストリー」2018

    • 著者名/発表者名
      脇村幸平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 118 ページ: 21-41

    • NAID

      120006462777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [雑誌論文] 「南北問題」再考-経済格差のグローバル・ヒストリー2018

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第118巻 第3・4号 ページ: 27-47

    • NAID

      120006462777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [雑誌論文] 「『南北問題』再考-経済格差のグローバル・ヒストリー」2018

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      『経済学雑誌』

      巻: 118(3-4) ページ: 21-41

    • NAID

      120006462777

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「【書評】佐藤光・中澤信彦編『保守的自由主義の可能性 : 知性史からのアプローチ』」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      『経済学雑誌』

      巻: 118(2) ページ: 85-92

    • NAID

      120006371277

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 【書評】斎藤修『環境の経済史-森林・市場・国家』2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 第68巻 第3号 ページ: 280-282

    • NAID

      120006705893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [雑誌論文] 19世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給-W・A・ルイス「要素交易条件」論・再考2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第117巻 第3号 ページ: 181-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [雑誌論文] 「【書評】斎藤修『環境の経済史-森林・市場・国家』」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      『経済研究』

      巻: 68(3) ページ: 280-282

    • NAID

      120006705893

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「19世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給-W・A・ルイス『素交易条件』論・再考」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      『経済学雑誌』

      巻: 117(3) ページ: 181-196

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 19世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給-W・A・ルイス『要素交易条件』論・再考2017

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      『経済学雑誌』

      巻: 第117巻 第3号 ページ: 181-196

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「近現代東アジアにおける海港検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって」2016

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      『歴史の理論と教育』

      巻: 145 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海溝検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 第145号 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [雑誌論文] インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連で2016

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』刀水書房

      巻: 無 ページ: 185-210

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連で2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』刀水書房

      巻: - ページ: 185-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海港検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 第145号 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [雑誌論文] インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連で2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』刀水書房

      巻: - ページ: 185-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海溝検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 145 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海溝検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 145 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [雑誌論文] インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』刀水書房

      巻: 0 ページ: 185-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海港検疫とグローバルな文脈-『三重基準』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      『歴史の理論と教育』

      巻: 第145号 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 人口と長期的発展径路-自然環境と『開墾・定住』過程2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『多様性社会の挑戦』(東京大学出版会)

      巻: 現代インド第1巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [雑誌論文] 熱帯と世界経済、1880~1913年-W・A・ルイス『熱帯の発展』論ノート2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第115巻第2号 ページ: 157-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [雑誌論文] 熱帯と世界経済、1880~1913年-W・A・ルイス『熱帯の発展』論ノート2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第115巻第2号 ページ: 157-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 熱帯と世界経済、1880~1913年-W・A・ルイス『熱帯の発展』論ノート2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第115巻第2号 ページ: 157-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [雑誌論文] 豊饒,瘴癘,そして貧困 -熱帯アジアへの眼差し2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(京都大学学術出版会)(講座 生存基盤論)

      巻: 1 ページ: 387-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体:植民地都市カルカッタにおける『衛生改革』の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第888号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体 : 植民地都市カルカッタにおける『衛生改革』の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 888 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 人類史における生存基盤と熱帯 -湿潤熱帯・半乾燥熱帯・乾燥亜熱帯2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(京都大学学術出版会)(講座 生存基盤論)

      巻: 1 ページ: 53-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体 : 植民地都市カルカッタにおける「衛生改革」の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第888号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体:植民地都市カルカッタにおける「衛生改革」の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 888号 ページ: 40-920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体:植民地都市カルカッタにおける『衛生改革』の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第888号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] 東アジアの疫病・衛生史の一断面-検疫制度と国際関係(一九世紀後半と戦間期)2011

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      岩波講座 東アジア近現代通史〈別巻〉アジア研究の来歴と展望

      ページ: 155-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] 東アジアの疫病・衛生史の一断面-検疫制度と国際関係(一九世紀後半と戦間期)2011

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代通史<別巻>アジア研究の来歴と展望

      ページ: 155-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] Malaria Control, Rural Health and Urban Health : "Social Determinants of Health" from the Perspective of Socio-economic History2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      Social Determinants of Health(Sanjoy Bhattacharya, et al.(eds.))(Assessing Theory, Policy and Practice, Orient BlackSwan)

      ページ: 64-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [雑誌論文] 長期の19 世紀-インド系企業家の系譜2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      南アジア研究 第19号

      ページ: 124-131

    • NAID

      40015894847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀(世界思想社)

      ページ: 112-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] インド史における土地希少化-勤勉革命は起こったのか?2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      土地希少化と勤勉革命の比較史-経済史上の近世(大島真理夫編, ミネルヴァ書房)

      ページ: 251-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Book Review : Decolonizing International Health : India and Southeast Asia, 1930-652009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies Vol. 6, Pant 1

      ページ: 140-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 19世紀のコレラ・パンデミックと南アジア世界-環境史としての疫病史2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地球環境史からの問い

      ページ: 72-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] モーリシャスの脱植民地化とインド系移民2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      脱植民地化とイギリス帝国(イギリス帝国と20世紀第4巻)(北川勝彦編, ミネルヴァ書房)

      ページ: 317-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Health Hazards in 19th Century India : Malaria and Cholera in Semi-Arid Tropics2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies No.9

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 「モーリシャスの脱植民地化とインド系移民」『脱植民地化とイギリス帝国(イギリス帝国と20世紀 第4巻)』2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      脱植民地化トイギリス帝国(イギリス帝国と20世紀第4巻)

      ページ: 317-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Book Review : Decolonizing International Health : India and Southeast Asia, 1930-652009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies Vol.6, Part1

      ページ: 140-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 19世紀のコレラ・パンデミックと南アジア世界-環境史としての疫病史2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地球環境史からの問い-ヒトと自然との共生とは何か(池谷和信編, 岩波書店)

      ページ: 72-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] インド史における土地希少化-勤勉革命は起こったのか?2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      土地希少化と勤勉革命の比較史

      ページ: 251-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Book Review: S.S. Amrith, Decolonizing International Health: India and Southeast Asia, 1930-65, Palgrave Macmillan, 20062008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies Vol.6,Part1

      ページ: 140-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] 国際保健の誕生-一九世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去のあいだ(遠藤乾編, 東信堂)

      ページ: 180-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Book Review : S. S. Amrith, Decolonizing International Health : India and Southeast Asia, 1930-65, Palgrave Macmillan, 20062008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies Vol. 6. Part 1

      ページ: 140-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Health Hazards in 19th Century India : Malaria and Cholera in Semi-Arid Tropics2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      Kyoto University, Kyoto Working Papers on Area Studies, JSPS Global COE Program Series No. 7, In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa No. 9

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Health Hazards in 19th Century India: Malaria and Cholera in Semi-Arid Tropics2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      Kyoto University, Kyoto Working Papers on Area Studies, JSPS Global COE Program Series No.7, In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa No.9

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] Health Hazards in 19th Century India : Malaria and Cholera in Semi-Arid Tropics2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies No. 9

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 国際保健の誕生-一九世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      遠藤乾編『グローバル・ガバナンスの最前線-現在と過去のあいだ』東信堂

      ページ: 180-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [雑誌論文] 「長期の19世紀-インド系企業家の系譜」2007

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      『南アジア研究』 第19号

      ページ: 124-131

    • NAID

      40015894847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] Global History of Epidemics2007

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 雑誌名

      Annals of Tropical Medicine and Parasitology Vol.101, No.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] Globalization, Environment and Epidemic Disease : Cholera in 19th Century Asia2007

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      近現代アジアにおける「健康」の社会経済史-疾病、開発、医療・公衆衛生(2004年〜2006年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書)

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疫病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      地域研究 7(2)

      ページ: 39-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疫病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地域研究 第7巻第2号

      ページ: 39-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疫病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地域研究 7・2

      ページ: 39-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310089
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疾病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地域研究 7巻2号

      ページ: 39-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] 英領期のカルッタ市における公衆衛生問題の-断面-下水道・上水道・屎尿処理2006

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      バングラデシュにおける清掃労働者の研究(2002年〜2005年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書)

      ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疫病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      地球研究 第7巻第2号

      ページ: 39-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 疫病のグローバル・ヒストリー-疫病史と交易史の接点2006

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      地域研究 7 (2)

      ページ: 39-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] 英領インドにおける飢饉救済の論理と地域社会-レッセ・フェールと介入2005

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史科学 179・180合併号

      ページ: 7-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] ブルドワン熱病』再考(1)-ベンガルにおけるマラリアと人口変動2004

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌 104・4

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310089
  • [雑誌論文] 『ブルドワン熱病』再考(1)-ベンガルにおけるマラリアと人口変動2004

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌 104巻4号

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330065
  • [雑誌論文] 健康の経済史とは何か2003

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済史研究 7号

      ページ: 71-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530162
  • [雑誌論文] 熱帯医学とマリラア研究2003

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究 781号

      ページ: 103-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530162
  • [学会発表] 【書評】川満直樹『パキスタン財閥のファミリービジネス』(ミネルヴァ書房、2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・一月例会、関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [学会発表] 「【書評】川満直樹『パキスタン財閥のファミリービジネス』(ミネルヴァ書房、2017年)」2018

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会・一月例会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「環インド洋熱帯地域研究について-今後の展望」2018

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      「環インド洋熱帯地域における複数発展径路と自然環境-比較と連関」研究・第三回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] "Comment’ ‘The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia, Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis"2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「Global Inequalityについて」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      「環インド洋熱帯地域における複数発展径路と自然環境-比較と連関」研究・第二回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] "Comment’ ‘Constructing Colonial Modern: Public Health, Education and Policing"2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      九州大学-オックスフォード大学合同国際ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「なぜ環インド洋熱帯なのか?」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      「環インド洋熱帯地域における複数発展径路と自然環境-比較と連関」研究・第一回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 19世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給 -「要素交易条件」論・再考2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2017年度 第86回社会経済史学会・全国大会、慶應義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03787
  • [学会発表] 「五代友厚と大阪高商」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      『講座企業家学』第7回
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 19 世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給 -「要素交易条件」論・再考2017

    • 著者名/発表者名
      脇村幸平
    • 学会等名
      第86回社会経済史学会・全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] 「19 世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給 -「要素交易条件」論・再考」2017

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2017年度 第86回社会経済史学会・全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Epidemic Malaria, Semi-Arid Tropics and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference, 'Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment'
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, Tamil Nadu, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Epidemic Malaria, Semi-Arid Tropics and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference, 'Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment'
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, Tamil Nadu, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] Epidemic Malaria and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      Symposium to Inaugurate the Indio-Japan Collaborative Program for Historical Studies
    • 発表場所
      India International Center, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Epidemic Malaria, Semi-Arid Tropics and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference, 'Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment'
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, Tamil Nadu, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Epidemic Malaria and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-1920”2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Symposium to Inaugurate the Indio-Japan Collaborative Program for Historical Studies
    • 発表場所
      India International Center, New Delhi (India)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Epidemic Malaria and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      Symposium to Inaugurate the Indio-Japan Collaborative Program for Historical Studies
    • 発表場所
      India International Center, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] “Epidemic Malaria, Semi-Arid Tropics and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-1920”2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference, ‘Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment’
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, Tamil Nadu (India)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Epidemic Malaria and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Symposium to Inaugurate the Indio-Japan Collaborative Program for Historical Studies
    • 発表場所
      India International Center, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] “Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century”2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Session on ‘Deflation, money and commodities: Maritime Asia and its linkages to the Americas in the first half of the 19th century (S20094)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都 府中市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] “Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis”2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The Third Conference: GIS-based Global History from Asian Perspective
    • 発表場所
      東京大学 (東京都 文京区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 'Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Interwar Period2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'The Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000)', The XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'Deflation, money and commodities: Maritime Asia and its linkages to the Americas in the first half of the 19th century', XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Interwar Period2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'The Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000)', The XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] “Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Interwar Period”2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Session on ‘The Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000) (S10034)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Interwar Period2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The Session 'The Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000)', The XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Third Conference: GIS-based Global History from Asian Perspective
    • 発表場所
      東京・東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Third Conference: GIS-based Global History from Asian Perspective
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス(東京都 文京区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The Third Conference: GIS-based Global History from
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'Deflation, money and commodities: Maritime Asia and its linkages to the Americas in the first half of the 19th century', XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis”2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都・府中市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 「グローバル・ヒストリーとインド-英領期を中心に」2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2014年度・現代インド・南アジアセミナー
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] India’s Export Trade during the First Half of the 19th Century: Growth, Structural Change and Fluctuations2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      「19世紀前半「世界不況」下の貿易・貨幣・農業:ユーラシア東南部における比較と関連」2014年度第1回国際ワークショップ
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとインド-英領期を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2014年度・現代インド・南アジアセミナー
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス (広島県 東広島市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] 'Fertile', 'Miasmatic' and 'Poor': Tropical Asia under the Western Gaze2014

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA Kohei
    • 学会等名
      International Workshop “Exploring the Origins of the Environmental Crisis”
    • 発表場所
      Nanzan University, Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Inter-war Period2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The International Conference ‘Quarantine: History, Heritage, Place’
    • 発表場所
      The University of Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] India’s Export Trade during the First Half of the 19th Century: Growth, Structural Change and Fluctuations2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      国際ワークショップ「19世紀前半『世界不況』下の貿易・貨幣・農業:ユーラシア東南部における比較と関連」
    • 発表場所
      愛媛大学 法文学部 (愛媛県 松山市)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380438
  • [学会発表] 'Fertile', 'Miasmatic' and 'Poor': Tropical Asia under the Western Gaze2014

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA Kohei
    • 学会等名
      International Workshop “Exploring the Origins of the Environmental Crisis”
    • 発表場所
      Nanzan University, Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [学会発表] ‘India’s Export Trade during the First Half of the 19th Century: Growth, Structural Change and Fluctuations’2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      国際ワークショップ「19世紀前半『世界不況』下の貿易・貨幣・農 業:ユーラシア東南部における比較と関連」
    • 発表場所
      愛媛大学法文学部
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとインド-英領期を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2014年度 現代インド・南アジアセミナー
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [学会発表] ‘Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Inter-war Period’2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The International Conference ‘Quarantine: History, Heritage, Place’
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Indian Economy and Disasters during the Late Nineteenth Century: Problems of Interpretation of a Colonial Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 16th World Economic History Congress, Stellenbosch
    • 発表場所
      South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] The Indian Economy and Disasters during the Late Nineteenth Century : Problems of Interpretation of a Colonial Economy2012

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA, Kohei
    • 学会等名
      The 16th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Tropics and World Economy, 1880-1913 : W. A. Lewis and Tropical Development2012

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA, Kohei
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Tropics and World Economy, 1880-1913: W.A. Lewis and ‘Tropical Development’2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 16th World Economic History Congress, Stellenbosch
    • 発表場所
      South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] The Tropics and World Economy, 1880-1913 : W.A. Lewis and Tropical Development2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 16^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [学会発表] The Indian Economy and Disasters during the Late Nineteenth Century : Problems of Interpretation of a Colonial Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 16^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • [学会発表] Cholera Pandemics and the Problem of Water in the 19th Century India2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      INDAS Second International Conference 2011, "Understanding Global India : The South Asian Path of Development and its Possibilities"
    • 発表場所
      Kyoto International Community House, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] Toward the History of Cholera Pandemics in 19^<th> Century Asia : Between Economic History and Environmental History2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      東亜環境史研究討論会
    • 発表場所
      上海交通大学人文学院
    • 年月日
      2011-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] Quarantine, International Relations and East Asia : The Late 19th Century and the Inter-war Period2011

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      International Conference on 'Public Health and Modern Society'
    • 発表場所
      国立台湾師範大学台湾史研究所、台湾(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] Quarantine, International Relations and East Asia: The Late 19th Century and the Inter-war Period2011

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      International Conference on ' Public Health and Modern Society'
    • 発表場所
      国立台湾師範大学 台湾史研究所(台湾)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] 南アジア地域における農業の発展経路-生態・社会・技術2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      京都大学GCOE「生存基盤持続型発展を目指す地域研究」パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所稲盛記念館
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Toward the History of Cholera Pandemics in 19th Century Asia :Between Economic History and Environmental History2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      東亜環境史研究討論会
    • 発表場所
      上海交通大学
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] Toward the History of Cholera Pandemics in 19^<th> Century Asia : Between Economic History and Environmental History2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      東亜環境史研究討論会
    • 発表場所
      上海交通大学
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] Toward the History of Cholera Pandemics in 19th Century Asia: Between Economic History and Environmental History2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      東亜環境史研究討論会
    • 発表場所
      上海交通大学人文学院歴史系
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Toward the History of Cholera Pandemics in 19^<th> Century Asia : Between Economic History and Environmental History2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      東亜環境史研究討論会
    • 発表場所
      上海交通大学人文学院歴史系
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] 南アジア地域における農業の発展経路-生態・社会・技術2010

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      京都大学G COE「生存基盤持続型発展を目指す地域研究」パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所稲盛記念館
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and the Service Sector: The Labour-Intensive Path of Development in Modern South Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht, The Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and the Service Sector : The Labour-Intensive Path of Development in Modern South Asia2009

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The 15^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht, The Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Scarcity of Land, Di vision of Labour and Service Sector: The Labour-intensive Industrialisation in South Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The Joint Workshop on Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : T he Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia'2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      the Joint Workshop on Labour-intensive In dustrialisation in South and Southeast Asia'
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University.
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] Polluted Water and Polluted Bodies:Public Health in Calcutta during the Late 19^<th> Century2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      International Symposium'The Topology of the Body'
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Health Hazards in 19th Century India: Cholera and Malaria Epidemics in Semi-Arid Tropics2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Workshop‘In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Kyodai Kaikan, Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Malaria Control, Rural Health and Urban Health : ‘Social Determinants of Health'in a Historical Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The International Conference on‘The World Health Organization and the Social Determinants of Health : Assesing Theory, Policy and Practice'
    • 発表場所
      The Wellcome Trust Center for theHistory of Medicine, University ofCollege, London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Malaria Control, Rural Health and Urban Health : “Social D eterminants of Health"in a Historical Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      the International Conference on 'The World Health Organization and the Social Determinants of Health : Asseesing Theory, Policy and Practice'
    • 発表場所
      The Wellcome Trust Center for the History of Medicine, University of College, London (U. K. )
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] Cholera and British Empire in Asia:Trade and Public Health2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      International Workshop'Networks and Global Governance in the Past and at the Present:Japanese Scholars'Perspectives'
    • 発表場所
      History Department,The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Cholera and British Empire in Asia : Trade and Public Health2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Workshop 'Networks and Global Governance in the Past and at the Present : Japanese Scholars 'Perspectives', History Department
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : The Labour-Intensive Path of Development in Modern South Asia2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      Joint Workshop on 'Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia'
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan, December
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] Malaria Control, Rural Health and Urban Health : 'Social Determinants of Health' in a Historical Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The International Conference on the World Health Organization and the Social Determinants of Health : Assesing Theory, Policy and Practice
    • 発表場所
      University College, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Malaria Control, Rural Health and Urban Health: "Social Determinants of Health" in a Historical Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The International Conference on‘The World Health Organization and the Social Determinants of Health: Assessing Theory, Policy and Practice
    • 発表場所
      The Wellcome Trust Center for the History of Medicine, University of College, London
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] "Cholera and British Empire in Asia: Trade and Public Health"2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Workshop 'Networks and Global Governance in the Past and at the Present: Japanese Scholars' Perspectives'
    • 発表場所
      History Department, The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Malaria Control, Rural Health and Urban Health:‘Social Determinants of Health in a Historical Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      The International Conference on‘The World Health Organization and the Social Determinants of Health: Assesing Theory, Policy and Practice'
    • 発表場所
      The Wellcome Trust Center for the History of Medicine, University of College, London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Cholera and British Empire in Asia: Trade and Public Health2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Workshop‘Networks and Global Governance in the Past and at the Present: Japanese Scholars' Perspectives'
    • 発表場所
      History Department, The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Health Hazards in 19th Century India:Cholera and Malaria Epidemics in Semi-Arid Tropics2008

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      International Workshop'In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Kyodai Kaiaan,Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : The Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      Workshop on Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Polluted Water and"Polluted Bodies":Public Health in Calcutta during the Late 19th Century2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      the International Symposium of'The Topology of the Body', Graduate School of Languages and Cultures
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] Scarcity of Land, Division of Labour and Service Sector : The Labour-intensive Industrialisation in South Asia2008

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Joint Workshop on Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] "Polluted Water and Polluted Bodies: Public Health in Calcutta during the Late 19th Century"2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Symposium 'The Topology of the Body'
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "Health Hazards in 19th Century India: Cholera and Malaria Epidemics in Semi-Arid Tropics"2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      〓ternational Workshop 'In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Kyodai Kaikan, Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Polluted Water and Polluted Bodies: Public Health in Calcutta during the Late 19th Century2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Symposium‘The Topology of the Body'
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] 19世紀南アジア災害論-飢饉・マラリア・コレラ2007

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 学会等名
      京都大学G-COEプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」第3回パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス・総合研究実験棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] 19世紀南アジア災害論-飢饉・マラリア・コレラ2007

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      京都大学g-coeプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」第3回パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス・総合研究実験棟
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530314
  • [学会発表] 「19世紀南アジア災害論-飢饉・マラリア・コレラ」2007

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      京都大学G-COEプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」第3回パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス・総合研究実験棟
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Human Settlement and Population in the Indian History: A Preliminary Note

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA Kohei
    • 学会等名
      日本南アジア学会第26回全国大会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科(東広島キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320117
  • 1.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  柳澤 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  篠田 隆 (20187371)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三宅 博之 (60211596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡部 幹夫 (00138281)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 謙次 (70570323)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長崎 暢子 (70012979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野口 道彦 (00116170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 彰男 (70249514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉田 聡 (00222050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  石坂 晋哉 (20525068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷口 晋吉 (50114955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 尚司 (50172424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 光 (90093244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 隆広 (60320272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土屋 貴志 (90264788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大橋 厚子 (80311710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  GUHA Smit
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SIRAJUL ISLA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  PRAVIN VISAR
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  BINAY CHAUDH
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷口 弘行 (40068234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  坂本 真司 (20425094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐野 光彦 (30446033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  猪飼 修平 (90343334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉田 米行 (00216318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  加藤 茂生 (30328653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  慎 蒼健 (50366431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ヨング ジュリア (90328097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  香西 豊子 (30507819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  逢見 憲一 (70415470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 誠二 (60561553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  木谷 名都子 (00509367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  川村 朋貴 (80377233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金子 明 (60169563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  木曽 順子 (70192557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大野 昭彦 (20176960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  清川 雪彦 (60017663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  応地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西川 由比子 (00218140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  嵯峨座 晴夫 (10097256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  宇佐美 好文 (40081559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  上田 信 (90151802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  瀬戸口 明久 (90419672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  菅谷 成子 (90202126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  藤田 加代子 (90454983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  菅原 由美 (80376821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  斉藤 照子 (70162211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  五十棲 理恵 (30550355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  皆川 昇 (00363432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平山 謙二 (60189868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  金子 修 (50325370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  平塚 真弘 (50282140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤井 毅 (20199285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  井坂 理穂 (70272490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  穂坂 光彦 (10278319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  野間 晴雄 (00131607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  佐野 一雄 (70222023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  見市 雅俊 (30027560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  佐々木 信彰 (30145768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  李 修京 (10336927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松島 泰勝 (20349335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  中根 智子 (20509351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  青木 恵理子 (40180244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  佐藤 史郎 (40454532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  SHANI Giorgiandr (40569993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  池田 丈佑 (50516771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  陳 慶昌 (50569788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  久保 亨 (10143520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  小川 道大 (30712567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  小林 和夫 (00823189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  小茄子川 歩 (20808779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  祖田 亮次 (30325138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  水野 祥子 (40372601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  佐藤 孝宏 (80444488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  イフティカル チョドリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  市川 智生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  B.B. PATEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  福永 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  DEWEY Clive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  CHAUDHURI B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  STEIN Burton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  ROBB Peter G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  川嶋 稔哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  Roy Tirthankar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  Parthasarathi Parasanan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  Balachandran Gopalan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  ANIL GUMBER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  CHAUNDHURI Binay B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  VISARIA Pravin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  GUMBER Anil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  ISLAM Sirajul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  PATEL B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ISLAM Siraju
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  BANERJI Asit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  CHAUDNDHURI ビナイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  CHAUDHURI B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  山田 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  黒崎 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  近藤 則夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi