• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 朋貴  Kawamura Tomotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80377233
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 松山大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 松山大学, 経済学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 富山大学, 人文学部, 准教授
2006年度: 富山大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07070:経済史関連 / 経済史 / 西洋史
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 経済史 / 西洋史 / 史学一般
キーワード
研究代表者
南アジア / インド管区銀行 / 英系国際銀行 / イギリス帝国 / 海峡植民地 / アジア間貿易 / 商業ネットワーク / 商業会議所 / ペナン / シンガポール / 経済史 / 西洋史 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る データベース / 国際研究者交流 / GIS / 比較史 / 制度 / 資源配分 / 中国・インドモデル / 貨幣 / 近代 / 土地制度 / 商業 / 財政 / 労働力 / 帝国史 / 植民地 / 植民地主義 / 移民 / 帝国 / イギリス / 比較経済史 / 19世紀 / 流通 / 地理情報システム(GIS) / アジア域内貿易 / 長期の19世紀 / 世界貿易 / 可視化 / 統計 / 取引 / 地理情報システム(GIS) / 貿易 / 19世紀 / アジア / 英国議会資料 / アジア系商人 / イギリス系商社 / イギリス帝国 / 植民地都市 / 東アジアの奇跡 / 多国籍 / アジア世界史学会 / 経済援助計画 / 経済発展経路 / 東アジァの奇跡 / 世界システム / 近現代世界史 / 比較経済発展論 / 開発主義 / 海域アジア / 東アジアの経済的再興 / 長期の18世紀 / グローバルヒストリー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  中印モデル創生によるグローバル比較史の刷新──「先進国」モデルからの脱却

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代南アジア世界における英系植民地銀行・金融ネットワークの形成史研究代表者

    • 研究代表者
      川村 朋貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      松山大学
  •  中印比較史の創生 データベースに基づく総合的研究

    • 研究代表者
      村上 衛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  世界貿易の多元性と多様性―「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
      一橋大学
  •  19世紀イギリスの植民地間ヒト移動と帝国ネットワークの形成

    • 研究代表者
      吉村 真美(森本真美) (吉村 真美 / 森本 真美)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  近代アジアにおける植民地都市と商業・金融・情報ネットワーク

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  海峡植民地の発展と商業ネットワーク:シンガポール商業会議所を中心にして研究代表者

    • 研究代表者
      川村 朋貴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      富山大学
  •  グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ロンドン東インド商会のビジネス・ネットワーク、1800年〜1863年研究代表者

    • 研究代表者
      川村 朋貴
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2023 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近代東南アジア社会経済の国際的契機2023

    • 著者名/発表者名
      籠谷直人・川村朋貴編
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04361
  • [図書] 南塚信吾他編『新しく学ぶ西洋の歴史IV蝦夷の彼方』(刊行予定)2011

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [図書] 佐藤幸男編(共著)『国際政治モノ語り:グローバル政治経済学入門』2011

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [図書] 佐藤幸男編『国際政治モノ語り』(刊行予定)2011

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [図書] 「イギリス帝国下のイースタンバンク問題:英領インドから海峡植民地へ」帝国とアジア・ネットワーク(籠谷直人・脇村孝平編)2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] イギリス帝国下のイースタンバンク問題(1853-1867年)-英領インドから海峡植民地へ2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      帝国のなかのアジア・ネットワーク-「長期の19世紀アジア」(籠谷直人・脇村孝平編,世界思想社)

      ページ: 306-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] イギリス帝国下のイースタンバン問題(1853年-1867年):英領インドから海峡植民地へ2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀(籠谷直人・脇村孝平編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 306-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 「イギリス帝国下のイースタンバンク問題(1853年〜1867年)-英領インドから海峡植民地ヘ-」2008

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      籠谷直人・脇村孝平編著、『帝国のなかのアジア・ネットワーク-「長期の19世紀アジア」-』、世界思想社 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720202
  • [雑誌論文] 「アジア海域世界のなかのイギリス帝国-シンガポールを事例に-」2008

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      濱下武志監修、川村朋貴、小林功、中井精一編著、『海域世界のネットワークと重層性』、桂書房 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720202
  • [雑誌論文] 「「老練な中国通の人びと」の帝国-香港上海銀行の創設をめぐって(1864〜1867年)-」2008

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      立命館文学 604

      ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720202
  • [雑誌論文] マンチェスターニロンドン枢軸の逆襲?-イギリスロンドン東インド商人たちのロンドン銀行計画(1836-1853年)-2006

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      立命館文学 597号

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720202
  • [学会発表] The Old China Hands, Mercantile Networks and a Scheme for Colonial Banking in Hong Kong2012

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      International Workshop on 19^<th>-Century Globalization and Colonialism : India, Asia, and the World Economy
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] ペナン交易圏の形成と東南アジア域内交易、c. 1786-18262012

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所共同利用・共同研究拠点「東南アジア史における交易網と中継港の役割(代表:川村朋貴)」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] The Old China Hands, Mercantile Networks and a Scheme for ColonialBanking in Hong Kong : The Foundation of the Hong Kong & Shanghai Banking Corporation (1864-67)2012

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      'Globalization, Colonial Cities and Mercantile Networks in Modern Asia'(本科研費による国際ワークショップ)
    • 発表場所
      京都大学・稲盛財団記念館中会議室
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] Maritime Trade and Economic Development of Penang2011

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      Penang and the Indian Ocean Project Conference
    • 発表場所
      ペナン(マレーシア)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] The Old China Hands, Mercantile Networks and a Scheme for Colonial Banking in Hong Kong2011

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      International Workshop on 19^<th>-Century Globalization and Colonialism : India, Asia, and the World Economy
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] 18世紀末~19世紀初頭のペナン:海上貿易、都市化、植民地経済2011

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      脇村科研第3回研究会
    • 発表場所
      京都市京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] 19世紀における海峡植民地の発展と商業ネットワーク:ペナンとシンガポールの商業会議所を事例にして2011

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      科研B(代表:脇村孝平)「近代アジアにおける植民地都市と商業・金融・情報ネットワーク」研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Maritime Trade and Economic Development of Penang2011

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      Penang and the Indian Ocean Project Conference
    • 発表場所
      Georgetown, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] 18世紀末から19世紀前半のペナン:海上貿易、都市化、植民地経済2010

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      科研B(代表:脇村孝平)「近代アジアにおける植民地都市と商業・金融・情報ネットワーク」研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] 19世紀初頭の東南アジア域内貿易:ペナン、シンガポールを中心に、京都大学東南アジア研究所共同利用・共同研究拠点2010

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      東南アジア史における交易網と中継港の役割(代表:川村朋貴)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Maritime Asian Trade and the Economic Development of Penang, c.1786-18202010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      International Port Cities and Colonisation/Decolonisation Seminar
    • 発表場所
      University of Liverpool, Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Merchants and Mercantile Communities in Early Singapore2010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Conference
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Maritime Asian Trade and the Economic Development of Penang, c.1786-18202010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      International Port Cities and Colonisation/Decolonisation Seminar
    • 発表場所
      University of Liverpool, Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330105
  • [学会発表] Maritime Asian Trade and the Economic Development of Penang, c. 1786-18202010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      International Port Cities and Colonisation and Decolonisation Seminar
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] イギリス帝国下のイースタンバンク問題2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Gentlemanly capitalism in Asia : A comment2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      イギリス帝国史研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Maritime Trade and Colonization of Penang, 1786-18302009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      The XVth World Economic History Congress
    • 発表場所
      ユトレヒト大学
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] Maritime Asian Trade and the Economic Development of Penang, c. 1786-18202009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawamura
    • 学会等名
      The XVth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht, Holland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • [学会発表] イギリス帝国下のイースタンバンク問題:英領インドから海峡植民地、そして香港へ(1853~67年)2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530336
  • 1.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 道大 (30712567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 亨 (10143520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶谷 懐 (70340916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田口 宏二朗 (50362637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富澤 芳亜 (90284009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  玉木 俊明 (10288590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 加代子 (90454983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 範久 (90333583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木谷 名都子 (00509367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  島西 智輝 (70434206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  脇田 玲 (90383918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉村 真美(森本真美) (80263177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中沢 葉子 (10295743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  WOLFGANG Schwentker (30379226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水野 祥子 (40372601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 創 (40450514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  太田 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  市川 智生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  谷口 謙次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  GEORGE Bryan souza
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  DENNIS Flynn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi